虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/21(木)01:16:07 中東で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/21(木)01:16:07 No.640326034

中東で今仮面ライダー放送されてて結構流行ってるって話聞いて調べたら マジで流行っててビビる

1 19/11/21(木)01:17:35 No.640326352

イスラムの衣装はコスプレと親和性があると聞いてなるほどなーと

2 19/11/21(木)01:17:39 No.640326373

その服俺も欲しい

3 19/11/21(木)01:18:21 No.640326522

スカルめっちゃいい

4 19/11/21(木)01:20:08 No.640326920

風都の女のコスプレはしないんだな

5 19/11/21(木)01:20:54 No.640327075

Wいいよね・・最近見てハマったよすごい面白かった

6 19/11/21(木)01:22:48 No.640327493

5つの能力を司るご婦人

7 19/11/21(木)01:23:50 No.640327761

なんでジョーカー派生ばっかなんだよ…

8 19/11/21(木)01:26:51 No.640328462

シュラウドとかちょうどいいのでは

9 19/11/21(木)01:27:47 No.640328730

ヒジャブ?だっけ アレをウィッグに見立ててコスプレするのは自国の文化と上手く融和させてていいよね

10 19/11/21(木)01:33:11 No.640329971

これ手製?向こうでは公式に売ってるの?

11 19/11/21(木)01:39:39 No.640331260

>なんでジョーカー派生ばっかなのよ…

12 19/11/21(木)01:51:45 No.640333399

ベルトはライダーだけど服の質感は戦隊っぽいな

13 19/11/21(木)01:53:30 No.640333722

元々が黒い服だから黒要素抜けるとなんかアレだとか?

14 19/11/21(木)01:55:53 No.640334126

中東で仮面ライダー… まぁ宗教的にアウトな部分は無さそうなやつならいいのかな アギトは放送できなさそうね

15 19/11/21(木)01:55:57 No.640334136

日本に仮面ライダーが居ると本当に思ってしまう人が出てくるのでは?

16 19/11/21(木)01:56:30 No.640334239

日本のやつそのまま放送してるの?

17 19/11/21(木)01:56:48 No.640334280

ライダーベルトしてるおじさんは実際居るし…

18 19/11/21(木)01:56:56 No.640334294

ただ基本的に暑い地域が多いから分厚いコスプレは大変そうだな

19 19/11/21(木)01:57:06 No.640334333

忍者は本当は居るんでしょ?居ないって事にしないとダメなんでしょ?みたいな外人も居るしワンチャン騙せそうだな

20 19/11/21(木)01:57:33 No.640334398

>ただ基本的に暑い地域が多いから分厚いコスプレは大変そうだな 熱中症で死ぬと思う!

21 19/11/21(木)01:58:29 No.640334522

なんか忍術も流行ってるとか聞いたことあるからこれは本格的に仮面ライダーシノビの時代くるぞ

22 19/11/21(木)01:58:48 No.640334572

ジョーカーの人から若干のうまあじを感じる

23 19/11/21(木)01:58:56 No.640334597

なんか向こうはニンジャ塾とかあって女性が真剣に護身術として習ってるらしいし この上コスプレ文化まで取り込むとなるとちょっとジャパンナイズドされすぎじゃないだろうか まあこれはこれで日本では見ないコスプレだから斬新で良いと思うけど

24 19/11/21(木)01:59:44 No.640334690

>元々が黒い服だから黒要素抜けるとなんかアレだとか? 学生服改造して軍服にするのと同じで 原型から小改造でいけるパターンが手軽で好まれるんだろう

25 19/11/21(木)02:00:21 No.640334782

>なんか忍術も流行ってるとか聞いたことあるからこれは本格的に仮面ライダーシノビの時代くるぞ そりゃまあアサシン発祥の地だもんな中東

26 19/11/21(木)02:00:43 No.640334832

仮面ライダー道場…シノギの匂いがするな

27 19/11/21(木)02:00:47 No.640334846

右の人ブラッドボーンで見たことあるわ

28 19/11/21(木)02:01:46 No.640334983

バットマンインコーポレイテッドってシリーズで 世界各国にバットマンチームを作るとして フランスのバットマンがパルクール得意なムスリムの青年でまさにアサシンクリードって感じだったな

29 19/11/21(木)02:02:31 No.640335076

なかなかオシャレでよろしい! お金持ち多そうだし金遣いも良さそう

30 19/11/21(木)02:04:55 No.640335379

緑と黒ってバランス最悪だと思うの

31 19/11/21(木)02:07:16 No.640335675

緑と赤だよな

32 19/11/21(木)02:07:20 No.640335682

>緑と黒ってバランス最悪だと思うの 中東の国旗disるのやめなよ

33 19/11/21(木)02:07:49 No.640335741

えっ…緑と黒いいじゃん…

34 19/11/21(木)02:08:17 No.640335801

>緑と黒ってバランス最悪だと思うの カワサキ「は?」

35 19/11/21(木)02:09:08 No.640335919

シュラウドの亡霊が成仏させてもらう前にマジレスで沈むの初めて見た

36 19/11/21(木)02:09:22 No.640335951

コスプレと言うか…これはコスプレなのか?

37 19/11/21(木)02:10:54 No.640336110

洒落てるなあ

38 19/11/21(木)02:11:57 No.640336222

>緑と黒ってバランス最悪だと思うの お前クライシス帝国だな

39 19/11/21(木)02:16:24 No.640336735

中国だっけマッドローグが凄い人気なの

40 19/11/21(木)02:17:26 No.640336834

中東なら戦隊コスプレの方が合いそうな気がしないでもない

41 19/11/21(木)02:18:42 No.640336966

カタログでデカレンジャーの制服のコスプレかと思った

42 19/11/21(木)02:20:44 No.640337196

白い線がデカレンジャーぽさを出してるよね

43 19/11/21(木)02:21:00 No.640337235

だって今ジオウもゼロワンも放送された当日に字幕付きで共有ソフトお届けだぜ 違法が一番視聴はえーんだもの

44 19/11/21(木)02:22:26 No.640337393

アギトは放送出来なさそうだけどされたのかな

↑Top