虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/21(木)00:35:16 >賛否両論 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/21(木)00:35:16 No.640316004

>賛否両論

1 19/11/21(木)00:36:17 [原作ファン] No.640316316

何を思ってこんなことするんですか?

2 19/11/21(木)00:36:43 No.640316416

ごめん...

3 19/11/21(木)00:36:47 No.640316447

外は真っ暗なのに、面白いことを言うね

4 19/11/21(木)00:36:51 No.640316462

ワイハー

5 19/11/21(木)00:36:51 No.640316464

(追いスレ立て)

6 19/11/21(木)00:37:04 No.640316519

フッ…

7 19/11/21(木)00:37:20 No.640316587

>何を思ってこんなことするんですか? ざまあないね

8 19/11/21(木)00:38:02 No.640316754

年末の一挙放送の告知はやくしてくれるかな?

9 19/11/21(木)00:38:13 No.640316813

知り合いが原作のファンで今度アニメ化するんです!って放送前ははしゃいでたのに放送始まってから一切話題にしなくなった…

10 19/11/21(木)00:38:27 No.640316871

気分転換に、夜のドライブなんてどうかな?

11 19/11/21(木)00:38:50 No.640316977

>気分転換に、夜のドライブなんてどうかな? >外は真っ暗なのに、面白いことを言うね

12 19/11/21(木)00:38:53 No.640316994

同坦拒否って言葉をこれのアニメ化前の話で初めて知った

13 19/11/21(木)00:39:13 No.640317084

>知り合いが原作のファンで今度アニメ化するんです!って放送前ははしゃいでたのに放送始まってから一切話題にしなくなった… キービジュ公開の時点で嫌な予感をしていたファンはかしこいな…

14 19/11/21(木)00:39:15 No.640317089

最高じゃないか…

15 19/11/21(木)00:39:46 No.640317223

性欲が食欲に置換された世界線

16 19/11/21(木)00:39:56 No.640317273

こんなアニメ、お金じゃ買えない!

17 19/11/21(木)00:40:05 No.640317308

年始も令和もこれで迎えたよ

18 19/11/21(木)00:40:10 No.640317327

アヨッシャーイ!

19 19/11/21(木)00:40:27 No.640317411

でっかいな~~~~~

20 19/11/21(木)00:40:57 No.640317543

スッゲー!スッゲースッゲースッゲー!

21 19/11/21(木)00:41:20 No.640317638

>でっかいな~~~~~ (本当にデカい)

22 19/11/21(木)00:41:42 No.640317739

ルーーーーーーーー

23 19/11/21(木)00:42:31 No.640317945

お前ら…風呂は静かに入れ

24 19/11/21(木)00:42:36 No.640317971

1話だけデスマンで見てきたけどコメントないときつくない?

25 19/11/21(木)00:43:08 No.640318115

>1話だけデスマンで見てきたけどコメントないときつくない? それは俺たち年寄りの感性だ

26 19/11/21(木)00:43:25 No.640318186

>1話だけデスマンで見てきたけどコメントないときつくない? 一通りデスマンで観た後ならコメント無くても大丈夫

27 19/11/21(木)00:43:33 No.640318214

俺たち年寄りかぁ~(笑)

28 19/11/21(木)00:43:45 No.640318272

デーン↑

29 19/11/21(木)00:44:07 No.640318372

お疲れ様です!令和元年盛り上がりましたね!

30 19/11/21(木)00:44:08 No.640318382

アババババ

31 19/11/21(木)00:44:09 No.640318387

1話初見時は永遠のように続く感覚を覚えるという

32 19/11/21(木)00:44:35 No.640318513

ダイナミックPV https://youtu.be/tw59Ml3846w

33 19/11/21(木)00:44:43 No.640318544

>お疲れ様です!令和元年盛り上がりましたね! そう…

34 19/11/21(木)00:45:08 No.640318640

だったら…よかった…

35 19/11/21(木)00:45:23 No.640318715

ほぉ~~~ん

36 19/11/21(木)00:45:46 No.640318809

定型が多すぎる 全ての台詞が定型になってるんじゃないか?

37 19/11/21(木)00:45:58 No.640318862

>デーン↑ デーン→

38 19/11/21(木)00:46:46 No.640319063

>定型が多すぎる >全ての台詞が定型になってるんじゃないか? 何か問題でもあるのか?

39 19/11/21(木)00:46:49 No.640319075

君たちさぁ賛と否の違いもわかんないのぉ?

40 19/11/21(木)00:47:13 No.640319217

くっそ~っ!「」のやつぅ~!

41 19/11/21(木)00:47:34 No.640319316

否も賛としてカウントするダイナミック算では実質賛一辺倒

42 19/11/21(木)00:47:54 No.640319391

一挙の一つや二つあるでしょ?

43 19/11/21(木)00:48:00 No.640319415

>否も賛としてカウントするダイナミック算では実質賛一辺倒 「」さんおかしくなっちゃった~?

44 19/11/21(木)00:48:02 No.640319425

>デーン↑ >デーン→ デーン↓

45 19/11/21(木)00:48:03 No.640319431

昨日もスレ立ってたのにまた伸びてるなんて「」リさんおかしくなっちゃった~?

46 19/11/21(木)00:48:30 No.640319531

台詞数が少ないからマジで定型入りしてない台詞のほうが少なそう

47 19/11/21(木)00:48:31 No.640319536

>>全ての台詞が定型になってるんじゃないか? >何か問題でもあるのか? 最高じゃないか…!

48 19/11/21(木)00:48:48 No.640319605

道明寺達也は比較的賛否両論な気もする

49 19/11/21(木)00:48:57 No.640319642

3.普通だった

50 19/11/21(木)00:49:01 No.640319656

>数時間前もスレ立ってたのにまた伸びてるなんて「」リさんおかしくなっちゃった~?

51 19/11/21(木)00:49:16 No.640319722

賛否?さんぴぃ?

52 19/11/21(木)00:49:56 No.640319893

数時間前に全く同じ内容のスレが立っても問答無用で盛り上がる一握りのアニメ

53 19/11/21(木)00:50:09 No.640319955

村祭り

54 19/11/21(木)00:50:37 No.640320075

ハチナイとかアズレンがこのアニメと似たような感じだよって言われたけど全然物足りない もっとdynamicを浴びたい

55 19/11/21(木)00:50:42 No.640320098

引用でのスレ立ては危ないってあれ程言ったよね!

56 19/11/21(木)00:50:54 No.640320162

Liar-Sの問題って…?

57 19/11/21(木)00:51:16 No.640320270

いろんな意見と賛否であなたたちだけの音楽が生み出されているんでしょ

58 19/11/21(木)00:51:16 No.640320271

シコべすき

59 19/11/21(木)00:51:32 No.640320343

見るたびにDボゥイで笑う

60 19/11/21(木)00:51:50 No.640320413

>昨日もスレ立ってたのにまた伸びてるなんて「」リさんおかしくなっちゃった~? あいつ何か掴んだな…

61 19/11/21(木)00:51:54 No.640320434

普通だったを選んだ奴が一番ヤバい説

62 19/11/21(木)00:51:57 No.640320445

>デーン↑ >デーン→ >デーン↓ デェェェェェェェン↓↓

63 19/11/21(木)00:52:14 No.640320527

「」はもうキャラ全員の名前覚えたよね?

64 19/11/21(木)00:52:35 No.640320618

ゆるして

65 19/11/21(木)00:52:40 No.640320643

>見るたびにDボゥイで笑う どのDボゥイだ

66 19/11/21(木)00:53:10 No.640320768

道明寺辰哉

67 19/11/21(木)00:53:21 No.640320825

仕事は?今日は休みかね?

68 19/11/21(木)00:53:30 No.640320867

……

69 19/11/21(木)00:53:31 No.640320873

>「」はもうキャラ全員の名前覚えたよね? ヨリトさんだろ?

70 19/11/21(木)00:53:39 No.640320900

相模原皇帝陛下 覚えた!

71 19/11/21(木)00:53:41 No.640320908

>昨日もスレ立ってたのにまた伸びてるなんて「」リさんおかしくなっちゃった~? Hey!あんたたちダイナミックコードのストーカー?

72 19/11/21(木)00:53:43 No.640320919

男版きららアニメとか言われてたけどある意味正しい

73 19/11/21(木)00:53:51 No.640320949

>道明寺達也は比較的賛否両論な気もする 春編じゃヨリトさんの救済になったりいい奴かとおもったけど そのあとは人のデリケートなとこに土足で踏み入ったりマネ喰いの側面が出て来たりしたからな…

74 19/11/21(木)00:54:25 No.640321107

>>見るたびにDボゥイで笑う >どのDボゥイだ むしろどのDボゥイで笑わずにいられるんだよ!

75 19/11/21(木)00:54:31 No.640321125

ほぉ~~~~~~~~ん

76 19/11/21(木)00:54:36 No.640321153

相模原君が皇帝閣下になってる理由がわからない

77 19/11/21(木)00:54:44 No.640321191

ダイナミック研究家……まあまあ良くやったよ

78 19/11/21(木)00:55:01 No.640321265

お前ら、香椎弟のことだが………

79 19/11/21(木)00:55:17 No.640321333

……

80 19/11/21(木)00:55:23 No.640321358

>お前ら、香椎弟のことだが……… ……

81 19/11/21(木)00:55:26 No.640321372

まあいい……

82 19/11/21(木)00:55:32 No.640321394

ビールんまい!肉じゃがサイコー!

83 19/11/21(木)00:55:34 No.640321403

ふっ…

84 19/11/21(木)00:55:42 No.640321442

(ししおどしの音)

85 19/11/21(木)00:55:49 No.640321468

いや、後にしよう……

86 19/11/21(木)00:55:50 No.640321470

>Hey!あんたたちダイナミックコードのストーカー? 素直にダイナミックコードの事好きって言えば~?

87 19/11/21(木)00:55:59 No.640321509

ところでダイジャムのことだが……

88 19/11/21(木)00:56:18 No.640321584

>アッポリ編は比較的賛否両論な気もする

89 19/11/21(木)00:56:23 No.640321613

輝く大野とかヨリトレインとかダイナミック駐車とか気づいた瞬間耐えられなくなるものが多すぎる

90 19/11/21(木)00:56:25 No.640321618

ギンミーラッ! ワッサッゲ!

91 19/11/21(木)00:56:43 No.640321686

なんで?なんで?

92 19/11/21(木)00:56:49 No.640321709

>むしろどのDボゥイで笑わずにいられるんだよ! su3443395.jpg こんだけあるんだからどれかしら笑わずにいられるでしょ

93 19/11/21(木)00:57:47 No.640321951

>su3443395.jpg >こんだけあるんだからどれかしら笑わずにいられるでしょ バリエ豊富すぎる…

94 19/11/21(木)00:57:59 No.640321999

>きんぴら! わさげ!

95 19/11/21(木)00:58:08 No.640322028

>こんだけあるんだからどれかしら笑わずにいられるでしょ むしろここにない初登場時がぜんぜん違ってて耐えられない

96 19/11/21(木)00:58:56 No.640322189

わたしね!

97 19/11/21(木)00:59:20 No.640322271

>アッポリ編は比較的賛否両論な気もする リアルタイムでしか味わえない連日放送

98 19/11/21(木)00:59:45 No.640322352

ある意味面白いけど否一辺倒だろうこれは

99 19/11/21(木)01:00:00 No.640322410

ダイナミックボーイの兄も雑な説明台詞なんだよな…

100 19/11/21(木)01:00:02 No.640322420

>バリエ豊富すぎる… 正直お世辞にも似てないBD版もあるぞ!

101 19/11/21(木)01:00:31 No.640322522

>ある意味面白いけど否一辺倒だろうこれは ダイナミックコードにおいて評価5は1 つまり賛しかない

102 19/11/21(木)01:00:48 No.640322600

>ある意味面白いけど否一辺倒だろうこれは 消えろ…

103 19/11/21(木)01:00:56 No.640322635

su3443408.jpg >ダイナミック修正は比較的賛否両論な気もする

104 19/11/21(木)01:00:59 No.640322648

賛否とかって必要?超ウケる

105 19/11/21(木)01:01:04 No.640322668

>ダイナミックボーイの兄も雑な説明台詞なんだよな… ドラマ主題歌でファンになったというのは実は重要なんだけど原作プレイヤーにしか伝わらない…

106 19/11/21(木)01:01:10 No.640322694

>ある意味面白いけど否一辺倒だろうこれは 消えろよ…

107 19/11/21(木)01:01:23 No.640322735

>輝く大野とかヨリトレインとかダイナミック駐車とか気づいた瞬間耐えられなくなるものが多すぎる アハ体験の領域に突っ込んだ隠れバードと漢字帳に気づいたなん民は本当におかしいと思う

108 19/11/21(木)01:01:31 No.640322759

>ダイナミックコードにおいて評価5は1 >つまり賛しかない 才能あるんじゃないか?この「」

109 19/11/21(木)01:01:33 No.640322776

>ある意味面白いけど否一辺倒だろうこれは こんなアニメ、お金じゃ見れない!

110 19/11/21(木)01:01:35 No.640322783

>ダイナミックコードにおいて評価5は1 1もまた5だぞ!

111 19/11/21(木)01:01:43 No.640322809

お前が消えないなら俺が消えてやる…の精神大事だよね

112 19/11/21(木)01:02:06 No.640322893

>ある意味面白いけど否一辺倒だろうこれは それは俺たち年寄りの感覚

113 19/11/21(木)01:02:15 No.640322931

>ある意味面白いけど否一辺倒だろうこれは 消えろよ…

114 19/11/21(木)01:02:25 No.640322965

バンドリ二期がかなり近くて遠い

115 19/11/21(木)01:02:38 No.640323023

コメントなしで見ると本当につまらなくて辛いからまあうn

116 19/11/21(木)01:02:54 No.640323077

Get lost!

117 19/11/21(木)01:02:59 No.640323098

森久保の言葉許して今

118 19/11/21(木)01:03:32 No.640323202

>su3443408.jpg 修正版は美形になってるからかえってレヴァフェじゃ~ん!のシーンのギャップで耐えられない

119 19/11/21(木)01:03:37 No.640323215

>バンドリ二期がかなり近くて遠い 一話のライブしまくる構成でこれダイナミックコードだとざわついてて駄目だった

120 19/11/21(木)01:04:10 No.640323328

>コメントなしで見ると本当につまらなくて辛いからまあうn 何十回か見てるとそのうち居場所になるから大丈夫

121 19/11/21(木)01:04:40 No.640323406

最初はぜってークソアニメ!って思ってたのに…

122 19/11/21(木)01:04:51 No.640323457

一話はあとから見返すと本当に完璧な構成しててふと開いては時間を奪われる

123 19/11/21(木)01:04:56 No.640323470

>>バンドリ二期がかなり近くて遠い >一話のライブしまくる構成でこれダイナミックコードだとざわついてて駄目だった 最終回で新曲ライブ!

124 19/11/21(木)01:05:22 No.640323552

見てると辞め時を失って最後まで見てしまう

125 19/11/21(木)01:05:51 No.640323661

今期アニメだとPSO2がほんのちょっぴりこのあじする気がする

126 19/11/21(木)01:05:52 No.640323662

レヴァフェもファンも苦しめ

127 19/11/21(木)01:06:00 No.640323700

バンド別お悩み相談!

128 19/11/21(木)01:06:19 No.640323768

やけくそ太鼓がほんと面白い

129 19/11/21(木)01:06:32 No.640323810

一挙に参加してみたい

130 19/11/21(木)01:06:44 [ヘボットの監督] No.640323860

才能…あるんじゃないか?この監督

131 19/11/21(木)01:06:53 No.640323900

いやクソアニメではあるだろ……なあみんな!

132 19/11/21(木)01:07:20 No.640324023

>レヴァフェもファンも苦しめ 四人用の滝とかダイナミックジャンボとか最終回までみっちりギャグが詰まってるのすごい

133 19/11/21(木)01:07:33 No.640324073

ギャグアニメ製作が揃って嫉妬する一握りのアニメ

134 19/11/21(木)01:07:38 No.640324091

>一挙に参加してみたい ン初見ン~生きてるかァ~?

135 19/11/21(木)01:07:38 No.640324096

A3のアニメ発表のとき主人公のビジュアルがちゃんと出てきて心底安心したよ俺は…

136 19/11/21(木)01:07:54 No.640324142

寒いから早く一挙してくれないかな

137 19/11/21(木)01:07:55 No.640324144

原作ファンはキレたけど新たなファンがついたのは成功と言っていいのかどうか

138 19/11/21(木)01:08:02 No.640324171

ワンちゃん! ワンワン逃せ!

139 19/11/21(木)01:08:15 No.640324206

ニコデスマンで見ないと魅力が激減するからそろそろ一挙放送遣ってくれないかな…

140 19/11/21(木)01:08:23 No.640324233

アッポリ編は一気見しない想定で作られてるから回想での水増しがヤバい 何よりヤバいのはその意図に反して野球でつぶれて二話連続放送になったことだけと

141 19/11/21(木)01:08:24 No.640324236

>原作ファンはキレたけど新たなファンがついたのは成功と言っていいのかどうか 新たなファン原作やるかな…

142 19/11/21(木)01:08:31 No.640324251

>ある意味面白いけど否一辺倒だろうこれは >それは俺たち年寄りの感覚 若者にはまだまださ

143 19/11/21(木)01:08:49 No.640324311

もうコメントなしでも余裕で楽しめてしまう 環境音楽のようだ

144 19/11/21(木)01:08:57 No.640324339

4回くらい全話見てるけどキャラ名ほぼ覚えてない

145 19/11/21(木)01:09:00 No.640324349

>最終回で新曲ライブ! 拙者GIFT好き侍で候

146 19/11/21(木)01:09:14 No.640324396

>ワンちゃん! >ワンワン逃せ! (物悲しいハーモニカの音)

147 19/11/21(木)01:09:23 No.640324440

>4回くらい全話見てるけどキャラ名ほぼ覚えてない 俺、写真科6年の道明寺辰哉!

148 19/11/21(木)01:09:34 No.640324487

>何よりヤバいのはその意図に反して野球でつぶれて二話連続放送になったことだけと このアニメそんなんばっかだな!

149 19/11/21(木)01:09:35 No.640324493

一挙のリクエストとかやってないのかデスマンは

150 19/11/21(木)01:09:52 No.640324557

>4回くらい全話見てるけどキャラ名ほぼ覚えてない ちゃんと自己紹介できる道明寺辰哉って偉いよね

151 19/11/21(木)01:10:07 No.640324616

ダイナミック休憩

152 19/11/21(木)01:10:09 No.640324620

コメントはある種見所の解説を勝手にやってくれる状態だから逆に物足りないんだよ

153 19/11/21(木)01:10:19 No.640324665

ダイナミック足跡とかすり抜けバグみたいな見逃せない小ネタ挟んでくるのが憎いね

154 19/11/21(木)01:10:20 No.640324668

ニコデスなら頼まなくても年末年始にやってくれそう

155 19/11/21(木)01:10:39 No.640324742

私ね!楽しい思い出があるの!

156 19/11/21(木)01:10:58 No.640324808

>一挙のリクエストとかやってないのかデスマンは 令和初一挙に選ぶくらい反響あるのは分かってるんだし何もなければまた年明けにやるだろ…多分….

157 19/11/21(木)01:11:17 No.640324882

>私ね!楽しい思い出があるの! 私ね!楽しい思い出があるの!

158 19/11/21(木)01:11:22 No.640324900

>アッポリ編は一気見しない想定で作られてるから回想での水増しがヤバい 修正版だと愛犬たちよ…のところでレオンと紐がトンボを追いかけて走るおもしろ新規カットが追加されてよかった

159 19/11/21(木)01:11:23 No.640324905

初見だと原作姉貴が解説してくれないとキャラ名すらわからなかったから辛いと思ってたのに…気づいたら居場所になってて…

160 19/11/21(木)01:11:24 No.640324910

>コメントはある種見所の解説を勝手にやってくれる状態だから逆に物足りないんだよ あいつ、なにか掴んだな…

161 19/11/21(木)01:11:29 No.640324933

そして輝く一握りのアニメ

162 19/11/21(木)01:11:34 No.640324956

>私ね!楽しい思い出があるの! 私ね!楽しい思い出があるの!

163 19/11/21(木)01:11:54 No.640325036

>令和初一挙に選ぶくらい反響あるのは分かってるんだし何もなければまた年明けにやるだろ…多分…. ヒでしかるべきときにやるって言ってたしね

164 19/11/21(木)01:12:00 No.640325061

>レオンと紐がトンボを追いかけて走る ダメだった

165 19/11/21(木)01:12:09 No.640325099

ヨリトォ~愛してる~♡

166 19/11/21(木)01:12:15 No.640325125

ニコデスマンはこのアニメを節目のタイミングで一挙する

167 19/11/21(木)01:12:27 No.640325178

>ヒでしかるべきときにやるって言ってたしね 令和初一挙はしかるべきときだったんだ…

168 19/11/21(木)01:12:29 No.640325186

ン初見~~!ついてきてるか~~!

169 19/11/21(木)01:12:41 No.640325235

何とかって難病でさ…

170 19/11/21(木)01:12:41 No.640325236

村祭

171 19/11/21(木)01:12:41 No.640325237

虫が女に見えてる説好き

172 19/11/21(木)01:12:51 No.640325277

>ヨリトォ~愛してる~♡ ン俺も愛してるぜェ~~

173 19/11/21(木)01:13:05 No.640325323

ガヤネキが大出世したって聞いたけど何の役?

174 19/11/21(木)01:13:26 No.640325390

>コメントはある種見所の解説を勝手にやってくれる状態だから逆に物足りないんだよ あんまり話題になってないけど自分だけが好きなダイナミックシーンを探すのもいい キョーソーのライブで同じ客席のカットが5回映るとか

175 19/11/21(木)01:13:32 No.640325405

>>私ね!楽しい思い出があるの! >私ね!楽しい思い出があるの! 私ね!楽しい思い出があるの!

176 19/11/21(木)01:14:03 No.640325533

マンデイ!

177 19/11/21(木)01:14:11 No.640325557

ブシャーーーゴボボボボボジョボボボボボブリュリュリュ

178 19/11/21(木)01:14:48 No.640325710

シャッフルバンドの視聴動画もデスマンにあるから是非見て欲しい オススメはルシファーからの解放とヤンキー漫画にハマったドヤムだ

179 19/11/21(木)01:15:12 No.640325791

色々な土壌と環境で

180 19/11/21(木)01:15:15 No.640325801

見えた!(DIOの館)

181 19/11/21(木)01:15:54 No.640325979

た、たいへんだぁ~~~!

182 19/11/21(木)01:16:13 No.640326051

夏休み遊び呆けてる小学生みたいな主人公組が原作だとレイパーだと聞く

183 19/11/21(木)01:17:15 No.640326282

>新たなファン原作やるかな… 原作でも八雲さんはキョーソー主人公に惚れてるかませ犬負けヒロインでつらい 加賀さんはモテてるのに

184 19/11/21(木)01:18:08 No.640326474

>ガヤネキが大出世したって聞いたけど何の役? この人かな… http://www.pro-fit.co.jp/talent_takayanagi.html

185 19/11/21(木)01:18:31 No.640326557

でも「」で人気投票やったら八雲さんがぶっちぎりで一位だと思う

186 19/11/21(木)01:19:29 No.640326771

>でも「」で人気投票やったら八雲さんがぶっちぎりで一位だと思う 俺はレオンの方が好きなんですけどね...

187 19/11/21(木)01:19:35 No.640326798

>ダイナミックPV >https://youtu.be/tw59Ml3846w 頑張れば1人でPCで作れそうな動画だ…

188 19/11/21(木)01:19:48 No.640326839

YORITOさんか八雲かな…

189 19/11/21(木)01:19:50 No.640326848

その後の原作を全部潰したと聞いてビックリした

190 19/11/21(木)01:19:51 No.640326854

>でも「」で人気投票やったら八雲さんがぶっちぎりで一位だと思う いやーヨリトさんとキングとルシファーも強いよ

191 19/11/21(木)01:20:19 No.640326950

>でも「」で人気投票やったら八雲さんがぶっちぎりで一位だと思う 俺はニキネキことハルちゃんが好きなんだけどね…

192 19/11/21(木)01:20:48 No.640327054

>夏休み遊び呆けてる小学生みたいな主人公組が原作だとレイパーだと聞く 去勢されると性欲の代わりに他の欲望が増すと聞いたのでンまァそういうことだな

193 19/11/21(木)01:20:50 No.640327062

>その後の原作を全部潰したと聞いてビックリした 会社が倒産したと聞いた そんな中でアニメを完成させるとは才能あるんじゃないか?この製作陣

194 19/11/21(木)01:21:24 No.640327181

アニメのせいで潰れたというより最後の花火がアニメなんだ

195 19/11/21(木)01:21:51 No.640327274

デーン↑デーン↓デェェェェェェン!

196 19/11/21(木)01:21:55 No.640327292

舞台版もあって ルシファー役が竹内涼真の弟だったりする

197 19/11/21(木)01:22:05 No.640327332

ダイジャムも遅かれ早かれ死んでただろしな…

198 19/11/21(木)01:22:17 No.640327387

>>ガヤネキが大出世したって聞いたけど何の役? >この人かな… >http://www.pro-fit.co.jp/talent_takayanagi.html ほんとに出世しててダメだった

199 19/11/21(木)01:23:19 No.640327633

舞台の役者が失踪したと聞いたときには笑いが止まらなかった いや笑い事ではないのだが

200 19/11/21(木)01:23:30 No.640327676

八雲さんはもうちょっとなんとかできなかったのか

201 19/11/21(木)01:23:57 No.640327785

勝手に居なくなるなよな~!

202 19/11/21(木)01:24:03 No.640327805

こんな時間に200超えとか「」さんおかしくなっちゃった~?

203 19/11/21(木)01:24:24 No.640327880

のっしのっし

204 19/11/21(木)01:24:36 No.640327925

令和~~~~~~~~~~

205 19/11/21(木)01:25:22 No.640328092

カラン…

206 19/11/21(木)01:25:29 No.640328129

今度は舞台役者がいなくなってしまった

207 19/11/21(木)01:25:55 No.640328238

>八雲さんはもうちょっとなんとかできなかったのか コミカライズだともうちょっとなんとかされてるし… あくまでもバンドマンの身勝手さを貫いたアニメはある意味いさぎよい

208 19/11/21(木)01:26:07 No.640328281

この世界は甘くない デビュー出来るバンドはごく僅か 更にその中で輝き続けられるのは一握り…

209 19/11/21(木)01:26:08 No.640328291

カシャ カシャカシャカシャ カシャ

210 19/11/21(木)01:26:10 No.640328301

一応今んとこ最期の花火は舞台だと思う

211 19/11/21(木)01:26:39 No.640328408

あのカメラマン原作にいないらしいな

212 19/11/21(木)01:26:44 No.640328436

>この世界は甘くない (会社は甘い)

213 19/11/21(木)01:26:52 No.640328474

>カシャ >カシャカシャカシャ >カシャ カシャァ…

214 19/11/21(木)01:27:16 No.640328589

>一応今んとこ最期の花火は舞台だと思う ほとんどライブみたいなもんだったけどまあまあよかったよ

215 19/11/21(木)01:27:16 No.640328596

(アンケート評価3)

216 19/11/21(木)01:27:28 No.640328646

アニメのン八雲ォはレバフェに嫌気がさして失踪したんじゃなくて 海外ツアー組んであげられない自分の非力を恥じて山籠りしてるからな

217 19/11/21(木)01:27:38 No.640328697

>八雲さんはもうちょっとなんとかできなかったのか 10話使って存分に扱いの酷さを書いた上で11話ラストで「勝手にいなくなってんじゃねーよ」は普通の作品じゃまずないからすごい

218 19/11/21(木)01:27:55 No.640328760

>あのカメラマン原作にいないらしいな あいつオリキャラの割に序盤しか活躍がないな…

219 19/11/21(木)01:28:28 No.640328869

>10話使って存分に扱いの酷さを書いた上で11話ラストで「勝手にいなくなってんじゃねーよ」は普通の作品じゃまずないからすごい 特に謝ったりしないのが小学生ムーブすぎる…

220 19/11/21(木)01:28:52 No.640328957

>(アンケート評価3) 異常者来たな...

221 19/11/21(木)01:28:59 No.640328983

>10話使って存分に扱いの酷さを書いた上で11話ラストで「勝手にいなくなってんじゃねーよ」は普通の作品じゃまずないからすごい クソバンドマンに依存するバンギャみたいで才能あるんじゃないか?この監督

222 19/11/21(木)01:29:01 No.640328993

>あいつオリキャラの割に序盤しか活躍がないな… 童貞の八雲ママを非処女にした罪俺は忘れてないから

223 19/11/21(木)01:29:24 No.640329088

そろそろ2年経つのか…

224 19/11/21(木)01:29:38 No.640329138

>10話使って存分に扱いの酷さを書いた上で この点は全編に渡ってしっかり描写されてるのがひどい

225 19/11/21(木)01:29:50 No.640329178

>あいつオリキャラの割に序盤しか活躍がないな… アッポリに師匠面してたでしょ!

226 19/11/21(木)01:30:01 No.640329223

>そろそろ2年経つのか… えっもう5年ぶんくらいの経験がある…

227 19/11/21(木)01:30:59 No.640329436

>アッポリに師匠面してたでしょ! (wiki朗読)

228 19/11/21(木)01:31:07 No.640329461

クリティカルな傷を貰った連中が多すぎる

229 19/11/21(木)01:31:08 No.640329466

写真科6年は松風なのがまた 胡散臭い!

230 19/11/21(木)01:31:09 No.640329469

ここ2年で3回も通しで全話観たアニメとかこれだけだわ てか人生でこれだけだわ

231 19/11/21(木)01:31:11 No.640329476

消えろよ…

232 19/11/21(木)01:31:32 No.640329553

年越しはダイナミックコードだし 令和最初の一挙配信もダイナミックコードだ

233 19/11/21(木)01:31:34 No.640329562

スレが消えないなら俺が消えてやる…

234 19/11/21(木)01:31:44 No.640329608

>>アッポリに師匠面してたでしょ! >(wiki朗読) ここは圏外なのに面白いことをするね

↑Top