ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/21(木)05:56:24 No.640349400
>賛否両論
1 19/11/21(木)05:57:46 No.640349435
概ね賛しかいないのでは…?
2 19/11/21(木)05:59:44 No.640349518
この話が必要あったかと問われればまあ…
3 19/11/21(木)06:02:05 No.640349589
いつ見てもひどい名前のタウンだ
4 19/11/21(木)06:02:22 No.640349598
面白いか面白くないかで言えば間違いなく面白かったんだけど 長いわ!
5 19/11/21(木)06:04:29 No.640349672
作画に関しては間違いなく否だったからな…
6 19/11/21(木)06:04:51 No.640349682
ホビー販促アニメとしてはカブトボーグレベル
7 19/11/21(木)06:05:56 No.640349716
>いつ見てもひどい名前のタウンだ 途中で名前が変わった辺りであっこれ最後サティスファクションタウンになるんじゃ…って薄々思ったけど いざ実際にお出しされたらやっぱり耐えられなかったずるいわこんなん
8 19/11/21(木)06:08:56 No.640349797
鬼柳の心臓の鼓動が…
9 19/11/21(木)06:11:15 No.640349855
長い長い言われるけどシェリーアポリアアンチノミー三連戦と同じ話数しか使ってないからなこれ いや長いわ
10 19/11/21(木)06:12:35 No.640349904
ネタとしては面白かったけど改めてみてると最後以外デュエルが微妙だったり妙にテンポ悪かったりして思ったより退屈 でもたまにでるパワーワードで吹き出すからずるいわ
11 19/11/21(木)06:14:11 No.640349953
7話だから2ヶ月弱満足街だけで話回してたんだよな…やっぱなげーよ!
12 19/11/21(木)06:16:24 No.640350010
未だにOCG化されてないんだよなインフェルニティゼロ…
13 19/11/21(木)06:17:48 No.640350053
クラッシュタウン→マルコムタウン→バーバラタウン→ロットンタウン→サティスファクションタウン 激動の2日間すぎる…
14 19/11/21(木)06:19:30 No.640350105
>クラッシュタウン→マルコムタウン→バーバラタウン→ロットンタウン→サティスファクションタウン なそ にん >激動の2日間すぎる… だそ けん
15 19/11/21(木)06:21:07 No.640350153
朝やってる遊戯王曇らせセレクションでやってくれなかった
16 19/11/21(木)06:22:48 No.640350198
でもこのお話のおかげでインフェルニティが完成したし…
17 19/11/21(木)06:25:36 No.640350287
>朝やってる遊戯王曇らせセレクションでやってくれなかった 曇るのあの姉弟くらいだしな…
18 19/11/21(木)06:26:31 No.640350314
ここだけ見ると面白いんだけど前後の繋がり含めるとここでやるの?って感じはある
19 19/11/21(木)06:27:35 No.640350348
年末年始なのも耐えられなかった
20 19/11/21(木)06:28:50 No.640350389
ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!
21 19/11/21(木)06:28:59 No.640350393
日本国内にこの街あるんだよな…
22 19/11/21(木)06:29:14 No.640350401
みんな大好きエフェクトヴェーラーもこの街出身だからな
23 19/11/21(木)06:29:50 No.640350417
ヴェーラーちゃんはどう思う?
24 19/11/21(木)06:29:59 No.640350423
>年末年始なのも耐えられなかった なので次の年末年始には龍亞ころころするね…
25 19/11/21(木)06:30:43 No.640350446
>ここだけ見ると面白いんだけど前後の繋がり含めるとここでやるの?って感じはある ちなみに時系列見るとこの後超融合だ
26 19/11/21(木)06:31:40 No.640350490
轢き潰して粗挽き肉団子にしてくれるぜぇ!
27 19/11/21(木)06:32:03 No.640350497
さすがチームサティスファクションのリーダーだ!
28 19/11/21(木)06:32:47 No.640350528
>>ここだけ見ると面白いんだけど前後の繋がり含めるとここでやるの?って感じはある >ちなみに時系列見るとこの後超融合だ 回想?で出てくる鬼柳満足ジャケットなのに…
29 19/11/21(木)06:33:16 No.640350546
やめろ
30 19/11/21(木)06:33:22 No.640350552
ネタまみれなのにデュエルのレベルは高いしモンスターはカッコいいし所々熱くてしっかり心を掴んでいく
31 19/11/21(木)06:34:09 No.640350575
超融合映画にメインスタッフ取られてたから本筋以外で話を繋ぐ必要があったのはわかる
32 19/11/21(木)06:34:55 No.640350609
ホビーをぶん投げたホビーアニメの敵キャラカブトボーグ以外で初めて見た
33 19/11/21(木)06:34:58 No.640350611
一度食らったヴェーラーの対策をちゃんとしてくるのが面白い 遊星はガン見しすぎだろ
34 19/11/21(木)06:35:02 No.640350614
ポコッ…ポコッ…(謎の労働)
35 19/11/21(木)06:35:11 No.640350620
ハンデでライフじゃなくて手札10枚から始めるとかガチかよ…
36 19/11/21(木)06:36:06 No.640350651
リアリストではあるけどデュエルが弱い訳じゃなくむしろ強い部類なのが酷い
37 19/11/21(木)06:36:54 No.640350681
クライマーの効果を教えてくれない満足さん
38 19/11/21(木)06:37:04 No.640350687
童実野町サティスファクションタウン
39 19/11/21(木)06:42:01 No.640350887
エフェクトヴェーラー!手札にあるはわかってんだぜ…
40 19/11/21(木)06:42:42 No.640350917
この後満足が助太刀に来ると思うじゃないですか
41 19/11/21(木)06:45:58 No.640351078
年末落下のノルマを設けたのもこの辺りだっけ
42 19/11/21(木)06:46:15 No.640351094
z-one戦で声援送ってたし…
43 19/11/21(木)06:49:00 No.640351230
賛否っていうより怪奇っていうか…
44 19/11/21(木)06:49:16 No.640351242
ディヴァインさん落下は年末だっけ?
45 19/11/21(木)06:58:38 No.640351735
ワンターンスリーキルゥ…
46 19/11/21(木)07:04:10 No.640352092
新章突入して2クール経っても話がほとんど進んでいない中でスレ画に突入したという当時の状況も考慮する必要がある
47 19/11/21(木)07:06:07 No.640352212
否って言う奴はロットン
48 19/11/21(木)07:06:20 No.640352226
当時から最高に面白かったぞ 年末でここで切られるのかよってなったり
49 19/11/21(木)07:06:40 No.640352248
>超融合映画にメインスタッフ取られてたから本筋以外で話を繋ぐ必要があったのはわかる それスタッフがヒで否定してたよ いつも通りに真面目に作ったって
50 19/11/21(木)07:07:15 No.640352290
>いつも通りに真面目に作ったって それはそれで問題なような…
51 19/11/21(木)07:07:17 No.640352293
>年末でここで切られるのかよってなったり 年最後の台詞が「俺を満足させてくれよ…!」だからな 満足イヤーと言っても過言ではない
52 19/11/21(木)07:08:04 No.640352339
>否って言う奴はロットン 貴様!それでもデュエリストか!?
53 19/11/21(木)07:09:38 No.640352444
リアリストだ…
54 19/11/21(木)07:09:46 No.640352456
クラッシュタウン編は賛でも否でもないよ一言で言うなら満足だ
55 19/11/21(木)07:10:59 No.640352552
>それはそれで問題なような… でも満足街が目立つだけで他も大概なにかキメてそうだし…
56 19/11/21(木)07:12:10 No.640352627
バイクと合体したり自分の足で走り出したりするもんな…
57 19/11/21(木)07:12:15 No.640352636
トラップ発動!ダイナマイト! そしてこれは本物のダイナマイトだ
58 19/11/21(木)07:12:51 No.640352689
>でも満足街が目立つだけで他も大概なにかキメてそうだし… クスリのキメ具合だと5D’sとGXがぶっちぎりだよね
59 19/11/21(木)07:13:13 No.640352718
そもそもバイクに乗ってデュエルするって時点から大概だろ
60 19/11/21(木)07:14:19 No.640352791
主人公たちはダイナマイトで吹き飛んでも五体満足だったけど確か奈落に落ちて死んだ人もいたよね
61 19/11/21(木)07:14:55 No.640352839
>そもそもバイクに乗ってデュエルするって時点から大概だろ 原作者直々のアイディアですがー?
62 19/11/21(木)07:14:57 No.640352841
何が恐ろしいって満足が世界を制覇した事だよ
63 19/11/21(木)07:15:54 No.640352914
正直初見のときは本筋進めてくれよって思った
64 19/11/21(木)07:16:41 No.640352957
>そもそもバイクに乗ってデュエルするって時点から大概だろ どうしてD・ホイールと合体しないんだ…?
65 19/11/21(木)07:17:20 No.640353018
黒歴史の金太郎飴は伊達じゃないな満足さん…
66 19/11/21(木)07:18:04 No.640353077
ここは国内だけどジャックの強化イベントの紅蓮の悪魔の神殿へはちゃんと海外に行ったんだっけ?
67 19/11/21(木)07:18:13 No.640353087
満足ってなんだよ…
68 19/11/21(木)07:18:16 No.640353092
真面目にストーリーを考えるとガチの人死が出てたり割と重たい話
69 19/11/21(木)07:20:33 No.640353254
満足さんの設定周りでもツッコミどころだからけなのに全編に渡って小さなツッコミどころ散りばめられてるのほんとズルい
70 19/11/21(木)07:21:01 No.640353304
こんなところで油売っててDホイールの自力開発なんて出来るのかと思ってた 無理だった
71 19/11/21(木)07:21:14 No.640353318
鬼柳さんの物語の幕引きとしてはこれ以上ないくらい最高だったよ
72 19/11/21(木)07:22:04 No.640353388
劇場版かよって思うぐらい面白かった
73 19/11/21(木)07:22:13 No.640353399
>満足ってなんだよ… その答えを知りたければ…デュエルだ!
74 19/11/21(木)07:24:15 No.640353556
本編とは全く関係のない西部劇を2ヶ月もやる男気
75 19/11/21(木)07:25:34 No.640353671
一応親父はゲームでは生きてたけど墓はあったから死人多いよな
76 19/11/21(木)07:25:42 No.640353686
>ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ! 言ってねえ!
77 19/11/21(木)07:26:31 No.640353759
最初は四天王の一人目くらいのキャラだと思ったら濃いなんてもんじゃない怪キャラクターだった
78 19/11/21(木)07:28:00 No.640353897
次回予告でさらにぶち込んでくる
79 19/11/21(木)07:28:32 No.640353956
>忘れちまったぜ…満足なんて言葉 >俺たちの絆パワーでお前を倒す! >俺たちの満足は、これからだ! >言ってねえ!
80 19/11/21(木)07:28:56 No.640353990
粗びき肉団子もなかなか
81 19/11/21(木)07:30:42 No.640354133
いくらこのアニメとはいえダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!は満足街編以外でやったらスタッフのミス扱いになったと思う
82 19/11/21(木)07:30:45 No.640354141
真面目に働いてるのに殴られる鬼柳
83 19/11/21(木)07:30:55 No.640354157
次回予告考えた人はほんとにどういうセンスしてるんだ…
84 19/11/21(木)07:32:27 KhOiydKU No.640354291
これ笑って良いやつなんだ!と気付くまではクソ真面目に見てたせいで 2、3週は何なんだよこれ…って引いてた
85 19/11/21(木)07:32:55 No.640354329
次回予告のセリフ全部言ってなくないか?
86 19/11/21(木)07:33:03 No.640354346
遊星も遊星で絆パワーとか言い出すし全体的にハイテンション
87 19/11/21(木)07:33:17 No.640354371
控えめに言って最高だったけど遊戯王以外でやったら殴られる
88 19/11/21(木)07:33:19 No.640354374
>真面目に働いてるのに殴られる鬼柳 喋ってるの遊星なのに…
89 19/11/21(木)07:34:09 No.640354441
えらいハリキリボーイがやってきたじゃねぇか
90 19/11/21(木)07:34:34 No.640354477
>控えめに言って最高だったけど遊戯王以外でやったら殴られる 1クールや2クールのアニメで7話も使って関係ない西部劇やったらそりゃ大変だよ
91 19/11/21(木)07:34:51 No.640354503
鬼柳の様子がおかしい
92 19/11/21(木)07:34:54 No.640354507
本ちゃんのメンバーが映画に駆り出されてる時期の回とはいえ なぜこんな無茶苦茶なのが世に出たのか謎すぎる
93 19/11/21(木)07:35:16 No.640354538
まとめかなんかでツルハシの音が変わってるの教えてもらって死ぬほど笑った
94 19/11/21(木)07:36:35 No.640354657
>まとめかなんかでツルハシの音が変わってるの教えてもらって死ぬほど笑った 最初金属音だったのに回跨いだら明らかに木製になってるんだよね
95 19/11/21(木)07:36:45 No.640354664
遊星も鬼柳さんがいるからか全編テンション高めなのもポイント高い
96 19/11/21(木)07:36:50 No.640354675
一挙やらないかな…
97 19/11/21(木)07:37:09 No.640354698
>遊星も鬼柳さんがいるからか全編テンション高めなのもポイント高い 流石は鬼柳!
98 19/11/21(木)07:37:13 No.640354703
>真面目にストーリーを考えるとガチの人死が出てたり割と重たい話 色々ひどい世界だけど ここだけ方向性が違う
99 19/11/21(木)07:37:33 No.640354728
>一挙やらないかな… 死ぬわ
100 19/11/21(木)07:37:38 No.640354744
満足さんは遊星の頭のネジをダース単位で抜いていくからな
101 19/11/21(木)07:37:51 No.640354758
>控えめに言って最高だったけど遊戯王以外でやったら殴られる 遊戯王でもかなりギリギリのラインだよ!
102 19/11/21(木)07:37:56 No.640354767
俺たちの満足はこれからだ!
103 19/11/21(木)07:38:34 No.640354817
早々にシグナー柄のポンチョ自作して街に適応する遊星さんには参るね…
104 19/11/21(木)07:38:47 No.640354837
5dsの前にGX一挙もやって欲しい
105 19/11/21(木)07:40:04 No.640354961
>5dsの前にGX一挙もやって欲しい 3期で何人気が滅入って脱落するかな…
106 19/11/21(木)07:41:00 No.640355059
あんま覚えてないけどダークシグナーでなんかいい感じの話になった後のこれだっけ…
107 19/11/21(木)07:41:14 No.640355087
今は早起きした子供達を曇らせなきゃいけない時期だから こんな見た人を笑顔にする話をやるわけにはいかないんだ
108 19/11/21(木)07:41:17 KhOiydKU No.640355092
abemaがまだ無印1期をやってるけどいつかここまで放送するかな…
109 19/11/21(木)07:41:21 No.640355098
でもスタッフは真面目に作ったって…
110 19/11/21(木)07:41:24 No.640355102
クロウがブラックフェザーを手に入れる話がたったの二話と考えると満足街の七話は長すぎる
111 19/11/21(木)07:41:29 No.640355108
>遊戯王でもかなりギリギリのラインだよ! GXで急な異次元編とかやってるしこれくらい全然セーフだろ?
112 19/11/21(木)07:41:36 No.640355122
劇場で満足!
113 19/11/21(木)07:42:06 No.640355165
>劇場で満足! あの4人組のインパクトすごいよね 今でも覚えてるもん
114 19/11/21(木)07:42:39 No.640355220
これだけやんちゃしておきながら作中でも視聴者にも一目置かれてるという圧倒的カリスマ
115 19/11/21(木)07:43:21 KhOiydKU No.640355294
>あんま覚えてないけどダークシグナーでなんかいい感じの話になった後のこれだっけ… そう でキリュウはダークシグナーから戻った後に顔も合わせず失踪したと語られた 直後の翌週でハーモニカ吹きながら再登場した
116 19/11/21(木)07:44:28 No.640355403
>あの4人組のインパクトすごいよね あのお姉様方は今でも満足してるのかな…
117 19/11/21(木)07:44:47 No.640355445
ハーモニカ登場は無差別に腹筋を破壊しすぎる…
118 19/11/21(木)07:44:48 No.640355450
タッグフォース6で満足タウン時代なのに満足同盟時代の衣装引っ張り出して無理やりテンション上げると言うイタい行為に走ってた鬼柳さん
119 19/11/21(木)07:45:12 No.640355492
>ハーモニカ登場は無差別に腹筋を破壊しすぎる… アニメスタッフの腹筋まで破壊したからな
120 19/11/21(木)07:45:20 No.640355501
さすがにスタッフもヤバいと思ったのかこの後はZ-ONE初登場→BF竜出現→WRGP開幕とスムーズに話が進んだ
121 19/11/21(木)07:46:12 No.640355589
これやるだけで普通に1クールアニメの尺をほぼ使い切るんですよ!
122 19/11/21(木)07:46:51 No.640355661
>ハンデでライフじゃなくて手札10枚から始めるとかガチかよ… 4000ルールで魔法罠1枚で800バーンとかお前それでもデュエリストか
123 19/11/21(木)07:47:02 No.640355685
曲名が鬼柳京介なのが更に追い討ちをかけてくる
124 19/11/21(木)07:48:05 No.640355807
TFだと吹き終わったあと無表情でこっち見てくるのが耐えられない
125 19/11/21(木)07:48:08 No.640355813
>さすがにスタッフもヤバいと思ったのかこの後はZ-ONE初登場→BF竜出現→WRGP開幕とスムーズに話が進んだ 予選から本線までスレ画抜きでもグダリすぎた
126 19/11/21(木)07:48:47 No.640355893
満足の画像検索結果を破壊した
127 19/11/21(木)07:49:16 No.640355943
住民にもハーモニカ=鬼柳と認識されてる
128 19/11/21(木)07:49:49 No.640356002
>abemaがまだ無印1期をやってるけどいつかここまで放送するかな… 正月あたりに無印エンドレスループやってこれだから それはどうかな…
129 19/11/21(木)07:49:55 No.640356012
制限になって余ったゲイルは相手に投げつける
130 19/11/21(木)07:51:07 No.640356147
>制限になって余ったゲイルは相手に投げつける 全力走行するバイクで飛ばされないし 鎖も切れるし武器にしない手はない
131 19/11/21(木)07:51:10 KhOiydKU No.640356152
>>abemaがまだ無印1期をやってるけどいつかここまで放送するかな… >正月あたりに無印エンドレスループやってこれだから >それはどうかな… 長いと思ったら再放送しまくってたのか…
132 19/11/21(木)07:51:15 No.640356161
俺リアルタイムで見てたけど スレ画がテレビに映った瞬間もう耐え切れなくなって声出して笑ったよ
133 19/11/21(木)07:52:25 No.640356276
ユニコーン戦とかハイハイ遊星みたいな感じでどうも好きじゃない ユニコーンのキャラクターは好きなんだけど
134 19/11/21(木)07:52:28 No.640356279
遊戯王知らない人でも知ってる超有名エピソード来たな…
135 19/11/21(木)07:53:03 No.640356337
>遊戯王知らない人でも知ってる超有名エピソード来たな… なんでよりによって…
136 19/11/21(木)07:54:23 No.640356478
遊星さん普段はリーダーやってるけどさ 鬼柳さん絡むと妙に舎弟気質になるよね
137 19/11/21(木)07:54:57 No.640356530
チームサティスファクションのリーダーだからな
138 19/11/21(木)07:56:12 No.640356655
元々遊星はリーダー気質じゃなさそうだし…
139 19/11/21(木)07:56:14 No.640356660
本編終了後に一番近い所に住んでるのが鬼柳さんだから多分何度かネオドミノシティに遊びに来てるよね…
140 19/11/21(木)07:56:36 No.640356705
ライディングトロッコはそう来たか…と思った そして自爆オチは一切予想できなかった
141 19/11/21(木)07:57:18 No.640356767
>元々遊星はリーダー気質じゃなさそうだし… リーダーの素質はあるけど裏方でメカいじってるほうが好きそう
142 19/11/21(木)07:57:39 No.640356804
普段は遊星さんは真面目だけど鬼柳さんがいると不真面目になって その結果常識人のクロウの負担が増えて酷いことになる
143 19/11/21(木)07:57:51 No.640356824
彼岸島臭がするんだよな…なんか…
144 19/11/21(木)07:58:35 No.640356895
>遊星さん普段はリーダーやってるけどさ >鬼柳さん絡むと妙に舎弟気質になるよね 流石は鬼柳!!!
145 19/11/21(木)07:58:43 No.640356912
遊星にとっては永遠にチームサティスファクションのリーダーだから
146 19/11/21(木)07:58:57 No.640356935
>ライディングトロッコはそう来たか…と思った >そして自爆オチは一切予想できなかった 自分まで吹っ飛ぶは真面目にシナリオ作ったら絶対生まれないって!
147 19/11/21(木)07:59:18 No.640356969
>>遊戯王知らない人でも知ってる超有名エピソード来たな… >なんでよりによって… 定型が多すぎて…
148 19/11/21(木)07:59:33 No.640356997
遊星は主人公用の特殊装備を上に内緒で用意する職人みたいなポジションだと思う
149 19/11/21(木)08:01:56 No.640357234
>遊星さん普段はリーダーやってるけどさ >鬼柳さん絡むと妙に舎弟気質になるよね 燻ってたころに手を差し出してくれたのがリーダーだからな リーダーが爆ぜて元キンにカードとバイク取られて また燻ったけど
150 19/11/21(木)08:02:37 No.640357310
>遊星は主人公用の特殊装備を上に内緒で用意する職人みたいなポジションだと思う 俺のデュエルディスクは手作りでね! (やけに嬉しそうな顔)
151 19/11/21(木)08:03:40 No.640357405
(ハーモニカ) キタ…キタ…
152 19/11/21(木)08:03:50 No.640357423
崖から落ちて腰を強打してるのにピンピンしてる…
153 19/11/21(木)08:04:26 No.640357485
正月挟んだんだっけ
154 19/11/21(木)08:06:10 No.640357674
ブルーノと話すの楽しかったんだろうな…
155 19/11/21(木)08:06:17 No.640357686
>遊星は主人公用の特殊装備を上に内緒で用意する職人みたいなポジションだと思う どうみてもドラゴンヘッド柄のポンチョとかも絶対手作りだろうしな…夜まであれ縫ってたの?
156 19/11/21(木)08:07:11 No.640357769
>ブルーノと話すの楽しかったんだろうな… ちょっと黙っててくれジャック 俺たちは今真面目な話をしているんだ
157 19/11/21(木)08:08:03 No.640357852
>俺たちは今真面目な話をしているんだ まるで元キンが真面目じゃないみたいな
158 19/11/21(木)08:08:46 No.640357925
インテリなのに仲間にそういう方面の人間いなかったからな…
159 19/11/21(木)08:08:58 No.640357953
>崖から落ちて腰を強打してるのにピンピンしてる… ここ最近高所から腰強打して背骨をヤったから アイツらが如何にイカれてるかわかる
160 19/11/21(木)08:11:24 No.640358190
スレ画は予想してたのにまるで耐えられなかったよ…
161 19/11/21(木)08:11:26 No.640358196
身近にオタクがいなかったオタクをオタクと引き合わせたんだからそりゃああなるよね
162 19/11/21(木)08:12:15 No.640358278
チームサティスファクションって別に子供が憧れる集団じゃないよな…
163 19/11/21(木)08:13:27 No.640358402
5Ds最初に見ると他のシリーズ見ると何でバイク乗ってないの?舐めプレイなの?って なるというか物足りなくなる
164 19/11/21(木)08:14:37 No.640358520
>アイツらが如何にイカれてるかわかる バイクの事故で集中治療室送りだったアキに対しクロウが軽いギブスで済んだあたり 満足同盟の身体能力は異常
165 19/11/21(木)08:14:58 No.640358555
>チームサティスファクションって別に子供が憧れる集団じゃないよな… 反体制のチームって書くと格好いいけど後半テロリストだしな…
166 19/11/21(木)08:15:39 No.640358641
ジャックなんて何度も転倒してるからな
167 19/11/21(木)08:16:18 No.640358714
>>チームサティスファクションって別に子供が憧れる集団じゃないよな… >反体制のチームって書くと格好いいけど後半テロリストだしな… あれは鬼柳の独断行動だし…
168 19/11/21(木)08:16:22 No.640358718
遊戯王だし闇のゲーム要素入れないとダメかなって…
169 19/11/21(木)08:16:48 No.640358765
ビビる大木こと小野君も当時は家庭教師のバイトしてたのがすっかり売れっ子に
170 19/11/21(木)08:17:10 No.640358812
リアリストという一大勢力が発覚したエピソード来たな…
171 19/11/21(木)08:17:16 No.640358817
ギブスしてる時点で奴は我々の中で最弱…ポジションというイカれ集団 ジャックとか事故ってもデュエル見てるだけで治るぞ
172 19/11/21(木)08:19:51 No.640359103
>遊戯王だし闇のゲーム要素入れないとダメかなって… これ闇かなあ・・・・
173 19/11/21(木)08:20:35 No.640359202
一番の名シーンは自分も爆発に巻き込まれるロットンだと思う
174 19/11/21(木)08:22:41 No.640359450
いいシーンなんだけど笑ってしまう 最っ高だぜ!チームサティスファクションの復活だ!
175 19/11/21(木)08:23:13 No.640359525
俺たちの友情パワーで! 遊星お前そんなキャラだったっけ…
176 19/11/21(木)08:23:31 No.640359566
それ足引きずってない?ってなるトロッコとか無駄に発音のいいワンターンスリーキウとか細かい所も腹筋に悪い
177 19/11/21(木)08:23:52 No.640359607
だが俺はレアだぜ
178 19/11/21(木)08:24:06 No.640359630
矢島さんが少女役やってる貴重なアニメ
179 19/11/21(木)08:26:42 No.640359914
>俺たちの友情パワーで! >遊星お前そんなキャラだったっけ… 絆パワー!
180 19/11/21(木)08:28:18 No.640360057
否というか困惑だ 笑いも来たけど
181 19/11/21(木)08:30:55 No.640360320
コイツでお前らをふっ飛ばしてやるぜ!で遊星姉弟満足がうわァァァ!!?してんのでも笑うのに当たり前のように巻き込まれてるロットンで耐えられない
182 19/11/21(木)08:31:54 No.640360409
うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!(吹っ飛ぶ遊星と鬼柳) キャアアアアアア!!!(吹っ飛ぶ兄弟) うおおおおおおお!!!(仕掛けといて吹っ飛ぶロットン) の所は何度見ても面白い
183 19/11/21(木)08:32:17 No.640360449
>朝やってる遊戯王曇らせセレクションでやってくれなかった ちょうどBSの再放送でやってた頃じゃなかったっけセレクション始まったのって
184 19/11/21(木)08:32:57 No.640360510
>>5dsの前にGX一挙もやって欲しい >3期で何人気が滅入って脱落するかな… 面白い話ではあるけどそれまでの青春学園モノからだいぶ趣向が違うからついていきづらいよね
185 19/11/21(木)08:33:24 No.640360554
お正月あたりでやらないかな5Ds一挙放送
186 19/11/21(木)08:33:56 No.640360610
ハーブキメて作ってたならともかく真面目にやってこれなのがスゲえぜ
187 19/11/21(木)08:34:15 No.640360639
トンボ製だよあれ
188 19/11/21(木)08:35:51 No.640360794
gxは佐藤先生以降ちょっと十代可哀想でな
189 19/11/21(木)08:36:17 No.640360843
トロッコのシーンはずっと笑ってた気がする
190 19/11/21(木)08:36:20 No.640360852
>うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!(吹っ飛ぶ遊星と鬼柳) わかる >キャアアアアアア!!!(吹っ飛ぶ兄弟) わかる >うおおおおおおお!!!(仕掛けといて吹っ飛ぶロットン) もうちょい爆破タイミングをコントロールしろよ!
191 19/11/21(木)08:37:31 No.640360974
b
192 19/11/21(木)08:37:46 No.640360994
トロッコのレール切り替えした親父がそのまま死んでいってダメだった 一応ゲームでは生きてましたで帰ってきたけど本編でもうちょいなんか綺麗なフォロー出来たろ!
193 19/11/21(木)08:37:53 No.640361014
デュエルごっこはここまでだよ!