できた! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/19(火)22:49:55 No.640028484
できた!
1 19/11/19(火)22:50:25 No.640028644
なんかウネウネしてる...
2 19/11/19(火)22:52:51 No.640029477
ダメそう…
3 19/11/19(火)22:53:36 No.640029737
なんかの観光名所?
4 19/11/19(火)22:53:39 No.640029755
タワーディフェンスごっこかな?
5 19/11/19(火)22:53:56 No.640029864
なんかゲースロ思い出した
6 19/11/19(火)22:56:34 No.640030804
詰め込みすぎだろ
7 19/11/19(火)22:56:38 No.640030828
忍道戒の裏庭
8 19/11/19(火)22:56:48 No.640030886
あの…前線は…?
9 19/11/19(火)22:57:25 No.640031076
釣り堀か何か?
10 19/11/19(火)22:57:33 No.640031115
ダンジョンメーカーで安定してくるとこんな感じになる
11 19/11/19(火)22:57:36 No.640031132
堀小さくない?
12 19/11/19(火)22:57:55 No.640031248
いくらゴブリンでも横からくるぞ
13 19/11/19(火)22:59:08 No.640031666
>堀小さくない? ユニットの方が火力あるから足止め系トラップは一枠で十分だよwikiにも書いてある
14 19/11/19(火)22:59:10 No.640031680
いくらなんでも相手の知能舐めすぎだろ
15 19/11/19(火)22:59:16 No.640031732
相手が腰を落ち着けてこっちの疲労を待つ戦法を取るとか考えないんだろうか
16 19/11/19(火)22:59:17 No.640031738
ナニコレ
17 19/11/19(火)22:59:22 No.640031775
マリオのブロックみたいな砦がじわじわくる
18 19/11/19(火)23:00:04 No.640032040
>マリオのブロックみたいな砦がじわじわくる マジひな壇で立ってる奴らの防壁になってない…
19 19/11/19(火)23:00:08 No.640032054
この槍っぽいのはずっと持ってなきゃいけないの?
20 19/11/19(火)23:00:12 No.640032080
普通の頭していたら突っ込まんと思う けど現実だと人間側も突っ込んでくるから侮れん
21 19/11/19(火)23:00:17 No.640032102
ゴブリンなんて堀向こうからツンツンしてやればいい
22 19/11/19(火)23:00:52 No.640032275
ゴブリンのAIの欠陥を突いた最小限エリアでの構成だよ
23 19/11/19(火)23:00:55 No.640032296
こういうトラップを構築するゲーム楽しいね
24 19/11/19(火)23:00:56 No.640032299
そのやりみたいなやつ片手で持てるような重さなの?
25 19/11/19(火)23:01:00 No.640032324
ひな壇で吹く いやもうちょっと遮蔽物あったほうがいいんじゃないですかね 大丈夫?
26 19/11/19(火)23:01:13 No.640032414
ゴブリンが堀に詰まってヤバくなるやつ
27 19/11/19(火)23:01:21 No.640032460
槍衾のつもりか知らんけどいくら何でもあの武器バランス悪すぎない? 保持するのも困難だろう
28 19/11/19(火)23:01:37 No.640032555
亀の甲羅あれば無限増殖できそう…
29 19/11/19(火)23:02:06 No.640032721
防衛…線…?
30 19/11/19(火)23:02:20 No.640032810
堀が真ん中にしか掘ってないのってなんでなの せめて道いっぱい広がってればそんなに違和感ないと思うんだけど
31 19/11/19(火)23:02:48 No.640032979
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32 19/11/19(火)23:02:58 No.640033043
goblins must die
33 19/11/19(火)23:02:59 No.640033045
ゴブスレさんなにか言ってやってくださいよ
34 19/11/19(火)23:03:06 No.640033088
横は…?
35 19/11/19(火)23:03:17 No.640033144
槍?の人たちはいいとして堀の左右にいる人たちが完全に物見遊山の観客にしか見えない 多分魔術系の人だとは思うがそんならさらにその前に前衛置かなくていいんかな
36 19/11/19(火)23:03:19 No.640033162
堀の手前に女の子置いておけばゴブリンが犯しに直進してくるということだな 完璧な作戦だ
37 19/11/19(火)23:03:27 No.640033210
ところどころ手持ち無沙汰に突っ立ってる人がいるのが気になる
38 19/11/19(火)23:03:38 No.640033283
観光客向けのゴブリン突き体験
39 19/11/19(火)23:03:38 No.640033288
タワーディフェンスの5~6ステージ目って感じする
40 19/11/19(火)23:03:40 No.640033298
>横は…? で き た !
41 19/11/19(火)23:04:13 No.640033481
野次馬かな
42 19/11/19(火)23:04:15 No.640033492
ここに突っ込んでくるほどゴブリンも馬鹿じゃねえだろ…
43 19/11/19(火)23:04:17 No.640033504
バライティー向き
44 19/11/19(火)23:04:25 No.640033541
>相手が腰を落ち着けてこっちの疲労を待つ戦法を取るとか考えないんだろうか 膠着状態続けて隙見るかなーとか考えたけど 所詮ゴブリンなんだしただ突っ込むしか出来ないんだろうな…と考え直した まぁそんな馬鹿相手ならこんな準備も要らない気もするが…
45 19/11/19(火)23:04:27 No.640033551
端に配置された人かわいそう
46 19/11/19(火)23:04:39 No.640033614
どうですかゴブリンスレイヤーさん?
47 19/11/19(火)23:04:59 No.640033726
普通に堀の脇の道を突破されそうだけど大丈夫なの?
48 19/11/19(火)23:05:13 No.640033802
ゴブリンは殺す それだけだ
49 19/11/19(火)23:05:23 No.640033862
堀でうねうねしてるのはなんだろう…うんこ入れてる?
50 19/11/19(火)23:05:25 No.640033882
うねうね堀の上の人たちほとんど素手で立ってるだけの観客すぎる…
51 19/11/19(火)23:05:40 No.640033966
あぁ分かったぞこれ この池みたいなところから湧いてくるんでしょ?
52 19/11/19(火)23:05:44 No.640033982
ゴブリン追いやる役がいるんだろ
53 19/11/19(火)23:05:46 No.640033988
ゲーム脳ってのをちょっと信じ始めている
54 19/11/19(火)23:05:50 No.640034016
風雲たけし城かよ
55 19/11/19(火)23:05:51 No.640034020
ちょっとこの後の展開を読みたい
56 19/11/19(火)23:05:59 No.640034076
塀の上に乗ってる人たちどこに身を隠すの? ゴブリン弓兵に蜂の巣にされそう
57 19/11/19(火)23:06:04 No.640034110
堀があってわざわざ柄の長い槍出してんのに わざわざ堀の前に並んで刺されに行く頭の悪いゴブリンが居るわけないだろ…
58 19/11/19(火)23:06:05 No.640034120
「」がこれで完成しましたって報告してきたらぶん殴ると思う
59 19/11/19(火)23:06:05 No.640034122
堀の横にいる人たち水族館の客みたい…
60 19/11/19(火)23:06:06 No.640034129
ゴブリンが投擲してきたらどうするの 一番ヤバイのはそんな知能すらなく集団で直進してきて堀がゴブリンで埋まることだと思うけど
61 19/11/19(火)23:06:17 No.640034185
なろう好きが好きそう
62 19/11/19(火)23:06:20 No.640034211
気持ちよくクリアできるタイプのタワーディフェンス
63 19/11/19(火)23:06:26 No.640034245
ゲームだと敵のAIの動き把握して客観的にはよくわからん配置になるあるあるだなこれは
64 19/11/19(火)23:06:30 No.640034271
ゴブリンさんもこんなの見たらなんやあれ近寄らんとこ…ってなるだろ…
65 19/11/19(火)23:06:30 No.640034272
塀は観客席かな
66 19/11/19(火)23:06:32 No.640034291
タワーディフェンスゲームのwikiでこういうテンプレ配置がありそう
67 19/11/19(火)23:06:36 No.640034305
とりあえず砦に手すりくらいつけよう?
68 19/11/19(火)23:06:45 No.640034345
8mで400gぐらいの鮎竿でもめっちゃ持ち重りするのに…
69 19/11/19(火)23:06:47 No.640034360
ゴブリンだし迂回する知恵とか ないだろ多分
70 19/11/19(火)23:06:56 No.640034408
奴らは愚かだが馬鹿ではない
71 19/11/19(火)23:07:02 No.640034432
もうちょっと相手の飛び道具を警戒しよう
72 19/11/19(火)23:07:05 No.640034445
こういうのがなろうと異世界に対する風評被害を生むんだ
73 19/11/19(火)23:07:22 No.640034540
その意味のなさそうな堀より砦みたいな構造物を盾にした方がいいと思う
74 19/11/19(火)23:07:22 No.640034541
ちょっとこれどういう動き想定してるのか教えてほしい
75 19/11/19(火)23:07:24 No.640034548
こんなにデカい槍じゃまともに攻撃できないよ!
76 19/11/19(火)23:07:29 No.640034568
風評被害ってか実際にこんなもんだし…
77 19/11/19(火)23:07:32 No.640034590
これが最終防衛線ってことはここまでの防衛線は全部突破されてるんだよね
78 19/11/19(火)23:07:32 No.640034592
堀の手前にある公園の柵みたいなのはなんなの…
79 19/11/19(火)23:07:37 No.640034618
半分くらい案山子なんじゃ…
80 19/11/19(火)23:07:40 [ゴブリン] No.640034638
いや待て…これは何かの罠だ
81 19/11/19(火)23:07:54 No.640034703
なろう小説家はゲームしかしたこと無いのか?
82 19/11/19(火)23:07:56 No.640034721
出来た! って言ってるくらいなんだからここで突っ込まれてる不安要素は 全て対策済みだと考えられる
83 19/11/19(火)23:08:04 No.640034769
>ゴブスレさんなにか言ってやってくださいよ 待つのは愚策 巣ごと焼き払え
84 19/11/19(火)23:08:04 No.640034771
ゴブリンか?
85 19/11/19(火)23:08:05 No.640034783
>いや待て…これは何かの罠だ 空城の計だったのか…
86 19/11/19(火)23:08:07 No.640034787
これで止められる相手なら最終防衛ライン作る必要がない そもそもの脅威ではないからだ
87 19/11/19(火)23:08:12 No.640034811
というかこの位置から弓撃たれるとちょっとした手元ミスで味方が死ぬけど大丈夫?
88 19/11/19(火)23:08:22 No.640034849
レンガ積みのお立ち台作るよりやる事ありそう
89 19/11/19(火)23:08:37 No.640034933
これマリオブロックでゴブリン超えられない壁作ったほうがよくない?
90 19/11/19(火)23:08:56 No.640035020
ゲームの単純AIに雑に対策する時と似た様な感覚を覚えた
91 19/11/19(火)23:08:59 No.640035034
ゴブリンマストダイ
92 19/11/19(火)23:08:59 No.640035038
ゴブスレさんがいてくれたら…
93 19/11/19(火)23:09:13 No.640035117
彼岸島あじを感じる
94 19/11/19(火)23:09:17 No.640035138
手持無沙汰の人は槍持って第二陣で待機してたほうがいいんじゃないの
95 19/11/19(火)23:09:21 No.640035162
だがここに八神庵を設置したらどうなる?
96 19/11/19(火)23:09:42 No.640035280
最終防衛ラインがこれか
97 19/11/19(火)23:09:47 No.640035304
この後ゴブリンに迂回されてひどい目に合うのならお金出して読んでもいい
98 19/11/19(火)23:09:49 No.640035314
>だがここに八神庵を設置したらどうなる? 防衛ラインとかいらんだろ
99 19/11/19(火)23:09:57 No.640035350
なんか触手生えてるのはなんなの?
100 19/11/19(火)23:10:02 No.640035378
オークまじ死ねであるやつ
101 19/11/19(火)23:10:02 No.640035381
袋のネズミすぎる…
102 19/11/19(火)23:10:11 No.640035426
ゴブリンが優秀で人間が白痴の世界なんだろう だからこんなお粗末な陣地が最終防衛線になってる もう人類側には後がないってことなんだから
103 19/11/19(火)23:10:14 No.640035441
満身創痍のゴブリンならかかるかもしれない
104 19/11/19(火)23:10:19 No.640035482
そろそろ詳細を聞いてもよろしいかしら?
105 19/11/19(火)23:10:23 No.640035496
ゴブスレさんがブチ切れそうな堀だ
106 19/11/19(火)23:10:23 No.640035497
これ左右って崖?
107 19/11/19(火)23:10:30 No.640035529
書き込みをした人によって削除されました
108 19/11/19(火)23:10:36 No.640035560
これが本当に最終防衛ラインなら兵糧攻めされて終わりじゃないか? ゴブリンにそんな知能があればの話だが
109 19/11/19(火)23:10:38 No.640035565
>なんか触手生えてるのはなんなの? ここに落ちたゴブリンを触手姦するため
110 19/11/19(火)23:10:38 No.640035566
まず補給を断ち迂回して策源地を襲います
111 19/11/19(火)23:10:40 No.640035577
堀の横の観客席はなんなの?
112 19/11/19(火)23:10:49 No.640035613
これに引っかかるのは「」くらいじゃないかな…
113 19/11/19(火)23:10:50 No.640035614
ふとアストロノーカを思い出した
114 19/11/19(火)23:10:56 No.640035643
よくわからん突き出たブロックは何なんだ…
115 19/11/19(火)23:11:03 No.640035673
濠の横の観客がじわじわくる というか何なのこの濠
116 19/11/19(火)23:11:03 No.640035676
ゲームしかしてないバカでももう少しマシなの考えると思う…
117 19/11/19(火)23:11:04 No.640035682
と言うかこの堀?人間との対比で考えたらかなり小さくない?
118 19/11/19(火)23:11:10 No.640035702
普通に横通れる…
119 19/11/19(火)23:11:22 No.640035744
むしろ第一防衛線とか第二防衛線を見てみたい これが最終なんだから塀みたいなひな壇や堀すらなかったんだろう
120 19/11/19(火)23:11:25 No.640035755
これを堀と呼んでいいものか…
121 19/11/19(火)23:11:27 No.640035769
ゴブリンの知能よりも人類の知能が心配になる
122 19/11/19(火)23:11:38 No.640035832
突破されたら非戦闘員に被害がでるって事だよな
123 19/11/19(火)23:11:39 No.640035845
>これに引っかかるのは「」くらいじゃないかな… あのエロそうな触手の動きが俺を狂わせる…
124 19/11/19(火)23:11:48 No.640035892
防衛ライン…防衛ラインとは一体…
125 19/11/19(火)23:11:52 No.640035909
まあでも実際現実の人間もちょっと見えにくい地形に作ったり 多少の迷彩をかけるだけでマジでこういうのに突っ込んで死にまくるから 人間より知能の低いゴブリンならいけるんじゃないか
126 19/11/19(火)23:12:07 No.640035980
>>これに引っかかるのは「」くらいじゃないかな… >あのエロそうな触手の動きが俺を狂わせる… なんでもしりにいれようとする「」にとってはおそろしいトラップだな
127 19/11/19(火)23:12:07 No.640035988
ここまでおままごと感が出せるのはすごいと思う
128 19/11/19(火)23:12:17 No.640036037
甲冑来てる人とか見当たらないけどどういう状況なの? 一揆だってもっとましな恰好してくるぞ
129 19/11/19(火)23:12:22 No.640036069
掘りはいいんだけど周りの安全柵でダメだった 壁にしろや!
130 19/11/19(火)23:12:24 No.640036079
おれのぼうけんは おわってしまった!って作品に出てくるゴブリンは珍しい姿してて 褐色肌で合計六本の手足に触覚があって空も飛ぶ昆虫タイプなんだ
131 19/11/19(火)23:12:28 No.640036106
雛壇で道塞ぐ方がマシなのでは
132 19/11/19(火)23:12:28 No.640036108
堀が無駄すぎる…手抜きしねえで脇も掘にしろよ
133 19/11/19(火)23:12:28 No.640036109
堀の左上にいる人たち何なのマジで
134 19/11/19(火)23:12:29 No.640036115
配置はせめてこうだよ 危ないよ味方が
135 19/11/19(火)23:12:39 No.640036159
これは原作が悪いのか作画が悪いのかどっちなんだ
136 19/11/19(火)23:13:01 No.640036279
>配置はせめてこうだよ ごめん全然わからん
137 19/11/19(火)23:13:07 No.640036315
堀の中のニョロニョロなんなの
138 19/11/19(火)23:13:11 No.640036335
確かに真後ろに弓兵はまずい…
139 19/11/19(火)23:13:34 No.640036446
でもゴブリンごときに最終防衛線まで後退させられるくらいなんだからこれくらいが自然じゃないの? 合理的な砦だったら何で負けてるの?ってなるじゃん
140 19/11/19(火)23:13:35 wc3jUTRQ No.640036452
アホな羊でもこんなん警戒して迂回するぞ
141 19/11/19(火)23:13:36 No.640036457
ネタ的な意味でめっちゃ読みたい
142 19/11/19(火)23:13:47 No.640036515
ほ や
143 19/11/19(火)23:14:00 No.640036579
なんで堀の横通れるようにしたんだ…? そこは基本的に味方しか通れない工夫をした橋をかけるとかじゃないのか…?
144 19/11/19(火)23:14:02 No.640036587
>甲冑来てる人とか見当たらないけどどういう状況なの? >一揆だってもっとましな恰好してくるぞ きっと甲冑が輸出品で使えないって設定なんだろ
145 19/11/19(火)23:14:05 No.640036608
槍の穂先の大きさと人物の大きさが全然合ってない…
146 19/11/19(火)23:14:07 No.640036614
作画ガチャSR程度じゃこれが限界か…
147 19/11/19(火)23:14:07 No.640036615
何の遮蔽物も無いひな壇とか良い的じゃないですか 強いから大丈夫!当たらない!とかなんだろうけどさ
148 19/11/19(火)23:14:18 No.640036673
この堀はアシッドスライムの酸で満たされてるから落ちたら死ぬ なので柵を作った にょろにょろはアシッドスライム
149 19/11/19(火)23:14:19 No.640036676
こういう時に限ってググル先生は役に立たんな
150 19/11/19(火)23:14:20 No.640036682
は?弓は複数マス貫通じゃなくて遠隔だろ…
151 19/11/19(火)23:14:25 No.640036705
安全バーがついてるのジワジワ来る
152 19/11/19(火)23:14:44 No.640036806
堀の横をそのブロックで防げよ
153 19/11/19(火)23:14:49 No.640036832
トラップドア設置してると床と認識して進むから水中に落ちるトラップだろ マイクラで見たよ
154 19/11/19(火)23:14:51 No.640036839
>堀の左上にいる人たち何なのマジで メイン戦術が壕の中の最強スライムに叩き落とすなので 新人は槍で遠くから動きを制限 壕の周りにいる人はベテランなので戦闘しつつ壕に蹴り落とす 飛び道具は事前に魔法張ってるんで大丈夫
155 19/11/19(火)23:14:53 No.640036852
柵とか作った方が良くない?
156 19/11/19(火)23:14:57 No.640036872
>この堀はアシッドスライムの酸で満たされてるから落ちたら死ぬ >なので柵を作った >にょろにょろはアシッドスライム もうそれゴブリンの巣に放ってこいよ…
157 19/11/19(火)23:15:01 No.640036891
>は?弓は複数マス貫通じゃなくて遠隔だろ… 貫通しないで味方に当たって止まるんじゃねぇかな
158 19/11/19(火)23:15:06 No.640036911
>作画ガチャSR程度じゃこれが限界か… これでSRなの!?
159 19/11/19(火)23:15:08 No.640036932
当初は面白かったけど最近IQの低下が著しい 主人公持ち上げるために周りが馬鹿になっていく
160 19/11/19(火)23:15:18 No.640036989
この風雲ゴブリン城に真っすぐ突っ込んでくれるのかな
161 19/11/19(火)23:15:29 No.640037035
>でもゴブリンごときに最終防衛線まで後退させられるくらいなんだからこれくらいが自然じゃないの? >合理的な砦だったら何で負けてるの?ってなるじゃん 絶望的な状況で即席で作ったなら多少無理があるのも妙にテンションが上がってるのもわかる
162 19/11/19(火)23:15:38 No.640037094
>メイン戦術が壕の中の最強スライムに叩き落とすなので それこそもっと堀の幅広げろよ!?
163 19/11/19(火)23:15:38 No.640037095
>なんで堀の横通れるようにしたんだ…? >そこは基本的に味方しか通れない工夫をした橋をかけるとかじゃないのか…? 鉄条網や逆茂木もないしマジで通り道にしか見えねえ…
164 19/11/19(火)23:16:01 No.640037211
下の茂みから迂回されたらどうするんだろう
165 19/11/19(火)23:16:04 No.640037222
IQの最終防衛ライン
166 19/11/19(火)23:16:09 No.640037252
堀の横にいる人達がマラソンランナー観戦してるみたいだ
167 19/11/19(火)23:16:12 No.640037270
この堀左右の観客さん達前衛なの!?
168 19/11/19(火)23:16:20 No.640037307
ゴブリン見た事ないけど 武装したチンパンと仮定して 数は多くて100くらいだろ なんとかなるなる
169 19/11/19(火)23:16:29 No.640037352
風雲異世界城!
170 19/11/19(火)23:16:29 No.640037353
作る側も読む側もこんなもんのレベルよ
171 19/11/19(火)23:16:49 No.640037450
武装したチンパンジーが堀にハマるわけないじゃん!
172 19/11/19(火)23:16:49 No.640037451
駄犬でも迂回する
173 19/11/19(火)23:16:52 No.640037467
>作画ガチャSR程度じゃこれが限界か… 戦術が問題っぽいしこれは原作ガチャなのでは…
174 19/11/19(火)23:16:59 No.640037498
強酸の堀で溶けるから安心!ってのはまぁまだ分かるけどもうちょっと上手いこと描けなかったのかな… 洞窟を囲うように堀を作るとか
175 19/11/19(火)23:17:03 No.640037515
これギャグでやってるシーンでしょ?でしょ?
176 19/11/19(火)23:17:06 No.640037530
間違って仲間もうにょうにょの中に落ちるやつだこれ
177 19/11/19(火)23:17:11 No.640037550
これはなんのアトラクションなの?
178 19/11/19(火)23:17:13 No.640037560
>メイン戦術が壕の中の最強スライムに叩き落とすなので >新人は槍で遠くから動きを制限 >壕の周りにいる人はベテランなので戦闘しつつ壕に蹴り落とす >飛び道具は事前に魔法張ってるんで大丈夫 作中ではそれで上手くいくんだろうから問題ないんだろうけど そんな都合が良いだけのもん読んで面白いんだろうか…
179 19/11/19(火)23:17:19 No.640037585
>ゴブリン見た事ないけど >武装したチンパンと仮定して >数は多くて100くらいだろ 絶望しかなくない? チンパン超強いぞ…
180 19/11/19(火)23:17:33 No.640037661
>壕の周りにいる人はベテランなので戦闘しつつ壕に蹴り落とす なんで横に柵付けたんですか?
181 19/11/19(火)23:17:43 No.640037712
この漫画読んでる時この堀で周囲を囲うんだなと思って読んでたけどスレ画の場面になって絶句したよ
182 19/11/19(火)23:17:46 No.640037725
整列してないのが素人参加型バラエティ感を強める
183 19/11/19(火)23:17:47 No.640037727
強酸の堀を作れるなら巣の出入り口に設置すりゃいいのでは…?
184 19/11/19(火)23:17:52 No.640037746
火炎瓶投げ込まれたら逃げ場ないな
185 19/11/19(火)23:17:53 No.640037754
>この堀はアシッドスライムの酸で満たされてるから落ちたら死ぬ >なので柵を作った >にょろにょろはアシッドスライム 堀に入れられるくらい誘導できるならそのままゴブリンにけしかければよいのでは…?
186 19/11/19(火)23:17:54 No.640037757
これ遮蔽物が一切ないから飛び道具で軽く全滅できるけどゴブリンは弓とか投石とかしないの?
187 19/11/19(火)23:18:00 No.640037794
側面からの侵入は想定してない感じがゲーム感強めてる
188 19/11/19(火)23:18:09 No.640037840
この橋渡るべからずって書いておこう
189 19/11/19(火)23:18:11 No.640037851
ひな壇のレンガの積み方ちょっとおかしくないです?
190 19/11/19(火)23:18:15 No.640037879
チンパンだったら横の木から登ってくるだろうからこの水溜まり意味ないと思う
191 19/11/19(火)23:18:21 No.640037909
>いくらなんでも相手の知能舐めすぎだろ ゴブリンだから…この堀は罠ってより沼地に追い込んで落とす感じに使う
192 19/11/19(火)23:18:30 No.640037959
>>作画ガチャSR程度じゃこれが限界か… >これでSRなの!? 作画は十分SRと言っていいと思うよ
193 19/11/19(火)23:18:31 No.640037967
これでゴブリンがわーっと来て水の中に落ちるの?
194 19/11/19(火)23:18:52 No.640038057
>なんで横に柵付けたんですか? 誤って仲間が落ちると助けられないから
195 19/11/19(火)23:19:02 No.640038097
タワーディフェンスやりたくなってきた おすすめ教えて
196 19/11/19(火)23:19:07 No.640038126
この後の展開貼ってくれよ
197 19/11/19(火)23:19:08 No.640038130
絵は上手いじゃん
198 19/11/19(火)23:19:11 No.640038143
こんなのが最終防衛ラインなのか…
199 19/11/19(火)23:19:13 No.640038157
よくわからんけど集まったって感じ
200 19/11/19(火)23:19:13 No.640038161
こんだけ長い槍の先端を持つとか化け物ばかりですね
201 19/11/19(火)23:19:33 No.640038267
この砦描写はいいとこRじゃねぇかな…
202 19/11/19(火)23:19:45 No.640038336
>堀に入れられるくらい誘導できるならそのままゴブリンにけしかければよいのでは…? 主人公の下僕スライムなので確かに余裕で出来る しかし主人公は当然もっと強いのでそもそも主人公一人で撃退可能なのだ
203 19/11/19(火)23:19:47 No.640038345
su3440639.jpg
204 19/11/19(火)23:19:50 No.640038361
これでボロクソに負けてほしいけどそうじゃないんだろうな
205 19/11/19(火)23:20:00 No.640038407
>この後の展開貼ってくれよ 今月はここまで!
206 19/11/19(火)23:20:08 No.640038443
ゴブリン何匹なの?100匹とかならプール埋まるよな
207 19/11/19(火)23:20:33 No.640038576
敵は射程1の攻撃手段しか持ってなくて槍攻撃にノックバック付いてるんだろ
208 19/11/19(火)23:20:37 No.640038595
これでもコミカライズしてるって事は上澄み部分なんでしょ?
209 19/11/19(火)23:20:41 No.640038614
よく見たらクソ長い槍を片手で持ってたり2本持ってたりしてダメだった
210 19/11/19(火)23:20:51 No.640038655
侵入できる箇所が無数にあるように見えますが
211 19/11/19(火)23:21:06 No.640038729
な、なんだこいつら…
212 19/11/19(火)23:21:21 No.640038802
ていうかこの長いの槍でいいの
213 19/11/19(火)23:21:24 No.640038816
これだけのキャラを頑張って描いてるとは思う
214 19/11/19(火)23:21:35 No.640038863
最終防衛線って言葉のせいでゴブリンに最終まで追い込まれたんだとわかって吹く
215 19/11/19(火)23:21:50 No.640038910
できた!
216 19/11/19(火)23:21:52 No.640038919
楽しそう 異世界生活はこれくらいゆるくていい
217 19/11/19(火)23:21:53 No.640038925
それでなんていう作品だよ!
218 19/11/19(火)23:22:05 No.640038966
>よく見たらクソ長い槍を片手で持ってたり2本持ってたりしてダメだった 手元の数十cmくらいで保持してたりすごいよね あれ振り回せるだけでゴブリン押し返せるんでは
219 19/11/19(火)23:22:07 No.640038972
何故かFFTの戦闘マップに見えた
220 19/11/19(火)23:22:12 No.640039005
人類ノ存続コノ一戦にアリ
221 19/11/19(火)23:22:36 No.640039118
建築物に登ってる人たちって飛び道具の的になりたいの?
222 19/11/19(火)23:22:41 No.640039140
>ゴブリン何匹なの?100匹とかならプール埋まるよな うねうねしてるのが共産持ちのアシッドスライム プールに落とすとゴブリンが溶ける 槍は攻撃用というより沼に落ちたゴブリンが出てこないようにするため
223 19/11/19(火)23:22:42 No.640039145
>人類ノ存続コノ一戦にアリ こんなんで人類の存続賭けてるのか…
224 19/11/19(火)23:22:50 No.640039184
ゴブリン以下の知能
225 19/11/19(火)23:22:54 No.640039205
>これ遮蔽物が一切ないから飛び道具で軽く全滅できるけどゴブリンは弓とか投石とかしないの? >飛び道具は事前に魔法張ってるんで大丈夫
226 19/11/19(火)23:22:58 No.640039227
何十人も雁首揃えてこれ以上の物が思いつかなかったのかと思うとジワジワくる
227 19/11/19(火)23:23:02 No.640039241
>ゴブリン何匹なの?100匹とかならプール埋まるよな そもそもこれ一流の冒険者が巣に殲滅に行った討ち漏らしを刈るためのものなので数は多くない
228 19/11/19(火)23:23:06 No.640039257
>人類ノ存続コノ一戦にアリ こんな最終防衛線張るような人類はどちみちダメだろうな…
229 19/11/19(火)23:23:24 No.640039359
多分ゴブリンが掘にはまっていく時は「ワーワー」って書き文字が出ると思う
230 19/11/19(火)23:23:25 No.640039364
このクソ狭い防衛線迂回されたりしない?大丈夫?
231 19/11/19(火)23:23:25 No.640039365
足が滑って万一落ちることとか考えると塀の上に柵か何か欲しいんだけど…
232 19/11/19(火)23:23:25 No.640039369
>うねうねしてるのが共産持ちのアシッドスライム 畑から取れそうなスライムだな…
233 19/11/19(火)23:23:26 No.640039374
ゴブリンの知能次第だが…作品によってムラが多少あるからな
234 19/11/19(火)23:23:34 No.640039404
本当に「」は面白いページを見つけるのが上手いな
235 19/11/19(火)23:23:37 No.640039424
なんとなくどんな強キャラでもファンブルすれば死ぬというシビアな世界観をセルフ拡大解釈して 接敵した時点で問答無用で死ぬから絶対直接敵と近接戦闘するなみたいな雰囲気になってる気がする
236 19/11/19(火)23:23:49 No.640039480
https://www.ganganonline.com/contents/kami/ それではご覧頂こう
237 19/11/19(火)23:23:51 No.640039491
>飛び道具は事前に魔法張ってるんで大丈夫 むしろそんな強力な魔法があって最終防衛線まで撤退してるの!?
238 19/11/19(火)23:23:55 No.640039506
読みてぇ…
239 19/11/19(火)23:23:56 No.640039513
えっでも最終防衛ラインって
240 19/11/19(火)23:24:08 No.640039565
共産スライムはちょっと強敵っぽい
241 19/11/19(火)23:24:18 No.640039616
絵は十分見れるのに何これ
242 19/11/19(火)23:24:18 No.640039617
ゴブリンがいくらバカでもわざわざこれに付き合わんやろ
243 19/11/19(火)23:24:26 No.640039650
>畑から取れそうなスライムだな… そういうスライムもいるから困る
244 19/11/19(火)23:24:32 No.640039674
>>飛び道具は事前に魔法張ってるんで大丈夫 >むしろそんな強力な魔法があって最終防衛線まで撤退してるの!? 撤退してないんだなこれが 予備の予備でしかないんでこれ
245 19/11/19(火)23:24:34 No.640039687
su3440663.jpg これと似た様なもんだろ
246 19/11/19(火)23:24:37 No.640039705
>https://www.ganganonline.com/contents/kami/ 四巻も…
247 19/11/19(火)23:24:49 No.640039749
100万とマイホームヒーロー見てると原作付きの作画ってすごい重要なんだなと思い知る
248 19/11/19(火)23:25:05 No.640039816
>それではご覧頂こう スライムの話でまさかなと思ったけどこの作品かよ!
249 19/11/19(火)23:25:15 No.640039862
>>ゴブリン何匹なの?100匹とかならプール埋まるよな >そもそもこれ一流の冒険者が巣に殲滅に行った討ち漏らしを刈るためのものなので数は多くない そうだったのか20匹ぐらいなら入るかな?
250 19/11/19(火)23:25:32 No.640039939
確かに絵はうまいな!
251 19/11/19(火)23:25:36 No.640039960
超人高校生よりは面白そう
252 19/11/19(火)23:25:40 No.640039971
無駄に手がかかってて人手も大量に使ってるのに そんなに効果も無さそうなのがこう…頭悪いな!!って感じが凄い
253 19/11/19(火)23:25:47 No.640039998
魔法の人は24時間365日詠唱し続けるの? その間周りの人はずっとスタンバってるだけなの? 布陣してる間のお給料はどこから出るの? 遠巻きに眺めてたら仲間割れ始めるか途中で帰っていきそう
254 19/11/19(火)23:25:55 No.640040029
>ゴブリンがいくらバカでもわざわざこれに付き合わんやろ 付き合わないよ ここに来るのは上でも書いてるように上位ランクがうち漏らしたゴブリンを駆け出したちが安全に狩るものだから 他では無双してる
255 19/11/19(火)23:25:59 No.640040044
冗談で言ったけど本当に作画SRだわこれ
256 19/11/19(火)23:26:04 No.640040083
4巻も出てんのか
257 19/11/19(火)23:26:07 No.640040102
やっぱなろうって頭ヤバイのでは?
258 19/11/19(火)23:26:24 No.640040171
ざっと読んできたけどプロが害獣駆除してる後ろでガキどもが遊んでるだけだこれ…
259 19/11/19(火)23:26:27 No.640040183
>プールに落とすとゴブリンが溶ける >槍は攻撃用というより沼に落ちたゴブリンが出てこないようにするため 溶けるのなら槍はいらないのでは?
260 19/11/19(火)23:26:29 No.640040194
>それではご覧頂こう なんか全体的に目がキラッキラしてて若干気持ち悪いな
261 19/11/19(火)23:26:47 No.640040257
100匹も居ない程度の為にこんなに大掛かりな工事して人手も大量に集めてきたわけで?
262 19/11/19(火)23:26:50 No.640040269
>https://www.ganganonline.com/contents/kami/ 本当にマリオブロックでステージ作ってて駄目だった
263 19/11/19(火)23:26:53 No.640040287
絵はSRあるな美味い 問題は対物理結界なんぞあるならもっと突っ込んだ方がいいくらいだ
264 19/11/19(火)23:26:56 No.640040299
>やっぱなろうって頭ヤバイのでは? カスなのは一部の作品だけだよ 上位はマトモだから
265 19/11/19(火)23:26:56 No.640040300
>やっぱなろうって頭ヤバイのでは? 内輪受けしかしないようなのを外に持ち出したら「なにこれ…」ってなるのは 「」もご存じのはずだろう
266 19/11/19(火)23:27:02 No.640040328
知ってる 何もない裏からくるんでしょ?
267 19/11/19(火)23:27:19 No.640040394
ネズミが無様に落ちてるからゴブリンも落ちるんだろうな
268 19/11/19(火)23:27:25 No.640040423
さては雰囲気で最終防衛線って言っただけだな
269 19/11/19(火)23:27:31 No.640040449
>https://www.ganganonline.com/contents/kami/ >日本の中年サラリーマン竹林竜馬は、死後、三柱の神に協力を求められ、子どもの姿で異世界へ転生! >森で一人、のんびり暮らし始めた竜馬は、魔法でテイムしたスライムたちの研究にのめり込んで行き…。 >「小説家になろう」発! >意外と有能なスライムたちとまったり第二の人生を謳歌する、異世界スローライフファンタジー! やっぱ駄目っぽいな…
270 19/11/19(火)23:27:34 No.640040467
>溶けるのなら槍はいらないのでは? すぐに溶けはしないし酸を出すスライムもあんまり耐久力無いから暴れられると困るんだ
271 19/11/19(火)23:27:37 No.640040480
>100匹も居ない程度の為にこんなに大掛かりな工事して人手も大量に集めてきたわけで? なあに工事なんて所詮マイクラだ
272 19/11/19(火)23:27:42 No.640040501
わざわざこんなに説明してるんだから裏をかかれて失敗するんだろう
273 19/11/19(火)23:27:45 No.640040513
中年サラリーマンが美ショタに!の時点でうへえってなるがそこはどうでもいいんだろうな…
274 19/11/19(火)23:27:50 No.640040543
>やっぱなろうって頭ヤバイのでは? みんな疲れてるんだよ…
275 19/11/19(火)23:27:54 No.640040567
もっとやり方があるだろ!感が凄い
276 19/11/19(火)23:28:02 No.640040612
>共産スライムはちょっと強敵っぽい 共産社会築いてるとか現生人類超えてんじゃん
277 19/11/19(火)23:28:14 No.640040654
>すぐに溶けはしないし酸を出すスライムもあんまり耐久力無いから暴れられると困るんだ なるほどもっと深い堀でいいな危ない
278 19/11/19(火)23:28:30 No.640040725
その労力使うならもうちょっと…なんかさぁ!
279 19/11/19(火)23:28:35 No.640040746
主人公らしきショタがなかなか可愛らしいので それを愛でる作品だと思う 触手もあることだし
280 19/11/19(火)23:28:35 No.640040748
頭がおかしいのは作者なの?読者なの?
281 19/11/19(火)23:28:36 No.640040751
ゴブリンをプールに追い落としたいのに なんでプールの後ろを大人数で守ってるの? ブロック作る便利な魔法で壁にして塞いでおけばええやん… その人手で追い落とす組増やした方がいいだろ
282 19/11/19(火)23:28:48 No.640040798
結局この触手プールは何なの? ゴブリンを陵辱するの?
283 19/11/19(火)23:29:00 No.640040852
なんともいえないSRPGっぽさ
284 19/11/19(火)23:29:13 No.640040904
これに落ちる程度の脳みそならそれなりの高台作ってやれば登ってこないのでは
285 19/11/19(火)23:29:15 No.640040912
https://www.youtube.com/watch?v=b2mUPDTurxY このゴブリンぶつけてみたい
286 19/11/19(火)23:29:18 No.640040928
敵にアーチャーとメイジいるなら槍部隊丸裸で立たせてやるなや! ブロックで遮蔽物作ってやれ
287 19/11/19(火)23:29:19 No.640040933
>主人公らしきショタがなかなか可愛らしいので >それを愛でる作品だと思う >触手もあることだし でも中身中年のサラリーマンだぜ…?
288 19/11/19(火)23:29:20 No.640040936
堀作るのも落としたあとの対策考えるのもいいけど落とすための仕組みがないのはちょっと…
289 19/11/19(火)23:29:21 No.640040940
なるほどマイクラって言われるとしっくりくる
290 19/11/19(火)23:29:21 No.640040942
>中年サラリーマンが美ショタに!の時点でうへえってなるがそこはどうでもいいんだろうな… 美熟女がショタに!ならいいのかよ?
291 19/11/19(火)23:29:30 No.640040973
読んでみたけど思った以上に頭スカスカ内容で眩暈がした こんなの読んだら頭が馬鹿になるよ
292 19/11/19(火)23:29:32 No.640040980
一本道とやらがあるならそれ落として遠距離で迎え撃てば良いのでは
293 19/11/19(火)23:29:33 No.640040987
もうめっっっっっちゃ深い堀でいいんじゃない?
294 19/11/19(火)23:29:35 No.640040990
作戦見た感じだと最終防衛線以外の防衛線は無いように見えるんだけど…
295 19/11/19(火)23:29:55 No.640041057
>結局この触手プールは何なの? >ゴブリンを陵辱するの? 強酸プールの底にスライムが居るので落ちたら溶けて食われる
296 19/11/19(火)23:29:59 No.640041070
>さては雰囲気で最終防衛線って言っただけだな いやまぁ逃げてきたゴブリンを町に入る前に止めるって意味で言えば最終防衛戦ではあるんだが
297 19/11/19(火)23:30:01 No.640041084
>中年サラリーマンが美ショタに!の時点でうへえってなるがそこはどうでもいいんだろうな… 転生したらスライムも中身は痛いネットみたいなノリした管理職のおっさんだけど大人気だしな
298 19/11/19(火)23:30:03 No.640041097
討ち漏らしが馬鹿正直にこっちまでやってくる…んだろうなこれは
299 19/11/19(火)23:30:05 No.640041105
俺の知ってるゴブリンは弓や投擲武器ぐらいは使うしシャーマンは魔法も使うのだが この世界のゴブリンはしないんだろう
300 19/11/19(火)23:30:16 No.640041158
俺だって異世界行くならショタになりたいし…
301 19/11/19(火)23:30:23 No.640041187
こんなのに引っかかるもう堀と城壁だけでいいんじゃないかな…何この低い足場みたいなの
302 19/11/19(火)23:30:33 No.640041229
>中年サラリーマンが美ショタに!の時点でうへえってなるがそこはどうでもいいんだろうな… どうでもいいどころかなろう系のメイン読者30~50代男性だし そいつらの理想を描いてるからこの設定が最適解なわけよ
303 19/11/19(火)23:30:34 No.640041240
これに限らず原作読んでるときは特に気にならなかったのに コミカライズされると違和感出てくるシーンがあって困る
304 19/11/19(火)23:30:37 No.640041253
そもそも防衛ラインですらないな
305 19/11/19(火)23:30:38 No.640041256
>>やっぱなろうって頭ヤバイのでは? >カスなのは一部の作品だけだよ >上位はマトモだから 数の関係から言うとまともな上位が一部なのでは…?
306 19/11/19(火)23:30:44 No.640041282
共産スライムを味方に付けてるなら人類がアカでゴブリンがヤンキーなのでは?
307 19/11/19(火)23:30:44 No.640041283
>俺の知ってるゴブリンは弓や投擲武器ぐらいは使うしシャーマンは魔法も使うのだが >この世界のゴブリンはしないんだろう 弓持ってる奴はいるな なんか魔法でお手軽に無力化できるみたいだけど
308 19/11/19(火)23:30:52 No.640041324
低ランクの連中しかいないから何も考えずに柵前にみっちり詰まってたんだな…
309 19/11/19(火)23:30:56 No.640041348
>美熟女がショタに!ならいいのかよ? 最近スレ立ってる実母エロゲじゃん
310 19/11/19(火)23:31:05 No.640041389
対ゴブリン用最終兵器デウスエクスマキナ
311 19/11/19(火)23:31:06 No.640041393
>なんでプールの後ろを大人数で守ってるの? メインはその大人数の戦闘経験を積むためだから こんなめんどくさいことしてるのはスライムありきで考える主人公の趣味だからとしか…
312 19/11/19(火)23:31:19 No.640041459
共産スライムはちょっと強そうだな
313 19/11/19(火)23:31:26 No.640041477
魔法で飛び道具無効化ってROにそんなんあったな
314 19/11/19(火)23:31:36 No.640041528
ゴブリン100匹ならこいつらの数で普通に戦えば終わるのでは
315 19/11/19(火)23:31:38 No.640041536
飛び道具は魔法で防ぎます! 魔法を使うゴブリンは注意して探知魔法で探して倒します!
316 19/11/19(火)23:31:45 No.640041577
共産スライムVSナチスライム
317 19/11/19(火)23:31:46 No.640041581
>共産スライムはちょっと強そうだな ボーグだコレ
318 19/11/19(火)23:31:47 No.640041585
>どうでもいいどころかなろう系のメイン読者30~50代男性だし >そいつらの理想を描いてるからこの設定が最適解なわけよ 小中学生かと思ったらそんなに年齢層高いのか
319 19/11/19(火)23:31:47 No.640041587
壁作る作戦はどうかな!
320 19/11/19(火)23:32:06 No.640041659
>共産スライムを味方に付けてるなら人類がアカでゴブリンがヤンキーなのでは? ゴブリンは選挙でゴブリンリーダーを決めて政治はエリートゴブリンが集まってやるよ
321 19/11/19(火)23:32:18 No.640041712
>ナチスライム 切ったり燃やすと毒ガス出るわ
322 19/11/19(火)23:32:21 No.640041723
大概の作業は主人公1人でしてるんだな…
323 19/11/19(火)23:32:28 No.640041753
逃げてきたゴブリンを穴に落とすだけの作業だけど無駄に多い人員も働いてるように見せるために大掛かりな仕掛けを用意する サラリーマン的かもしれん…
324 19/11/19(火)23:32:44 No.640041823
>小中学生かと思ったらそんなに年齢層高いのか いやいや普通に10代20代が過半数だよ
325 19/11/19(火)23:32:48 No.640041839
マルコ!対ゴブリン最終防衛線を作ってくれ!
326 19/11/19(火)23:32:51 No.640041857
>こんなめんどくさいことしてるのはスライムありきで考える主人公の趣味だからとしか… 産廃ユニットを無理やり活躍させるためのデッキかこれ
327 19/11/19(火)23:32:55 No.640041873
ゴブリンが出た!のコマのゴブリンたちめっちゃ楽しそうだな
328 19/11/19(火)23:33:01 No.640041899
スライムでCivやんのか
329 19/11/19(火)23:33:04 No.640041913
ゴブリンを労働力として炭鉱送りにしよう
330 19/11/19(火)23:33:05 No.640041921
>どうでもいいどころかなろう系のメイン読者30~50代男性だし >そいつらの理想を描いてるからこの設定が最適解なわけよ 今どきの中年サラリーマンって異界転生したいのばっかりなの!?
331 19/11/19(火)23:33:15 No.640041962
スライムってまた個の意識がなさそうだから共産と結びつくと強そう
332 19/11/19(火)23:33:18 No.640041980
ナチスライムならゴブリンをガス室送りにしても不思議ではない
333 19/11/19(火)23:33:24 No.640042005
これで4巻も出せるとか案外ちょろいのか世の中
334 19/11/19(火)23:33:27 No.640042026
触手プールはわかるけど左右が普通に通れるようになってるのは何なの?
335 19/11/19(火)23:33:29 No.640042032
バリアあるとはいえ簡単にブロック作れるくせに雛壇と手すりだけで防壁作らないのは…
336 19/11/19(火)23:33:29 No.640042033
>ナチスライム スライムにしては角張りすぎじゃない?
337 19/11/19(火)23:33:35 No.640042054
>共産スライムVSナチスライム 語感が良くてダメ
338 19/11/19(火)23:33:38 No.640042070
コミカライズの人も感知はこれ作戦の意味がなくなるからあんまり説明してないな
339 19/11/19(火)23:33:48 No.640042120
>今どきの中年サラリーマンって異界転生したいのばっかりなの!? 疲れてるからな・・・
340 19/11/19(火)23:33:48 No.640042125
我々はスライム お前達を同化する 抵抗は無意味だ
341 19/11/19(火)23:33:58 No.640042167
でもTDでお金余ったらこうやって無意味にユニット置きまくるよね
342 19/11/19(火)23:34:01 No.640042182
https://premium.kai-you.net/article/53 年齢層は20代が44パーセントで半分近く、10代が14パーセント、30代が24パーセントと、これでほぼ8割を占める計算になります。あとは40代が12パーセント、50代以上が6パーセントくらいでしょうか。 だってさ 20代多いね
343 19/11/19(火)23:34:11 No.640042231
街の出入り口にこれあるのクソ邪魔だな
344 19/11/19(火)23:34:16 No.640042258
>これで4巻も出せるとか案外ちょろいのか世の中 絵が上手いだけで買う層はいる
345 19/11/19(火)23:34:18 No.640042266
>小中学生かと思ったらそんなに年齢層高いのか su3440695.jpg 異世界物の主要読者層は人生詰んでて今更更正も出来ないやり直し願望があるおっさんだそうで
346 19/11/19(火)23:34:20 No.640042273
ナチゾンビもナチシャークも居るんだしナチスライムくらい居てもおかしくないな?
347 19/11/19(火)23:34:24 No.640042288
>我々はスライム >お前達を同化する >抵抗は無意味だ 古式ゆかしいD&Dのグリーンスライムじゃないですか!
348 19/11/19(火)23:34:31 No.640042325
タクティクス好きなんだろうな そこは好感持てる
349 19/11/19(火)23:34:33 No.640042335
>>今どきの中年サラリーマンって異界転生したいのばっかりなの!? >疲れてるからな・・・ 転生じゃなくて転職しろや!
350 19/11/19(火)23:34:38 No.640042351
>これで4巻も出せるとか案外ちょろいのか世の中 ちょっとまえにこ子で流行った獣人のゴミ屋敷清掃するのがこれだよ 戦闘よりも日常生活にスライム取り入れて産業革命起こすのがメインなんだ
351 19/11/19(火)23:34:41 No.640042363
>街の出入り口にこれあるのクソ邪魔だな ゴブリンがいなくなったら埋めるだろさすがに…
352 19/11/19(火)23:34:46 No.640042387
>>今どきの中年サラリーマンって異界転生したいのばっかりなの!? >疲れてるからな・・・ なんもかんも捨てて別の世界行きたいよね
353 19/11/19(火)23:34:48 No.640042399
スライムシャークが先と考えられる
354 19/11/19(火)23:35:02 No.640042454
>今どきの中年サラリーマンって異界転生したいのばっかりなの!? メイン読者層は中年サラリーマンじゃなくて中年フリーターだよ…
355 19/11/19(火)23:35:08 No.640042480
ナチスライムは音が良いし実際Z級映画作れそう
356 19/11/19(火)23:35:09 No.640042484
資本スライムはあんまり強そうじゃないな…
357 19/11/19(火)23:35:14 No.640042515
>触手プールはわかるけど左右が普通に通れるようになってるのは何なの? 現実でも陣形の端とかどうしてもできてしまうし…そこは最精鋭で固めるんだがスレ画でどうなってるのかは知らん
358 19/11/19(火)23:35:21 No.640042543
一瞬でネズミを溶かしきるほどの酸なのに武器は残るのか
359 19/11/19(火)23:35:28 No.640042580
>戦闘よりも日常生活にスライム取り入れて産業革命起こすのがメインなんだ 浄水場にスライム下水にスライムトイレにもスライムとかそういうやつか
360 19/11/19(火)23:35:58 No.640042699
>戦闘よりも日常生活にスライム取り入れて産業革命起こすのがメインなんだ うんまあスレ画を見る限り戦闘面で話を考えるのは苦手なんだろうなとわかりはする
361 19/11/19(火)23:36:15 No.640042767
>一瞬でネズミを溶かしきるほどの酸なのに武器は残るのか 抗酸性加工してあるんだろう
362 19/11/19(火)23:36:17 No.640042785
>タクティクス好きなんだろうな TOなら高台から弓撃ちまくるだけで勝てるじゃん!
363 19/11/19(火)23:36:20 No.640042807
共産スライムを指揮して世界を赤く染める話なの?
364 19/11/19(火)23:36:20 No.640042809
なんちゃらマンティスの鎌を大量に集めてるけどゴブリンよりそっちの方が大変そう
365 19/11/19(火)23:36:25 No.640042825
よく見ると槍や弓のストックが凄い
366 19/11/19(火)23:36:27 No.640042835
スライムはCGじゃないと動かしずらいしゾンビやサメと比べると低予算映画にはあんまり向かないんじゃないかな
367 19/11/19(火)23:36:34 No.640042861
>なんもかんも捨てて別の世界行きたいよね >転生じゃなくて転職しろや!
368 19/11/19(火)23:36:35 No.640042866
スライムシャークとかスライムゾンビとかもいけそう!
369 19/11/19(火)23:36:36 No.640042876
>資本スライムはあんまり強そうじゃないな… キャピタルスライムなら…
370 19/11/19(火)23:36:38 No.640042884
>>どうでもいいどころかなろう系のメイン読者30~50代男性だし >>そいつらの理想を描いてるからこの設定が最適解なわけよ >小中学生かと思ったらそんなに年齢層高いのか よく考えてみ 小中学生がこんなオタクくさいコンテンツをわざわざ選んで手に取ることがあると思いますか? もっと質がよくて親しみやすいものが気軽に手に取りやすい方法でいっぱい供給されてるのに…
371 19/11/19(火)23:36:47 No.640042922
産業革命なんて起こして何がしたいの?
372 19/11/19(火)23:36:52 No.640042942
>>やっぱなろうって頭ヤバイのでは? >カスなのは一部の作品だけだよ >上位はマトモだから これコミカライズしてる上位なのでは?
373 19/11/19(火)23:36:56 No.640042965
タワーディフェンスにも失礼
374 19/11/19(火)23:36:58 No.640042972
>スライムはCGじゃないと動かしずらいしゾンビやサメと比べると低予算映画にはあんまり向かないんじゃないかな どうせ環境映像と影だけで埋まる
375 19/11/19(火)23:37:19 No.640043050
>産業革命なんて起こして何がしたいの? 共産革命を起こす
376 19/11/19(火)23:37:20 No.640043057
本来は日常漫画なら戦闘面に目を瞑ろう
377 19/11/19(火)23:37:25 No.640043084
>戦闘よりも生産活動にスライム取り入れて社会革命起こすのがメインなんだ
378 19/11/19(火)23:37:29 No.640043104
友人がなろう系は読んでイキれるからいいんだって力説してた
379 19/11/19(火)23:37:33 No.640043122
そのブロック作る魔法で落とし穴掘って酸貯めとけばいいのでは
380 19/11/19(火)23:37:45 No.640043179
この長槍がギザギザしてるのって画質じゃなくてそういうアイテムだったのか…金属槍もないんじゃそりゃゴブリンに追い込まれるわ
381 19/11/19(火)23:37:46 No.640043182
共産スライムによる革命物語なら読みたいな
382 19/11/19(火)23:37:48 No.640043197
入り口封鎖しやすくなってるし兵糧攻めしてくださいって感じか
383 19/11/19(火)23:37:57 No.640043228
>>小中学生かと思ったらそんなに年齢層高いのか >いやいや普通に10代20代が過半数だよ これが今小中学生にはやってたら普通にジャンプやサンデーよりもサクっと平日の夕方にアニメやってるでしょ
384 19/11/19(火)23:38:09 No.640043272
>浄水場にスライム下水にスライムトイレにもスライムとかそういうやつか 汚物食べるスライムでトイレの貯水槽掃除したし服の汚れとるスライムで選択や開業するからまさにそんなイメージだ
385 19/11/19(火)23:38:16 No.640043300
スローライフだから楽しく罠作りたいだけと思われる
386 19/11/19(火)23:38:16 No.640043303
>友人がなろう系は読んでイキれるからいいんだって力説してた すまない…どうイキればいいのかわからない…
387 19/11/19(火)23:38:19 No.640043318
社会主義無双は新しいのでは
388 19/11/19(火)23:38:48 No.640043431
>すまない…どうイキればいいのかわからない… そうそうそんな感じで
389 19/11/19(火)23:38:51 No.640043441
タワーディフェンスで面白いゲームないかな
390 19/11/19(火)23:38:58 No.640043469
散り散りになったゴブリンを倒すなら堀もブロックもいらないんでは
391 19/11/19(火)23:39:08 No.640043511
>戦闘よりも日常生活にスライム取り入れて産業革命起こすのがメインなんだ 労働力として使われ続けたスライムが一斉蜂起して革命を起こすのか…
392 19/11/19(火)23:39:33 No.640043610
>現実でも陣形の端とかどうしてもできてしまうし…そこは最精鋭で固めるんだがスレ画でどうなってるのかは知らん 馬防柵的なものを設置してるならわかるんだけど 落っこちないようにする柵設置しててよくわからない…
393 19/11/19(火)23:39:42 No.640043645
これ見て馬鹿じゃねーのって思った時点で 実は既に罠にハマってるんじゃないかと疑いたくなる
394 19/11/19(火)23:40:03 No.640043723
どう見ても両脇の空いてる所に殺到してきて突破されそう
395 19/11/19(火)23:40:03 No.640043727
5mはありそうな槍だけどただの棒でも5mのをずっと水平持ちで待つのはキツイよ
396 19/11/19(火)23:40:31 No.640043828
>社会主義無双は新しいのでは それ最終的には主人公側の独裁無双になるのでは…
397 19/11/19(火)23:40:39 No.640043860
いくらゴブリンでも投石ぐらいすると思うんだ
398 19/11/19(火)23:40:45 No.640043885
どうやって穴に敵が落ちるのか見てみたいから続きは気になる
399 19/11/19(火)23:40:56 No.640043934
>これ見て馬鹿じゃねーのって思った時点で >実は既に罠にハマってるんじゃないかと疑いたくなる きっとなにかすごいトラップがあるんだろうな
400 19/11/19(火)23:41:08 No.640043996
su3440715.jpg 角川の分析によるとラノベ第一世代が46歳だそうで それくらいの年齢でかつ定職にもついてないとなると触れられる娯楽にも限りがある なので必然的に無料でしかもめっちゃ時間潰せるネット小説に行きつく その上で現実で46歳無職となれば完全に人生詰んでるのでリセット願望があるので異世界転生が受けると
401 19/11/19(火)23:41:11 No.640044009
スライム操れるなら堀に入れずにそのまま戦わせればいいのでは
402 19/11/19(火)23:41:14 No.640044027
>いくらゴブリンでも投石ぐらいすると思うんだ というかまっすぐ突っ込んでこない程度の知性も備えてると思いたい
403 19/11/19(火)23:41:24 No.640044065
巣作りカリンちゃん早く来てくれー!
404 19/11/19(火)23:41:29 No.640044094
共産ゴブリンならWarhammer40kの設定にいたな
405 19/11/19(火)23:41:30 No.640044095
対物理結界全員に貼れるならもうそれだけで無敵なんじゃねえかなあ…
406 19/11/19(火)23:41:30 No.640044098
そうえいば中世っぽい世界にジャガイモやノーフォーク農業持ち込んで無双はみるけど 19世紀っぽいレッセフェール全盛期に社会主義思想もちこんで無双とかは見ないな
407 19/11/19(火)23:41:40 No.640044138
自分が子供だった頃思い出せばまあ簡単に想像つくけど 小中学生だったらクラスの友達と話題を共有するためにコンテンツを見る事が多いだろうから わざわざ流行ってもないもの見ないよな…
408 19/11/19(火)23:41:42 No.640044147
>いくらゴブリンでも投石ぐらいすると思うんだ 主人公が物理防御保護付けてるからゴブリンの投石程度なら怪我しない でもゴブリンにも魔法使うやついるから注意しないと死ぬ
409 19/11/19(火)23:41:43 No.640044151
まさかと思うけどスライムが触手伸ばしてゴブリンをプールに引きずり込むとか?
410 19/11/19(火)23:41:55 No.640044212
横がガラ空きだぜ~!って突っ込んで返り討ちにされる「」ブリンなのかもしれない
411 19/11/19(火)23:42:01 No.640044238
本当に今の若い子に人気ならポンポンアニメ化してるはずだしなぁ
412 19/11/19(火)23:42:24 No.640044327
>本当に今の若い子に人気ならポンポンアニメ化してるはずだしなぁ それはいっぱいしてると思う
413 19/11/19(火)23:42:32 No.640044361
>なので必然的に無料でしかもめっちゃ時間潰せる青空文庫に行きつく
414 19/11/19(火)23:42:33 No.640044367
>そうそうそんな感じで イキるは粋がるなので違うんじゃねえかな…
415 19/11/19(火)23:42:44 No.640044427
両脇のとこは前が3人程度だし数で押されて前から順番に殺されパニックになるも 後ろはマリオブロックで逃げ場もなく虐殺されるのでは?
416 19/11/19(火)23:42:45 No.640044434
>本当に今の若い子に人気ならポンポンアニメ化してるはずだしなぁ 毎期カスみたいな異世界物がポンポンアニメ化してるじゃん
417 19/11/19(火)23:42:47 No.640044447
>su3440715.jpg なんかひどいこと書いてない!?
418 19/11/19(火)23:42:50 No.640044464
まず最終防衛ラインに低ランクの冒険者ばっか揃えてたら不味いだろ…
419 19/11/19(火)23:42:57 No.640044492
角川の分析は辛辣だな…
420 19/11/19(火)23:43:03 No.640044523
ゴブリンは堀を見ると突っ込む性質がある
421 19/11/19(火)23:43:13 No.640044573
簡単に敵倒しちゃったら糞雑魚共を有効活用するリーダーシップ溢れる主人公様って展開に出来ないし…
422 19/11/19(火)23:43:28 No.640044642
>>本当に今の若い子に人気ならポンポンアニメ化してるはずだしなぁ >それはいっぱいしてると思う 例えば?
423 19/11/19(火)23:43:41 No.640044683
こんなんで対処できるならとっくの昔にゴブリン絶滅してる気が…
424 19/11/19(火)23:43:41 No.640044686
>su3440715.jpg >角川の分析によるとラノベ第一世代が46歳だそうで >それくらいの年齢でかつ定職にもついてないとなると触れられる娯楽にも限りがある >なので必然的に無料でしかもめっちゃ時間潰せるネット小説に行きつく >その上で現実で46歳無職となれば完全に人生詰んでるのでリセット願望があるので異世界転生が受けると その分析が正しいとして そんな層向けに商業コンテンツ作っても稼げねえんじゃないかな…
425 19/11/19(火)23:43:49 No.640044717
>>su3440715.jpg >なんかひどいこと書いてない!? 事実を包み隠さず言うなんて酷いよな…
426 19/11/19(火)23:43:58 No.640044759
>まず最終防衛ラインに低ランクの冒険者ばっか揃えてたら不味いだろ… 高ランク冒険者なら逆に巣を襲撃してゴブリン滅ぼしてるでしょ
427 19/11/19(火)23:44:03 No.640044780
>簡単に敵倒しちゃったら糞雑魚共を有効活用するリーダーシップ溢れる主人公様って展開に出来ないし… もう22話でしょ!?
428 19/11/19(火)23:44:12 No.640044817
>まさかと思うけどスライムが触手伸ばしてゴブリンをプールに引きずり込むとか? 追い立て役が別にいて囲んでるんだけど、ここだけその囲みを薄くして逃げ込みやすくしてる 他のページに書いてるんだけど一本道で逃げ場もないから戻るか突っ切るしかない 沼の両脇の奴らが沼に落とす
429 19/11/19(火)23:44:19 No.640044851
>その分析が正しいとして >そんな層向けに商業コンテンツ作っても稼げねえんじゃないかな… 中高生より金持ってるし正しいんじゃ? 後先考えずにお金いっぱい使ってくれそうじゃん
430 19/11/19(火)23:44:22 No.640044863
>こんなんで対処できるならとっくの昔にゴブリン絶滅してる気が… 神のダイスロールでポップしてるんだろう
431 19/11/19(火)23:44:24 No.640044875
このひな壇に立ってる人たちは射的の的ですよね?
432 19/11/19(火)23:44:44 No.640044939
この世界のゴブリンの拠点どんなのか知らんけどそこスライムに襲わせればよくない…?
433 19/11/19(火)23:44:47 No.640044949
堀の奥行きとほぼ同じ長さの槍持って何するんだろう… もっと長いなら分かるけど相手から刺さりに来てくれないと入り口全滅するまで使えないんじゃ…
434 19/11/19(火)23:45:02 No.640045024
>沼の両脇の奴らが沼に落とす 両脇のとこも沼にしとくだけでいいのでは…
435 19/11/19(火)23:45:34 No.640045182
>その上で現実で46歳無職となれば完全に人生詰んでるのでリセット願望があるので異世界転生が受けると 現実で疲れたおっさんがこんなツッコミどころ満載の小説だか漫画読んで喜ぶとは思えないが… ああクソ漫画を茶化すノリか
436 19/11/19(火)23:45:38 No.640045202
横から回り込まれたり投石されたらどうするの
437 19/11/19(火)23:45:41 No.640045214
出版業界に身をおいてると事情も色々聞くけど どこの編集者もやりたくてやってるわけじゃねえよこんなもん…って言ってるので辛い
438 19/11/19(火)23:45:43 No.640045226
>例えば? 今期だけで慎重勇者けものみち本好き平均値で4つやってるぞ
439 19/11/19(火)23:45:47 No.640045241
落し穴にするか橋を作って落とすほうがいいなあ
440 19/11/19(火)23:45:48 No.640045247
>沼の両脇の奴らが沼に落とす 俺なら沼の脇じゃなく手前に配置するわ
441 19/11/19(火)23:45:58 No.640045278
簡単にブロックで掘ったり埋めたり出来るんだから横の道残す必要ないよね
442 19/11/19(火)23:46:16 No.640045360
>この世界のゴブリンの拠点どんなのか知らんけどそこスライムに襲わせればよくない…? 口を慎め 最終防衛ラインを築けという任務だ
443 19/11/19(火)23:46:29 No.640045420
角川の分析っていうけどその記事の元の人色んなジャンルにいっちょ噛みして適当な分析して は?って反応されてる人だぞ
444 19/11/19(火)23:46:33 No.640045442
ゲームやってるとこういう簡素なギミックが最適って分かるから…
445 19/11/19(火)23:46:48 No.640045503
>その分析が正しいとして >そんな層向けに商業コンテンツ作っても稼げねえんじゃないかな… 人生詰んでる46歳のフリーターだとしても中高生よりは金持ってる可能性が高い こういうタイプは子供部屋おじさんって言われる事もあるけど 大抵親と同居してて生活費はあんまりかかってないはずだから
446 19/11/19(火)23:46:52 No.640045525
横に道がないと勝利後に追撃ができないから最終的なダメージが控えめになる
447 19/11/19(火)23:47:02 No.640045572
>横から回り込まれたり投石されたらどうするの 普通はそのための防壁なんだけどなんか後方にあるしな…
448 19/11/19(火)23:47:03 No.640045581
落とし穴式にして下が沼になってればいいと思う
449 19/11/19(火)23:47:05 No.640045582
上のレスにあるけど読者層20代が44%だしな
450 19/11/19(火)23:47:05 No.640045590
500体もいる巣を襲撃して討ち漏らしたゴブリン用の罠がこれだ やりすぎじゃねぇかな
451 19/11/19(火)23:47:07 No.640045598
>今期だけで慎重勇者けものみち本好き平均値で4つやってるぞ 超人高校生もあるぞ
452 19/11/19(火)23:47:07 No.640045599
これは最適じゃねえよ!
453 19/11/19(火)23:47:09 No.640045607
ゴブリンは道の真ん中しか通れないんだよ
454 19/11/19(火)23:47:16 No.640045649
というかなろう読んでるの一番多いのは20代って上の方に貼られてるのにね
455 19/11/19(火)23:47:24 No.640045689
>超人高校生もあるぞ あれはなろうじゃないんだ… プロ作家がかいたラノベなんだ…
456 19/11/19(火)23:47:30 No.640045712
>というかなろう読んでるの一番多いのは20代って上の方に貼られてるのにね 文字が読めないのだろう
457 19/11/19(火)23:47:32 No.640045727
>角川の分析っていうけどその記事の元の人色んなジャンルにいっちょ噛みして適当な分析して >は?って反応されてる人だぞ 求めてた結論をお出ししてくれればそれでいいんだ
458 19/11/19(火)23:48:00 No.640045848
>500体もいる巣を襲撃して討ち漏らしたゴブリン用の罠がこれだ >やりすぎじゃねぇかな 人員1/3に削れると思う
459 19/11/19(火)23:48:00 No.640045850
>横に道がないと勝利後に追撃ができないから最終的なダメージが控えめになる 本隊の人達が後ろから追い立てに来るみたいだしその人達がやってくれるんじゃねぇかな…