19/11/21(木)12:13:42 鏡が遅... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/21(木)12:13:42 No.640387114
鏡が遅れたら何か困ることあるかな
1 19/11/21(木)12:15:47 No.640387476
光ケーブルも鏡判定されるならめっちゃ遅くなるな
2 19/11/21(木)12:16:03 No.640387533
カーブミラーも化粧台も役に立たなくなるわい
3 19/11/21(木)12:16:44 No.640387665
少なくとも車には乗りたくないかな
4 19/11/21(木)12:17:16 No.640387769
車のサイドミラーとかが遅れたら事故りそう
5 19/11/21(木)12:17:51 No.640387873
ミラーレスじゃないカメラとか
6 19/11/21(木)12:18:11 No.640387929
>車のサイドミラーとかが遅れたら事故りそう 分かってても乗る人多いんだろうな…
7 19/11/21(木)12:19:37 No.640388199
光で歪み検知とかしてる研究とか大いに困るだろう
8 19/11/21(木)12:20:04 No.640388303
工場とかやばくないかこれ
9 19/11/21(木)12:20:26 No.640388369
自分の後頭部の進行具合確認できるじゃん ありがてえ
10 19/11/21(木)12:21:04 No.640388496
>光で歪み検知とかしてる研究とか大いに困るだろう カメラ関係全てが死んでるから殆どの研究施設やカメラのある製造工場とか全部アウト
11 19/11/21(木)12:21:57 No.640388660
あれ?新作来たの?
12 19/11/21(木)12:22:24 No.640388767
>分かってても乗る人多いんだろうな… 鏡に異常が起きたって移動しなきゃならない事柄とか移動距離変わるものじゃないから…
13 19/11/21(木)12:24:10 No.640389147
この後世界が壊れて大変な事になったろ
14 19/11/21(木)12:25:46 No.640389492
スローガラス扱ってる作品数十年ぶりに見た
15 19/11/21(木)12:27:59 No.640389968
地球がくるったって本にあったなこういうネタ 光の速度そのものが遅くなって大混乱!って話
16 19/11/21(木)12:28:02 No.640389977
光の反射全般が遅れるなら電気消した部屋がしばらく明るいままになる
17 19/11/21(木)12:28:50 No.640390158
光に異常があるなら人間の反応まで遅れることになるからあくまで鏡に映った像だけの話でしょ
18 19/11/21(木)12:32:23 No.640390922
眼球も鏡判定されるならやばい…
19 19/11/21(木)12:32:38 No.640390978
タイミングずらす機械
20 19/11/21(木)12:34:58 No.640391501
光の速度自体が遅れたら時間も遅くならない?
21 19/11/21(木)12:35:19 No.640391585
去りにし日々、今ひとたびの幻だっけ
22 19/11/21(木)12:35:50 No.640391690
そもそも偽物の世界だったやつかな
23 19/11/21(木)12:36:46 No.640391906
なんかどっかで似たような話読んだことある
24 19/11/21(木)12:39:22 No.640392415
>光の速度自体が遅れたら時間も遅くならない? ならないでしょ
25 19/11/21(木)12:40:29 No.640392622
や き に く :
26 19/11/21(木)12:40:34 No.640392639
子供の頃読んだ海外SFミステリー傑作選にそんな話あった気がする
27 19/11/21(木)12:40:56 No.640392734
音も光速で伝わればいいのに
28 19/11/21(木)12:41:47 No.640392907
合わせ鏡で過去とかみれるようにならないかなって思ったけど鏡配置してないところで終わるわ
29 19/11/21(木)12:41:56 No.640392933
いやうんまあ漫画ですから
30 19/11/21(木)12:44:03 No.640393349
去りにし日々の光
31 19/11/21(木)12:44:24 No.640393422
こんだけタイムラグあるなら音の方が早くなってんのかな
32 19/11/21(木)12:44:35 No.640393461
よく考えたら光の速さに対応してる鏡すごくない?
33 19/11/21(木)12:45:02 No.640393547
ソーラレイ・スタンバイ!
34 19/11/21(木)12:45:08 No.640393565
鏡がちょっとした映像記録機になる
35 19/11/21(木)12:45:52 No.640393728
スタディアで遊べばわかる
36 19/11/21(木)12:47:39 No.640394094
光がこんだけ遅くなるならタイムマシン作れるかも
37 19/11/21(木)12:48:54 No.640394345
>地球がくるったって本にあったなこういうネタ >光の速度そのものが遅くなって大混乱!って話 小学校の図書館にあった児童向けに翻案したシリーズで読んだやつだ 正しい時刻見るには腕時計に思いっきり顔を近づけないといけないとか割とのんびりした混乱だった記憶がある
38 19/11/21(木)12:53:37 No.640395216
光メディアが全部しぬ
39 19/11/21(木)12:54:18 No.640395341
>ソーラレイ・スタンバイ! ワンテンポ遅れて飛んでくるのよ
40 19/11/21(木)12:55:04 No.640395471
詳細屋さん!
41 19/11/21(木)12:56:28 No.640395691
光の速度が遅くなったなら普通に見てる物も全て遅れて見えるのでは…
42 19/11/21(木)12:57:49 No.640395931
>詳細屋さん! 詳細も遅くなるからしばらく待て
43 19/11/21(木)12:58:09 No.640395984
時間というか目視で知覚できる情報が全て遅れて認識されるのでは
44 19/11/21(木)12:58:45 No.640396100
ミニカーを食べたまま寝ちゃったしぶりんでおなじみ つばな先生の異世界クローゼットだ
45 19/11/21(木)13:01:39 No.640396586
>ミニカーを食べたまま寝ちゃったしぶりんでおなじみ >つばな先生の異世界クローゼットだ ちがうよ
46 19/11/21(木)13:07:56 No.640397482
>>光の速度自体が遅れたら時間も遅くならない? >ならないでしょ 特殊相対性理論的には光速が不変で残りの物理現象がそれに応じて変わるので 思考実験としては光が遅くなったら時間も遅くなるというのは正しいけど 光と時間が同じように遅くなってるのでそれを知覚可能なセンサが存在できるかというと微妙だ
47 19/11/21(木)13:10:16 No.640397806
蝿や蚊みたいな生き物は体感してる時間の流れがスローモーションになってるという話があったな
48 19/11/21(木)13:11:47 No.640397987
ダライアスがプレイできなくなる…
49 19/11/21(木)13:13:39 No.640398242
キィーン キィーン 戦え…戦え…
50 19/11/21(木)13:14:27 No.640398349
詳細屋さん?