ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/19(火)22:58:48 No.640031545
公開当時以来久々に劇場で観たけど本当に名シーン名台詞多いなこの映画!やっぱ超面白かった...
1 19/11/19(火)22:59:19 No.640031751
それでも善だ!
2 19/11/19(火)22:59:36 No.640031853
来たのか!?
3 19/11/19(火)23:01:08 No.640032389
遅ぇんだよ!
4 19/11/19(火)23:01:26 No.640032488
待ちかねたぞ少年!
5 19/11/19(火)23:01:27 No.640032494
待ちかねたぞ少年!
6 19/11/19(火)23:02:28 No.640032864
アッアアッ アッアアッ
7 19/11/19(火)23:03:36 No.640033276
政治家と科学者が右往左往して避難する市民!って怪獣映画みたいなパートが記憶より多かった
8 19/11/19(火)23:04:20 No.640033519
トランザムは使うなよ!
9 19/11/19(火)23:05:19 No.640033839
劇場で見るとハルートのシザーマジで分かんねえ!
10 19/11/19(火)23:05:55 No.640034055
もう10年経ったんだっけ
11 19/11/19(火)23:06:53 No.640034400
>政治家と科学者が右往左往して避難する市民!って怪獣映画みたいなパートが記憶より多かった いいよね殴り合い始める議員
12 19/11/19(火)23:11:08 No.640035691
ELSの超物量はやっぱスクリーン映えするね
13 19/11/19(火)23:13:04 No.640036298
ドアノブに触れた瞬間ELS化とか頭撃ってもこっちに歩いてくるボンズリ似の人とかマジでホラーパートすぎる前半
14 19/11/19(火)23:13:11 No.640036337
ハムはこれで死んだと思ってたんですよ
15 19/11/19(火)23:14:37 No.640036762
何度見ても小熊でウルウルする
16 19/11/19(火)23:15:03 No.640036900
ハム組の対ELS戦は何度見ても燃える
17 19/11/19(火)23:15:03 No.640036902
木曜日最後だしもう一回行こうかな…
18 19/11/19(火)23:15:45 No.640037132
あえて言おうのとこギレンパロ以上には見てなかったけど見返すと命かけてもらうけどあえて言おう!死ぬなよ!ってかなりグッと来るセリフなんだな...ってなった
19 19/11/19(火)23:16:23 No.640037321
作画が頭おかしい
20 19/11/19(火)23:18:35 No.640037982
>ハム組の対ELS戦は何度見ても燃える 編隊トライパニッシャー!ELSの雲を切り裂く! …数秒で元に戻ってる…
21 19/11/19(火)23:24:20 No.640039623
隊員機が二機一組で囮と射手をやってるところで ハムが一人で引きつけて撃つとこはおかしいぐらいかっこいい
22 19/11/19(火)23:26:33 No.640040205
ブレイブのシーンは何気に量産機がCE製のガンダムにスピードで追い付いているっていうのがさり気なく人間の技術の進化を表しててめっちゃ好き
23 19/11/19(火)23:28:59 No.640040846
>ブレイブのシーンは何気に量産機がCE製のガンダムにスピードで追い付いているっていうのがさり気なく人間の技術の進化を表しててめっちゃ好き 追い抜いていくのは重火力攻撃機のハルートと軽快なブレイブの方向性の違いじゃないのかな… それでももうガンダムに圧倒的性能差はないことがわかるシーンだけど
24 19/11/19(火)23:32:05 No.640041654
ブレイブがハルートを守るように飛ぶシーン滅茶苦茶好きなんだ…
25 19/11/19(火)23:33:32 No.640042044
これは死ではない! いや…うn
26 19/11/19(火)23:48:56 No.640046070
前半のパニックホラーが意外と長い
27 19/11/19(火)23:51:26 No.640046763
>木曜日最後だしもう一回行こうかな… 今どっかで上映してるの?
28 19/11/19(火)23:55:10 No.640047703
多分全部じゃないけど各地のイオンシネマでやってるよ