19/11/21(木)12:52:46 その名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/21(木)12:52:46 No.640395058
その名はエピオン(EW版) https://twitter.com/ggene_official/status/1197356459115327489
1 19/11/21(木)12:55:53 No.640395599
違いが分からない!
2 19/11/21(木)12:56:56 No.640395768
動画は双頭龍の口が開いてるとこから始まるから明確だろ
3 19/11/21(木)12:58:08 No.640395980
追加武装にバリアー!もあるぞ
4 19/11/21(木)12:59:01 No.640396141
>追加武装にバリアー!もあるぞ 今回は付いてない…
5 19/11/21(木)13:02:19 No.640396684
同じじゃないですか
6 19/11/21(木)13:03:50 No.640396906
実際ディテール増えて微妙に各部のバランス変わってるくらいなんだから気にしなくていい
7 19/11/21(木)13:09:59 No.640397771
最後の方で使った追加装備はないんですか
8 19/11/21(木)13:10:11 No.640397796
ゼロカスみたいにウイングバイザーで防御力が上がっている訳じゃないしな まあ回想で出るだけだしちょっとしかデザイン変えてないのだろう
9 19/11/21(木)13:10:51 No.640397877
お台場ガンダムみたいなマーキング増えたな
10 19/11/21(木)13:12:20 No.640398059
>最後の方で使った追加装備はないんですか 別機体として用意されてるかもな
11 19/11/21(木)13:13:49 No.640398265
最後のクソでかいサーベルかっけぇ
12 19/11/21(木)13:14:48 No.640398401
羽が展開するようになってるくらいしかわからん
13 19/11/21(木)13:14:54 No.640398415
ちょっと前に子熊ジンクスも上がってたけどスパロボといいレッドゾーンを必殺技か何かと勘違いしてない…? いやかっこいいけど
14 19/11/21(木)13:16:01 No.640398583
ウイングゼロ(EW敗者達の栄光版)みたいなのも出たりするのかな…バードモードになれる奴
15 19/11/21(木)13:18:27 No.640398910
羽のせいでヴァサーゴ系列に見える奴
16 19/11/21(木)13:20:02 No.640399147
戦闘アニメ的には普通のエピオンと全く変わってない感じかな 一応展開ギミックあるかどうかの違いはあるけど
17 19/11/21(木)13:20:46 No.640399254
MGバカのやつか
18 19/11/21(木)13:20:53 No.640399274
EWエピオンは羽が派手と覚えておけばいい
19 19/11/21(木)13:21:05 No.640399298
これで大気圏突入できんの? と思ったがテレビでも突入だか離脱だかしてたな
20 19/11/21(木)13:27:00 No.640400116
謎の光弾はないの?
21 19/11/21(木)13:28:46 No.640400371
ヒイロ声低くなったなぁ
22 19/11/21(木)13:29:06 No.640400436
>EWエピオンは羽が派手と覚えておけばいい ヒートロッドもやたらトゲトゲしてない?
23 19/11/21(木)13:31:18 No.640400753
>違いが分からない! 背中の羽は大きさが明らかに違うだろ
24 19/11/21(木)13:32:24 No.640400904
>戦闘アニメ的には普通のエピオンと全く変わってない感じかな >一応展開ギミックあるかどうかの違いはあるけど OWではTV版とEW版で割と変わってたからどうかな まあEW版の方が派手になってたんだが…
25 19/11/21(木)13:33:51 No.640401153
EW版っていつの間にか増えててよくわからない…
26 19/11/21(木)13:34:04 No.640401189
>これで大気圏突入できんの? >と思ったがテレビでも突入だか離脱だかしてたな 直接描写はWとW0の突入のみじゃない?
27 19/11/21(木)13:35:34 No.640401404
シュツルムウントドランクは持ってなさそうだなぁ
28 19/11/21(木)13:36:45 No.640401571
su3444134.jpg Wの1面はまとまりがなくていいよね…
29 19/11/21(木)13:36:56 No.640401602
>OWではTV版とEW版で割と変わってたからどうかな >まあEW版の方が派手になってたんだが… 少なくともEWのビームサーベルとPVのテレビエピオンのビームサーベルのモーションは同じっぽい
30 19/11/21(木)13:38:03 No.640401784
シュピーゲルロスにかかってる「」ちょくちょくいるな?
31 19/11/21(木)13:38:11 No.640401806
>su3444134.jpg >Wの1面はまとまりがなくていいよね… 各地で活動してるガンダム達をまとめるとこうなるのか… 揃うのって流血のシナリオからだしなぁ
32 19/11/21(木)13:38:18 No.640401822
MGはよくわからない原作に出てない方のEW版をなぜか一般にしてコケて 映像に出てきた方をプレバンにするというわけのわからないことをしてる
33 19/11/21(木)13:39:00 No.640401928
デュオは…
34 19/11/21(木)13:40:02 No.640402069
ウイングガンダムゼロ(EW版) https://twitter.com/ggene_official/status/1197356459224391680?s=19
35 19/11/21(木)13:40:18 No.640402111
カメラワークとアニメは申し分ないね Gジェネはあとエフェクトとテクスチャの質が上がれば… まあそれでも昨今のスパロボのアニメーションよりかっこいいけど
36 19/11/21(木)13:41:18 No.640402282
よく思い出してみるとWの5人って本当に全然揃わないんだな…EWでも揃ってねえ
37 19/11/21(木)13:41:48 No.640402358
>MGはよくわからない原作に出てない方のEW版をなぜか一般にしてコケて >映像に出てきた方をプレバンにするというわけのわからないことをしてる ヘルは一般で出たしその上で続けてるんだから別にコケてはいなかったのでは
38 19/11/21(木)13:41:51 No.640402368
Wの戦闘アニメはトールギスⅡがパーフェクトすぎる… あんな動き微塵もやってないのにパーフェクトだ…
39 19/11/21(木)13:42:07 No.640402407
>ウイングガンダムゼロ(EW版) なんか細かいところが違うのはわかるけど何がどう違うんだろう
40 19/11/21(木)13:42:17 No.640402428
>まあそれでも昨今のスパロボのアニメーションよりかっこいいけど そういうのは他所でおやりボク
41 19/11/21(木)13:43:03 No.640402547
>ウイングガンダムゼロ(EW版) プロトゼロだ 二度と間違えるな
42 19/11/21(木)13:43:09 No.640402565
プロトゼロとエピオンは細かい所が全然違うとしか言いようが無い
43 19/11/21(木)13:44:02 No.640402692
>Wの戦闘アニメはトールギスⅡがパーフェクトすぎる… >あんな動き微塵もやってないのにパーフェクトだ… いいですよね OP再現
44 19/11/21(木)13:44:50 No.640402811
>OP再現 おまえがやるんかーい!
45 19/11/21(木)13:45:16 No.640402864
エレガントだな
46 19/11/21(木)13:51:28 No.640403760
>なんか細かいところが違うのはわかるけど何がどう違うんだろう ヒに説明書いてあるんだから日本語ぐらい読もうぜ
47 19/11/21(木)13:56:08 No.640404461
EWでエピオンソードが最後のシェルターを叩き斬ったのは名シーンだよね
48 19/11/21(木)13:57:03 No.640404600
プロトゼロにまで(EW版)ってつける必要あるんだっけ…?
49 19/11/21(木)14:00:06 No.640405008
>プロトゼロにまで(EW版)ってつける必要あるんだっけ…? EW版しかないからな!
50 19/11/21(木)14:00:57 No.640405138
>EW版しかないからな! だよね!? んん…?だから必要なのか…?必要ないのか…?
51 19/11/21(木)14:02:14 No.640405345
付けないと元から居たみたいになってややこしくなるから付ける
52 19/11/21(木)14:02:34 No.640405385
やっぱ混乱の元すぎるよプロトゼロ
53 19/11/21(木)14:03:10 No.640405492
EWウイングみたいに大胆にアレンジしちゃえば良かったのに
54 19/11/21(木)14:03:58 No.640405645
(EW版)って付けないとプロトゼロがTV版にもいるみたいになっちゃう あれ?付ける方がTV版にもいるようになっちゃうのか?
55 19/11/21(木)14:04:11 No.640405677
元々その大幅アレンジがいわゆるゼロカスタムだったものだから…
56 19/11/21(木)14:04:22 No.640405716
>(EW版)って付けないとプロトゼロがTV版にもいるみたいになっちゃう >あれ?付ける方がTV版にもいるようになっちゃうのか? もはや日本語の問題になってきた…
57 19/11/21(木)14:05:35 No.640405917
>EWウイングみたいに大胆にアレンジしちゃえば良かったのに EWウイングは色からして大分違うからなー カラーリング以外はエピオンも大分変わってると思うんだけど 逆にカラーリングさえ似せればそう見えるのはよくあること
58 19/11/21(木)14:05:51 No.640405968
存在としてはTV版ゼロ=EW版ゼロ デザインはTV版ゼロ=EW版プロトゼロ
59 19/11/21(木)14:05:58 No.640405982
なんかまとめた系譜図みたいなもんないのかな…
60 19/11/21(木)14:07:44 No.640406283
うまく説明できないけどエピオンってWの中でもとりわけThe90年代って感じの垢抜けないデザインしてるよね ディティール増やしてもなんか兵器っぽくないというか
61 19/11/21(木)14:08:40 No.640406441
>存在としてはTV版ゼロ=EW版ゼロ >デザインはTV版ゼロ=EW版プロトゼロ 立ち位置としてはカトルゼロ=EW版プロトゼロ