虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/21(木)10:14:11 車以外... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/21(木)10:14:11 No.640371663

車以外の趣味にも刺さる言葉が多すぎる

1 19/11/21(木)10:19:24 No.640372269

本気で趣味に打ち込んでるわけだからな 刺さらないはずがない

2 19/11/21(木)10:21:15 No.640372504

イニDは読んだけどこっちはまだ読んだことないな

3 19/11/21(木)10:23:11 No.640372727

バトル漫画じゃないからそこだけ注意だ

4 19/11/21(木)10:24:38 No.640372903

負けたらエンジンとかシャーシとか奪われる系ずゃないんだ

5 19/11/21(木)10:26:32 No.640373118

強いて言うならバトルしてる相手は基本自分自身だよね

6 19/11/21(木)10:26:36 No.640373136

レーシングラグーンじゃないので…

7 19/11/21(木)10:27:05 No.640373184

>強いて言うならバトルしてる相手は基本自分自身だよね 自分に嘘をついた奴から負けてくからな…

8 19/11/21(木)10:32:36 No.640373779

バトルは単なる結果発表でそこに至るまでどう生きるかを語る漫画だと思う

9 19/11/21(木)10:33:26 No.640373876

Z32のキャバ嬢は結局宿六に引っかかったけど食うには困らなそうだな なんだかんだで固定客いるっぽいし

10 19/11/21(木)10:33:51 No.640373927

>バトル漫画じゃないからそこだけ注意だ バトル漫画じゃないの?!

11 19/11/21(木)10:36:15 No.640374241

チューンもするしバトルもする でもそこがテーマじゃない

12 19/11/21(木)10:37:25 No.640374378

どっちが速いかで決着が決まる事はほとんどない 上にある様に自分に嘘や迷いやバカげた暴走ごっこに 付き合う理由が無いと気付いた者が去っていく

13 19/11/21(木)10:38:16 No.640374502

ただこの漫画は車体とエンジンのメーカーが同じ車しか出ないのがちょっと疑問 技術的変態というかそういうヤツも描いてほしい

14 19/11/21(木)10:39:05 No.640374607

>技術的変態というかそういうヤツも描いてほしい それはまた別の水温なので…

15 19/11/21(木)10:39:50 No.640374705

ポエムとその周辺のコマだけ抜き出した特集版出して欲しい

16 19/11/21(木)10:40:15 No.640374760

>ただこの漫画は車体とエンジンのメーカーが同じ車しか出ないのがちょっと疑問 LS6積んだS14とか奇怪な車多いもんね湾岸

17 19/11/21(木)10:41:27 No.640374932

わざわざ日本くんだりまで来て走ってる外人も本気だと思う JDM狂いすぎる

18 19/11/21(木)10:42:20 No.640375059

「」にわかりやすくこの漫画を説明するなら Windows Meが入った当時品のPCをいかに自分好みな快適さにしていくかってお話

19 19/11/21(木)10:43:11 No.640375164

そこまでひどくはないと思う 曲がりなりにもまともに走る車ばっかだし

20 19/11/21(木)10:43:45 No.640375241

>ただこの漫画は車体とエンジンのメーカーが同じ車しか出ないのがちょっと疑問 >技術的変態というかそういうヤツも描いてほしい バトルやチューニングが主題の漫画じゃないから 車体は身体でエンジンは心臓なんだ だからそれがバラで組み合わされるってことはないんだ

21 19/11/21(木)10:43:59 No.640375285

>Windows Meが入った当時品のPCをいかに自分好みな快適さにしていくかってお話 そこはせめて2000でも…

22 19/11/21(木)10:45:30 No.640375475

>車体は身体でエンジンは心臓なんだ >だからそれがバラで組み合わされるってことはないんだ そうか? 心臓移植なんかありふれてんだろ人間じゃあるまいし

23 19/11/21(木)10:45:50 No.640375511

チューニングは割と主題じゃね?

24 19/11/21(木)10:46:21 No.640375595

必殺技的なスキルとか決め技とか無いからバトル漫画ではない…と思う

25 19/11/21(木)10:47:08 No.640375694

チューニングや走りの過程で生き方を見直すのが主題なような

26 19/11/21(木)10:47:13 No.640375711

何の変哲もないゴルフにVR6積んで700馬力ターボ330キロとかそれ系の変なクルマはない あくまでスポーツカー元しかないよね

27 19/11/21(木)10:48:37 No.640375859

S30も911ターボもスポーツカーという扱いではないがな

28 19/11/21(木)10:49:16 No.640375933

>あくまでスポーツカー元しかないよね 速ければいいってわけでもないからね あっコイツ違うな…ってなる相手と付き合う意味はない

29 19/11/21(木)10:49:47 No.640375997

前輪駆動車元で300出すのは最高燃料とか斎藤マサとかマジで頭おかしいのしかいないし 死んだし

30 19/11/21(木)10:50:53 No.640376107

逮捕者が出てないもんね 逮捕されたら吹っ切れるのかうn

31 19/11/21(木)10:52:09 No.640376248

>そうか? >心臓移植なんかありふれてんだろ人間じゃあるまいし このマンガの話をしてるんだよね?

32 19/11/21(木)10:52:29 No.640376287

>逮捕されたら吹っ切れるのかうn 北見が唆すパターンのやつ!

33 19/11/21(木)10:52:50 No.640376329

免許とぼうが何だろうが走るしかない人たちでしょ

34 19/11/21(木)10:52:56 No.640376337

極端に言うと同じ車が主題でもイニDはラジコンで湾岸はミニ四駆って感じかなぁ

35 19/11/21(木)10:53:13 No.640376370

最後の辺だと車検通らないみたいな話はしてた気がする

36 19/11/21(木)10:54:33 No.640376506

前後パイプフレームくらいなら強度計算書さえ出せば通るけどね…

37 19/11/21(木)10:55:17 No.640376593

最後は車検通らないの覚悟で弄ってたな島先生

38 19/11/21(木)10:55:30 No.640376624

>極端に言うと同じ車が主題でもイニDはラジコンで湾岸はミニ四駆って感じかなぁ ミニ四駆でもやってることはフェンスカーだ

39 19/11/21(木)10:56:23 No.640376731

勢いがあるのは黒木とかマサキさんのあたりだけどZ32編が好きなんだ

40 19/11/21(木)10:58:02 No.640376913

>最後は車検通らないの覚悟で弄ってたな島先生 まあ医者なら金あるだろうし一旦海外出してそっちで形式発行してもらって再輸入って手も使えんでもない

41 19/11/21(木)10:59:25 No.640377074

割と「」って車関連の法の網をくぐる方法に明るいよね そういうのやってたの…?

42 19/11/21(木)11:01:54 No.640377384

本編でも書かれてるけど昔はクルマ弄ること自体が非合法だったから…

43 19/11/21(木)11:02:58 No.640377530

嫁さんが妊娠して田舎に帰って店でもやろうってときに 貯金使ってチューニング始めるのはひどかったけど そういう違法な上に全く得をしないけど抗いがたい魅力がチューニングにあるんだよってことも書きたいことの一つだとは思う

44 19/11/21(木)11:03:18 No.640377567

>まあ医者なら金あるだろうし一旦海外出してそっちで形式発行してもらって再輸入って手も使えんでもない 昔ならともかく今なら200くらいありゃなんとかなるんだっけか 通関消費税がポルシェだといくらかかるか知らんけど

45 19/11/21(木)11:04:19 No.640377696

わかろうとしない奴にわかってもらおうと時間を費やすほど人生は長くないって一文好き

46 19/11/21(木)11:05:37 No.640377839

Z31をカリカリに弄った若いヤツが走り下りてごく普通の整備士になる話好き

47 19/11/21(木)11:06:12 No.640377919

かー最近の車はつまんねえわーっていう客にたいして 車はいつでも面白いですよ変わったのは人じゃないですかねとか言ってたら絶対喧嘩になると思う

48 19/11/21(木)11:06:48 No.640378007

名言が多すぎるマンガ

49 19/11/21(木)11:07:03 No.640378045

チューニングに限らず趣味なんて時間と金が消えていくだけで何にもならないけどのめり込むと見えてくるものってのはあるね クルマの場合は命と社会的名誉も危険だけど…

50 19/11/21(木)11:07:27 No.640378109

勝ち負けじゃないんだよね みんな車を通じて心の整理をつけるというか

51 19/11/21(木)11:07:49 No.640378151

クルマは変わらず楽しいっていうけどアンタの愛車空冷ポルシェターボじゃないですかと

52 19/11/21(木)11:08:06 No.640378187

運転しにくい車より運転しやすくて速い車の方がいいだろと俺は思う オーソドックスな運転特性で誰でも街乗り乗れるくらいのほうがとっさの時も危なくないし

53 19/11/21(木)11:08:40 No.640378253

乗り易いのと乗りこなせるのは別の話ってのなかたっけ

54 19/11/21(木)11:09:54 No.640378438

>チューニングに限らず趣味なんて時間と金が消えていくだけで何にもならないけどのめり込むと見えてくるものってのはあるね >クルマの場合は命と社会的名誉も危険だけど… 前科付くし生命保険も入れなくなるしねHAHAHA

55 19/11/21(木)11:10:55 No.640378584

マサキの一番好きな車でいくのが当然だろうとか城島さんの好き嫌いと良い悪いは違うよねとか名言多すぎる

56 19/11/21(木)11:11:45 No.640378681

いちばん好きな車で行くなら死ビックで330キロ出してもいいじゃない

57 19/11/21(木)11:12:41 No.640378816

トランスアクスルポルシェが微妙にdisられてて悲しい

58 19/11/21(木)11:13:01 No.640378863

エボはあったけどインプはエンジンが虚弱体質だってこき下ろされて終わったな

59 19/11/21(木)11:13:15 No.640378890

俺の方が幸せだ

60 19/11/21(木)11:14:24 No.640379039

>エボはあったけどインプはエンジンが虚弱体質だってこき下ろされて終わったな パワーチューンには実際向かないエンジンである

61 19/11/21(木)11:14:45 No.640379078

>かー最近の車はつまんねえわーっていう客にたいして >車はいつでも面白いですよ変わったのは人じゃないですかねとか言ってたら絶対喧嘩になると思う かー最近のゲームはつまんねえわーとか そういうこと言うやつがまず無自覚に喧嘩売ってるからな

62 19/11/21(木)11:14:53 No.640379096

>エボはあったけどインプはエンジンが虚弱体質だってこき下ろされて終わったな 水平対向四駆かなぐりすてて1GZ-FE改とTH400積んでFR化しようぜケケケ リバティでできるならインプもできるべ

63 19/11/21(木)11:15:56 No.640379219

エンジンルームが横に広いシャシーを評価されないよねスバル車は どんなエンジンでもくわえ込めるのに

64 19/11/21(木)11:16:37 No.640379310

実際アキオも事故ってるのによくやめないもんだ

65 19/11/21(木)11:17:12 No.640379377

テスタをどうチューンしたらああできるんですか北見さん

66 19/11/21(木)11:17:24 No.640379399

首都高SPL読んでるけど全然クルマのこと分からないのに面白いからすごい

67 19/11/21(木)11:18:11 No.640379502

>エンジンルームが横に広いシャシーを評価されないよねスバル車は >どんなエンジンでもくわえ込めるのに 載せたところで幅の割にエンジンルーム横に広いせいでサスは圧迫されてるし元々前後バランスの良い車でもないから ライトチューンくらいがちょうどいいと思うよインプは

68 19/11/21(木)11:18:26 No.640379531

車の皮をかぶったヒューマンドラマ

69 19/11/21(木)11:18:47 No.640379580

>テスタをどうチューンしたらああできるんですか北見さん エンジンだけは良いと云われるフェラーリだけどテスタはエンジンもダメだもんね…

70 19/11/21(木)11:19:09 No.640379631

>テスタをどうチューンしたらああできるんですか北見さん ロングストローク化して低圧加給マイルドチャージの適当なスーチャーでもつければ ぶっちゃけバスみたいなエンジンになりそうだが

71 19/11/21(木)11:19:49 No.640379722

>載せたところで幅の割にエンジンルーム横に広いせいでサスは圧迫されてるし元々前後バランスの良い車でもないから >ライトチューンくらいがちょうどいいと思うよインプは 真っ直ぐしか走らんなら問題にならん

72 19/11/21(木)11:20:25 No.640379818

アキオくん3回くらいクラッシュしてるからな…

73 19/11/21(木)11:20:37 No.640379858

時速300キロの領域でまっすぐ走るクルマは世界のどこにも存在しないんだ…

74 19/11/21(木)11:21:21 No.640379966

そりゃそうだろ400キロくらい出てんだからゼロヨン7秒とかだと

75 19/11/21(木)11:21:44 No.640380004

いやもう300km/hの世界になると真っ直ぐ走らせるにしても車だけの問題じゃないだろ

76 19/11/21(木)11:22:09 No.640380054

クールにいこうぜ

77 19/11/21(木)11:22:12 No.640380060

熱の入ったボディはどうにもならないと云われてる割に何度も炎上してるよなZ まあ悪魔だからセーフか

78 19/11/21(木)11:22:24 No.640380077

Zとアキオを中心に冷めてたおじさん達がまた熱を取り戻していく流れがなんか好き

79 19/11/21(木)11:22:58 No.640380153

RGOのオッサンなんか冷え切ってるなんてもんじゃなかったもんな登場当初

80 19/11/21(木)11:23:17 No.640380197

どうしてかな?国産チューンド乗りって輸入車嫌うよね乗った事ないやつにまた限って…知ることが出来るのなら自ら井の中の蛙になる必要はないだろう 城島さんのこの言葉は深く刻まれたな…

81 19/11/21(木)11:23:33 No.640380234

伝説のチューナー連中では高木さんが一番歳下なんだよな... 見た目のせいで一番年上に見えるが

82 19/11/21(木)11:24:00 No.640380293

Zは最初特定の人以外が乗ると事故るみたいな扱いだったのに

83 19/11/21(木)11:24:03 No.640380301

>載せたところで幅の割にエンジンルーム横に広いせいでサスは圧迫されてるし元々前後バランスの良い車でもないから >ライトチューンくらいがちょうどいいと思うよインプは だからいっそ極端なバランスなんざねー車にするんだよ 一発芸人みたいな車だV12リバティなんざ

84 19/11/21(木)11:24:22 No.640380349

ヤマいいよね 地味だけどアツイ

85 19/11/21(木)11:25:36 No.640380483

>ヤマいいよね >地味だけどアツイ 描かれてはいないけど彼はまだ走り続けてる人だろうね

86 19/11/21(木)11:25:57 No.640380529

でも終盤のブラックバードが走りながら ふふ、実は昔犬飼ってたんだとか一人言いいだしたのは怖い

87 19/11/21(木)11:26:02 No.640380543

教えることで教えられることがあるはなんかわかるようにきた

88 19/11/21(木)11:26:28 No.640380600

FDと911が大好きだろうに徹底的にネガを描くのはクルマ好きとしてエライと思う

89 19/11/21(木)11:27:23 No.640380716

タイミングベルトがきれたからパンストで代用する石田さん

90 19/11/21(木)11:27:38 No.640380757

外人のキャラが出てこないのはなんでだろう

91 19/11/21(木)11:28:16 No.640380856

>ヤマいいよね もうここまでいったら修理はむりだね ドナーとなって後は廃棄ですか? ああ… からの社長…この車オコせませんか?エンジンももしかしたらなんとかなるかも…で泣いたよ

92 19/11/21(木)11:28:38 No.640380903

>タイミングベルトがきれたからパンストで代用 もう4,50年前のネタで若い子わからないだろうな

93 19/11/21(木)11:28:58 No.640380959

走り下りたオッサン代表のガッちゃんの未練たっぷりセルシオが好き あなたシャコタンブギの世界の人ですよね…?

94 19/11/21(木)11:29:24 No.640381014

>>タイミングベルトがきれたからパンストで代用 >もう4,50年前のネタで若い子わからないだろうな 田中むねよしもやってたネタだし…

95 19/11/21(木)11:29:39 No.640381052

ゲームでギア比いじくりまくって このクソ重いテスタがまるでマーチヨ みたいな車作ったな...2速で250kmまでいく奴

96 19/11/21(木)11:30:18 No.640381145

最初期から出てるから山本さんがだんだん過激おじさんに戻っていくのがわかって面白い

97 19/11/21(木)11:30:23 No.640381155

リカコはあんま好きになれなかったな

98 19/11/21(木)11:30:32 No.640381177

出てこないのにマーチのように普通に走らせるとか比較に上がるマーチ

99 19/11/21(木)11:30:50 No.640381218

>最初期から出てるから山本さんがだんだん過激おじさんに戻っていくのがわかって面白い 実は北見さんよりやばい人説

100 19/11/21(木)11:31:29 No.640381297

>出てこないのにマーチのように普通に走らせるとか比較に上がるマーチ マーチにGTRのエンジン載せるのもありだとか言ってたしな

101 19/11/21(木)11:31:40 No.640381319

首都高spl読んでるけど娘がかわいい

102 19/11/21(木)11:31:50 No.640381344

この漫画のベースカーもどんどんプレミアム化してるな

103 19/11/21(木)11:32:28 No.640381440

>パワーチューンには実際向かないエンジンである オーストラリアのショップがAC5Aで作ったブロックを売ってるのでその辺は解決した イギリス製のコンロッドと組み合わせりゃ800馬力くらいはいけるだろう EZ36買った方安いと思うけどね

104 19/11/21(木)11:32:37 No.640381467

RX8にふれてたのも好き

105 19/11/21(木)11:33:23 No.640381570

ジュークRいいよね・・・

106 19/11/21(木)11:34:12 No.640381679

マコトかわいいよね

107 19/11/21(木)11:34:52 No.640381773

一番響いたの言葉は島先生の 「もしなにかあった時このクルマなら」ってセリフ 当然クルマだけでなく配偶者とか色々置き換えられる 童貞だけど

108 19/11/21(木)11:35:01 No.640381797

俺は単純だからRX8結構いいのか!?ってなったよ 乗った事ないのにこれのせいでロータリーと32Rが好きになった

109 19/11/21(木)11:35:02 No.640381798

ヤマが作った33Rをレイナが乗って アキオが本気だったんですよ俺のシーンが好きだわ

110 19/11/21(木)11:37:15 No.640382112

新しいコラもすっかり見なくなったよナ

111 19/11/21(木)11:38:29 No.640382262

>RX8にふれてたのも好き 何巻あたり…?忘れてしまった

112 19/11/21(木)11:38:34 No.640382277

ドイツのフレーム修正機がやるんだヨはたまに見かける

113 19/11/21(木)11:38:53 No.640382322

オメーがやるんだヨ

114 19/11/21(木)11:38:54 No.640382326

>オーストラリアのショップがAC5Aで作ったブロックを売ってるのでその辺は解決した 4G63といいSRといいなんでも作ってんなあそこ バカじゃないの?

115 19/11/21(木)11:40:06 No.640382480

>>RX8にふれてたのも好き >何巻あたり…?忘れてしまった 39から40あたり FDマスターでた時に喫茶店でいいとこ悪いとこ語ってたらRGOでシコってた奴と遭遇した

116 19/11/21(木)11:40:45 No.640382570

エイトの話は38巻の最後のほうだな

117 19/11/21(木)11:40:52 No.640382590

>39から40あたり >FDマスターでた時に喫茶店でいいとこ悪いとこ語ってたらRGOでシコってた奴と遭遇した thx

118 19/11/21(木)11:41:22 No.640382649

エイトは実際C1でクソ速い…縦加速以外は

119 19/11/21(木)11:42:27 No.640382796

エンジンでオナニする太田サン…

120 19/11/21(木)11:43:13 No.640382921

>エンジンでオナニする太田サン… わかるだろう....?

121 19/11/21(木)11:44:38 No.640383098

大田さん最初の冷めっぷりに対して後のロータリーオナニーとのテンション差がすごい

↑Top