19/11/21(木)11:52:07 USB充電... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/21(木)11:52:07 No.640384016
USB充電ポートにそのまま挿すのは ゴム付けずにちんぽ入れるのと同じと云われている.
1 19/11/21(木)11:53:42 No.640384202
[要出典]
2 19/11/21(木)11:54:00 No.640384237
これを間に噛ませるのも信用できるの?
3 19/11/21(木)11:55:52 No.640384491
接点増やしたら電気ロス増えね?
4 19/11/21(木)11:56:18 No.640384544
これ車? なら要らなくない?
5 19/11/21(木)11:57:33 No.640384721
関係ねぇ 妊娠させてぇ
6 19/11/21(木)11:57:59 No.640384788
OS側でUSB接続の種類を充電のみに限定しとけばよくね?
7 19/11/21(木)11:58:45 No.640384885
色忘れたけどデータ用の線無くせば済む話じゃないの?
8 19/11/21(木)12:01:42 No.640385260
データ送受ピン無しの充電専用ケーブルでも可
9 19/11/21(木)12:02:40 No.640385398
種無しみたいなんやな
10 19/11/21(木)12:03:02 No.640385470
>色忘れたけどデータ用の線無くせば済む話じゃないの? 真ん中の2本の端子だったはず
11 19/11/21(木)12:13:21 No.640387050
これを装着した瞬間からロードノイズの軽減や力強い加速を感じました
12 19/11/21(木)12:13:32 No.640387080
>関係ねぇ >妊娠させてぇ バッテリーは妊娠するからな…
13 19/11/21(木)12:14:18 No.640387229
>これを装着した瞬間からロードノイズの軽減や力強い加速を感じました つまりこれにアルミテープを貼ると更に効果があるって訳か
14 19/11/21(木)12:23:39 No.640389041
スパイがデータ吸い出せる改造ハイヤー車を準備してターゲットを乗車させて…というときにも安心
15 19/11/21(木)12:24:58 No.640389315
差し込みを繰り返すとそこがぶっ壊れるから 高い機械使うときにこういうの噛ませるのは実は割と合理的 これならUSBメモリ側の故障は防げて アダプタだけ交換すれば済む
16 19/11/21(木)12:27:24 No.640389844
>差し込みを繰り返すとそこがぶっ壊れるから >高い機械使うときにこういうの噛ませるのは実は割と合理的 >これならUSBメモリ側の故障は防げて >アダプタだけ交換すれば済む 差しっぱなしにしたアダプタにひっかけてコネクタが壊れる未来が見える
17 19/11/21(木)12:28:59 No.640390192
アダプタのせいで変に力がかかって壊れる端子さんいいよね
18 19/11/21(木)12:34:00 No.640391281
車ならシガーソケットのままが一番合理的な気がする 将来的に色々な急速充電の規格に差し替えるだけで対応できるし
19 19/11/21(木)12:37:20 No.640392007
>車ならシガーソケットのままが一番合理的な気がする ならヒューズボックスが最強と
20 19/11/21(木)12:41:44 No.640392893
ハッキングされるとコイツが煙出して壊れるんだろ
21 19/11/21(木)12:44:53 No.640393519
端末側で充電のみにすればいいのはわかるんだけど なんかのきっかけでソフトウェア的な通信ブロックが突破されるんじゃないかみたいな不安がある 我ながら杞憂ではあるんだろうけど充電専用ケーブルは一本は持っておきたい
22 19/11/21(木)12:44:57 No.640393533
攻性防壁が無かったら危なかったぜ
23 19/11/21(木)12:46:46 No.640393934
>攻性防壁が無かったら危なかったぜ そういや更生防壁って実在するの?
24 19/11/21(木)12:46:57 No.640393967
車ならシガーソケット変換する奴で良いし 家でもACアダプタに変換すればいいだけでは…
25 19/11/21(木)12:50:17 No.640394613
ダイソーで充電専用ケーブル売ってるよね
26 19/11/21(木)12:52:16 No.640394970
>そういや更生防壁って実在するの? ひどい変換だな
27 19/11/21(木)12:52:31 No.640395016
>そういや更生防壁って実在するの? 実在しようと思ったらまず前提として電脳化で人間と機械が生理的に直結してないといけないのでは…?