19/11/21(木)01:11:31 自転車貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/21(木)01:11:31 No.640324938
自転車貼る
1 19/11/21(木)01:13:46 No.640325470
自転車停めるのもちゃんとついてるんだ…
2 19/11/21(木)01:15:16 No.640325813
脳のどの分野を使えばこんな悪趣味な機械デザインできるんだろう…
3 19/11/21(木)01:16:00 No.640326007
弱虫ペダルはこういうことする
4 19/11/21(木)01:16:29 No.640326096
弱虫ペダル今こんなんなのか
5 19/11/21(木)01:18:08 UTxw8/6Q No.640326479
メンテめんどくさいよね
6 19/11/21(木)01:18:42 No.640326597
当時これアナログで描いてたというのが意味不明すぎる…
7 19/11/21(木)01:18:50 No.640326620
弱ペダなのこれ…
8 19/11/21(木)01:19:21 No.640326731
自転車と言ったら弱虫ペダルだからな…
9 19/11/21(木)01:19:23 No.640326746
半端に強かったせいで一番悲惨な目にあった…
10 19/11/21(木)01:20:05 No.640326904
カタ化物語の行間かと思ったけど弱虫ペダルか…
11 19/11/21(木)01:20:09 No.640326924
虎先生は一応超一流の達人のはずなんだよなぁ…
12 19/11/21(木)01:20:24 No.640326963
ペダルねぇじゃん!
13 19/11/21(木)01:20:29 No.640326980
ケヒ
14 19/11/21(木)01:20:30 No.640326988
MTB編からこんなんなってたのか
15 19/11/21(木)01:21:45 No.640327251
俺自身が自転車になることだ
16 19/11/21(木)01:22:09 No.640327356
カタ御堂筋
17 19/11/21(木)01:22:43 No.640327475
>虎先生は一応超一流の達人のはずなんだよなぁ… 龍門扱えるからね
18 19/11/21(木)01:23:56 No.640327781
生前?の震脚してギャキイ!って構えるポーズかっこいいよね
19 19/11/21(木)01:25:12 No.640328059
スタンドついてたんだ
20 19/11/21(木)01:26:30 No.640328375
虎先生は強いはずなんだけど相手が悪すぎるという
21 19/11/21(木)01:27:32 No.640328664
ブレーキ付いてるっぽいけどこれスポーク折れない?
22 19/11/21(木)01:27:52 No.640328744
虎チェーンさん人間のときよりこっちのが格好いい
23 19/11/21(木)01:28:05 No.640328797
コンポは何?
24 19/11/21(木)01:28:39 No.640328903
カタ フーさん あってた
25 19/11/21(木)01:30:00 No.640329218
この身体じゃ糞しながらその糞食わせながらレイプとか出来なくなっちゃったね 人間の体の構造上元々出来ないけど
26 19/11/21(木)01:31:31 No.640329548
包茎童貞にすら勝てない自転車
27 19/11/21(木)01:33:20 No.640329993
胴体しか残ってないの?
28 19/11/21(木)01:34:18 No.640330193
>包茎童貞にすら勝てない自転車 包茎童貞は元々強い上に潜在能力が最強レベルなので…
29 19/11/21(木)01:34:18 No.640330196
最初結構強キャラでしたよね…?
30 19/11/21(木)01:35:25 No.640330426
>最初結構強キャラでしたよね…? ギャキィした後に慎に超必喰らわせた時が最高潮だった そこからは堕ちる一方よ
31 19/11/21(木)01:35:27 No.640330440
最初生身で出てきてキョンシーかなんかになった後にこれだからな
32 19/11/21(木)01:35:35 No.640330464
ダブりが作中最強だった時もありました
33 19/11/21(木)01:36:29 No.640330631
ダブりインパクト俵いいよね…
34 19/11/21(木)01:37:02 No.640330744
えらい壮大な過去編入るあたりまでしか記憶がないな…
35 19/11/21(木)01:37:12 No.640330781
こんなシーン覚えてないな… いつだっけ?
36 19/11/21(木)01:37:14 No.640330791
>脳のどの分野を使えばこんな悪趣味な機械デザインできるんだろう… スレ画は障害者用てかパラリンピック用の高速移動ボディみたいなのが元ネタ 腰をギシアンする動きをボディのしなりからギアでタイヤに伝えることで もう足無さすぎて義足がない人でも取り敢えず動けるみたいなの
37 19/11/21(木)01:37:18 No.640330812
化物語にこんなのいたっけ? ドラマツルギー?
38 19/11/21(木)01:37:41 No.640330882
これ一騎当千の人じゃないの
39 19/11/21(木)01:37:41 No.640330883
まだなんかギャキィする人が少ない頃にギャキィしたから印象深いんだよな あそこだけなんだけど
40 19/11/21(木)01:37:58 No.640330941
マガジンで自転車といえば弱虫ペダルだからな…
41 19/11/21(木)01:38:10 No.640330988
ダブリ自体は血筋とか出自とか関係無いただの喧嘩野郎なのに普通に最強格だからな 何なのあの人
42 19/11/21(木)01:38:18 No.640331017
先生こういう謎メカ好きすぎる
43 19/11/21(木)01:39:04 No.640331145
ボンバヘッの方だよ
44 19/11/21(木)01:40:25 No.640331392
フーさんは分類はかませなんだけど あまりにも特殊なかませ過ぎて説明が難しい
45 19/11/21(木)01:40:50 No.640331482
これ知ってる!バイオメガだろ?
46 19/11/21(木)01:40:58 No.640331501
フーチェインをなめるな!
47 19/11/21(木)01:41:06 No.640331525
炬にぺしゃんこにされてまた再登場させられる
48 19/11/21(木)01:41:50 No.640331685
ここまでされるようなことしましたかね したかも
49 19/11/21(木)01:41:51 No.640331690
糞野郎だったけど末路が酷い
50 19/11/21(木)01:42:20 No.640331786
これ初出の時虹裏で色々言われてるの見た記憶あるけど虹裏ある時に連載まだやってたっだっけ… 勘違いかな…
51 19/11/21(木)01:42:58 No.640331913
割とずっとやってたし(もっと)でコラもしたじゃない
52 19/11/21(木)01:43:09 No.640331937
いやさすがにimgとっくにあったろ…
53 19/11/21(木)01:44:00 No.640332071
(もっと)はめっちゃ見た記憶あるので少なくともアニメやってた時点では虹裏はあったと思う
54 19/11/21(木)01:44:23 No.640332152
今でも思う これの主人公と黒人の存在意義って何だったんだろうって
55 19/11/21(木)01:44:25 No.640332164
フーさんは当時の壺の天天スレでも大人気だったな…
56 19/11/21(木)01:44:29 No.640332184
ふたばは生まれたばかりだからな…
57 19/11/21(木)01:45:01 No.640332267
まだハタチにもなってないから生まれたばかりといっても過言ではない
58 19/11/21(木)01:45:12 No.640332294
>ダブりが作中最強だった時もありました 時系列的に作中最終話の時点で残った人類の中では包茎チンポと並んで最強なのでは 主人公の異能は消えたしディオは病気持ちだし
59 19/11/21(木)01:45:34 No.640332337
>これの主人公と黒人の存在意義って何だったんだろうって 主人公はラスボスになって主人公は包茎童貞になったじゃないか ヒロインはラスボスに惚れたまま終わったけどなブヘヘヘヘ
60 19/11/21(木)01:46:32 No.640332479
自転車ばっか目行くけど手もないじゃん
61 19/11/21(木)01:46:35 No.640332483
アニメ2004年か 確かにimgも生まれた直後と言えば直後
62 19/11/21(木)01:46:40 No.640332501
>ダブリ自体は血筋とか出自とか関係無いただの喧嘩野郎なのに普通に最強格だからな >何なのあの人 武は所詮弱者のための技であって圧倒的強者には必要ないからな 敗因は優しすぎたこと
63 19/11/21(木)01:46:56 No.640332540
黒人は無能力者で強さを目指すのかと思ったら なんか影薄いまま終わったなぁという
64 19/11/21(木)01:47:34 No.640332633
>今でも思う >これの主人公と黒人の存在意義って何だったんだろうって 黒人なんて途中まで肉体の成長性Aみたいな扱いだったのに最終的に円にようやく勝てる程度の実力だからな…
65 19/11/21(木)01:47:37 No.640332640
ずっと分かんないんだけど死体を使われてるだけなの? それとも生きてんの? 三回くらい殺されてた気がすんだけど
66 19/11/21(木)01:48:09 No.640332735
黒人はフィジカルがとにかくすげえみたいなレオリオっぽいポジになりそうでならなかった
67 19/11/21(木)01:48:27 No.640332798
ダブリは殺すつもりでやってりゃ普通に勝ててたからな… 本当に何なのあのゴリラ
68 19/11/21(木)01:48:35 No.640332820
今やってる化け物語のキスショットがまんま真夜だったな…
69 19/11/21(木)01:48:42 No.640332845
こくじんが円と戦ってるあたりで武は舞みたいなだいぶ後でバキで聞いたような話やってたような気がする
70 19/11/21(木)01:48:45 No.640332855
終盤は下手すると黒人よりクズ男先輩のほうが目立ってる感すらある
71 19/11/21(木)01:48:48 No.640332862
ダブりは車吹っ飛ばしたところクソかっこいいよね あそこがこの作品のピークだったわ個人的に
72 19/11/21(木)01:49:39 No.640333014
「」はダブリと高柳弟が好きそう
73 19/11/21(木)01:49:55 No.640333056
クズ男先輩もなんでそこそこ強いんすかね…
74 19/11/21(木)01:50:27 No.640333143
慎がカワサキマッハに乗ってるのが好きだった
75 19/11/21(木)01:50:37 No.640333176
最終的な包茎童貞とダブリインパクトさんは実際問題どっちが強いんだろうか
76 19/11/21(木)01:50:46 No.640333210
個人的にあいつなんだったんだろうキャラ1位は弩 主人公と手加減バトルして再戦フラグ立てたらそのまま異能なくなってフェードアウトて
77 19/11/21(木)01:51:09 No.640333276
>「」はダブリと高柳弟が好きそう いやそれお外でも変わらないんじゃねぇかな…
78 19/11/21(木)01:51:13 No.640333289
凪が良く考えると嫌われるなろう主人公のテンプレみたいな感じだったな イキりでスキル強奪持ちで成長チート
79 19/11/21(木)01:51:20 No.640333317
円も刀のエキスパートでそれに生身で勝てるって頭おかしいんだからな本来 それでも影薄いけど
80 19/11/21(木)01:51:51 No.640333422
>黒人はフィジカルがとにかくすげえみたいなレオリオっぽいポジになりそうでならなかった ダブりかそれになった感じだなあ
81 19/11/21(木)01:52:04 No.640333458
グレの漫画はイキリ主人公より頑張ってる脇役の方が魅力あるからな カズとかもそう
82 19/11/21(木)01:52:05 No.640333460
>クズ男先輩もなんでそこそこ強いんすかね… そこそこ強くねーとあの学園で三年も生きていけないと思う
83 19/11/21(木)01:52:33 No.640333561
カタ化物語 …なにこれ
84 19/11/21(木)01:53:09 No.640333663
光臣が最後の最後に俵さんって呼んじゃうとこ好き
85 19/11/21(木)01:54:03 No.640333822
高柳兄は過去と現在で肉体と人格が変わり過ぎだろ…
86 19/11/21(木)01:54:03 No.640333823
クズ男の過去編の雑魚さ見てると今そこそこ強いの燃える
87 19/11/21(木)01:54:22 No.640333884
>グレの漫画はイキリ主人公より頑張ってる脇役の方が魅力あるからな >カズとかもそう 最初はイキリ主人公にして色々試行錯誤してるけと グレ本人も途中で頑張ってる脇役に気持ち動くんだよな…
88 19/11/21(木)01:54:26 No.640333895
クモの人とかもギミックは良かった
89 19/11/21(木)01:54:37 No.640333934
光臣は作中でも言われてた気がするけど完全にDIOだったからな
90 19/11/21(木)01:54:50 No.640333966
>個人的にあいつなんだったんだろうキャラ1位は弩 >主人公と手加減バトルして再戦フラグ立てたらそのまま異能なくなってフェードアウトて 戦闘スタイルめっちゃかっこいいんだけどな
91 19/11/21(木)01:54:57 No.640333985
>クズ男先輩もなんでそこそこ強いんすかね… あんな学園に居て生き残って鍛えてたら嫌でも強くなる…
92 19/11/21(木)01:55:07 No.640334013
>戦闘スタイルめっちゃかっこいいんだけどな 手弓だっけ?
93 19/11/21(木)01:55:45 No.640334099
つーかクズ男も一般人としては喧嘩が強かったんだと思う 一年の時のイキりかたからして あの学園がなんかおかしい
94 19/11/21(木)01:55:47 No.640334104
弩のムキムキボディにゴム巻いてる戦闘スタイルかっこいいよね 後でヒョロヒョロになって出てきたときガッカリした
95 19/11/21(木)01:56:13 No.640334188
>高柳兄は過去と現在で肉体と人格が変わり過ぎだろ… 人格は全然変わってないんだよ… めっちゃ無理して支配者やってるだけで
96 19/11/21(木)01:56:48 No.640334279
バイオーグトリニティは面白かった?
97 19/11/21(木)01:57:05 No.640334331
>あの学園がなんかおかしい 素手でコンクリートの壁粉砕出来る人間がわらわら居る⋯ 高柳弟以外やってる奴居なかった気もするけど…
98 19/11/21(木)01:57:13 No.640334343
ロボアーム槍使いも結構酷い事してたような気がするがなんか味方になってた
99 19/11/21(木)01:57:17 No.640334353
戦国編はいらんかったなガチで
100 19/11/21(木)01:57:53 No.640334442
>ロボアーム槍使いも結構酷い事してたような気がするがなんか味方になってた 普通に巫女さん殺してた気がするからね…
101 19/11/21(木)01:57:55 No.640334448
>バイオーグトリニティは面白かった? 化け物語がグレ最高傑作どころか漫画界の中でも上位レベルでおもしろいよ!
102 19/11/21(木)01:58:16 No.640334495
肉体はヒロインたちの兄貴に心臓やられた所為だし性格は演じてただけだからな
103 19/11/21(木)01:58:28 No.640334520
>戦国編はいらんかったなガチで あのやられ役の侍連中が情けなさ過ぎて…
104 19/11/21(木)01:58:33 No.640334531
ふぐっ… て画像はカタログでよく見かけた気がする
105 19/11/21(木)01:58:47 No.640334568
今週のキスショットちゃんやたら可愛かったな
106 19/11/21(木)01:58:49 No.640334578
>戦国編はいらんかったなガチで 無刀取りがめちゃくちゃカッコいいからヨシ!
107 19/11/21(木)01:59:42 No.640334689
過去編で学校でセックスしてるとこで当時シコった
108 19/11/21(木)02:00:23 No.640334785
>化け物語がグレ最高傑作どころか漫画界の中でも上位レベルでおもしろいよ! うん 答えてねえ!
109 19/11/21(木)02:00:48 No.640334849
龍舌?の女が髪型といい性格の糞さといいほとんど女フーさんだった
110 19/11/21(木)02:01:11 No.640334896
>ダブリ自体は血筋とか出自とか関係無いただの喧嘩野郎なのに普通に最強格だからな >何なのあの人 過去編の真田幸村とそっくりだから
111 19/11/21(木)02:01:16 No.640334906
天天は時々見かけるけどマガジンの方はありゃどういう評価なんだ
112 19/11/21(木)02:02:08 No.640335023
一応生身の頃よりスペックは上がってるんだっけ?なんか再生怪人みたいな扱いだったけど
113 19/11/21(木)02:02:09 No.640335025
化物語は正直今最高のコミカライズの1本と言っても過言ではない
114 19/11/21(木)02:02:42 No.640335100
ボブは周りが超人ばっかで本人も半端に才能あったのが不幸だった
115 19/11/21(木)02:02:45 No.640335105
>天天は時々見かけるけどマガジンの方はありゃどういう評価なんだ エアギアはマガジンで連載してた天天 化け物語は傑作だから見ろ
116 19/11/21(木)02:03:32 No.640335201
グレ漫画だと魔人が好き
117 19/11/21(木)02:03:48 No.640335230
エアギアも天上天下も半分の巻数でやってりゃ良かった
118 19/11/21(木)02:03:52 No.640335235
キモい!
119 19/11/21(木)02:04:04 No.640335263
休みながらとはいえこれとエアギア同時に描いててしかもアナログだったとかどうかしてると思う
120 19/11/21(木)02:04:25 No.640335306
旋くんは親子仲もよくなってめでたしめでたし 腹違いの兄貴廃人にしてますがそれでいいのか親父は
121 19/11/21(木)02:04:29 No.640335315
>ボブは周りが超人ばっかで本人も半端に才能あったのが不幸だった いやいや真夜に弟子入りしたのが間違い 最初から生徒会入ってDIOの指導受けてりゃめっちゃ強くなってた ボブの彼女レイプした竜崎が悪い
122 19/11/21(木)02:04:35 No.640335332
>エアギアはマガジンで連載してた天天 酷いけどその通りなので何も言えない…
123 19/11/21(木)02:05:42 No.640335470
エアギアも最終的にスケールがやたらとデカくなって話が分かりにくいいつものグレ漫画 でも終盤に入ってもカズvsニケみたいな面白いバトル描けてた
124 19/11/21(木)02:05:48 No.640335487
この人最終的に風水爆弾になって自爆したけど結局最後まで生きてたっけ?
125 19/11/21(木)02:06:38 No.640335597
グレはグレ単品だと猿先生並みに話何も考えてないんだろうなという感じはしてた ライブ感は大切にしてたけど そこに西尾維新という外部CPUができたことにより素晴らしい作品が生まれた
126 19/11/21(木)02:06:41 No.640335602
今は長生きして西尾維新シリーズのコミカライズを完走してほしいという思いでいっぱい
127 19/11/21(木)02:07:10 No.640335665
>ボブの彼女レイプした竜崎が悪い 竜崎って炎使えるから竜門使えて実は結構強かったのかね…
128 19/11/21(木)02:07:27 No.640335698
慎くん社会復帰するためバイク同好会やってたのに ブラコンの妹が同好会に無意味な喧嘩ふっかけた挙げ句 シスコンの兄が自分の同好会のメンバー半殺しにして社会性完全欠如 兄の彼女が妹責めたら「世界はこんなにも明るいのに」とか訳のわからんこと言って彼女納得 真夜は死ぬべきだと思う死んだ
129 19/11/21(木)02:07:29 No.640335701
>龍舌?の女が髪型といい性格の糞さといいほとんど女フーさんだった 顔面パンチはすっとしたよ
130 19/11/21(木)02:08:12 No.640335793
グレは調べてきた武術や科学の知識を漫画に取り入れようとしすぎて風呂敷がどんどん広がっちゃうところがある
131 19/11/21(木)02:08:48 No.640335871
鉄人の扱いはライブ感の最たるものだと思う 最初は雅孝のライバルみたいにするつもりだっただろあれ
132 19/11/21(木)02:09:10 No.640335924
一回だけ読むと一般人も持ってる龍門と赤羽衆独自の龍門をよく理解できない
133 19/11/21(木)02:09:14 No.640335932
あー戯言描いて欲しいね 姫ちゃんVS出夢くんとか
134 19/11/21(木)02:09:52 No.640336004
>ブラコンの妹が同好会に無意味な喧嘩ふっかけた挙げ句 KATANAメンバーって割と強いって設定のはずなのに 一年のマージャン拳ごときに苦戦してた真夜が不意打ちとはいえ倒せてたのがおかしいと思うんだよなぁ まあグレ漫画そんなの多いから気にしててもしょうがないんだけど
135 19/11/21(木)02:09:59 No.640336013
おらは刀語が見たい…
136 19/11/21(木)02:11:17 No.640336142
メカ描写の説得力とか設定とかはめちゃくちゃiQの高さを感じるんだよな 話を読み進めるとどんどん下がる
137 19/11/21(木)02:11:20 No.640336146
>KATANAメンバーって割と強いって設定のはずなのに >一年のマージャン拳ごときに苦戦してた真夜が不意打ちとはいえ倒せてたのがおかしいと思うんだよなぁ >まあグレ漫画そんなの多いから気にしててもしょうがないんだけど まあそのあとリベンジしようと思ったら兄に入念に心を折られるからな… 基本真夜の敵にはこっそりやばいダメージを与えるお兄ちゃん
138 19/11/21(木)02:11:47 No.640336203
やたら作画コスト高いメカやたら描くのは凄い たまに不安になる
139 19/11/21(木)02:12:37 No.640336301
龍眼が無限の気を出すのかと思いきや あれは本当にただ未来とか見える目の能力で 慎の化け物さとさほど関係ないのがひどい
140 19/11/21(木)02:13:18 No.640336372
ほぼ真夜がクソ女だったからが原因
141 19/11/21(木)02:13:29 No.640336389
割とまじで真夜だけ空気も読まずに光臣の邪魔してるからな
142 19/11/21(木)02:14:01 No.640336455
>ほぼ真夜がクソ女だったからが原因 ボブの彼女の真夜ちゃんのせいなの!? がそのまんまで笑う