虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/21(木)09:22:07 >賛否両論 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/21(木)09:22:07 No.640365633

>賛否両論

1 19/11/21(木)09:23:06 No.640365758

親の因果を背負いすぎ

2 19/11/21(木)09:24:51 No.640365958

リマスターの指輪わたすとことか見てもコイツらこっちが恥ずかしくなるほど普通に恋愛してる いや普通ではないかもしれんが

3 19/11/21(木)09:27:27 No.640366230

立場考えたら凄く頑張って恋人してる

4 19/11/21(木)09:28:32 No.640366339

賛否が別れるのはともかくとして キラにはラクスしかいないしラクスにはキラしかいない

5 19/11/21(木)09:33:36 No.640366921

なんなんだろうなこの二人…恋人というか…ベストマッチ?

6 19/11/21(木)09:39:30 No.640367619

まあ今後も辛い事の連続になるのは間違いないな…

7 19/11/21(木)09:42:34 No.640367932

アスランもそうだそうだと言ってます

8 19/11/21(木)09:46:06 No.640368345

キラが寝言でフレイ…って言うのを聞くラクスいいよね…

9 19/11/21(木)09:48:35 No.640368625

こいつらアスランがいかに困ったちゃんかをダシにして会話してそう 後年その会話にシンも参加してそう

10 19/11/21(木)09:50:07 No.640368810

アスランはさぁ…人間関係の潤滑剤な人?

11 19/11/21(木)09:56:20 No.640369520

>なんなんだろうなこの二人…恋人というか…ベストマッチ? 破れ鍋に…

12 19/11/21(木)09:57:44 No.640369669

君は・・・シン・・くんだっけ・・・? アスランにひどいこと言われてなかった? とか言われたコロッと落ちるよ 花を植えるだの吹き飛ばすだの言ってる場合じゃないよ

13 19/11/21(木)09:59:21 No.640369868

フレイが生き残れば良かったんだろうけど…

14 19/11/21(木)10:02:16 No.640370172

アスランがハロばっか送ってくるとかデート中機械の話しかしないとか好き

15 19/11/21(木)10:02:59 No.640370252

フレイ生き残ったらキラは救われるけどそれはそれでラクスが… なんでみんな幸せになれないのさ!?って感じだな種のキャラ

16 19/11/21(木)10:03:58 No.640370371

キラとシンは相性悪くないとかじゃなくてアスランが誰に対しても相性悪い

17 19/11/21(木)10:04:16 No.640370408

スーパーコーディネーターならハーレムくらい築いて見せろぉー!

18 19/11/21(木)10:05:50 No.640370589

この二人絡みらしい絡みあったっけ?って思ってしまう ファーストコンタクトとフリーダム譲与以外なんか会話してたイメージがない

19 19/11/21(木)10:07:23 No.640370779

>ファーストコンタクトとフリーダム譲与以外なんか会話してたイメージがない 宇宙で再開したときにキラの前で初めて父の死に涙したところとか印象に残らない?

20 19/11/21(木)10:07:38 No.640370813

相思相愛だけど准将はフレイのこと一生引きずると思う

21 19/11/21(木)10:07:43 No.640370831

>フレイ生き残ったらキラは救われるけどそれはそれでラクスが… >なんでみんな幸せになれないのさ!?って感じだな種のキャラ まずバカとくっつこうとしてるアスランが酷すぎる…

22 19/11/21(木)10:07:58 No.640370856

>宇宙で再開したときにキラの前で初めて父の死に涙したところとか印象に残らない? あーあったなあ…

23 19/11/21(木)10:08:30 No.640370915

虎が死にかけてんのにいちゃいちゃすんなや!

24 19/11/21(木)10:08:37 No.640370931

アスランとカガリはくっつかないんだったけ

25 19/11/21(木)10:09:48 No.640371081

ちんこ立つのかな

26 19/11/21(木)10:09:52 No.640371095

>アスランがハロばっか送ってくるとかデート中機械の話しかしないとか好き 初めてのデートでジャンク屋に行ってあのラクスをマジ泣きさせた話すき

27 19/11/21(木)10:10:51 No.640371221

アスランはさぁ…

28 19/11/21(木)10:11:03 No.640371245

キラが僕は生きてはいけなかったのかと言った時に私はあなたに生きていてほしいと思っていますと言うのもよかったでしょ!

29 19/11/21(木)10:11:14 No.640371269

ごめん終電だから帰るわみたいなCM思い出す

30 19/11/21(木)10:11:22 No.640371288

ニコルに招待されたコンサートで寝てた話もいいぞ

31 19/11/21(木)10:11:30 No.640371307

准将どうあがいてもつらい人生だからな 議長に覚悟はあるって宣言しちゃったし 幸せがないとは言わないけどつらいと思う

32 19/11/21(木)10:12:47 No.640371480

アスランも外面はいいからな... 文武両道でイケメンな良家のお坊ちゃんだし

33 19/11/21(木)10:14:14 No.640371670

デス種の後のアスランの立ち位置ってどうなってたっけ?

34 19/11/21(木)10:15:08 No.640371774

オーブ所属一佐じゃなかったっけ

35 19/11/21(木)10:15:17 No.640371795

キラがラクスに惹かれるのは分かるんだけどその逆はよくわかってない

36 19/11/21(木)10:15:29 No.640371819

>キラが寝言でフレイ…って言うのを聞くラクスいいよね… 准将のフレイって寝言を聞いた女はかなりいるんだ!

37 19/11/21(木)10:15:51 No.640371861

>>アスランがハロばっか送ってくるとかデート中機械の話しかしないとか好き >初めてのデートでジャンク屋に行ってあのラクスをマジ泣きさせた話すき あかんオタクのムーブすぎる…

38 19/11/21(木)10:19:27 No.640372277

種割れセックス羨ましい

39 19/11/21(木)10:19:29 No.640372285

>准将のフレイって寝言を聞いた女はかなりいるんだ! 一人しかいねえよ!

40 19/11/21(木)10:20:14 No.640372379

君、コーディネーターだろ?

41 19/11/21(木)10:20:27 No.640372398

>>准将のフレイって寝言を聞いた女はかなりいるんだ! >一人しかいねえよ! かなりの女抱けるくらい開き直れたならどれだけよかっただろうな

42 19/11/21(木)10:20:31 No.640372407

ラクス様がこんな貧乳なわけ無いだろ!

43 19/11/21(木)10:21:59 No.640372580

両親はなんで僕をコーディネーターなんかにしたの…って鬱屈した気持ち抱えてたら 知らないおじさんにそれ以上におぞましい産物だったと罵られるのほんとひどいな

44 19/11/21(木)10:23:09 No.640372725

>ラクス様がこんな貧乳なわけ無いだろ! 偽物のほうも本物よりはないけど十分豊かな方だろ! 割と可変乳だけど

45 19/11/21(木)10:23:25 No.640372760

>知らないおじさんにそれ以上におぞましい産物だったと罵られるのほんとひどいな しかもなんか自分の出生にも絶妙に引っかかりそうで引っかからないレベルで酷い

46 19/11/21(木)10:23:35 No.640372783

いいよね両親にあったらどうして僕をコーディネーターにしたのって聞いちゃいそうだからオーブでもアークエンジェルから降りないヤマト少尉

47 19/11/21(木)10:24:13 No.640372847

>准将のフレイって寝言を聞いた女はかなりいるんだ! 聞くとしたらマリューさんかミリィだな AAのラウンジでうたた寝してる准将がボソっと寝言こぼすの見て曇る

48 19/11/21(木)10:24:38 No.640372901

カガリはどういうルートでアスハ家の子になったんだろう

49 19/11/21(木)10:25:24 No.640372987

>かなりの女抱けるくらい開き直れたならどれだけよかっただろうな 准将はそもそもオタクだしプレイボーイに向かないお人好しなんだよ

50 19/11/21(木)10:25:32 No.640373002

准将ママはガンダムシリーズの親にしては珍しく生き残ってるっぽいな

51 19/11/21(木)10:26:01 No.640373054

もし実際にどうしてコーディネーターにって聞かれてたらヤマト夫妻はなんて答えてたんだろうな

52 19/11/21(木)10:26:14 No.640373089

外伝含めて顔見せあったっけ准将父母

53 19/11/21(木)10:26:38 No.640373138

>初めてのデートでジャンク屋に行ってあのラクスをマジ泣きさせた話すき キラ向けのルートに見えてソフトオタのキラとも趣向があってないルート

54 19/11/21(木)10:26:38 No.640373140

>准将ママはガンダムシリーズの親にしては珍しく生き残ってるっぽいな 実のママは死んでるけどね でも准将の実のママって人工子宮の方かもしれない

55 19/11/21(木)10:27:30 No.640373225

最強のコーディネーターっていっぺん作ってみたかったんだよ!!とか言われたら困るじゃん ていうか動機ほぼそれじゃん

56 19/11/21(木)10:27:38 No.640373238

>AAのラウンジでうたた寝してる准将がボソっと寝言こぼすの見て曇る 魔乳さんすごい責任感じそう

57 19/11/21(木)10:27:56 No.640373267

ガンダムクズ父親界でも相当上位に来そうなユーレン・ヒビキ

58 19/11/21(木)10:27:59 No.640373274

まるでアスランがコミュ障みたいじゃん

59 19/11/21(木)10:28:36 No.640373344

>ファーストコンタクトとフリーダム譲与以外なんか会話してたイメージがない リマスターとかで色々追加されてる キラが自分の出生クルーゼから聞いたあと僕は生きてていいのかなって言い出したとこを あなたがいてくれて私はよかったってキラを励ましつつ告るラクスなんてシーンも

60 19/11/21(木)10:29:01 No.640373383

エルちゃん…って言われたほうが曇る おかっぱが

61 19/11/21(木)10:29:03 No.640373387

機械いじるのが好きな内向的でめんどくさがりで甘ったれで学園のマドンナにひそかな恋心を抱いてた普通の少年がなんでこんなところまで来ちゃったんだろうな

62 19/11/21(木)10:29:17 No.640373418

作ってみたから作ったよ愛情?そんなのねえよと突きつけられた少年が これから先の世界に希望持って人の愛を信じて人殺しできますかというのはすごい高いハードルだ

63 19/11/21(木)10:29:17 No.640373419

>アスランとカガリはくっつかないんだったけ 相性は間違いなくいいと思うよあの二人 それはそれとして状況が糞過ぎてそれを許さないだけで

64 19/11/21(木)10:29:26 No.640373430

>フレイ生き残ったらキラは救われるけどそれはそれでラクスが… >なんでみんな幸せになれないのさ!?って感じだな種のキャラ ミリアリアも破局するしな

65 19/11/21(木)10:29:53 No.640373471

>アスランも外面はいいからな... >文武両道でイケメンな良家のお坊ちゃんだし 憧れを持って絡んだ人間が幻滅するまでがセット

66 19/11/21(木)10:30:03 No.640373493

>エルちゃん…って言われたほうが曇る >おかっぱが 固有名詞出されても(誰だ…?)じゃない?

67 19/11/21(木)10:30:19 No.640373517

婚約者に他の男を私あの方好きですわって言われて俺もだよって返すアスランはさあ

68 19/11/21(木)10:30:24 No.640373531

キラはカガリみたいな気質の女のほうがいいと思う

69 19/11/21(木)10:30:26 No.640373536

運命無視したとしてもカガリが面倒くさい立場すぎる

70 19/11/21(木)10:31:04 No.640373602

やはりキラカガのインモラルックスこそ最高…

71 19/11/21(木)10:31:24 No.640373636

>>アスランも外面はいいからな... >>文武両道でイケメンな良家のお坊ちゃんだし >憧れを持って絡んだ人間が幻滅するまでがセット おれ知ってる!松坂桃李!

72 19/11/21(木)10:31:31 No.640373652

まぁ結局アスランを尻に引けるのはメイリンとカガリぐらいだよ メイリンは脚本の都合もあるけど強すぎる...

73 19/11/21(木)10:31:38 No.640373668

>>フレイ生き残ったらキラは救われるけどそれはそれでラクスが… >>なんでみんな幸せになれないのさ!?って感じだな種のキャラ でもそうなると種死の頃にまだラクスがザフトに居そうだし 色々展開変わるのかな…って考えるとちょっと素敵ね

74 19/11/21(木)10:31:43 No.640373682

キャラが意味不明なことしてるんじゃなくてあの世界が意味不明なほど悪意に満ちてるんだって分かったから当時ほど否定的ではない

75 19/11/21(木)10:31:47 No.640373688

>外伝含めて顔見せあったっけ准将父母 母親はちょくちょく出てた 設定だとラクスは政治のうまさを恋愛でも活かして母親という外堀から埋めて公認の仲になり 料理も教わった しかしその母親の背後にマルキオがいるのはホラー味があった

76 19/11/21(木)10:32:41 No.640373791

>キラが僕は生きてはいけなかったのかと言った時に私はあなたに生きていてほしいと思っていますと言うのもよかったでしょ! あそこみるとラクスのアプローチ少女マンガみたいに直球過ぎて面白い

77 19/11/21(木)10:32:54 No.640373812

>婚約者に他の男を私あの方好きですわって言われて俺もだよって返すアスランはさあ その辺りもラクスは面白くなかったんだろうなとも思う アスランも許嫁以上の感情はあの時点じゃなかっただろうし 本当に好きになったのはカガリだったからな

78 19/11/21(木)10:33:44 No.640373915

>キラが自分の出生クルーゼから聞いたあと僕は生きてていいのかなって言い出したとこを >あなたがいてくれて私はよかったってキラを励ましつつ告るラクスなんてシーンも 告るタイミングズルすぎない?

79 19/11/21(木)10:34:06 No.640373960

超然とした態度であまり見えないけどラクスも年ごろの娘さんと同じで愛してると言ってほしかったり焼きもち焼いてほしいのよね

80 19/11/21(木)10:34:11 No.640373977

>固有名詞出されても(誰だ…?)じゃない? シャトルが・・・とか言い出したらおかっぱが苦い顔しながら准将に毛布かけたりすると思う

81 19/11/21(木)10:34:26 No.640374017

准将とラクスって家のソファとかでのんびり穏やかにイチャイチャするの好きそうだよね… まあ立場考えるとそんな時間無さそうだけど

82 19/11/21(木)10:34:52 No.640374066

>告るタイミングズルすぎない? あそこで誰かが寄り添わないと最終決戦で普通にクルーゼに殺されるぞ!

83 19/11/21(木)10:35:26 No.640374141

>ニコルに招待されたコンサートで寝てた話もいいぞ これは多忙なのに来てくれて嬉しかったニコルと生真面目なだけじゃなくてやらかしもあるアスランという掘り下げとして好き

84 19/11/21(木)10:35:27 No.640374144

>キャラが意味不明なことしてるんじゃなくてあの世界が意味不明なほど悪意に満ちてるんだって分かったから当時ほど否定的ではない 禍根のただ中にいる人間より後の世代の奴等が苦労する典型

85 19/11/21(木)10:36:16 No.640374244

>あそこで誰かが寄り添わないと最終決戦で普通にクルーゼに殺されるぞ! 仮に勝ってもカミーユルートだと思うよ そりゃキラもラクスとくっつくわ

86 19/11/21(木)10:36:44 No.640374302

方や最高評議委員議長 方や白服准将 絶賛問題山積み中 そりゃプライベートなんてないですわ

87 19/11/21(木)10:36:52 No.640374316

種の4クール目の世界の終わり感すごいよね 種運命の4クールはなんかもういいもっとやれだったけどさ

88 19/11/21(木)10:36:59 No.640374335

>准将とラクスって家のソファとかでのんびり穏やかにイチャイチャするの好きそうだよね… >まあ立場考えるとそんな時間無さそうだけど 日本形式の家だったらこたつの中でヤりそうな感じ

89 19/11/21(木)10:37:49 No.640374438

ラクス居なかったらプロヴィデンスと一緒にジェネシスの爆発の巻き込まれて死んでそう

90 19/11/21(木)10:38:10 No.640374491

>おれ知ってる!松坂桃李! 松坂がデュエルモンスターズオフ開いたら人は来るだろ アスランがロボオフ会開いても誰も来ない

91 19/11/21(木)10:38:17 No.640374503

あの世界のその後ってどうなったんだかなあ どんな形であれせっかくまとまりかけてたのをぶっ壊したから苦労するのは自業自得なんだけど

92 19/11/21(木)10:38:48 No.640374581

殺したくないからコクピット狙わない事についてそんな否定的になる必要なくねとは思ってた

93 19/11/21(木)10:38:53 No.640374589

キラって職場で迷子になるレベルらしいけど本当に准将やれてるの…?

94 19/11/21(木)10:39:14 No.640374625

>>おれ知ってる!松坂桃李! >松坂がデュエルモンスターズオフ開いたら人は来るだろ >アスランがロボオフ会開いても誰も来ない シンと准将が居そう

95 19/11/21(木)10:39:16 No.640374627

>どんな形であれせっかくまとまりかけてたのをぶっ壊したから苦労するのは自業自得なんだけど まとまりかけた事など種運命の劇中に存在しないよ

96 19/11/21(木)10:39:19 No.640374632

完全に詰む寸前でギリギリ押し留めただけで 火種は各所にあるから争いが尽きないのは想像に易い…

97 19/11/21(木)10:39:32 No.640374663

>キラって職場で迷子になるレベルらしいけど本当に准将やれてるの…? ダコスタ君を信じろ あれ生きてたよね?

98 19/11/21(木)10:39:44 No.640374695

准将っつっても部下を指揮したりはしないワンマンアーミーだろうし…

99 19/11/21(木)10:39:55 No.640374716

キラはまあ普通にPTSDだろうけどラクスも親は死ぬわ惚れた男は死人に心半分持ってかれるわでよく病まなかったな

100 19/11/21(木)10:40:04 No.640374741

>どんな形であれせっかくまとまりかけてたのをぶっ壊したから苦労するのは自業自得なんだけど そのまとめ方が大量粛清と遺伝子管理で個人の幸福捨てろ政策だし…

101 19/11/21(木)10:40:15 No.640374761

CE宇宙絶滅戦争の火種がそこら中でくすぶってない?

102 19/11/21(木)10:40:16 No.640374765

>シンと准将が居そう シンと准将で盛り上がりはじめて輪に入れなくなって すまない・・・とかいいながら憂い顔で帰り始めるズラ

103 19/11/21(木)10:40:17 No.640374769

ラクスも准将も御輿というか象徴面強いからね…

104 19/11/21(木)10:40:35 No.640374812

>准将っつっても部下を指揮したりはしないワンマンアーミーだろうし… たしかシンが下に居たような

105 19/11/21(木)10:40:53 No.640374853

アストレイを正史と捉えるならあの後なあなあで平和だけど一波乱起きそうな感じ

106 19/11/21(木)10:41:17 No.640374913

>>>おれ知ってる!松坂桃李! >>松坂がデュエルモンスターズオフ開いたら人は来るだろ >>アスランがロボオフ会開いても誰も来ない >シンと准将が居そう むすっとした顔のシンと苦笑い気味の准将

107 19/11/21(木)10:41:24 No.640374924

デスティニープランでまとまりかけてたって考えるのは無茶だよ

108 19/11/21(木)10:41:47 No.640374968

>キラはまあ普通にPTSDだろうけどラクスも親は死ぬわ惚れた男は死人に心半分持ってかれるわでよく病まなかったな ミーア死んだの自分のせいだって分かって覚悟決めたけど 本来ならミーア死んだ時点でノイローゼになっててもおかしくない

109 19/11/21(木)10:41:53 No.640374982

いい加減で怠け者ですぐ人に頼るというアスラン評は間違いじゃないんだよな本来は

110 19/11/21(木)10:42:07 No.640375024

>すまない・・・とかいいながら憂い顔で帰り始めるズラ ズラむしろ割って入ってキラと駄弁りながらシン煽って喧嘩始めて仲裁できないキラが諦観してそう

111 19/11/21(木)10:42:14 No.640375047

>>准将っつっても部下を指揮したりはしないワンマンアーミーだろうし… >たしかシンが下に居たような そのレベルじゃないとついて行く方が逆に危険だろうし…

112 19/11/21(木)10:42:21 No.640375063

>CE宇宙絶滅戦争の火種がそこら中でくすぶってない? まあそれは他のアナザーも主人公世代がいなくなった後どうなるか分からんのが多いし…

113 19/11/21(木)10:42:31 No.640375084

>本来ならミーア死んだ時点でノイローゼになっててもおかしくない 自分のファンが自分の顔して自分を守って死にました! ヤバいなこれ

114 19/11/21(木)10:42:44 No.640375107

>デスティニープランでまとまりかけてたって考えるのは無茶だよ 絶対トラブル起きるわあんなん それまでの争いの経緯を鑑みるに

115 19/11/21(木)10:43:14 No.640375169

>松坂がデュエルモンスターズオフ開いたら人は来るだろ >アスランがロボオフ会開いても誰も来ない シンは文句言いつつ参加してくれそう

116 19/11/21(木)10:43:32 No.640375208

>まあそれは他のアナザーも主人公世代がいなくなった後どうなるか分からんのが多いし… その後の歴史の中でモビルスーツが現れることはなかったAC

117 19/11/21(木)10:43:44 No.640375236

>自分のファンが自分の顔して自分を守って死にました! >ヤバいなこれ 日記の途中で帰るズラはクソ いやキラもいた方が良かったと思うけど

118 19/11/21(木)10:43:59 No.640375284

文句言いながら付き合うのがシンだとは思う 良くも悪くも後輩気質だな

119 19/11/21(木)10:44:01 No.640375289

人生かけて世界の問題だいたい解決したフリットがすごい

120 19/11/21(木)10:44:03 No.640375292

デスティニープランはSEED世界の人間の傲慢さを考えると無理

121 19/11/21(木)10:44:48 No.640375378

>デスティニープランはSEED世界の人間の傲慢さを考えると無理 プラントは民衆が過激だし苦しむのは地球のコーディネーターだよね多分

122 19/11/21(木)10:45:10 No.640375432

>その後の歴史の中でモビルスーツが現れることはなかったAC マーズスーツだからセーフ! アウトだろ

123 19/11/21(木)10:45:17 No.640375447

そのうち出生率が限りなく低くなって自然消滅しそうなコーディをどうするかとかどうするんだろう

124 19/11/21(木)10:45:40 No.640375495

>人生かけて世界の問題だいたい解決したフリットがすごい こっちもこっちで幼年期から老年期まで人の一生使い果たしてて呪いか何かだよ

125 19/11/21(木)10:45:55 No.640375520

遺伝子に従ってアスランをFAITHにした結果はどうなりました?

126 19/11/21(木)10:45:55 No.640375523

デスティニープランは適性に合わせた人生を用意するプランじゃなくて適性に合わせた子供を作るプランになりかねない

127 19/11/21(木)10:46:58 No.640375671

こいつら相手する軍人側の視点だったら混乱を撒くからウザいんだろうけど キャラ視点でみるとものすごいお人好しで物凄い強いだけなんだよね 普通やりたくてもやれないことをやってる

128 19/11/21(木)10:47:06 No.640375691

>遺伝子に従ってアスランをFAITHにした結果はどうなりました? セイバーで敵エース毎回抑えれてるし…

129 19/11/21(木)10:47:18 No.640375721

>デスティニープランは適性に合わせた人生を用意するプランじゃなくて適性に合わせた子供を作るプランになりかねない 最終的にはそうなるだろうなぁ ナチュラルの生体CPUも用途別に人間改造する路線になりそうだし

130 19/11/21(木)10:47:35 No.640375750

>マーズスーツだからセーフ! >アウトだろ どっちにしろMSなのはなめとんのか

131 19/11/21(木)10:48:10 No.640375813

でもデスティニープランを否定した准将とラクスがあの世界で一番遺伝子に縛られ続けるんだ

132 19/11/21(木)10:48:12 No.640375817

准将はフレイの呪いと世界から目をそむけない覚悟で世界に縛られ続け ラクスはミーアの呪いを背負い准将の信じた世界のために戦い続ける! そんなもんよ主人公とヒロインなんて

133 19/11/21(木)10:48:17 No.640375828

>セイバーで敵エース毎回抑えれてるし… 作戦は適度に成功させたし・・・

134 19/11/21(木)10:49:37 No.640375976

コーディネーターとナチュラルで仲良くしようね!を 既に何度も反故にしてそのたびに人死にまくってるから もう信じねえって人ばっかりだろうな…

135 19/11/21(木)10:49:41 No.640375987

コーディネーターで気楽に生きれる人はいないんですか!?

136 19/11/21(木)10:49:50 No.640376008

>でもデスティニープランを否定した准将とラクスがあの世界で一番遺伝子に縛られ続けるんだ それは遺伝子以上に二人が大馬鹿なレベルで御人好しの気質なのが一番なんで・・・

137 19/11/21(木)10:49:50 No.640376009

好き勝手やって死に逃げしたクルーゼが一番の勝ち組なんじゃないかな…ってなるの酷いよね

138 19/11/21(木)10:49:53 No.640376014

>コーディネーターで気楽に生きれる人はいないんですか!? 居たよ!ジョージグレン!

139 19/11/21(木)10:50:27 No.640376060

>コーディネーターで気楽に生きれる人はいないんですか!? そこに第一号コーディネーターがいるじゃろ?

140 19/11/21(木)10:50:29 No.640376066

じゃあ最初から賛同しなけりゃいいじゃんあんなプラン その場のノリだけで生きてるのか地球人

141 19/11/21(木)10:50:30 No.640376070

死んだから許すが…

142 19/11/21(木)10:50:53 No.640376108

>好き勝手やって死に逃げしたクルーゼが一番の勝ち組なんじゃないかな…ってなるの酷いよね クルーゼ大爆笑の世界だよねあれ

143 19/11/21(木)10:51:15 No.640376143

>好き勝手やって死に逃げしたクルーゼが一番の勝ち組なんじゃないかな…ってなるの酷いよね クルーゼ目線だとキラもムウもボコボコにしてジェネシスの1射目見届けて好き勝手暴れて文句言って2射目見ながら死んだからな…そのあと自機で発射失敗したとか知らねえし

144 19/11/21(木)10:51:24 No.640376166

>コーディネーターとナチュラルで仲良くしようね!を >既に何度も反故にしてそのたびに人死にまくってるから >もう信じねえって人ばっかりだろうな… 反議長で勢力結集はしたけどその後どうなるかなぁ 定期的に敵作るしかないってなったらラクスにとって絶望的だ

145 19/11/21(木)10:51:36 No.640376191

クルーゼは死んだ時のアップさえ笑い顔でズルイよあんなの

146 19/11/21(木)10:51:39 No.640376196

スレ画の二人はそれっぽい事をそれっぽく言わせた脚本に問題があると思うんすよ… 活躍させるなら属さないアウトローじゃなくザフトに積極的に絡めば良かったのに

147 19/11/21(木)10:51:44 No.640376205

あのプランは一時的な平穏にはなるだろうけど後の火種になる可能性大なのがなあ…

148 19/11/21(木)10:52:05 No.640376238

>居たよ!ジョージグレン! アイツはアイツでコーディネーター技術を秘匿して世界を裏から操ろうって陰謀にカウンター決めただけだから それはそれとして暗殺されるくらい能天気なところもあったと思うがね

149 19/11/21(木)10:52:37 No.640376301

>アイツはアイツでコーディネーター技術を秘匿して世界を裏から操ろうって陰謀にカウンター決めただけだから あれそういう理由での暴露だったんだ

150 19/11/21(木)10:53:15 No.640376372

>あのプランは一時的な平穏にはなるだろうけど後の火種になる可能性大なのがなあ… というかユニウスセブン落下やロゴス狩りで世界が大混乱なのに空気が読めて無さすぎる…いまそれ言わなくても良くない?って

151 19/11/21(木)10:53:16 No.640376374

フリットは間違いなく世界を救った英雄なんだけど そうなるのに至った経緯を考えると 認めたくないけど銀の杯条約で兵器を全廃して一見平和になったようだけど 実はじわじわと死にかけていたAGE世界に メスを入れて結果的に世界を救う切っ掛けを作ったのがイ様なんだよね…

152 19/11/21(木)10:53:37 No.640376413

ジョージグレンは裏設定知らないとお前らも俺に続け!ぐらいのノリだよね

153 19/11/21(木)10:53:39 No.640376417

(公式設定だったか「」の妄想だったか思い出している)

154 19/11/21(木)10:53:40 No.640376424

>>好き勝手やって死に逃げしたクルーゼが一番の勝ち組なんじゃないかな…ってなるの酷いよね >クルーゼ目線だとキラもムウもボコボコにしてジェネシスの1射目見届けて好き勝手暴れて文句言って2射目見ながら死んだからな…そのあと自機で発射失敗したとか知らねえし ひたすらに呪詛浴びせ続けてそんな素晴らしい世界じゃないことも理解してるであろう准将が それでも守りたい世界だって言って自分を打ち破った時点でそれはそれで満足だからな

155 19/11/21(木)10:53:46 No.640376431

>あのプランは一時的な平穏にはなるだろうけど後の火種になる可能性大なのがなあ… というか導入時点で大混乱が起こるのは間違いないよ 仮に勝っててもシンはその争いのなかで廃人になるよ!

156 19/11/21(木)10:53:52 No.640376441

>それは遺伝子以上に二人が大馬鹿なレベルで御人好しの気質なのが一番なんで・・・ クロスアンジュの姫様がそこまで面倒見る義理はないと切り捨てた愚民の為に最後まで付き合うのはお人よし過ぎる

157 19/11/21(木)10:54:37 No.640376513

イ様は人類の可能性を信じて善意で動いてたからな

158 19/11/21(木)10:54:40 No.640376530

>仮に勝っててもシンはその争いのなかで廃人になるよ! 仮に勝つ場合シンはまたこの手でアスラン殺すルートだからその時点で完全に病みそう

159 19/11/21(木)10:55:31 No.640376628

>あれそういう理由での暴露だったんだ そういう風に暴露を頼んだのも確かコーディネーターを開発した技術者 結果ジョージは死にましたとさ、めでたくないめでたくない

160 19/11/21(木)10:55:37 No.640376642

シンが廃人にならないルートは?

161 19/11/21(木)10:55:52 No.640376670

君の活躍で我々に反抗的なオーブはネオジェネシスで滅んだよシンと言われたら死んでしまうのではないか

162 19/11/21(木)10:56:17 No.640376719

>シンが廃人にならないルートは? 種死本編

163 19/11/21(木)10:56:35 No.640376755

>というかユニウスセブン落下やロゴス狩りで世界が大混乱なのに空気が読めて無さすぎる…いまそれ言わなくても良くない?って 議長もかなり追い詰められてる状況だったからドサクサに紛れて押し通したかったのでは?

164 19/11/21(木)10:56:55 No.640376792

>仮に勝つ場合シンはまたこの手でアスラン殺すルートだからその時点で完全に病みそう 焦土と化したオーブにたまたま出かけて生き残った妹を失った現地民に会うんだ

165 19/11/21(木)10:57:37 No.640376880

>シンが廃人にならないルートは? 本編みたいにアスランにボコられたりしないと議長に疑念を持たず動いて壊れる

166 19/11/21(木)10:58:27 No.640376963

人々完全に絶望させてもう何も信用できないって時に信じられるのはあなた自身を構成させているものつまり遺伝子です!と言う必要があるから議長的にはあれでいい ラクスはあなたを作るのはあなたの意志を示すことですだから相いれない

167 19/11/21(木)10:58:34 No.640376973

廃人になりながら議長とレイの駒として個人の考え捨てて兵士になるルートか…

168 19/11/21(木)10:58:35 No.640376975

シンは本編で勝っちゃったら多分一生引き返せなくなる

169 19/11/21(木)10:59:10 No.640377037

議長もあそこまで強硬手段取らなければどうにかなったかもしれないけど原動力が女にフラれた腹いせだからな

170 19/11/21(木)10:59:20 No.640377063

キラは鬱病だし シンもメンタル病んだままだし アスランぐらいか能天気なの

171 19/11/21(木)10:59:26 No.640377076

>ラクスはあなたを作るのはあなたの意志を示すことですだから相いれない そばかす地味子巨乳がみんなのためにアイドルになったっていいよね

172 19/11/21(木)10:59:52 No.640377140

>議長もあそこまで強硬手段取らなければどうにかなったかもしれないけど原動力が女にフラれた腹いせだからな 腹いせのために頑張りすぎたよ

173 19/11/21(木)11:00:38 No.640377239

>そばかす地味子巨乳がみんなのためにアイドルになったっていいよね それが借り物の役割じゃなければね…

174 19/11/21(木)11:01:54 No.640377385

>それが借り物の役割じゃなければね… まあそういう人生もありかもしれないが 役割が使えなくなったらアスラン誘き出す囮にされたりするのは酷いよね

175 19/11/21(木)11:02:01 No.640377400

アスラン…さっさと戦士になれ…

176 19/11/21(木)11:02:32 No.640377471

地味巨乳を否定する主義とは相容れないわ

177 19/11/21(木)11:02:39 No.640377490

>議長もあそこまで強硬手段取らなければどうにかなったかもしれないけど原動力が女にフラれた腹いせだからな このクソしょうもなさがなんともガンダム的

↑Top