虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/21(木)11:16:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/21(木)11:16:39 No.640379315

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/21(木)11:18:39 No.640379564

毒親感パネェ

2 19/11/21(木)11:20:27 No.640379827

コミュニケーションの努力は?

3 19/11/21(木)11:21:19 No.640379957

ひどいな

4 19/11/21(木)11:22:24 No.640380076

わたしは悪くない

5 19/11/21(木)11:23:02 No.640380162

その年まで努力すれば全て解決すると思ってたのがすごい

6 19/11/21(木)11:24:44 No.640380383

辛辣すぎる…

7 19/11/21(木)11:25:02 No.640380415

でもめっちゃ悲しいなこれ

8 19/11/21(木)11:26:14 No.640380565

エコ活動あたりがなんかあれかなって

9 19/11/21(木)11:26:15 No.640380566

とりあえずおつかれ

10 19/11/21(木)11:28:17 No.640380857

身がつまされるなあ…

11 19/11/21(木)11:28:23 No.640380876

女の子追いかけるより勉強しなさいってずっと言われてたから46になった今でも一生懸命資格の勉強していて彼女もいないし結婚してないよ 親の言うことをずっと守っているのに気に入らないみたいだからどっちにしても親は文句を言うものなんだろう

12 19/11/21(木)11:30:35 No.640381185

この糞っぷりは読売か産経

13 19/11/21(木)11:31:04 No.640381248

「」ってどうしてそう極端なの?

14 19/11/21(木)11:31:40 No.640381318

こんな親になってはいけないって反面教師的な感じで載せてるんじゃないのか

15 19/11/21(木)11:31:50 No.640381343

ほとんどの未婚「」に突き刺さるよねこれ

16 19/11/21(木)11:32:52 No.640381500

しかしまぁ55歳のおかんならまだ息子は30くらいだろうし疲れるには早いさ!… ここの「」40平均か?ってくらいやべーし

17 19/11/21(木)11:32:58 No.640381511

カップめんはうまいからなあ・・・

18 19/11/21(木)11:33:52 No.640381644

歯磨きもできんのか

19 19/11/21(木)11:33:53 No.640381647

>しかしまぁ55歳のおかんならまだ息子は30くらいだろうし疲れるには早いさ!… >ここの「」40平均か?ってくらいやべーし 俺このお母さんより年上だよ!

20 19/11/21(木)11:35:41 No.640381879

環境のため親子でエコ活動っていうのがやばい匂いがする

21 19/11/21(木)11:36:42 No.640382030

子供が気の毒すぎる

22 19/11/21(木)11:37:28 No.640382134

エコゲリラになって要人暗殺したり施設爆破してんでしょ そりゃ彼女もできんわ

23 19/11/21(木)11:38:16 No.640382239

いや歯は磨けよ

24 19/11/21(木)11:40:20 No.640382507

55でまだ~してあげたのに…って精神レベルなのが幼過ぎて笑える

25 19/11/21(木)11:40:20 No.640382508

束縛感しか感じない

26 19/11/21(木)11:41:14 No.640382642

子離れしろ

27 19/11/21(木)11:41:46 No.640382695

まぁ息子に直接言うよりマシかなって たぶん「」のおかんもほぼ同じこと思ってると思うし…

28 19/11/21(木)11:43:02 No.640382879

溢れ出る私は間違ってないという感情と 個人的教育失敗(本人評価)をダイレクトに社会問題へ接続していくのはポイント高いですねぇ!

29 19/11/21(木)11:43:13 No.640382917

というかしてやってやったばっかりでさせてなくね? 教育してなくね?

30 19/11/21(木)11:43:35 No.640382973

そう考えると世の中の未婚の息子を持つ親って聖人かなにかなのかな

31 19/11/21(木)11:43:59 No.640383022

こんなにやってあげたのには地雷パターンだな

32 19/11/21(木)11:44:05 No.640383035

たぶんもっと早い段階で割り切るんだろうけど世の母親は結構な割合で思ってたのと違うぞ…?って思ってそう

33 19/11/21(木)11:44:39 No.640383099

子は親の言うように育たず親のやるように育つ

34 19/11/21(木)11:44:57 No.640383137

毒親感がすごい

35 19/11/21(木)11:45:25 No.640383200

親なんてなるもんじゃねーな!

36 19/11/21(木)11:45:53 No.640383262

押し付けがましいの一言

37 19/11/21(木)11:46:14 No.640383304

子供は子供の人生があるんですが 親の自己実現のための道具って思ってらっしゃる?

38 19/11/21(木)11:48:06 No.640383518

>世の母親は結構な割合で思ってたのと違うぞ…?って思ってそう どのあたりで諦めてしまうのだろう…

39 19/11/21(木)11:48:42 No.640383585

歯磨きやらカップラーメンやらこんな事にまで文句言われたらきついな

40 19/11/21(木)11:49:30 No.640383691

あきらめるじゃなくて自分が思うように育てるというのが根本的に違うということに気づく 大抵はもっと早い段階で

41 19/11/21(木)11:50:51 No.640383860

有能で優しい自分は絶対に悪くない私は被害者という強い確信を感じる

42 19/11/21(木)11:51:36 No.640383961

まあ子がグレた理由はなんとなくわかった

43 19/11/21(木)11:53:18 No.640384148

自分の子育ての失敗を少子化万歳だの未来ある人にだのデカい話にすり替えてるの見ると 病的にケチ付けてるだけで実態は歯も磨くしゴミもそんな散らかってない気がする

44 19/11/21(木)11:55:27 No.640384440

>あきらめるじゃなくて自分が思うように育てるというのが根本的に違うということに気づく >大抵はもっと早い段階で なるほど… 高校上がった頃にはもう大半の親が諦める感じなんかな

45 19/11/21(木)11:55:39 No.640384456

子の幸福が勘定に入ってない時点で親としては落第だわな

46 19/11/21(木)11:56:02 No.640384510

自分のことすら思い通りにできないんだし他人なんてそりゃね

47 19/11/21(木)11:56:42 No.640384596

しかしそうなると親というのは子に見返りを求めない愛の体現者そのものなのだな… …なんかお歳暮でも送っとくか…

48 19/11/21(木)11:58:22 No.640384831

献立重ならないように確認して手作りしてたのはすげえと思うよ えー給食カレーだったのにまたー?って年に何回かあった

49 19/11/21(木)12:00:05 No.640385052

自分の親はこんな親ではなかったという「」は感謝して孝行しなさる そうだったという「」は忌まわしい事は忘れましょう

50 19/11/21(木)12:01:18 No.640385212

>自分の親はこんな親ではなかったという「」は感謝して孝行しなさる これに尽きる… …すまん母ちゃん…

51 19/11/21(木)12:02:32 No.640385384

子供の頃から料理させるようにするかいい歳になっても飯代山ほどあげるかしない限り 食に気を使わない人はカップ麺好きだよ

52 19/11/21(木)12:03:48 No.640385583

子供は親の所有物ではない

53 19/11/21(木)12:04:49 No.640385722

猛特訓みたいに家業でこき使われたけど 分身が出ないとか難癖つけるから出てった 俺のこと見てた弟妹も里を抜けた

54 19/11/21(木)12:04:55 No.640385733

自分に子供が出来ないとわかんない問題だとは思う

55 19/11/21(木)12:05:22 No.640385815

>食に気を使わない人はカップ麺好きだよ 家だと月に1こって制限だったから大学入って一人暮らしした時1日3食カップめん食ったのが超嬉しかった3ヶ月続けたらさすがに飽きた

56 19/11/21(木)12:05:38 No.640385853

恐らくこのスレの「」はみんなお子さんが居るんだろう…

57 19/11/21(木)12:05:50 No.640385889

こんな短い文章で判断するのもだけど価値観がだいぶ偏ってそうな人だな

58 19/11/21(木)12:06:25 No.640385968

エゴ活動いいよね…

59 19/11/21(木)12:07:31 No.640386112

エコ活動ってワードに批判的な「」多いけど 親の思想はともかく奉仕活動そのものは情操教育にはいいことだと思います

60 19/11/21(木)12:07:49 No.640386159

具体的なエピソードは違うけどうちの親もこういうところあったな 10代で半分壊れて早いうちに期待を裏切って諦めさせたのである意味俺は親に優しい子だった

61 19/11/21(木)12:08:26 No.640386267

そもそもカップ麺しか食わないとは書いてなくてただ大好きってだけなんよね つくった料理を壁に投げ捨ててバーカ滅びろ手料理!とかやった感じでもないし……

62 19/11/21(木)12:08:56 No.640386342

まぁ奉仕活動の事エコ活動って言ってるだけだと思うけど奉仕活動くらいはちゃんとしないとな…

63 19/11/21(木)12:09:50 No.640386489

>10代で半分壊れて早いうちに期待を裏切って諦めさせたのである意味俺は親に優しい子だった 親に厳しい子だと思うよ!

64 19/11/21(木)12:10:07 No.640386541

これに対する先生の回答が気になる

65 19/11/21(木)12:10:49 No.640386646

子供は親のお人形じゃないよ~

66 19/11/21(木)12:10:58 No.640386677

うちの親は教育熱心だったけど基本的にやりたいようにさせてくれたから感謝してる この親はあるべき理想の子供じゃないと認めないタイプだけど多いよね 子供も苦労してそう

67 19/11/21(木)12:12:11 No.640386851

子供はペットではないと書こうと思ったがこのタイプはペット相手でも切れ散らかしてそう

68 19/11/21(木)12:12:16 No.640386861

ゲームは1日30分と制限してたのに 今では立派な徹ゲードクズに

69 19/11/21(木)12:12:35 No.640386926

一人暮らしで自炊って効率悪いし…

70 19/11/21(木)12:12:43 No.640386944

子供は親のための道具じゃない 親は子供のための機械でもない

71 19/11/21(木)12:13:34 No.640387087

>親は子供のための機械でもない なので高校出たらさっさと家から出ろと言ってもokなのである

72 19/11/21(木)12:13:40 No.640387104

子育てって割に合わない投資すぎるな… 金持ちの道楽かよ

73 19/11/21(木)12:14:05 No.640387194

毒親感はひしひしと感じるけど汚部屋カップ麺男はちょっと擁護したくないぞ

74 19/11/21(木)12:14:08 No.640387201

自分のことばかりだな…

75 19/11/21(木)12:14:25 No.640387243

大学奨学金無しで行かせてもらえてたらあんまり悪く言わない方がいいと思う…ほんとうにそう思う

76 19/11/21(木)12:14:47 No.640387313

良かれと思ってレール敷いてあげても その価値も分からないで破壊するクソガキだったけど それでも世界で一番可愛い息子だったよと言われた

77 19/11/21(木)12:15:04 No.640387350

>この親はあるべき理想の子供じゃないと認めないタイプだけど多いよね 自身がそうなれた方となれなかった方の両パターンあるから厄介

78 19/11/21(木)12:15:05 No.640387352

ゲーム禁止で育った人が大人になってゲームばっかやる話よくきくし 子供は束縛せずほどほどにやりたいことさせるのが正解だと思う たぶんこの母親はそうさせてない

79 19/11/21(木)12:15:13 No.640387373

>毒親感はひしひしと感じるけど汚部屋カップ麺男はちょっと擁護したくないぞ しかも歯磨きしないという 絶対臭いわ

80 19/11/21(木)12:15:16 No.640387379

親に片づけの躾受けたからなんとか部屋は綺麗に保ててるから感謝してるよ いい歳して親のせい親のせい言ってる奴は大概自分のことは自分で責任持つことも出来ない子供大人

81 19/11/21(木)12:15:34 No.640387440

>それでも世界で一番可愛い息子だったよと言われた 「」の親するくらいだから殆どは聖人だよね…

82 19/11/21(木)12:16:13 No.640387569

>大学奨学金無しで行かせてもらえてたらあんまり悪く言わない方がいいと思う…ほんとうにそう思う ね その為に親はいろんなもの我慢したんだろうなと思う 俺は今我慢してるよ 大学の学費高すぎるね

83 19/11/21(木)12:16:37 No.640387633

「」はどれくらい親から投資されたと思う?

84 19/11/21(木)12:16:38 No.640387638

前半のお仕着せ態度はムカつくけど 後半の見捨てる態度もムカつく

85 19/11/21(木)12:16:49 No.640387685

>子育てって割に合わない投資すぎるな… >金持ちの道楽かよ 人生最大の博打と言えるかもしれない アルティメットリスクアルティメットリターン

86 19/11/21(木)12:16:49 No.640387686

それはそれとして画像はひどい

87 19/11/21(木)12:17:12 No.640387756

似たような家でゲーム漫画禁止だったけどバーカ死ね!って言って大学以降東京で自立してる 実家にはもう帰らん 彼女はいない

88 19/11/21(木)12:17:20 No.640387785

思春期にイライラ説教の山だとどこかで爆発しそう なんか潔癖そうだし

89 19/11/21(木)12:17:31 No.640387822

>「」はどれくらい親から投資されたと思う? この前計算したら2400万だった 仕送り送ってなくてごめん…

90 19/11/21(木)12:17:40 No.640387841

普通に息子の現状は誇張してるんじゃないかな そっちの方が態々こんなにして上げたのにこうなりましたと落差が際立つ

91 19/11/21(木)12:17:43 No.640387847

大学は学費もだけど毎月の仕送りとか親はどうやって捻出していたのか…

92 19/11/21(木)12:18:09 No.640387925

そもそもコイツの言ってることが全部真実なのかも怪しい

93 19/11/21(木)12:18:59 No.640388075

親子とも真面目にやってても就活失敗したらこうなりうるから怖い

94 19/11/21(木)12:18:59 No.640388077

子が成人したら親は自由で良いと思うよ

95 19/11/21(木)12:19:01 No.640388080

でも親が一番欲しがってたのって 「うちの子は○○大に行った」「あの優秀な子の親は自分」という肩書だから…

96 19/11/21(木)12:19:06 No.640388101

パンを焼いてあげました、だから私にもパンを焼いてください では無いんだなあ お母さんの気持ちもわからんでも無いが

97 19/11/21(木)12:19:07 No.640388102

子育てに見返りを求めるなって話だな

98 19/11/21(木)12:19:42 No.640388223

親の事嫌いな奴は親が癌とかになるともっと親孝行すればよかったとか後悔する気持ちと戦うことになるよ なんであんなに嫌いだったのにガリガリに痩せた親見ると自動的にそういう気持ちが沸くんだろうな

99 19/11/21(木)12:19:44 No.640388230

18になったら家から放り出すくらいじゃないとダメなんだろうな

100 19/11/21(木)12:20:08 No.640388314

最近は景気悪いから仕送りもあんまり出来ない親も多いとか

101 19/11/21(木)12:20:17 No.640388338

>子育てに見返りを求めるなって話だな 自分に言い聞かせてるように見える!

102 19/11/21(木)12:20:38 No.640388406

子供なんか産まないのが一番だな

103 19/11/21(木)12:20:45 No.640388432

600万の借金を背負った新卒いいよね

104 19/11/21(木)12:21:04 No.640388497

諦めるポイントはだいたい受験 この程度かと割り切る 一部毒親が縛りまくって無理やり勉強させてなんか酷いことになる

105 19/11/21(木)12:21:15 No.640388544

親は子に見返りを求めるな!って言っても自分はもう何もしなくていいって訳じゃねえからな?

106 19/11/21(木)12:22:00 No.640388672

>親の事嫌いな奴は親が癌とかになるともっと親孝行すればよかったとか後悔する気持ちと戦うことになるよ 嫌いというレベルならそりゃまだ縁は繋がってるからな うちは社会的に制裁を受けるほど問題のある人だったので完全に縁を切った

107 19/11/21(木)12:22:30 No.640388784

>毒親感はひしひしと感じるけど汚部屋カップ麺男はちょっと擁護したくないぞ それはそうなんだけどこの親視点だからな… 電動歯ブラシは歯磨きしてない扱いとかしそう

108 19/11/21(木)12:22:36 No.640388805

高校受験が運良く成功するとその幻想は長く続く…気がする 中学で息子これバカだって解るかどうかで決まるよね

109 19/11/21(木)12:22:39 No.640388816

親には感謝しかないな…

110 19/11/21(木)12:23:02 No.640388901

死んだ後にならないと後悔はなかったよ 介護でそんな余裕もなかったわ ただただ毎日いつになったらこの日々を抜け出せるんだってそればかりだった

111 19/11/21(木)12:23:18 No.640388963

こんな投書する前に旦那と話せ

112 19/11/21(木)12:23:22 No.640388978

下手な割といいとこの大学入って就活ミスるとヤバいことに

113 19/11/21(木)12:23:43 No.640389054

たまごっちじゃないんだから

114 19/11/21(木)12:23:58 No.640389103

下手に苦しむくらいなら子供を作らないのも1つの手段だよ 良い悪いとかでなく

115 19/11/21(木)12:24:06 No.640389134

けど子供ガチャで「」きたら絶望する

116 19/11/21(木)12:24:28 No.640389208

親が何で子供を育てるかって夢を叶えてもらうためって要素が大きいのは否めないと思う 自分が思うように育たないけど生きててくれるだけで満足なんて親は居ないでしょう

117 19/11/21(木)12:24:31 No.640389213

ただまぁ自分の子が居ないと自分が老いていくのが怖くて仕方ない気もする 孤独死って悲惨なんだろうな

118 19/11/21(木)12:24:51 No.640389290

押し付ければ素直に全部吸収して忘れないなら子育てなんて楽なもんよ

119 19/11/21(木)12:25:25 No.640389412

どういう風に育てるのが一番いいのかね 親も聖人君主ではないんだから何事も完璧にバランスよくってのは難しいだろうし

120 19/11/21(木)12:25:27 No.640389418

欲望に負けて膣出し生セックスからの出産キメておいて勝手なことをいうものではない そう…いうべきじゃないのだ……

121 19/11/21(木)12:25:30 No.640389431

>けど子供ガチャで「」きたら絶望する 親には本当に感謝しかない…見捨てられてないもん…

122 19/11/21(木)12:25:39 No.640389457

>自分が思うように育たないけど生きててくれるだけで満足なんて親は居ないでしょう 犯罪せずに元気なだけでもう満点だよマジで

123 19/11/21(木)12:25:47 No.640389496

フリーター息子で実家ぐらしとかでも家族で雰囲気良く暮らせるならいいけど 立派な会社の正社員とかしか認めなくて家でギスギスするとお互いにより落ちぶれる

124 19/11/21(木)12:26:08 No.640389580

子供時代に虫歯になっていないなら恐らくその先は虫歯で苦労してないと思う 読み聞かせをして楽をさせていたから読むのが面倒なだけだと思う カップ麺を食べさせなかったからカップ麺好きになったと思う 献立が被らないのは親の料理スキルアップをしたから無駄ではないと思う

125 19/11/21(木)12:26:28 No.640389641

なんか子育てで初めての反抗期みたいな悩みのお婆ちゃんだな

126 19/11/21(木)12:27:08 No.640389791

まぁでもフリーターはな… どこにも誰にも言えないのは辛かろう

127 19/11/21(木)12:27:29 No.640389860

ニートですまない…

128 19/11/21(木)12:27:40 No.640389902

>けど子供ガチャで「」きたら絶望する 胎児の状態で診断しても判らないから堕胎も出来ない後天性のアレって厄介だよね

129 19/11/21(木)12:28:05 No.640389988

「」のママかな

130 19/11/21(木)12:28:28 No.640390072

>ただまぁ自分の子が居ないと自分が老いていくのが怖くて仕方ない気もする 最近は熟年離婚&子供から見捨てられて孤独死√が目立ってきてるから 子供いると余計に色々拗らせそうな気もする

131 19/11/21(木)12:28:52 No.640390165

ありえない話だけど「」が結婚して祝福されて子供が生まれて「」に育ったら… って考えると絶望しかないぞ俺

132 19/11/21(木)12:29:46 No.640390376

>最近は熟年離婚&子供から見捨てられて孤独死√が目立ってきてるから >子供いると余計に色々拗らせそうな気もする 可能性の問題であって家族が多ければ減らせるから子孫を残せないとその目は0なんだ… 不安の度合いの格が違う

133 19/11/21(木)12:30:11 No.640390458

努力は身を結ばないノーネ

134 19/11/21(木)12:30:12 No.640390463

ソシャゲのガチャと違ってよほど極端なのじゃない限り産まれた瞬間のレアリティなんてわからないし その後のステータスも均一じゃなくて育成方法で全然違うからな

135 19/11/21(木)12:30:17 No.640390485

スレ画の母親は一度でも子供の気持ちに寄り添ったんだろうか 無理矢理本を読ませた子供は無理矢理でしか本を読めない大人になるし清掃活動を周囲から押し付けられた子供は清掃活動を周囲に押し付ける大人になるぞ こんな当たり前のこと55歳でわからないはずがないのにスレ画みたいになってるのは異状事態だから病院で診てもらったほうがいい

136 19/11/21(木)12:30:24 No.640390509

ニートだと困るけど仕事して社会貢献しているなら問題ない どうしても一線で活躍させたいなら英独中あたりでバイリンガルやトリリンガルにさせれば引く手数多だよ それこそ初期の教育にかかってるけどね

137 19/11/21(木)12:31:45 No.640390797

まぁニートはマジで勘弁だけど引きこもりも親にとってはきっついだろうな

138 19/11/21(木)12:31:53 No.640390827

子供が3人くらいいないと育て方なんてわからないよ

139 19/11/21(木)12:32:04 No.640390861

子供に甘えるな、当たるな

140 19/11/21(木)12:32:57 No.640391055

今の世の中3人育てるとか超人としか言いようがない…

141 19/11/21(木)12:32:59 No.640391065

洒落にならない失敗作ですまない

142 19/11/21(木)12:33:12 No.640391111

>読み聞かせをして楽をさせていたから読むのが面倒なだけだと思う 俺は逆に読み聞かせの影響で本読むのが苦じゃないのでそこだけは感謝してるわ 子供の口呼吸や歯並びの悪さになぜ金をかけなきゃいけないの?という感覚の人たちだったけどな

143 19/11/21(木)12:33:59 No.640391280

55歳ってまだそこそこ若いよな

↑Top