ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/19(火)22:19:59 No.640017592
キルギス戦終わって日本に飛んで2連戦って監督大変じゃね?
1 19/11/19(火)22:21:29 No.640018085
大変だけど仕方ない
2 19/11/19(火)22:22:30 No.640018463
NHKで今月55人の選手を見たって言ってたし本当に大変そう
3 19/11/19(火)22:22:49 No.640018567
仕事で見られなかったけどスコア見る限りそれで良かったのか
4 19/11/19(火)22:24:08 No.640018975
次はE-1かぁ E-1で更に戦えそうな選手を見つける感じか
5 19/11/19(火)22:28:16 No.640020463
植田も更に上にはなかなかいけないね
6 19/11/19(火)22:30:25 No.640021184
求む次世代SB
7 19/11/19(火)22:31:33 No.640021613
僕のオナイウは活躍しましたか?
8 19/11/19(火)22:31:35 No.640021623
仲川は怪我なきゃ確実によばれるだろうけどあとは誰が新たに呼ばれるかね
9 19/11/19(火)22:32:24 No.640021924
脱大迫構築は難しいね
10 19/11/19(火)22:33:18 No.640022290
>脱大迫構築は難しいね それに関してはUMAよべばどうにかなると思ってる
11 19/11/19(火)22:34:56 No.640022849
植田の世代のCBは将来有望に思われてたけど気づけばその下の冨安が抜き出ていった
12 19/11/19(火)22:35:15 No.640022976
古橋がリーグ戦そのまんまのスペックでやれててすごいと思った
13 19/11/19(火)22:37:25 No.640023750
>脱大迫構築は難しいね オプションとして他の手がないとねぇ 永井をなんとか使おうとはしてるが…
14 19/11/19(火)22:37:28 No.640023766
武蔵がどうもチームにフィットしないというか フォーメーションが合わんのかな?
15 19/11/19(火)22:38:22 No.640024108
>それに関してはUMAよべばどうにかなると思ってる ずっと言われてたけど怪我やらでタイミング合わなかったもんね
16 19/11/19(火)22:38:36 No.640024232
1年半前はJ2下位だった選手が代表で好評価貰ってるとか夢がありますね
17 19/11/19(火)22:40:23 No.640024947
柴崎超えられる中盤の選手生えてこないのかなぁ 一番代表入りしやすそうなんだけど層薄くて
18 19/11/19(火)22:40:40 No.640025047
荒木見たかったな
19 19/11/19(火)22:41:36 No.640025365
戦術が大迫しかないからな 大迫が代表にいないいま戦術が存在しない
20 19/11/19(火)22:42:32 No.640025704
柴崎もう帰ってきなよ… 神戸に
21 19/11/19(火)22:44:25 No.640026449
今回の試合急造だからって声もあるかもしんないけど それでもコパでそれなりにやれてたからなぁ
22 19/11/19(火)22:45:09 No.640026730
田中碧はさっさと海外行け
23 19/11/19(火)22:46:38 No.640027268
古橋にパサーからパス出して何とかしてもらう
24 19/11/19(火)22:46:42 No.640027301
UMAは脱ベルギーした後に結果出せたら…かな… ベルギーで点を量産出来ないようなら厳しい
25 19/11/19(火)22:46:45 No.640027320
コパの面子の方がマシだった…?
26 19/11/19(火)22:50:49 No.640028775
監督どうこうじゃなくて純粋に兼任は厳しいんじゃないかな
27 19/11/19(火)22:50:59 No.640028831
大迫はクラブの試合は出てるのにどうして代表は出てないの?
28 19/11/19(火)22:51:33 No.640029036
コパのDFラインどんなだったっけ
29 19/11/19(火)22:51:35 No.640029044
ロンドンすげーすげー言われてたけど あれでもプレミアじゃ中堅クラスなんだぜ…
30 19/11/19(火)22:51:43 No.640029100
>大迫はクラブの試合は出てるのにどうして代表は出てないの? 怪我あけなんで…
31 19/11/19(火)22:51:54 No.640029138
佐々木ってあんなヘボかったっけ?
32 19/11/19(火)22:53:28 No.640029689
>大迫はクラブの試合は出てるのにどうして代表は出てないの? 代表行く度に怪我して帰ってくるから流石にクラブがキレた 拒否権ない召集以外は全部ださねえ五輪も絶対にださねえって言った
33 19/11/19(火)22:54:23 No.640030012
>ロンドンすげーすげー言われてたけど >あれでもプレミアじゃ中堅クラスなんだぜ… でも2桁得点取ってる選手らしいからなぁ
34 19/11/19(火)22:54:34 No.640030084
五輪は自国開催だから仕方ないにゃあ…って言ってた
35 19/11/19(火)22:54:46 No.640030147
ベネズエラ戦 2018/11/16 1-1 2019/11/19 1-4 NEW!
36 19/11/19(火)22:56:44 No.640030859
>代表行く度に怪我して帰ってくるから流石にクラブがキレた >拒否権ない召集以外は全部ださねえ五輪も絶対にださねえって言った まあクラブで綺麗にボール収められる役として重宝されてるもんな…
37 19/11/19(火)22:57:55 No.640031247
ニューカッスルは何でロンドン手放してんの
38 19/11/19(火)22:58:24 No.640031394
前は GKシュミット DF佐々木、吉田、冨安、酒井 MF柴崎、遠藤、中島、南野、堂安 FW大迫 で引き分けだったみたいだし 今回のメンツでボコられたのは仕方ないのかなって
39 19/11/19(火)22:58:35 No.640031471
まぁ今日は国際Aマッチデーだから呼ぼうと思えば呼べたけどね
40 19/11/19(火)22:58:48 No.640031547
思った通り後半は点が入らなかったな しかし1点くらいは返してほしかったな…
41 19/11/19(火)22:58:53 No.640031576
>ニューカッスルは何でロンドン手放してんの オーナーが銭ゲバだから
42 19/11/19(火)22:59:09 No.640031679
前も佐々木居たのか なんで今日はボコボコに…
43 19/11/19(火)22:59:18 No.640031748
>思った通り後半は点が入らなかったな >しかし1点くらいは返してほしかったな… 返したじゃん
44 19/11/19(火)22:59:24 No.640031788
プレミアはすげぇなぁと思う度に吉田のすごさを感じる
45 19/11/19(火)22:59:25 No.640031794
給料払ってるのに途中で分捕られてケガさせられるとかやってられない所はあろうな
46 19/11/19(火)22:59:41 No.640031890
>ニューカッスルは何でロンドン手放してんの レンタル
47 19/11/19(火)22:59:42 No.640031892
前の対戦で佐々木の弱点見つけられたんじゃない
48 19/11/19(火)22:59:54 No.640031979
>プレミアはすげぇなぁと思う度に吉田のすごさを感じる 毎試合スタメンってわけじゃないのに出されないの凄いな
49 19/11/19(火)23:00:32 No.640032185
ロンドンさんフィジカルもスピードもまあまああるけど 若干もっさりしてるからね
50 19/11/19(火)23:01:27 No.640032496
加齢で劣化してる長友を未だに使う理由がよくわかった
51 19/11/19(火)23:01:44 No.640032594
柴崎と大島を途中で変えてみてほしかった
52 19/11/19(火)23:01:52 No.640032641
酒井はプレミアでもやれると思う
53 19/11/19(火)23:02:10 No.640032746
井手口とか蛍とか久々に見たなぁ
54 19/11/19(火)23:02:25 No.640032848
>酒井はプレミアでもやれると思う まぁ実際トッテナムがとろうとしてたし 結果的にいかなくて正解だったと思うけど
55 19/11/19(火)23:02:40 No.640032926
やっぱ海外で揉まれないとダメなんだな…
56 19/11/19(火)23:03:06 No.640033093
蛍はなんかうまくなってる気がする
57 19/11/19(火)23:03:20 No.640033167
>やっぱ海外で揉まれないとダメなんだな… 今日点決めたの半年だけ旅行して帰ってきた国内組だし…
58 19/11/19(火)23:04:02 No.640033410
海外いけばいいわけじゃなくていい選手はいいチームへいくってだけだ
59 19/11/19(火)23:04:28 No.640033559
>まぁ実際トッテナムがとろうとしてたし 本気で獲ろうとしてはいなかっただろうけどね・・・ あそこが獲る選手は若い選手がメインだから年取り過ぎてるし 結果的にはというのはそうだけど
60 19/11/19(火)23:04:47 No.640033656
ベネズエラは中盤のプレッシャー大したこと無かったんだけど ゴール前のDFとカウンターの仕方が上手かったなぁ
61 19/11/19(火)23:04:58 No.640033721
改めて久保や冨安はバケモンだと思う
62 19/11/19(火)23:05:23 No.640033865
ぶっちゃけ行ってダメで帰ってくるだけでも意識が全然変わるぞ うさくんが言ってた
63 19/11/19(火)23:05:43 No.640033981
畠中はクラブであんなハイラインやってて代表やりにくそう
64 19/11/19(火)23:05:58 No.640034071
うさくんかぁ…
65 19/11/19(火)23:06:14 No.640034169
冨安はさっさと上位リーグ行って欲しいな
66 19/11/19(火)23:06:18 No.640034195
>畠中はクラブであんなハイラインやってて代表やりにくそう というかクラブでの相方が化け物すぎて植田じゃ任せられる部分が違いすぎる
67 19/11/19(火)23:06:19 No.640034200
>うさくんが言ってた 説得力なさすぎてダメだった
68 19/11/19(火)23:06:32 No.640034286
海外の方が充実してると言うより海外の方が無茶振りされてそれが代表向きなんじゃないかと 海外クラブで厚遇されてる選手は逆に代表で輝かなかったりするよね
69 19/11/19(火)23:06:34 No.640034295
>ぶっちゃけ行ってダメで帰ってくるだけでも意識が全然変わるぞ うん >うさくんが言ってた うん…
70 19/11/19(火)23:06:53 No.640034396
地味に柴崎と原口の劣化が激しいと思う 原口は後半の汗かき役としてまだいけるけど柴崎はスペイン2部から脱しないと本気でやばい
71 19/11/19(火)23:06:53 No.640034398
海外を肌で感じることに意味があるんだよね
72 19/11/19(火)23:06:59 No.640034425
冨安はそろそろ復帰するかな
73 19/11/19(火)23:07:33 No.640034597
>海外クラブで厚遇されてる選手は逆に代表で輝かなかったりするよね アグエロとか?
74 19/11/19(火)23:07:35 No.640034607
>冨安はさっさと上位リーグ行って欲しいな セリエAだから既に上位だよ!
75 19/11/19(火)23:08:14 No.640034821
柴崎はスペイン2部から脱するというか…スペイン2部でも使われないのがやべぇよ
76 19/11/19(火)23:08:16 No.640034829
それこそいく先によるわな 四大一部とかなら文句なしだろうけど
77 19/11/19(火)23:08:22 No.640034853
そういえば大島せっかく無事によべたのに試さなかったな パサー役ずっと試合出れてない柴崎だしどうせテストするなら使えばよかったのに
78 19/11/19(火)23:08:40 No.640034948
柴崎はボランチじゃないとやらないマンだからな…
79 19/11/19(火)23:08:54 No.640035008
大島は代表で怪我しなかったたけで10.0
80 19/11/19(火)23:08:59 No.640035032
柴崎はもう日本戻ってきた方が良いと思う
81 19/11/19(火)23:09:03 No.640035058
今日は普段のメンツ使う必要なかったよね 使ってないの試せばいいのに
82 19/11/19(火)23:09:24 No.640035171
原口→井手口でフォーメーションいじるかと思ったら左手口だった
83 19/11/19(火)23:09:29 No.640035192
プレミアなら二部でも良い気がする
84 19/11/19(火)23:09:45 No.640035295
>1年半前はJ2下位だった選手が代表で好評価貰ってるとか夢がありますね 送り出したクラブはもうJ3という諸行無常
85 19/11/19(火)23:10:12 No.640035431
柴崎と武藤はもう日本に帰ってきた方が可能性あるぞ
86 19/11/19(火)23:10:17 No.640035463
>プレミアなら二部でも良い気がする 柴崎のフィジカルとスタイルじゃ成功できない2部リーグNo1じゃねぇか
87 19/11/19(火)23:10:18 No.640035471
この代表南野いないとダメすぎる…
88 19/11/19(火)23:10:32 No.640035540
柴崎のような選手の需要が果たしてどれほどあるだろうか
89 19/11/19(火)23:10:40 No.640035576
マリノスで言えば怪我してなければ仲川呼ばれてただろうけど代表ではどうなんだろうな 見てみたかったな
90 19/11/19(火)23:10:51 No.640035619
南野は日本戻ってこなかったけど散髪どうするんだあれ
91 19/11/19(火)23:10:55 No.640035640
>プレミアなら二部でも良い気がする 2部はチャンピオンシップだけどな
92 19/11/19(火)23:11:07 No.640035690
全盛期の本田にプレミア挑戦して貰いたかったな フィジカルがどれだけ通じるか見てみたかった
93 19/11/19(火)23:11:45 No.640035879
プレミアはタックルの基準が狂ってるし…
94 19/11/19(火)23:12:03 No.640035962
本田さんの全盛期っていつだと思う?ロシア時代にピーク過ぎちゃった?
95 19/11/19(火)23:12:07 No.640035979
ベネズエラは中島だけ潰しとけば問題ないだろう?みたいな感じだったな まあチャンスは日本のほうが多かった気がするけど
96 19/11/19(火)23:12:22 No.640036065
ロシアで膝壊すまでかなあ
97 19/11/19(火)23:12:27 No.640036097
>本田さんの全盛期っていつだと思う?ロシア時代にピーク過ぎちゃった? ロシア移籍する直前あたり
98 19/11/19(火)23:13:15 No.640036361
柴崎はいつか鹿に戻るのだろうか
99 19/11/19(火)23:13:27 No.640036412
ロシア行ってすぐCLでセビージャかどこか相手に点取って移籍金の元取らせた時かな…
100 19/11/19(火)23:13:44 No.640036499
中島、南野、堂安って使うと久保くん出せない悩み味 全員共存出来ないのかな
101 19/11/19(火)23:13:56 No.640036556
柴崎と植田は鹿島の時の方がキレてたと思うの
102 19/11/19(火)23:14:16 No.640036664
>中島、南野、堂安って使うと久保くん出せない悩み味 >全員共存出来ないのかな 全員使おうとするなら南野トップの久保くんトップ下かなぁ
103 19/11/19(火)23:15:00 No.640036886
無理して共存させる必要もないけど南野トップに入れて下に3人並べればいける
104 19/11/19(火)23:15:01 No.640036890
>全員使おうとするなら南野トップの久保くんトップ下かなぁ それしかないかあ
105 19/11/19(火)23:15:09 No.640036933
マジでロシア幽閉時代がもったいないな本田 今幽閉されてる西村くんは大丈夫なのだろうか
106 19/11/19(火)23:15:26 No.640037021
>今幽閉されてる西村くんは大丈夫なのだろうか そもそもスタメンじゃないからな…
107 19/11/19(火)23:15:30 No.640037038
>柴崎と植田は鹿島の時の方がキレてたと思うの Jリーグだからでは…? まぁクラブW杯でもまぁ良かったけど
108 19/11/19(火)23:16:09 No.640037253
>全盛期の本田にプレミア挑戦して貰いたかったな >フィジカルがどれだけ通じるか見てみたかった フィジカルは絶対通じる 怪我前ならスピードも死んでないし合ってたと思うなぁ
109 19/11/19(火)23:16:17 No.640037294
しょうがないけど普段から代表呼ばれてた連中しか活躍しなかったな その中で柴崎と原口は不甲斐なかった
110 19/11/19(火)23:16:17 No.640037295
>今幽閉されてる西村くんは大丈夫なのだろうか そもそもロシア外からオファーがあるのかよ
111 19/11/19(火)23:16:34 No.640037379
解任論とか出てるけど速くない?
112 19/11/19(火)23:16:41 No.640037412
前々からラブコール貰ってた所に行って現状なんだから 柴崎はもう日本に帰るかテネリフェに帰るかだな
113 19/11/19(火)23:16:42 No.640037416
チアゴ帰化してくれねぇかな… https://youtu.be/SWmMol61itw
114 19/11/19(火)23:16:55 No.640037476
南野トップは良さそうだよね 鎌田を後ろに置いたの結構機能してたし
115 19/11/19(火)23:17:08 No.640037534
柴崎ボランチだとやっぱ守備が軽い もうちょい前めでボールかすめ取るほうが上手いな
116 19/11/19(火)23:17:25 No.640037616
>解任論とか出てるけど速くない? 兼任はやめたほうがいいと思う…
117 19/11/19(火)23:17:32 No.640037656
鎌田も上手くて左サイドかトップ下で出来るのもでかい 得点面での南野依存強いから控えの層厚いのは良い
118 19/11/19(火)23:17:35 No.640037669
>解任論とか出てるけど速くない? 競馬のジョッキーとかもそうだけど日本人は日本人相手には容赦ないから…
119 19/11/19(火)23:17:59 No.640037789
>競馬のジョッキーとかもそうだけど日本人は日本人相手には容赦ないから… ハリルホジッチに対してのが容赦なかったぞ
120 19/11/19(火)23:18:01 No.640037801
香川ってもう呼ばれないん?