虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/19(火)23:01:26 No.640032491

    やっぱり消えてたので一応再掲します!再放送までの暇つぶしになれば幸い めっちゃ長いのでコピペは途中までにします! su3440571.txt

    1 19/11/19(火)23:02:04 No.640032710

    続・とっておきのお土産 マロンちゃんへのお土産にコスプレ用の衣装を買っていくのは決めたけど、さてどうしようか。 「うーん、仮装セットって言っても、色々あるんだねー」 ルナが両手に半魚人?いや、魚人間?みたいな衣装を持って唸っている。

    2 19/11/19(火)23:02:28 No.640032860

    「お魚が好きなのはわかったけど、それは無いって」 「えー!?」 「女の子なんだから、もっとこう人魚とかそういうのあるでしょ」 「でもこれはこれで結構かわいくない?」 「いやかわいくはないわ」 「そうかなぁ」 ルナはぶつぶつ言いながら棚に戻しに行った。 「テーマパークのキャストの人もしてたけど、時期的にやっぱりハロウィン的な仮装かな」 「そうだねぇ、艦長たちが着てた魔女とか、バンジーで着た妖精とか、あとはあの子みたいな白い布のお化けとか?  あ、お化けなんていないけどね!怖くもないし!」 「はいはい。まあ、あと定番っていうと包帯まみれのミイラとかそんな感じかな」

    3 19/11/19(火)23:02:57 No.640033032

    ぐるぐると衣装のコーナーを回っていると、ちょっと毛色が変わった感じになってきた。 「えーっと、怪物ちゃんコスプレセット?」 「吸血姫ドラキュラさん、オオカミ女さん、フランケンさん、だって」 「オオカミ女さんって、これほとんど耳と尻尾ついたビキニじゃん…」 「ふさふさしててかわいいいけど、ちょっとえっちだね」 「それはそれで需要はあるんだろうけどね」 これはマロンちゃんに渡したら雷落ちるやつかなー…見たいけど。すごく見たいけど! 他のは割とまっとうに衣装してる…っていうかなんでフランケンさんはウエディングドレスなんだろう。

    4 19/11/19(火)23:03:30 No.640033233

    「…ふむ」 あたし、いいこと思いついちゃった。 「決めた。お土産これにするよ」 「あ、決めたんだ。わたしはどうしようかなぁ…やっぱりさっきのお魚買おうかなぁ」 「…マロンちゃんにあげるんだよね?」 「違うよ、自分用に」 「お土産見てたんじゃないの!?ま、まあそれならいいんじゃない?」 「よし決めた!やっぱり買う!レオちゃん、先にレジ行っててー」 「はいはい」

    5 19/11/19(火)23:03:42 No.640033313

    走っていくルナを見送りながら、自分用の予備を一つ追加。 さらにガイドブックで見て目星を付けておいた『本命』をさらに買い物籠に追加して、ミッションコンプリート。 さて、あとはあの子をどうやって誘おうか。 携帯のスケジュールアプリにチェックをつけておいたその日付を見ながら、レジへと向かった。

    6 19/11/19(火)23:05:13 No.640033798

    結局、マロンちゃんに用意した衣装は全部サイズが合わなかったし、埋め合わせはまた何か考えないと。 結果的に自分で試着ができたのはよかったかもしれないけど、2着目は無駄になっちゃったな。…開けちゃったやつはルナに着せて撮影会するか。 まあ、それは置いといて…。もうあまり日が無いし、今日こそはと意を決して寮のあの子の部屋を訪ねることにした。 ドアをノックして待つこと数秒。 「はーい…あ、レオちゃん。どうしたの?」 「こんばんは、リンちゃん!今大丈夫?」 「う、うん。あ、中、入って」 「ありがと。お邪魔します」 リンちゃんの部屋はリンちゃんらしいかわいらしさもさることながら、いつも綺麗に片付いていて関心する。 クッションに腰を下ろしたところで、リンちゃんがお茶を出してくれた。 あたしたちがいつもお好み焼きとか羊羹と一緒にお茶を飲んでるの見て、覚えてくれたらしい。

    7 19/11/19(火)23:05:35 No.640033931

    「えっと、今日来たのはね、これ、一緒にどうかなって。あ、31日の夜なんだけど…大丈夫かな?」 そう言いながら、チラシを手渡した。 「ハロウィンイベント?って、お化けとかゾンビみたいな仮装の人がいっぱいいるんじゃ…怖いよぉ…」 「あー…」 リンちゃんの怖がりはわかってたけど、ここまでとは…。 「あたしと一緒でも無理そう?」 「ご、ごめん…」 まあ、そう言われるのは想定の範囲内。ここはプランBで行こう。

    8 19/11/19(火)23:05:52 No.640034033

    「それじゃ、出かけるのはやめて、ここでハロパする?一応、衣装はこの間のテーマパークで買ってきたんだけど」 「そ、それなら…。衣装はどんな感じ?」 「どんな感じか着てみせようか。洗面所借りていい?」 「う、うん。大丈夫」 「ありがと。ちょっと待っててね」 席を立って洗面所で着替えと簡単なメイクを済ませ、部屋に戻る。 「お待たせ。どうかな?フンガー↓!なんちゃって」 マロンちゃんに見せた、フランケンさんの衣装。自分で言うのもなんだけど、結構様になってるんじゃないかな? …と思ったら。

    9 19/11/19(火)23:07:56 No.640034717

    「ぜぜぜ、全身傷だらけだよぉ!?頭にボルト刺さってるよぉ!?」 「ええ!?リンちゃん、大丈夫だから!これ衣装だって!傷は書いてるだけだし、ボルトはカチューシャについてる飾りだから!」 「ふぇ!?あ、ほ、ほんとだ…ごめん、思ったより本格的だったから…」 「こっちこそごめん、もうちょっとマイルドにしとけばよかったよ」 無理に連れ出さなくて正解だったなこれは…。 「もう大丈夫、だと思う」 「うん、まあでも一応当日はもうちょっと軽めにしておくよ」 「ご、ごめんねレオちゃん」 「いやいや、悪いのはこっちだし」 「…落ち着いてよく見たら、レオちゃんのドレス姿、すごく綺麗で似合ってるよ」 「あはは、改まって言われると照れ臭いね…。ね、せっかくハロパするんだからリンちゃんも着てみてよ」 「う、うん。レオちゃんはそのドレスだよね。あとはどんなのがあるの?」 「これ以外だと、あとはこれとこれかな」

    10 19/11/19(火)23:08:26 No.640034878

    カバンからドラキュラさんとオオカミ女さんの衣装が入った袋を取り出して、リンちゃんに渡した。 リンちゃんはしばし袋に描かれたイメージ写真を見比べた後、真っ赤になってドラキュラさんの衣装を手に取った。…だよねー。 「こ、こっちがいい、かな」 「うん、あたしでもそう言う。あ、フランケンさんのドレスがいいなら脱いで渡すけど」 「うーん、ドレスも素敵だけど、結構スカートに切れ込みがあって恥ずかしいから…」 ぱんつは見えないから大丈夫だけどね。…リンちゃんの場合、この衣装だと胸元も大変なことになるかもしれない。 まあ、無理強いすることもないか。 「じゃあ、私も着てみるね」 「うん。いってらー」 リンちゃんは自分の部屋なのに妙にそそくさと洗面所へ入っていった。 あまり着慣れていないからか、たっぷり10分ほどかかってリンちゃんが戻ってきた。

    11 19/11/19(火)23:08:57 No.640035022

    「えっと、ど、どうかな…」 黒に統一されたスーツの胸元を彩る血をイメージさせる赤いバラ、闇の住人らしい漆黒のマント(身長が足りなくて床に着いてるのはご愛敬)。 いつもスカートだからっていうのもあるけど、これはこれで…いい!リンちゃんの新しい魅力が世界にお披露目された瞬間だ。 「血を吸ってください…」 「吸わないよぉ!?っていうか、なんで敬語!?」 「リンちゃんの眷属になれるなら血くらい吸われたっていいかなって」 「レオちゃん帰ってきて!?」 しばらくしてようやく落ち着いたあたしは、本来の目的を思い出す。 (衣装は着替えて、二人とも元の私服姿に戻ってるよ)

    12 19/11/19(火)23:09:16 No.640035132

    「いやぁごめんごめん。リンちゃんのコス姿が凄すぎてちょっとおかしくなってたよ」 「自分じゃわからないけど、そんなに?」 「服買いに来てるタイミングだったら、プロデュース魂に火がつきそうだったよ」 「ああ、前に岬さんの水着選びとかもしてたね…」 あれもあれで楽しかったけど、今はそれよりもリンちゃんだ。 「それじゃ、遅くなっちゃったし今日のところは部屋に戻るね。31日はリンちゃんの部屋でいいかな?」 「うん、大丈夫だよ。飾り付けとかしないといけないよね」 「授業終わったら一緒にやろうか。平日だし、あんまり凝ったことしても大変だし簡単にね。  あ、その日はちょっと寄り道してから帰るんだけど」 「わかった。じゃあ、明日は飾り用のジャックランタンとか買いに行こうか。本当は、あれもちょっと怖いんだけど…」 「いいね!じゃあ、授業終わったら一緒に行こうか」 「うん。それじゃ、また明日ね」 「おやすみー」

    13 19/11/19(火)23:09:43 No.640035289

    リンちゃんの部屋の扉が閉められたのを確認し、あたし、ガッツポーズ! さてさて、当日までに色々と準備をしておかないと。忙しくなりそうだね。

    14 19/11/19(火)23:11:35 No.640035813

    前半パートおしまい とりあえずここまでにします

    15 19/11/19(火)23:47:08 No.640045605

    レオリンキテル…

    16 19/11/19(火)23:52:26 No.640046979

    映画でレオリンが供給されたら死んじゃうかもしれません!