虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/21(木)02:02:14 一周回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/21(木)02:02:14 No.640335039

一周回ってタレの良さがわかってきた

1 19/11/21(木)02:05:27 No.640335445

焼き鳥?

2 19/11/21(木)02:10:02 i5J8yxX. No.640336019

やきとり串から外してシェアは是か否かみたいなスレで職人はひと串の中でも塩のふり方を変えて飽きないよう工夫しているみたいな迷信をまだ信じてるの見るたびに塩派ってアホなんだなと思ってしまう

3 19/11/21(木)02:10:33 No.640336077

モモとかネギまはタレの方が好きだけど皮とか薬研軟骨は塩のがいい

4 19/11/21(木)02:13:22 No.640336379

飲み会でみんなで盛り合わせ注文した…とかなら串から外しても良いのでは?

5 19/11/21(木)02:13:24 No.640336383

両方派です…

6 19/11/21(木)02:15:55 i5J8yxX. No.640336671

タレの串も下のほうほど味が濃くなるよう塗り分けてるのでシェア禁止 職人さんに失礼なマナー違反です

7 19/11/21(木)02:16:06 No.640336691

ビールがあれば何でもいい!

8 19/11/21(木)02:18:09 No.640336917

普通の人にはどうでもいいんじゃないかな 塩を食いたい日もあればタレを食いたい日もあるだろう

9 19/11/21(木)02:21:59 i5J8yxX. No.640337342

タレは自信あるとこ以外は業務用の使ってる店が多いのでハズレがほとんどないのがいい 塩はよく外す

10 19/11/21(木)02:24:01 No.640337560

行ったことある店だったら気分で頼むし初めての店だったら価格帯で塩とタレ分ける

11 19/11/21(木)02:27:16 No.640337921

飯くらい喧嘩しないで黙って食え

12 19/11/21(木)02:31:36 i5J8yxX. No.640338393

喧嘩ふっかけてるやつは食ってさえいない外野だと思う

13 19/11/21(木)02:40:46 No.640339329

これだからタレ派は…

14 19/11/21(木)02:42:40 No.640339512

レバーはタレの方が好きだ

15 19/11/21(木)02:47:36 No.640339915

ヒートすんなよ ID出てんぞハゲ

16 19/11/21(木)03:16:31 No.640342222

業務用ベースでも酒とか醤油足して煮詰めて手間かけてるところはチェーンでもある

17 19/11/21(木)03:21:51 No.640342587

タレはくどいから塩で

18 19/11/21(木)03:23:52 No.640342719

ぼんじりは塩

19 19/11/21(木)03:45:17 No.640344125

食べ物で対立煽りしようとしてるのにレスすら稼げないで全力でスベってうんこつくとかみじめすぎる

↑Top