ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/19(火)23:22:14 No.640039012
「」って9期フォーマットと10期フォーマットどっちが好きなの?
1 19/11/19(火)23:23:05 No.640039252
常に最新こそ最高だよ
2 19/11/19(火)23:23:15 No.640039312
〇〇カードの呼び方が未だに好きじゃないので7期以前がいい! 8期は文字の大きさがね…
3 19/11/19(火)23:23:19 No.640039337
属性とレベルが光るようになった10期
4 19/11/19(火)23:23:40 No.640039438
どっちでもいいけどどっちかに統一したい ので必然的に10期になる
5 19/11/19(火)23:23:56 No.640039509
>〇〇カードの呼び方が未だに好きじゃないので7期以前がいい! >8期は文字の大きさがね… 単純に番号無いとテキストとして読みにくくない…?
6 19/11/19(火)23:26:45 No.640040252
余程の事情がなければ8期以前のカードは入れてないや コストと効果とかチェーンブロックの有無とか相手に説明するとき便利だしね 自己満足より相手への配慮優先
7 19/11/19(火)23:27:45 No.640040520
せっかくカレーアイズが光ったのに属性と星が光ってるせいで結局他の青眼と並べると浮いちゃうのが悲しかった
8 19/11/19(火)23:28:14 No.640040656
極端に高く無ければ最初に収録されたやつを入れるマン
9 19/11/19(火)23:29:09 No.640040888
10期のこのカード名の効果云々の表記は正しいんだろうけど9期のテキストのほうが好き 8期以前のはもう汚くて読めない
10 19/11/19(火)23:31:14 No.640041432
なんだ手札事故でレリゾでレリゾ出して600LP回復したのバカにされてるのかと…
11 19/11/19(火)23:31:59 No.640041625
このカード名の効果は~より「〇〇」の効果は~の方が好きな気持ちは何となく分かる
12 19/11/19(火)23:45:42 No.640045221
再録のたびに買い換えるは流石にしないが持ってないなら 再録がないか絵違いかレアリティにこだわりでもなきゃ最新が一番使いやすいし…
13 19/11/19(火)23:50:38 No.640046552
俺としては「〇〇カード」よりも「〇〇と名の付いたカード」表記の方が好きだな
14 19/11/19(火)23:50:46 No.640046590
同じ期の間何度か再販してるカードは初出パックのナンバーに揃える地味なこだわりならある コード・トーカーみたいに高レアリティで再録されても初出がノーマルならノーマルにこだわったり
15 19/11/19(火)23:54:24 No.640047507
書き込みをした人によって削除されました
16 19/11/19(火)23:54:56 No.640047644
効果一つしか無いならまるいち要らなくない?って感じる
17 19/11/19(火)23:56:09 No.640047966
>効果一つしか無いならまるいち要らなくない?って感じる 明確に効果だと示すために必要なんだ 分かれ分かってくれ!
18 19/11/20(水)00:01:38 No.640049416
ついてるついてないを分けるより統一した方がいいんだ
19 19/11/20(水)00:03:54 No.640050042
>効果一つしか無いならまるいち要らなくない?って感じる 効果としては扱われないテキストだと明確にする為にも必要
20 19/11/20(水)00:05:01 No.640050337
>ついてるついてないを分けるより統一した方がいいんだ 共通化放置しすぎた結果が今のルール違法建築だしな… 明確に統一して共通化するほうが今後のためでもあるよね
21 19/11/20(水)00:13:39 No.640052525
その人そういう話はしてないと思うよ
22 19/11/20(水)00:17:27 No.640053485
このカード名の効果は~より〇〇の効果は~の表記の方が好き