虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/21(木)10:51:49 >賛否両論 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/21(木)10:51:49 No.640376215

>賛否両論

1 19/11/21(木)11:01:19 No.640377312

基地遊びする分にはまあまあ楽しい

2 19/11/21(木)11:03:00 No.640377532

敵幹部に「立った…!?」「だけ…!?」とかツッコミ入れさせたあたり自覚はあったんだろうか…?

3 19/11/21(木)11:04:03 No.640377656

人型ロボと言い張るのはちょっと無理があるかな…

4 19/11/21(木)11:04:28 No.640377709

なにこれ

5 19/11/21(木)11:04:59 No.640377757

駅です

6 19/11/21(木)11:05:36 No.640377835

こっちばかり言われるけど ハイパーレッシャテイオーの方もとんでもない体型だよね

7 19/11/21(木)11:06:42 No.640377989

なんかこれある程度大人向けの玩具として売ろうとしてたんだよね… CMとかそんな感じだったし… 無茶しやがる

8 19/11/21(木)11:06:50 No.640378014

実際に玩具見てみるとまあ存在感というか迫力はある

9 19/11/21(木)11:08:31 No.640378232

>なんかこれある程度大人向けの玩具として売ろうとしてたんだよね… >CMとかそんな感じだったし… >無茶しやがる まったくそんなことはなかったが 何かと間違えてるんじゃないか?

10 19/11/21(木)11:10:35 No.640378529

>人型ロボと言い張るのはちょっと無理があるかな… だけど >駅です と言われとそうかな…そうかもとなる

11 19/11/21(木)11:10:46 No.640378558

ミニプラの方が動かない珍しいロボ

12 19/11/21(木)11:11:18 No.640378623

余剰パーツ多すぎ問題

13 19/11/21(木)11:11:30 No.640378648

どう見ても墓石もしくは位牌

14 19/11/21(木)11:11:55 No.640378705

ロボとしての真っ当な合体は超超トッキュウダイオーまでで完成してるから最終で色物に走る気持ちもわかる

15 19/11/21(木)11:13:22 No.640378909

ステーションモード su3443960.jpg

16 19/11/21(木)11:14:43 No.640379076

>敵幹部に「立った…!?」「だけ…!?」とかツッコミ入れさせたあたり自覚はあったんだろうか…? 玩具を作る人と番組を作る人は別だからね…

17 19/11/21(木)11:15:04 No.640379120

12800円もするんだなこの駅… それでサウンドも無いのはちょっとキツい

18 19/11/21(木)11:15:20 No.640379156

基地としても何も面白みがない… せめて基地モードでのプレイバリューくらいはさぁ…

19 19/11/21(木)11:15:29 No.640379170

仮面ライダーゴーストのロボだろ

20 19/11/21(木)11:15:31 No.640379174

どこからが脚なんです?

21 19/11/21(木)11:15:47 No.640379203

戦隊といえば母艦だから…

22 19/11/21(木)11:16:37 No.640379308

>戦隊といえば母艦だから… 格納できてねえ!

23 19/11/21(木)11:17:20 No.640379391

>戦隊といえば母艦だから… なら格納くらいしろや!

24 19/11/21(木)11:17:58 No.640379484

変わったCMはあったけど大人向けってわけでもないかな https://www.youtube.com/watch?v=YwnprwJfctw

25 19/11/21(木)11:18:26 No.640379533

これそんな高かったの!? 番組は見てたけど意外とおもちゃって見ないな

26 19/11/21(木)11:20:33 No.640379845

su3443969.png スーツは頑張ったよ

27 19/11/21(木)11:20:52 No.640379892

>スーツは頑張ったよ カッコよくはねえな!

28 19/11/21(木)11:21:19 No.640379956

パッケージも売り場で目立つようわざと大きく作ってあるからな

29 19/11/21(木)11:21:47 No.640380007

このセミ合体見るとライダーの位牌変身ってあれでもまだマシなんだなってなる

30 19/11/21(木)11:22:41 No.640380116

サイドビュー su3443970.jpg

31 19/11/21(木)11:23:08 No.640380177

これとキュータマジンに毒され過ぎたのか今年の最終がリュウソウル張り付けロボになると思ってた人が一定数いた

32 19/11/21(木)11:23:20 No.640380207

うすい…

33 19/11/21(木)11:23:56 No.640380285

まあトッキュウジャーは名作だけど こいつに関しては擁護はできねぇな トッキュウオーがかっこよく見えてくるレベル

34 19/11/21(木)11:24:04 No.640380303

ここら辺の時期のイロモノこそ子供向けのあるべき姿って考えの奴ら全員更迭されねえかな…

35 19/11/21(木)11:25:03 No.640380416

これ稼働部位ないの…?

36 19/11/21(木)11:25:43 No.640380500

脚のスキマないのに気付いてカラフルな高層ビルに見えてきた

37 19/11/21(木)11:26:13 No.640380558

>これ稼働部位ないの…? ある su3443975.jpg

38 19/11/21(木)11:26:26 No.640380592

まあギガントブラキオーとかもジュウデンチハメまくれるし コレクションせい加速させるためにそういうアイテム出すのは定番ではある リュウソウルはロボの頭に使うって手段使って来てるし

39 19/11/21(木)11:27:04 No.640380676

>これとキュータマジンに毒され過ぎたのか今年の最終がリュウソウル張り付けロボになると思ってた人が一定数いた ルパパトとか今年みたいな換装最終形態がラストはそれはそれで最高に微妙だ…

40 19/11/21(木)11:27:05 No.640380679

>ある >su3443975.jpg うーん…でも全く動かないよりマシか…

41 19/11/21(木)11:27:54 No.640380803

>リュウソウルはロボの頭に使うって手段使って来てるし あっちはロボ付属分だけで完結するから優しい ガシャポン食玩か武器系付属のものまで使うこの時期のは加減しろ馬鹿

42 19/11/21(木)11:27:55 No.640380806

むしろ全部載せのカテゴリに入るのにスカスカなのがいけないと思う

43 19/11/21(木)11:27:56 No.640380809

キシリュウは最終合体の余剰でもう一体作れるからね…

44 19/11/21(木)11:28:30 No.640380890

この列車達は合体という名の電池では…?

45 19/11/21(木)11:28:39 No.640380906

(トッキュウ総進撃のカッコいいイントロ)

46 19/11/21(木)11:28:45 No.640380925

コンセプトは好きなんだけど フラットな車両基地を立たせてもロボットには見えないよな…

47 19/11/21(木)11:29:48 No.640381062

かといってアルティメットゴセイみたいな今までのコレクションが意味ない最終形態もなぁ

48 19/11/21(木)11:30:16 No.640381140

難しいね

49 19/11/21(木)11:30:27 No.640381166

>この列車達は合体という名の電池では…? うるせえ獣電池の代わりにギガント砲で発射すんぞ

50 19/11/21(木)11:31:50 No.640381345

>su3443969.png >スーツは頑張ったよ 俺はこっちは好きだけどな というか全体的におもちゃだと箱っぽさ際立っちゃうとこ以外はデザイン好きなロボだらけだった

51 19/11/21(木)11:32:18 No.640381419

一番最後の合体って大抵初期の時点で考慮してないから無茶が多くなるよね 夏のスーパー合体から1号ロボだけ入れ換えただけのも多い

52 19/11/21(木)11:32:30 No.640381446

トッキュウのロボって最終的にこんなふうになったんだ…

53 19/11/21(木)11:32:39 No.640381471

ガオレンで二号三号方式より換装方式のが売れんじゃん!しちまったせいで…

54 19/11/21(木)11:33:27 No.640381578

食玩でめっちゃスリムでめっちゃ動くのが出てたよ

55 19/11/21(木)11:33:55 No.640381650

上半身吹き飛んだとはいえキシリュウオー捨てなかった今年は頑張ったと思うよ デカブツが無いのはもうそういう時代だ

56 19/11/21(木)11:33:59 No.640381657

>夏のスーパー合体から1号ロボだけ入れ換えただけのも多い ガオイカロスの新しい手足から出して最後に胴体交換したら新ロボ!はめっちゃよかった

57 19/11/21(木)11:34:30 No.640381718

リュウソウジャーでようやくインパクトより格好良さ重視した方が良いと気づいてくれて良かったよ

58 19/11/21(木)11:34:51 No.640381770

トッキュウだけプレバン限定商品だしたり超合金作ったり大人向けというか変な色気出そうとした感はあった

59 19/11/21(木)11:35:46 No.640381894

あの頃は戦隊職人立ち上げじきだったからな 売り方はともかく肘可動パーツとかありがたいものも多かった

60 19/11/21(木)11:35:46 No.640381895

>トッキュウだけプレバン限定商品だしたり超合金作ったり大人向けというか変な色気出そうとした感はあった でもクライナーロボが出たのはよかった…

61 19/11/21(木)11:36:49 No.640382046

キシリュウオーが最終形態がシンプルなのは 良く動く着ぐるみが好評だったからなのかな?

62 19/11/21(木)11:37:22 No.640382123

戦隊職人の過去ロボ復刻好きなんだけど大連王だけで終わっちまった… 復刻ロボもっとくれよ!

63 19/11/21(木)11:38:30 No.640382268

>キシリュウオーが最終形態がシンプルなのは >良く動く着ぐるみが好評だったからなのかな? キシリュウオー自体の拡張性の問題もあると思う ちっちゃいパーツをくっつけていく分にはいいんだけどロボ同士の合体となるとあのジョイントには負担がデカすぎる

64 19/11/21(木)11:39:11 No.640382361

かっこいい路線に戻ったついでに合体を前提とした箱ロボ路線に一回帰って来てくれないだろうか そういうのずっとやってないからガキからしたら逆に新鮮なはずだって

65 19/11/21(木)11:40:30 No.640382535

最終決戦はロボすら登場せず全車両で突撃する

66 19/11/21(木)11:40:33 No.640382540

ハイパーレッシャテイオーは基地が簡易変形でロボになったようなドッシリ感はある

67 19/11/21(木)11:40:40 No.640382557

箱合体だと箱そのものな新幹線が合体するやつがまだ続いてるのがネック

68 19/11/21(木)11:42:10 No.640382752

>ハイパーレッシャテイオーは基地が簡易変形でロボになったようなドッシリ感はある そのものでは?

69 19/11/21(木)11:42:17 No.640382768

久々にファンタジー薄目のガチロボットが見たい…ゴーバスみたいな

70 19/11/21(木)11:42:42 No.640382836

>最終決戦はロボすら登場せず全車両で突撃する これはめっちゃよくね?

71 19/11/21(木)11:43:30 No.640382963

ルパパトまでの売り上げの不振はデザインより売り方の問題だと思う…

72 19/11/21(木)11:43:36 No.640382977

>ハイパーレッシャテイオーは基地が簡易変形でロボになったようなドッシリ感はある でもデカベースロボやキングピラミッダーなんかと比べるとびっくりするくらい腕が…

73 19/11/21(木)11:43:59 No.640383024

>久々にファンタジー薄目のガチロボットが見たい…ゴーバスみたいな キューレンルパパトはメカじゃない?

74 19/11/21(木)11:44:09 No.640383047

ルパパトはサイレンとビクトリーの合体欲しかったなあ まあルパパト合体はVSXでってことだろうけども

75 19/11/21(木)11:45:24 No.640383199

ちゃんと基地から発進するロボが見たい気持ちはわかる ボウケンみたいなやつだろ?

76 19/11/21(木)11:46:33 No.640383332

ハイパーレッシャテイオー自体は昔から続く基地ロボだよね

77 19/11/21(木)11:46:52 No.640383369

>戦隊職人の過去ロボ復刻好きなんだけど大連王だけで終わっちまった… >復刻ロボもっとくれよ! 過去ロボ需要はスーパーミニプラが担ってる感あるからなぁ今は

78 19/11/21(木)11:46:59 No.640383386

>キューレンルパパトはメカじゃない? 不思議パワー要素が強すぎるから…

79 19/11/21(木)11:47:38 No.640383457

>ボウケンみたいなやつだろ? いいよね…

80 19/11/21(木)11:47:46 No.640383476

>ハイパーレッシャテイオー自体は昔から続く基地ロボだよね 確かにそうなんだけど他の基地ロボと比べても下半身デブすぎてなぁ…

81 19/11/21(木)11:49:50 No.640383745

オーリオーンは未だに棚の守護者してるんだろうか

82 19/11/21(木)11:50:38 No.640383831

>>キューレンルパパトはメカじゃない? >不思議パワー要素が強すぎるから… こういうのはそれ嫌いの亜種みたいなもんだから

83 19/11/21(木)11:52:22 No.640384037

キシリューオーはあんまロボっぽくなくて好きじゃない ルパパトとかゴーバスのメカっぽさを返して

84 19/11/21(木)11:53:00 No.640384117

シンカリオンくらい正統派なロボ体系のロボ玩具出して欲しいな

85 19/11/21(木)11:53:40 No.640384200

ダイムゲンでいっぱい遊んでたからハイパーレッシャテイオーもすんなり受け入れられた

86 19/11/21(木)11:53:43 No.640384205

>確かにそうなんだけど他の基地ロボと比べても下半身デブすぎてなぁ… 展開する為の軸のとこを太くし過ぎてる感じはたしかにある けど強度確保する為には仕方ないのかなとも思う

87 19/11/21(木)11:54:10 No.640384258

手足換装型の路線は止めないだろうな

88 19/11/21(木)11:55:04 No.640384384

ハイパーレッシャテイオーはそんなに悪くないからな トッキュウレインボーがその…

89 19/11/21(木)11:55:57 No.640384502

トッキュウジャー面白いらしいけどロボが糞ダサくて見てないんだよな

90 19/11/21(木)11:56:57 No.640384637

ロボかクソダサいどこまで含めて面白いんだ 見ろ!

91 19/11/21(木)11:57:49 No.640384763

戦隊ロボのチンポ攻撃までは見てほしい

92 19/11/21(木)11:58:08 No.640384807

>ハイパーレッシャテイオーはそんなに悪くないからな >トッキュウレインボーがその… そんなに違うか…?

93 19/11/21(木)11:58:39 No.640384865

まぁ当時バレ出た時はボロクソだったしな…

94 19/11/21(木)11:59:25 No.640384975

脚本やすこだしどうせ曇らせ満載なんでしょ?

95 19/11/21(木)11:59:51 No.640385027

>脚本やすこだしどうせ曇らせ満載なんでしょ? はい

96 19/11/21(木)12:00:11 No.640385072

00年代後半から10年代前半にかけてあったむちゃくちゃな全合体が恋しい

97 19/11/21(木)12:00:19 No.640385083

>手足換装型の路線は止めないだろうな 別にずっと手足換装ってわけでもないぞ 武装を鎧みたいに纏う年とか内蔵する年とかパターンは変えてる 換装自体が無いのはさすがに見ないけど

98 19/11/21(木)12:00:54 No.640385153

>>ハイパーレッシャテイオーはそんなに悪くないからな >>トッキュウレインボーがその… >そんなに違うか…? 違うだろ! su3444016.png

99 19/11/21(木)12:01:08 No.640385185

>00年代後半から10年代前半にかけてあったむちゃくちゃな全合体が恋しい よく思い出せ 10年代にそんなものはない

100 19/11/21(木)12:02:40 No.640385401

リュウソウロボってヨクリュウオーか最後? だとしたら地味でやだな…

101 19/11/21(木)12:02:55 No.640385447

超超トッキュウダイオーは顔はイケメンなんだけど 下駄が下駄ですらない台座なのがちょっと気になる

102 19/11/21(木)12:03:14 No.640385496

曇らせプロデューサーと曇らせシリーズ構成のタッグがシンケン以来にタッグ組んだ作品だからな

103 19/11/21(木)12:03:17 No.640385506

玩具はともかく番組見てる分には配色がどうしても戦隊のカラー主張するとこうなるよなってくらいでロボ自体かっこ悪いとは思わなかったな

104 19/11/21(木)12:03:41 No.640385567

サムライハオーみたいなただの置物になるなら全合体はもういいかなって…

105 19/11/21(木)12:04:05 No.640385623

無理矢理全合体させた結果がG12とハオーだからな…

106 19/11/21(木)12:04:56 No.640385736

ハオーは作中ですら台座ロボだったからな…

107 19/11/21(木)12:05:13 No.640385787

リュウソウの最終ロボはどんなんになるんだろ

108 19/11/21(木)12:05:27 No.640385829

ヨクリュウオーは次回キングキシリュウオーになってどこまで暴れてくれるかに掛かっている 明らかにアクションできる姿なんだから頑張ってくれ

109 19/11/21(木)12:05:45 No.640385879

キングキシリュウオーじゃないの?

110 19/11/21(木)12:05:58 No.640385905

G12は無理やりくっつけた割にはカッコいいと思う…

111 19/11/21(木)12:06:05 No.640385920

>無理矢理全合体させた結果がG12とハオーだからな… 最高じゃん! 全部集めるご家庭の負担は知らない

112 19/11/21(木)12:07:07 No.640386060

G12は最初から想定してたんじゃないっけ ハオーがG12人気から無理に全合体に舵切った方で

113 19/11/21(木)12:08:04 No.640386200

流石に疲れたのでゴセイジャーは生首全合体にするね…

114 19/11/21(木)12:08:16 No.640386237

全部乗せじゃなくてもギガントキョウリュウジンみたいに収まりいいのあるのになあ… 今年は赤以外の4人のロボでの扱いがとにかく悪いのが気になった

115 19/11/21(木)12:08:37 No.640386289

>流石に疲れたのでゴセイジャーは生首全合体にするね… そいつはいいんだ アルティメットゴセイグレートはふざけてんのかてめえ

116 19/11/21(木)12:09:09 No.640386388

>全部乗せじゃなくてもギガントキョウリュウジンみたいに収まりいいのあるのになあ… 無理矢理じゃねえか!

117 19/11/21(木)12:10:00 No.640386517

>全部乗せじゃなくてもギガントキョウリュウジンみたいに収まりいいのあるのになあ… 個人的にギガントはプテラゴードンも付いてほしかったなぁと思う

118 19/11/21(木)12:10:07 No.640386542

>アルティメットゴセイグレートはふざけてんのかてめえ ハイパーとグランドは良かったのにどうしてあんなやっつけ合体に…

119 19/11/21(木)12:10:23 No.640386580

スレ画の撮影用スーツは好き

120 19/11/21(木)12:10:48 No.640386645

>アルティメットゴセイグレートはふざけてんのかてめえ のせるだけ!

121 19/11/21(木)12:11:53 No.640386808

アラタらしいといえば… いやでもこれは…

122 19/11/21(木)12:12:02 No.640386827

あれならミラクルゴセイヘッダーだけゴセイグレートに移植するオオアバレンオー方式にした方がよっぽどよかったと思うよアルティメット というか背負わせた上でそれやるのも十分可能だったよね?

123 19/11/21(木)12:12:47 No.640386958

サムライハオーは予定外の全合体だけど五月人形みたいになってなんか成功してる

124 19/11/21(木)12:13:47 No.640387131

究極大獣神みたいに無理に人型にしなくてもいいと思う

125 19/11/21(木)12:14:37 No.640387286

今年はタイガランスとミルニードルの影が薄すぎること以外は割と良い感じだと思う

126 19/11/21(木)12:14:41 No.640387297

ではこのサイダイゲキファイヤーを

127 19/11/21(木)12:14:44 No.640387304

でもアルティメットの上に乗って弓打つゴセイグレートはよかったぞ

128 19/11/21(木)12:15:33 No.640387438

ハオーあの状態でもチャンバラするし台座ごとジャンプもしてたからな 劇中で活躍するの大事

129 19/11/21(木)12:16:17 No.640387578

電動走行ってモウギュウが最後だっけ?

130 19/11/21(木)12:16:20 No.640387587

劇中のハオーは背中が完全別パーツだから玩具と全然違うぞ

131 19/11/21(木)12:16:22 No.640387596

>今年は赤以外の4人のロボでの扱いがとにかく悪いのが気になった 確かに当人たちの扱いは悪くないけど トリケラアンキロタイガミルの扱いは悪いな

132 19/11/21(木)12:16:23 No.640387599

>今年はタイガランスとミルニードルの影が薄すぎること以外は割と良い感じだと思う 夏までファイブナイツで使われまくってたのに贅沢すぎると思う ギガントキシリュウオー登場後でも出番あったんだぞ

133 19/11/21(木)12:17:33 No.640387827

>ギガントキシリュウオー あんま出ねえなあいつ

134 19/11/21(木)12:17:40 No.640387838

影が薄い最大の原因は 喋らないキシリュウだからだと思う

135 19/11/21(木)12:17:42 No.640387846

トッキュウは巨大ロボでキメポーズとか面白かったな

136 19/11/21(木)12:17:47 No.640387862

>サムライハオーは予定外の全合体だけど五月人形みたいになってなんか成功してる ミニプラスタッフは必死に人型になるように頑張ったのに 劇中で完全に開き直って台車に乗った五月人形として描かれていた皮肉

↑Top