19/11/19(火)21:30:33 創作が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/19(火)21:30:33 No.640000627
創作がしたくなったから慣らしに誰もが知ってる桃太郎をSFチックにした物語を書こうと思ったんだけど桃太郎の物語が既にシンプルで分かりやすく纏まってるせいか自分の思いつくオリジナル要素が全て蛇足に感じて困ってる どうしようと考えてるうちにそもそも桃太郎って面白いの…?桃から生まれた男がとち狂って道中で出会った畜生三匹連れての鬼退治弾丸ツアーするだけの物語がなんで誰もが知る物語になったんだろう…って訳が分からなくなってきた助けて
1 19/11/19(火)21:31:31 No.640000962
アンパンマンみたいなもんだよ 悪いやつをやっつけたらきもちいい
2 19/11/19(火)21:33:32 No.640001628
いまだと桃太郎が悪者で鬼が主人公とかになりそう
3 19/11/19(火)21:36:02 No.640002491
桃から産まれた言うけど桃食ってハッスルしたジジババが子作りしたってのが改変されてるからな それと昔話のジジババだから40前後だとかなんとか
4 19/11/19(火)21:36:50 No.640002780
>誰もが知ってる桃太郎をSFチックにした物語 昔そういうジュブナイル向け作品読んだな
5 19/11/19(火)21:37:30 No.640003009
桃太郎が鬼ヶ島に着いたら既に鬼は何者かに倒されていた 実は未来から来た桃太郎が過去を改変するために鬼を倒してある宝物を持ち去った後だったのだ
6 19/11/19(火)21:40:28 No.640004004
戦闘シーンが超濃厚な桃太郎書こう
7 19/11/19(火)21:41:12 No.640004251
>戦闘シーンが超濃厚な桃太郎書こう 夢枕獏エミュの桃太郎のお題絵あったな
8 19/11/19(火)21:41:50 No.640004460
桃から生まれてる時点ですでにSF 若返る場合でもSF
9 19/11/19(火)21:42:32 No.640004677
サイバー桃太郎?
10 19/11/19(火)21:43:02 No.640004859
鬼特攻の能力に何らかのSF的な理由付けをしてくれ
11 19/11/19(火)21:44:39 No.640005410
鬼側だけSF要素盛りに盛ってかつて鬼相手に無双した桃太郎と対決させよう
12 19/11/19(火)21:44:59 No.640005527
>桃から生まれてる時点ですでにSF >若返る場合でもSF 桃って時点で神話のアイテムだし
13 19/11/19(火)21:46:41 No.640006082
転生したら桃太郎だったでいいじゃん
14 19/11/19(火)21:47:11 No.640006238
基本の桃フォームから仲間と合体し犬フォーム猿フォーム雉フォームへと変化する仮面ライダー桃が 人を傷つけ物を壊し金や食料を奪う人に似た謎の怪物『鬼』と戦う
15 19/11/19(火)21:47:50 No.640006461
桃太郎と聞くと真っ当に強くて鬼に負けることはないってイメージがついてるけどボロボロになりながら卑怯千万な手段で鬼を殺す桃太郎でも面白ければ良いのかな まぁそんな桃太郎で面白くできる自信がないんだが
16 19/11/19(火)21:48:17 No.640006609
>基本の桃フォームから仲間と合体し犬フォーム猿フォーム雉フォームへと変化する仮面ライダー桃が モーモキュンソー
17 19/11/19(火)21:48:36 No.640006726
仲間が増えてくあたりがいい
18 19/11/19(火)21:49:28 No.640007015
老夫婦が食べた桃は元を辿れば中国の伝説の桃源郷に生る桃でありまたそれらのルーツはエデンの園とそこに生る知恵の実である と小学生の頃父に聞いたがソースは知らん
19 19/11/19(火)21:50:22 No.640007309
>誰もが知ってる桃太郎をSFチックにした物語 手負いの方が強いんだ!!
20 19/11/19(火)21:51:05 No.640007560
>桃から生まれた男がとち狂って道中で出会った畜生三匹連れての鬼退治弾丸ツアーするだけの物語がなんで誰もが知る物語になったんだろう… 悪事を行うと痛い目見るってのを子供に伝えるには良い教材だったからでは
21 19/11/19(火)21:52:00 No.640007834
とりあえずヒロインを作りましょう
22 19/11/19(火)21:53:15 No.640008219
じゃあ桃太郎をそのまま未来に持っていって その場合の桃って何おじいさんおばあさんは誰になって 仲間はどんなやつで倒すべき鬼って何とか考えよう
23 19/11/19(火)21:54:08 No.640008522
>とりあえずヒロインを作りましょう 鬼の姫で ツンデレで
24 19/11/19(火)21:54:42 No.640008750
ぶっちゃけ王道の話書いたらだいたい桃太郎になるからよ 不思議な出自で 3人くらいの仲間がいて 悪党をぶっとばせばいいんだから
25 19/11/19(火)21:55:35 No.640009050
お腰につけたきび団子で雌犬雌猿雌雉をメロメロにしてお供にし 暴虐の限りを尽くす鬼の住む島へ刀一本で挑みかかる
26 19/11/19(火)21:55:59 No.640009179
>ぶっちゃけ王道の話書いたらだいたい西遊記になるからよ
27 19/11/19(火)21:56:14 No.640009259
鬼側の主人公達が何とか上位存在の桃に抗おうとするお話とか
28 19/11/19(火)21:56:46 No.640009437
鬼どもはナレ死させといて桃太郎一行のBLをやれ
29 19/11/19(火)21:57:16 No.640009612
ラスボス倒して終わりってわかり易い話だし
30 19/11/19(火)21:57:29 No.640009668
桃型の惑星を翁型テラフォーミングロボが両断したら赤子が出てくる物語
31 19/11/19(火)21:57:47 No.640009770
バビル2世かキャシャーンになりそう
32 19/11/19(火)21:58:03 No.640009858
どんぶらこと流れてきて中に赤ん坊が入ってる謎の桃にSFが付け入る余地があると思う
33 19/11/19(火)21:58:25 No.640009982
猿はクローン技術で蘇ったネアンデルタール人♀金髪碧眼身長200↑cmゴリウーにしよう
34 19/11/19(火)21:58:55 No.640010163
喋る猿雉犬も存在がSFだな…
35 19/11/19(火)21:59:19 No.640010313
>誰もが知ってる桃太郎をSFチックにした物語 スタージンガー
36 19/11/19(火)21:59:21 No.640010329
>どんぶらこと流れてきて中に赤ん坊が入ってる謎の桃にSFが付け入る余地があると思う ちょっと考えてみたけどドラゴンボールだこれ
37 19/11/19(火)21:59:46 No.640010473
>ちょっと考えてみたけどスーパーマンだこれ
38 19/11/19(火)21:59:59 No.640010549
桃太郎ベースだと100%完勝してハッピーエンドだと読者が察するのでは
39 19/11/19(火)22:00:14 No.640010614
太宰治もお伽草子で桃太郎ネタやらなかったんだよな これ以上話変えられないから
40 19/11/19(火)22:00:47 No.640010797
桃太郎を自分の感覚と言葉で書けばそれは十分創作だよ 桃太郎を「」なりに解釈したものになるのだから
41 19/11/19(火)22:01:03 No.640010895
桃太郎卿はいい塩梅
42 19/11/19(火)22:01:24 No.640011008
和解エンドで頼む
43 19/11/19(火)22:01:24 No.640011011
SFなら宇宙で適当な救命ポッドあたりが流れてきて アステロイドベルトの辺境に住む夫婦に拾われて育てられてうんぬんでいい
44 19/11/19(火)22:01:28 No.640011035
鬼の子孫になって 過去を改編しようと桃太郎に立ち向かうか
45 19/11/19(火)22:01:48 No.640011139
絵本の桃太郎のストーリーを全部SF的な理由付けしていくだけでも充分創作だぞ
46 19/11/19(火)22:02:11 No.640011288
桃繋がりで三国志にからめよう
47 19/11/19(火)22:03:05 No.640011581
>桃太郎卿はいい塩梅 よく考えたらロボットやらパワードスーツやら火炎放射器やらタイムスリップで完全にSFじゃんあれ
48 19/11/19(火)22:03:49 No.640011833
二代目桃太郎とかは考えたな 現代で女子高校生やってるって設定で
49 19/11/19(火)22:04:03 No.640011901
川は川でも天の川をどんぶらこと流れてくるだけでも面白いんじゃあないだろうか
50 19/11/19(火)22:04:12 No.640011958
男四人の弾丸ツアー楽しそう
51 19/11/19(火)22:04:15 No.640011974
アベンジャーズだな
52 19/11/19(火)22:04:49 No.640012170
いっそ鬼を倒した後のストーリーを作るというのはどうか
53 19/11/19(火)22:05:06 No.640012254
温羅の生首掘り出してDNAなんちゃらで蘇生させよう
54 19/11/19(火)22:05:10 No.640012278
走れメロスみたいなノリでこっちをぶち殺しにかかる上に異常な強さの桃太郎からどうにか生き残ろうと玉手箱の時間操作能力を用いて無限ループする鬼
55 19/11/19(火)22:05:13 No.640012293
かつて鬼に無残に負けたオリジナル桃太郎が桃の木になり自分の改良型の入った桃を各地に流す いつかどれかの桃太郎が鬼を倒すと信じて…
56 19/11/19(火)22:05:39 No.640012465
そうか、宝の山とは僕たちの心のなかにあったんだね…!
57 19/11/19(火)22:06:25 No.640012707
犬猿キジも僕たちの心の中にあったんだ
58 19/11/19(火)22:06:37 No.640012776
中学だか高校だかの国語で桃太郎モチーフでリライトしてみよう!ってのがあったけど自分含めてほとんど見事に鬼視点になってたな...
59 19/11/19(火)22:06:40 No.640012800
鬼は製鉄技術持ってたって話あるしSFなら特殊合金の製法知ってるとかになるか
60 19/11/19(火)22:06:44 No.640012833
そして鬼なんかいなかったんだ
61 19/11/19(火)22:07:09 No.640012966
鉄道会社を経営して貧乏神をなすりつけあう
62 19/11/19(火)22:07:34 No.640013096
鬼の姫を描写増し増しで手篭めにするエロが見たいわ
63 19/11/19(火)22:07:52 No.640013206
猿視点の物語とかでもいいんじゃない?
64 19/11/19(火)22:08:04 No.640013269
鬼は桃を食べて変わってしまった元人間だった!
65 19/11/19(火)22:08:06 No.640013275
鬼は外国人の暗喩
66 19/11/19(火)22:08:06 No.640013279
鬼の使うレーザービームを旧世代の鉄屑の棒切れ一本で捌いて寄っては斬り寄っては斬りで無双する桃太郎
67 19/11/19(火)22:08:23 No.640013363
石川賢だったか永井豪だったかで読んだ気がする
68 19/11/19(火)22:08:27 No.640013386
稲川淳二風桃太郎
69 19/11/19(火)22:08:30 No.640013403
桃は尻の暗喩
70 19/11/19(火)22:09:02 No.640013588
>鬼は外国人の暗喩 シュタイン・ドッチさん
71 19/11/19(火)22:09:31 No.640013751
話が完璧すぎて逆張りも蛇足も加えられないのはまあその通りである
72 19/11/19(火)22:09:42 No.640013820
百人そろって百(もも)太郎ってのはどうだ
73 19/11/19(火)22:10:06 No.640013974
>百人そろって百(もも)太郎ってのはどうだ ヤマトタケルみたいだな…
74 19/11/19(火)22:10:25 No.640014095
金太郎なんか源頼光鬼退治の一員の幼少期だしなあ
75 19/11/19(火)22:10:42 No.640014199
安泰じゃ
76 19/11/19(火)22:10:45 No.640014212
近所で鬼と呼ばれてるキチガイを倒しに行く話
77 19/11/19(火)22:11:25 No.640014440
>金太郎なんか源頼光鬼退治の一員の幼少期だしなあ 後にチーム入りするヒーローのオリジン話すぎる...
78 19/11/19(火)22:11:53 No.640014593
日本童話版アベンジャーズ
79 19/11/19(火)22:12:16 No.640014707
>近所で鬼と呼ばれてるキチガイを倒しに行く話 スタンドバイミーみたいなジュブナイル作品にしよう
80 19/11/19(火)22:12:24 No.640014765
太陽の中にある神の国鬼ヶ島から生まれながらに追放された桃太郎 鬼ヶ島に帰るべく桃太郎は流された星々の河を遡上しながら太陽へと辿り着く手段を探していく その目的は鬼ヶ島の神を皆殺しにすることだった
81 19/11/19(火)22:12:36 No.640014835
なんかこういうの子供の頃によく考えてた覚えがある
82 19/11/19(火)22:12:45 No.640014891
鬼退治をカードバトルかなんかにしてホビーアニメに
83 19/11/19(火)22:12:50 No.640014917
ももちんナンバーワーン!
84 19/11/19(火)22:13:13 No.640015062
桃太郎の完成度は高いからな…
85 19/11/19(火)22:13:42 No.640015237
超科学文明ONIvsバニラ桃太郎一行 もちろん桃太郎が勝つ
86 19/11/19(火)22:13:49 No.640015276
すべておばあさんの手のひらの上というオチを
87 19/11/19(火)22:14:06 No.640015363
桃太郎って退治すべき悪とそれをなす正義だけでできてるすごいシンプルな話だよな 鬼を倒す所もゴリ押しだぜ少しは頭使ってる一寸法師を見習え
88 19/11/19(火)22:14:37 No.640015544
宇宙戦艦相手に甲冑陣羽織日本刀に日本一の旗掲げて無双するお話
89 19/11/19(火)22:14:59 No.640015676
行きて帰りし物語は神話の時代から物語の基本だからな
90 19/11/19(火)22:15:10 No.640015768
鬼を真っ黒な鎧仮面にして I am your father.シュコー ってすれば
91 19/11/19(火)22:15:23 No.640015855
やっぱチート系主人公の方がウケるんだな…
92 19/11/19(火)22:15:31 No.640015920
桃太郎!金太郎!浦島太郎!ってコラボしがちだけど浦島太郎って英雄譚系じゃなくておむすびころりんみたいな教訓系の昔話だからなんか違くない...?ってなってしまう いやポピュラーさの問題なんだろうけどさ
93 19/11/19(火)22:15:31 No.640015924
>鬼を倒す所もゴリ押しだぜ少しは頭使ってる一寸法師を見習え まずゴリ押しの始祖が居なければ小手先の連中はあらわれないんだ
94 19/11/19(火)22:16:00 No.640016097
桃八
95 19/11/19(火)22:16:07 No.640016160
鬼を吸血鬼にした西洋風桃太郎を考えたけど何故か西洋版桃太郎のイメージがアンデルセン神父になる
96 19/11/19(火)22:16:28 No.640016300
浦島よりはまだ力太郎の方が太郎度高い 出生汚えけど
97 19/11/19(火)22:16:30 No.640016310
>いやポピュラーさの問題なんだろうけどさ 力太郎が入れにくいのが悪い
98 19/11/19(火)22:16:41 No.640016378
桃から産まれた光学迷彩とか赤外線視野とか使える桃太郎が 鬼が島で繁殖しだした堅い殻を持ち酸とか吐く鬼を駆除しに行く話
99 19/11/19(火)22:16:57 No.640016469
鬼を言葉も感情も感じられないエイリアンにしてみるとか
100 19/11/19(火)22:17:06 No.640016543
ものによっては鬼が宴会の最中だったみたいなのあるけど基本的に正面からカチコミかけて無傷だしな
101 19/11/19(火)22:17:36 No.640016736
>鬼を吸血鬼にした西洋風桃太郎を考えたけど何故か西洋版桃太郎のイメージがアンデルセン神父になる 吸血鬼って存在は割と近年の創作物なので…
102 19/11/19(火)22:17:42 No.640016773
桃太郎だって力をふるうと更なる力にブッ潰されるよという教訓の物語である
103 19/11/19(火)22:17:42 No.640016775
>鬼を吸血鬼にした西洋風桃太郎 ほぼクルースニクではないかと思われる
104 19/11/19(火)22:18:01 No.640016891
オーガハンターM
105 19/11/19(火)22:18:07 No.640016924
鬼畜米英に三国同盟で… あれ負けフラグが…
106 19/11/19(火)22:18:12 No.640016965
昔々、シリウス第三惑星をめぐるアステロイド帯におじいさんとおばあさんが住んでいました。 おじいさんはアステロイド帯に散らばったデブリからまだ使えるパーツを集めて、 おばあさんはそれを使って旅人の宇宙船を修理することで暮らしていました。
107 19/11/19(火)22:18:41 No.640017155
サルツナ缶から生まれたサルツナ太郎
108 19/11/19(火)22:18:42 No.640017162
>桃から産まれた言うけど桃食ってハッスルしたジジババが子作りしたってのが改変されてるからな >それと昔話のジジババだから40前後だとかなんとか それ江戸期のパロディ二次創作みたいなやつ
109 19/11/19(火)22:18:43 No.640017171
鬼をクトゥルフみたいなどう手を出していいかわからないくらいの存在にしてみよう
110 19/11/19(火)22:18:44 No.640017176
力太郎はそれで人間になるの…?ってなる 絶対に臭いよあれ
111 19/11/19(火)22:19:27 No.640017429
蛇足でも翼を足して火を吐かせればドラゴンになるかもしれない
112 19/11/19(火)22:20:15 No.640017690
金太郎というか頼光四天王と同じ世界観にすると5人が散々苦労して退治してる鬼を本拠地に乗り込んでバッサバッサと倒す桃太郎とお供って何者だよ...ってなりかねない
113 19/11/19(火)22:20:24 No.640017745
桃太郎を幼女にするだけで気軽に一本いけるよ
114 19/11/19(火)22:20:31 No.640017777
規模をデカくすればするほど桃太郎のインフレが大変なことになるぞ
115 19/11/19(火)22:20:39 No.640017804
>力太郎はそれで人間になるの…?ってなる >絶対に臭いよあれ たぶん体のどこかにemethって書いてあってeを消すとしぬ
116 19/11/19(火)22:20:46 No.640017842
桃自体がイザナギからパワーもらってて世界の敵に対してのカウンターみたいな感じに
117 19/11/19(火)22:21:00 No.640017919
鬼は動物ごときにいいようにやられてるからクソ雑魚感があるのがよろしくない
118 19/11/19(火)22:21:18 No.640018026
基本クソの役にも立たない三年寝太郎 起きると強い
119 19/11/19(火)22:21:30 No.640018091
安泰じゃ
120 19/11/19(火)22:21:34 No.640018114
イヌサルキジはきび団子キメてるから…
121 19/11/19(火)22:21:43 No.640018179
鬼側を圧倒的に強くしてしかしそれでも桃太郎が無双してしまう世界を
122 19/11/19(火)22:21:49 No.640018215
まさはるにしよう 主人公はグレタで鬼はトランプ
123 19/11/19(火)22:21:59 No.640018277
>桃自体がイザナギからパワーもらってて世界の敵に対してのカウンターみたいな感じに 実際そういう伝説だからなオオカムヅミの神
124 19/11/19(火)22:22:22 No.640018413
>No.640016965 舞台をsfっぽくするだけでも 結構面白そうになるね
125 19/11/19(火)22:22:29 No.640018455
犬猿雉子が動物型巨大マシンとかでもいいね