虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/19(火)21:42:29 No.640004655

    どうして… どうして…

    1 19/11/19(火)21:43:01 No.640004854

    こいつ怖い

    2 19/11/19(火)21:43:04 No.640004866

    …シテ…シテ…

    3 19/11/19(火)21:43:39 No.640005070

    かわいいポケモンだな! フェアリータイプだろ!?

    4 19/11/19(火)21:44:03 No.640005197

    白くなったサンゴって…

    5 19/11/19(火)21:44:15 No.640005259

    ほろび

    6 19/11/19(火)21:44:32 No.640005372

    >白くなったサンゴって… ゴーストタイプ

    7 19/11/19(火)21:44:33 No.640005377

    あんまり強くない…

    8 19/11/19(火)21:45:11 No.640005603

    >あんまり強くない… ほ、ほろびのボディ…

    9 19/11/19(火)21:45:53 No.640005811

    普通のサニーゴ返して欲しい…

    10 19/11/19(火)21:46:43 No.640006104

    >普通のサニーゴ返して欲しい… こいつらが一番そう思ってると思うよ…

    11 19/11/19(火)21:47:13 qElsQdqQ No.640006252

    パクりらしいな

    12 19/11/19(火)21:47:25 No.640006317

    進化とは

    13 19/11/19(火)21:48:02 No.640006529

    深海サンゴって説もあったけど図鑑で完全に白化サンゴだと判明したよね ひどい事をする…

    14 19/11/19(火)21:48:18 No.640006614

    そういえばサンムーン時点で絶滅寸前だったけどなにもここまでなることないじゃん…

    15 19/11/19(火)21:48:47 No.640006770

    色違いがよかった

    16 19/11/19(火)21:48:57 No.640006823

    過去作から連れてきたサニーゴが卵作ったら死産だったとか地獄過ぎない?

    17 19/11/19(火)21:49:19 No.640006963

    公式に推しを殺されたサニーゴファン

    18 19/11/19(火)21:49:22 No.640006974

    ソーナンスが見える

    19 19/11/19(火)21:49:24 No.640006989

    >そういえばサンムーン時点で絶滅寸前だったけどなにもここまでなることないじゃん… でもガラルのヒドイデはサニーゴ食わないみたいだし…

    20 19/11/19(火)21:49:25 No.640006994

    でもこいつダイマックスするとめちゃくちゃカッコイイ

    21 19/11/19(火)21:49:42 No.640007102

    でもC145になったよ

    22 19/11/19(火)21:50:07 No.640007236

    >でもガラルのヒドイデはサニーゴ食わないみたいだし… ガラルサニーゴすげえやばい奴だしあんなの食えねえよ

    23 19/11/19(火)21:50:52 No.640007483

    殻と魂しかない生物のどこを食えってんだ

    24 19/11/19(火)21:50:57 No.640007512

    >過去作から連れてきたサニーゴが卵作ったら死産だったとか地獄過ぎない? 流石にそこは大丈夫でしょ 原種の子は原種だったはず

    25 19/11/19(火)21:51:11 No.640007595

    技のデパートがC145になって弱いはずがない はずがないと思ったんだが… パンチ力がねえ

    26 19/11/19(火)21:51:31 No.640007706

    スレ画はBがあとちょっとだけ高けりゃシンプルに強いんだけどなあ

    27 19/11/19(火)21:51:35 No.640007724

    でもこれナイスデザインだと思う 正直元よりも

    28 19/11/19(火)21:51:56 No.640007814

    悪趣味って意見も分かるけどこっちは正直割と好き 元ネタはともかくこいつ自体はあくまでゴーストタイプのポケモンで死体ではないし 化石キメラ勢はダメ

    29 19/11/19(火)21:51:58 [滅んだ] No.640007829

    滅んだ

    30 19/11/19(火)21:52:11 No.640007899

    冷静に考えたら元のサニーゴもだいぶよくわかんないからな…

    31 19/11/19(火)21:52:15 No.640007921

    防御低すぎてどう使えばいいのかわからない サニーゴに進化の輝石持たせて力を吸い取るしてればいいんじゃないかな

    32 19/11/19(火)21:52:20 No.640007947

    モチーフが現実でも過酷な連中は苦労するな

    33 19/11/19(火)21:52:34 No.640008011

    過酷な環境で生き抜けるように進化したんです?

    34 19/11/19(火)21:52:34 No.640008012

    >スレ画はBがあとちょっとだけ高けりゃシンプルに強いんだけどなあ 確かにそこは不安を感じる部分だな

    35 19/11/19(火)21:52:45 No.640008079

    >元ネタはともかくこいつ自体はあくまでゴーストタイプのポケモンで死体ではないし でもこの下の四足の物体って…

    36 19/11/19(火)21:52:50 No.640008103

    >流石にそこは大丈夫でしょ >原種の子は原種だったはず かわらずの石を持たせれば原種だがそうでないとリージョンだ

    37 19/11/19(火)21:52:51 No.640008110

    キャタピーとかも食べられてるけどなんでこいつだけ自力でゴーストタイプに…?

    38 19/11/19(火)21:53:33 No.640008319

    むしろ進化前サニーゴに輝石持たせるのが一番強い

    39 19/11/19(火)21:53:42 No.640008369

    穴からなんか出てない?

    40 19/11/19(火)21:53:55 No.640008436

    >キャタピーとかも食べられてるけどなんでこいつだけ自力でゴーストタイプに…? ガラガラもなってるぜ

    41 19/11/19(火)21:54:05 No.640008495

    死を超越したのさ

    42 19/11/19(火)21:54:19 No.640008589

    ヒデイデちゃん関係なかった

    43 19/11/19(火)21:54:30 No.640008664

    サニーゴちゃん肉体という古い器から解放されてよかったね♥

    44 19/11/19(火)21:54:40 No.640008736

    原種好きな人には申し訳ないけどもどっちつれてバトルしたり旅したいかっていうと断然スレ画

    45 19/11/19(火)21:55:01 No.640008865

    サニーゴ(近年の姿)

    46 19/11/19(火)21:55:01 No.640008872

    >普通のサニーゴ返して欲しい… 普通のサニーゴ手に入らないの?

    47 19/11/19(火)21:55:09 No.640008917

    ここまでしなきゃ進化形態を得られないというのか…

    48 19/11/19(火)21:56:02 No.640009193

    防御に努力値降るか…どうせ脚遅いし…

    49 19/11/19(火)21:56:10 No.640009232

    輝石ガラルサニーゴ結構強いと思うんだよな 毒とはたきおとすの所持者激減したしサマヨールと違って再生あるし

    50 19/11/19(火)21:56:17 No.640009278

    むしろ進化もできねえ原種が可哀想だよ

    51 19/11/19(火)21:56:39 No.640009384

    できないんじゃない 必要ないんだ

    52 19/11/19(火)21:56:47 No.640009450

    おいドヒドイデ 餌だぞ

    53 19/11/19(火)21:56:54 No.640009495

    スレ画のおかげでサニーゴがポリ2化したと聞いてダメだった

    54 19/11/19(火)21:57:00 No.640009533

    ガラルサニーゴも可愛いよ でもなんでそんな悲しい顔してるの

    55 19/11/19(火)21:57:01 No.640009538

    >輝石ガラルサニーゴ結構強いと思うんだよな >毒とはたきおとすの所持者激減したしサマヨールと違って再生あるし ナットが持ってるしミミッキュギルガルドと対面したときにどうすんのってのが…

    56 19/11/19(火)21:57:03 No.640009546

    原種は種馬ぐらいしか使いようなかったからな…

    57 19/11/19(火)21:57:08 No.640009573

    化石キメラだのサニーゴだの

    58 19/11/19(火)21:57:12 No.640009597

    アローラでもなければあんま脅威いないからな

    59 19/11/19(火)21:57:22 No.640009641

    見た目もタイプも全然違うしサニーゴとサニゴーンは分けて考える

    60 19/11/19(火)21:57:37 No.640009715

    原種たちは進化しなくてもいいヌルい環境にいる弱虫だからな…

    61 19/11/19(火)21:57:42 No.640009743

    原種は黙って卵を産み続けなさい

    62 19/11/19(火)21:57:44 No.640009749

    スレ画はトリルで戦うくらいしか思いつかない 最高威力は状態異常たたりめになるのかな でも影うちで死にそう

    63 19/11/19(火)21:58:08 No.640009875

    ゴーストが面白いなガラル

    64 19/11/19(火)21:58:29 No.640010004

    ガラルサニーゴは再生なくね? 生命力に関する技はほとんど失われてるって設定じゃなかったか

    65 19/11/19(火)21:58:37 No.640010050

    パッとサニゴーンとデスバーンが思い浮かんだけど今回の既存組の追加進化ナイスデザイン多いと思う

    66 19/11/19(火)21:58:37 No.640010051

    ガラルゴーストタイプ多すぎる

    67 19/11/19(火)21:58:42 No.640010069

    >ゴーストが面白いなガラル 600もデスバーンもデザイン好き

    68 19/11/19(火)21:59:08 No.640010251

    ヒドイデが食べたいの枝の部分だろうけど この子はサニーゴの時点で枝が霊体になってる

    69 19/11/19(火)21:59:13 No.640010282

    イギリスのゴーストとフェアリーはなんかイギリスだな…

    70 19/11/19(火)22:00:05 No.640010569

    死んだサンゴがモチーフってだけで生き物としては生きてるんだし良いんじゃって思ってたけど本当に死んでたのか…

    71 19/11/19(火)22:00:08 No.640010582

    デスバーンは岩ゴーストになってほしかった

    72 19/11/19(火)22:00:26 No.640010684

    ちからをすいとるの使い勝手がよくわからない

    73 19/11/19(火)22:00:29 [ジグザグマ] No.640010697

    >原種たちは進化しなくてもいいヌルい環境にいる弱虫だからな… わかる

    74 19/11/19(火)22:00:51 No.640010817

    >ちからをすいとるの使い勝手がよくわからない めっちゃ強技だぞ

    75 19/11/19(火)22:01:06 No.640010904

    ヌケニンも脱け殻だし白い珊瑚もまぁ一緒だろ…

    76 19/11/19(火)22:01:24 No.640011015

    ゴーストタイプも生きてるよ!ちゃんと死ぬから!

    77 19/11/19(火)22:01:25 No.640011019

    >>原種たちは進化しなくてもいいヌルい環境にいる弱虫だからな… >わかる バシィッ

    78 19/11/19(火)22:01:57 No.640011188

    魂?に食えられてるその顔のついた球体何なの…?

    79 19/11/19(火)22:01:58 No.640011195

    絶滅してもゴーストポケモンとして復活できるなら化石ポケモンも同じことが出来るのではないだろうか

    80 19/11/19(火)22:02:08 No.640011265

    そういや原種サニーゴも輝石の効果持たせられるのかな 無理か

    81 19/11/19(火)22:02:35 No.640011426

    輝石でステ上がるのはガラルサニーゴだけ?

    82 19/11/19(火)22:02:51 No.640011523

    同じ悪趣味でもこっちは受け入れられる範囲の悪趣味さ

    83 19/11/19(火)22:03:11 No.640011613

    サニゴーンデスバーンガラルマタドガスは既存の新形態ですげえナイスデザインだと思う

    84 19/11/19(火)22:03:18 No.640011650

    うみみ…

    85 19/11/19(火)22:03:32 No.640011741

    >>ちからをすいとるの使い勝手がよくわからない >めっちゃ強技だぞ 物理に刺さるのはわかるんだけどこれだけでどこまでいけるかがわからん…

    86 19/11/19(火)22:03:47 No.640011825

    ただ触られれば滅びカウントつけられるからなんか悪さできそう

    87 19/11/19(火)22:04:04 No.640011905

    サニゴーンは見上げるアングルがよく似合う

    88 19/11/19(火)22:04:34 No.640012079

    元々の体が割れてこいつが出てきてるのがおぞましいけど最高にかっこいい

    89 19/11/19(火)22:04:54 No.640012195

    デスバーンは原型とどめてないけどちょうかっこいい… でも何だお前その進化条件

    90 19/11/19(火)22:04:54 No.640012196

    >魂?に食えられてるその顔のついた球体何なの…? それが魂で周りの枝や幹が霊体って扱いじゃなかったっけ 違ってたらごめん

    91 19/11/19(火)22:05:12 No.640012287

    >絶滅してもゴーストポケモンとして復活できるなら化石ポケモンも同じことが出来るのではないだろうか なぜ混ぜこぜ共の化石が半分しかないと思う? ゴーストになったけど絶滅したからよ

    92 19/11/19(火)22:06:11 [ネギガナイト] No.640012630

    >デスバーンは原型とどめてないけどちょうかっこいい… >でも何だお前その進化条件 ちょっと不親切だと思いますね私は

    93 19/11/19(火)22:06:16 No.640012653

    サニーゴの枝のうまあじを知らない悲しいガラルのヒドイデたち

    94 19/11/19(火)22:06:48 No.640012853

    とうに絶滅したはずのポケモンが化けて出てきてしかも異様な変容してるって 冷静に考えるとすっげえ光景だ 見方次第では死と言う環境変化乗り越えた形態なのかもしれないけど

    95 19/11/19(火)22:06:52 No.640012875

    コイツ食おうとしたら3口食ったあたりで死ぬからな

    96 19/11/19(火)22:07:00 No.640012924

    おまえたちが進化しろって言ったんだよな

    97 19/11/19(火)22:07:53 No.640013212

    ドヒドイデのえさというだけのアイデンティティから開放された

    98 19/11/19(火)22:08:11 No.640013302

    まあ環境汚染と悪堕ちネタ多いなとは思う 健康的なリージョンもしてほしい

    99 19/11/19(火)22:08:38 No.640013451

    ドラパルドもこいつと同じようなもんの筈なんだがあっちはなんか悲壮感が無いな

    100 19/11/19(火)22:08:41 No.640013468

    今回こぞって悪趣味悪趣味言われてるけど サンムーンの時からヒドイデに枝食われた挙句その進化系に丸ごと食われたり 仲間を呼んだらヒドイデ来たりしてたからな…

    101 19/11/19(火)22:08:50 No.640013529

    技ラインナップは辛うじて原種の名残があるな 水技も覚えられる

    102 19/11/19(火)22:09:06 No.640013601

    su3440447.jpg su3440448.jpg カレーおいしい!

    103 19/11/19(火)22:09:26 No.640013720

    本来の意味での進化だと思うとちょっと面白いな 見慣れたポケモンも昔は全然違う姿だったとかもあるんだろう

    104 19/11/19(火)22:09:32 No.640013757

    >ドラパルドもこいつと同じようなもんの筈なんだがあっちはなんか悲壮感が無いな ゴーストはゴーストでもドラメシヤって名前と外見からしてあっネタだな…って分かるし

    105 19/11/19(火)22:09:37 No.640013787

    >健康的なリージョンもしてほしい バ、バリヤード

    106 19/11/19(火)22:09:54 No.640013905

    別に人のせいではないしアローラベトンよりはマシではないか

    107 19/11/19(火)22:10:23 No.640014080

    >まあ環境汚染と悪堕ちネタ多いなとは思う >健康的なリージョンもしてほしい ドラルドガスはむしろ健全化してないか

    108 19/11/19(火)22:10:25 No.640014099

    まあ抜け殻に魂が宿って勝手にモンスターボールに入ってたりするのがゴーストタイプだし なんか上手い事なってるんだろう…

    109 19/11/19(火)22:10:46 No.640014228

    >今回こぞって悪趣味悪趣味言われてるけど >サンムーンの時からヒドイデに枝食われた挙句その進化系に丸ごと食われたり >仲間を呼んだらヒドイデ来たりしてたからな… サニーゴという種族自体があちこちで虐げられた末に一番苦しみぬいた地方の個体たちが何もかも滅ぼすような力に到達したんだよ 正当進化と言える

    110 19/11/19(火)22:10:53 No.640014260

    やはり次回作はリージョン標準体型カビゴンで健康アピールするべきか…

    111 19/11/19(火)22:11:46 No.640014558

    >カレーおいしい! 進化前で既に体は死んでるんだ…

    112 19/11/19(火)22:12:28 No.640014791

    サニーゴは長くたまごわざマシンとして使われていた歴史もあるな…

    113 19/11/19(火)22:12:38 No.640014847

    殺されたとか死んだと言うよりはすでに滅んでたってのが正しいからな今回の 露悪的かと言われるとちょっと違う気がする でも進化の仕方にウエってなるのは分かる

    114 19/11/19(火)22:13:20 No.640015109

    >サニーゴという種族自体があちこちで虐げられた末に一番苦しみぬいた地方の個体たちが何もかも滅ぼすような力に到達したんだよ >正当進化と言える どうせならもうちょっと種族値にも反映してほしかったなって…

    115 19/11/19(火)22:13:26 No.640015148

    キナギタウンの下のサニーゴとかスレ画くらいには育っていそうだけどなぁ

    116 19/11/19(火)22:13:49 No.640015273

    最低だよ…ドヒドイデも…ポリゴンも

    117 19/11/19(火)22:14:35 No.640015532

    どんな環境にも適応するコイキング

    118 19/11/19(火)22:14:59 No.640015681

    >どんな環境にも適応するコイキング 鯉は生命力強いからな

    119 19/11/19(火)22:15:34 No.640015941

    よく人間の骸骨の眼孔内に目があって骨だけで動き回る表現を サニーゴでやってみた感じのが今作のサニーゴデザインなのだろうか

    120 19/11/19(火)22:15:43 No.640016006

    今回のヒドイデの図鑑説明文は申し訳ないけど笑ってしまった

    121 19/11/19(火)22:16:10 No.640016185

    スレ画見るとおわりって芽がはえてるAA思い出す

    122 19/11/19(火)22:16:10 No.640016189

    >今回のヒドイデの図鑑説明文は申し訳ないけど笑ってしまった どんなんなの?

    123 19/11/19(火)22:16:33 No.640016336

    >どんな環境にも適応するコイキング 知ってるか 鯉は生存能力も適応能力もクソ強いんだ ちょっと寒くなったり水質が変わったりだけで死ぬような有象無象とは違う

    124 19/11/19(火)22:17:01 No.640016498

    鯉は侵略的外来種だしな…

    125 19/11/19(火)22:17:06 No.640016545

    めちゃくちゃ種族値にも覚える技にも反映されてるよ!

    126 19/11/19(火)22:17:27 No.640016676

    >>今回のヒドイデの図鑑説明文は申し訳ないけど笑ってしまった >どんなんなの? アローラ地方のヒドイデと違い ガラルのヒドイデは サニーゴの枝の美味しさに気づいていない。

    127 19/11/19(火)22:17:46 No.640016796

    ニャースもアローラの姿とガラルの姿あるんだから 次作で元気なサニーゴの姿を期待してもいいんだ

    128 19/11/19(火)22:18:00 No.640016884

    >アローラ地方のヒドイデと違い ガラルのヒドイデは サニーゴの枝の美味しさに気づいていない。 お あ し す

    129 19/11/19(火)22:18:15 No.640016989

    最低だなアローラ…

    130 19/11/19(火)22:18:36 No.640017117

    サニーゴが悲鳴上げるとヒドイデ湧いて来るのは爆笑したけどさ!

    131 19/11/19(火)22:19:06 No.640017308

    一番爆笑したのはオーロット軍団に混ざるウソッキー

    132 19/11/19(火)22:19:18 No.640017376

    サンムーンの時点で大分悪趣味な部分は槍玉に上がってたけどデザインが人によって悪趣味に思えるのは今作目立つな

    133 19/11/19(火)22:19:22 No.640017402

    そもそも食える存在だとすら思ってなかっただろう

    134 19/11/19(火)22:19:23 No.640017410

    >ニャースもアローラの姿とガラルの姿あるんだから >次作で元気なサニーゴの姿を期待してもいいんだ そこには新聞記者にネタのためにラクガキされた姿のサニーゴが!

    135 19/11/19(火)22:19:56 No.640017575

    ヒドイデ…別にサニーゴ食わなくても生きて行けるのかお前…

    136 19/11/19(火)22:20:02 No.640017604

    軍団良かったよね

    137 19/11/19(火)22:20:07 No.640017629

    >スレ画見るとおわりって芽がはえてるAA思い出す むしろ終わってたのが始まりだした

    138 19/11/19(火)22:20:21 No.640017719

    書き込みをした人によって削除されました

    139 19/11/19(火)22:20:28 No.640017762

    ちからをすいとるがゴーストの技になってる…

    140 19/11/19(火)22:20:36 No.640017795

    逆にサニーゴが狩られずにいられる姿ってどんなだろう…

    141 19/11/19(火)22:20:43 No.640017830

    >ヒドイデ…別にサニーゴ食わなくても生きて行けるのかお前… 好物ってだけだからな…

    142 19/11/19(火)22:21:07 No.640017962

    よりによって小判だけは共通の形なんだなニャースは

    143 19/11/19(火)22:21:07 No.640017964

    ジョウトはサニーゴにとっての楽園だったのだ

    144 19/11/19(火)22:21:21 No.640018042

    次回作は鋼水のウニサンゴポケモンになろう

    145 19/11/19(火)22:21:48 No.640018204

    >ヒドイデ…別にサニーゴ食わなくても生きて行けるのかお前… (バチンウニとキャベツの取り合いをする)

    146 19/11/19(火)22:21:54 No.640018237

    >>次作で元気なサニーゴの姿を期待してもいいんだ >そこには新聞記者にネタのためにラクガキされた姿のサニーゴが! 最低だなズイタウンのポケモンしんぶんしゃ

    147 19/11/19(火)22:23:21 No.640018730

    バリヤードも輝石使えるんだな でもタイプが死んでるし何するんだろう

    148 19/11/19(火)22:23:55 No.640018899

    ウッウとかピカチュウ間違って飲みこむの面白いけど明確に餌枠のこと考えるとやっぱ怖いよな

    149 19/11/19(火)22:24:22 No.640019064

    ゴーンはゴーの過去分詞で 行ったきり、死、逝去を意味する

    150 19/11/19(火)22:24:42 No.640019186

    どいつもこいつも似たような木の実しか食ってない方が怖いし…

    151 19/11/19(火)22:25:42 No.640019545

    と言うかサンゴなのにシンオウ地方とかでもギリギリ生きてたのが奇跡だったと思うよ

    152 19/11/19(火)22:25:56 No.640019616

    ゴーストいわを期待してたから単ゴーストだったのだけちょっと残念だった 見た目はかなり好き

    153 19/11/19(火)22:26:38 No.640019846

    こいつのせいで輝石サニーゴが強いって聞いた

    154 19/11/19(火)22:26:56 No.640019959

    どうにも単タイプは使いにくい印象が付いてしまって 今回は単タイプ多いから悩むわ

    155 19/11/19(火)22:26:57 No.640019965

    ドヒドイデの説明文もサニーゴ関係ないんです?

    156 19/11/19(火)22:27:55 No.640020344

    普通のサニーゴにも奇跡適応されるの?

    157 19/11/19(火)22:28:13 No.640020451

    >そこには新聞記者にネタのためにラクガキされた姿のサニーゴが! ピュイ~

    158 19/11/19(火)22:28:21 No.640020497

    >ゴーンはゴーの過去分詞で >行ったきり、死、逝去を意味する 多分ゴルゴーンとも引っかけてると思う

    159 19/11/19(火)22:29:13 No.640020789

    >>そこには新聞記者にネタのためにラクガキされた姿のサニーゴが! >ピュイ~ KYって誰だ

    160 19/11/19(火)22:29:44 No.640020965

    >>そこには新聞記者にネタのためにラクガキされた姿のサニーゴが! >ピュイ~ そんなに肉便器みたいな落書きはされてなかっただろ!?

    161 19/11/19(火)22:30:54 No.640021378

    >普通のサニーゴにも奇跡適応されるの? ミツハニー♂とかは進化しない輝石対象だけどリージョンはさすがに別扱いなんじゃねえかな まあタイプが微妙な通常サニーゴが輝石適用されたところでそんなに強くないと思うけど

    162 19/11/19(火)22:32:10 No.640021839

    >KYって誰だ もうこのネタも通用しないのか…

    163 19/11/19(火)22:32:25 No.640021928

    ガラルサニーゴ確かに技割と揃ってるな… 鬼火再生撃てるしナイトヘッドも撃てるし

    164 19/11/19(火)22:32:40 No.640022019

    普通のサニーゴがゴーンになったりカモネギがナイトになる訳じゃねえからな…

    165 19/11/19(火)22:33:03 No.640022178

    >>KYって誰だ >もうこのネタも通用しないのか… そのレスは通じてるレスだと思うぞ

    166 19/11/19(火)22:33:36 No.640022390

    >もうこのネタも通用しないのか… 通用してるレスだろそれ

    167 19/11/19(火)22:33:47 No.640022463

    脱出ボタンもたせてねといわんばかりの特性

    168 19/11/19(火)22:34:08 No.640022589

    >ガラルサニーゴ確かに技割と揃ってるな… >鬼火再生撃てるしナイトヘッドも撃てるし 自己再生は覚えないんじゃなかったっけコイツ 設定的にも死んでるから他者から吸う事はあってももう再生出来ないし

    169 19/11/19(火)22:34:49 No.640022809

    悪趣味の極みでほんと嫌い

    170 19/11/19(火)22:34:53 No.640022834

    >自己再生は覚えないんじゃなかったっけコイツ >設定的にも死んでるから他者から吸う事はあってももう再生出来ないし ごめん再生技って意味で力を吸い取るカウントしてた

    171 19/11/19(火)22:34:54 No.640022838

    作者の人特に考えてないと思うよ案件なんだろうけどポケモン世界の生死ってなんなんだろうな

    172 19/11/19(火)22:35:10 No.640022949

    悪趣味通り越して悪ノリだよなあ

    173 19/11/19(火)22:36:47 No.640023566

    >ID:hrC2soFo 「」は シルフスコープを つかった!▽

    174 19/11/19(火)22:36:51 No.640023583

    おっアンチのふりして封殺する流れにしたか

    175 19/11/19(火)22:39:11 No.640024506

    自己再生は輝石サニーゴが大分マズい事になる

    176 19/11/19(火)22:41:47 No.640025436

    でもスレ画って太古のサニーゴじゃん