19/11/19(火)20:50:14 夜は師... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/19(火)20:50:14 No.639987408
夜は師匠兼マスコット
1 19/11/19(火)20:51:18 No.639987735
生 き 八
2 19/11/19(火)20:51:27 No.639987770
この毛の生えた感じのしない丸いフォルムが不気味なんだよな
3 19/11/19(火)20:51:29 No.639987778
また粘着叩きか いい加減にしなよ
4 19/11/19(火)20:52:19 No.639988024
動物キャラはもうやめちゃうの?
5 19/11/19(火)20:52:24 No.639988048
正直放っておいても死ぬからどうでもいい…
6 19/11/19(火)20:53:07 No.639988243
師匠かどうかは俺が決めることにするよ
7 19/11/19(火)20:53:20 No.639988302
これで一旦実質リタイヤじゃない? アタ来そうだけど
8 19/11/19(火)20:53:25 No.639988326
ちょっと今眠いからあとにして
9 19/11/19(火)20:54:00 No.639988517
スリープモード入るの早すぎる
10 19/11/19(火)20:56:38 No.639989312
スレがってカリン様のパクリってことでいいのかな? 岸本をどんどん攻撃しよう
11 19/11/19(火)20:57:21 No.639989524
もはやネタにするスレや叩きすらも減ってきてる気がする
12 19/11/19(火)20:57:47 No.639989656
機を失ったな…
13 19/11/19(火)20:57:52 No.639989680
本来だったもっととっておくネタだったんだろうなあ感がすごい
14 19/11/19(火)20:58:24 No.639989865
叩かれたりネタにされて笑われてるうちはまだよかったんだな…
15 19/11/19(火)20:59:14 No.639990101
かーっ!スネ八見張って寝不足だからなー!かーっ!
16 19/11/19(火)20:59:14 No.639990106
書き込みをした人によって削除されました
17 19/11/19(火)21:00:32 No.639990498
寝てないから調子悪いんだよねを見せられても
18 19/11/19(火)21:00:45 No.639990574
>本来だったもっととっておくネタだったんだろうなあ感がすごい 最近巻いてるよね 畳むのか展開早くしろって言われたか
19 19/11/19(火)21:02:17 No.639991078
師匠が元の姿に戻るってかなり美味しいイベントなのになんでこうも盛り上がらないのか
20 19/11/19(火)21:02:43 No.639991215
>かーっ!スネ八見張って寝不足だからなー!かーっ! 結局姫助けたの主人公だし合図あるまで動く気もなさそうだったから意味なかったね…
21 19/11/19(火)21:03:45 No.639991567
めっちゃ強い侍のホルダーだ!って言われても弁八にホルダー取られてる時点で…
22 19/11/19(火)21:03:58 No.639991643
言うほど強くないし師匠らしいことしてないからな
23 19/11/19(火)21:05:42 No.639992252
敢えて寝る!
24 19/11/19(火)21:06:50 No.639992655
>師匠が元の姿に戻るってかなり美味しいイベントなのになんでこうも盛り上がらないのか 相手が噛ませすぎる… こんな相手で使うイベントじゃなさすぎる
25 19/11/19(火)21:07:31 No.639992903
「猫八がスネ八の裏に勘付いてた」って描写が結局気付いてたから何か阻止できたわけでもなけりゃ寝不足で無駄にピンチ招くし意味がないというか… いや真の姿出すためにピンチに陥らせる要素なのか…?
26 19/11/19(火)21:07:58 No.639993061
アタで使うべき案件すぎる まぁ分身だったけどな
27 19/11/19(火)21:08:37 No.639993275
自分からリタイアしたのも寝不足だったからかー
28 19/11/19(火)21:08:45 No.639993315
どうせ来週弁八倒してジャイスネ味方にして終わりだろ ひでぇ既定路線だわ
29 19/11/19(火)21:10:33 No.639993902
口調がヤンキーに戻ってるけど猫だけに普段は猫を被っていたとか言い出すのに侍魂を賭ける
30 19/11/19(火)21:11:35 No.639994265
というかスネ八の目的はあの星に侍おびき寄せてバトロワに参加させることだから道中で寝ずに監視してたの単なる取り越し苦労なんだよな
31 19/11/19(火)21:12:19 No.639994525
そう考えると猫八スネ八に出し抜かれすぎじゃない?
32 19/11/19(火)21:14:12 No.639995211
そういう綻びに気づける読八はえらいな
33 19/11/19(火)21:14:51 No.639995403
猫八は自前の脳みそより補助AIに考えてもらった方がいいんじゃないか
34 19/11/19(火)21:15:08 No.639995485
寝ずの番するくらい警戒してたならなんで手錠外した…?
35 19/11/19(火)21:15:25 No.639995580
そもそも何で犯罪者自由にさせてんだって話で
36 19/11/19(火)21:15:46 No.639995706
面白い定型もなくただただ支離滅裂な展開と設定追加するだけじゃ読八が散体しちまう~
37 19/11/19(火)21:15:49 No.639995722
いやそもそも脳無いから鍵が考えてるのかな なんだそれ…
38 19/11/19(火)21:15:52 No.639995743
話を巻いてるのにあんまり面白くならないのがつらい・・・
39 19/11/19(火)21:16:04 No.639995800
それでいてしたり顔で師匠面してるからな…
40 19/11/19(火)21:16:19 No.639995892
貧弱な鍵から色々継ぎ足して強くなるとか特殊な鍵である八八のライバルにもなれるポジションなのにな…
41 19/11/19(火)21:16:26 No.639995927
そもそも自由にさせてた意味がわからないんですけど
42 19/11/19(火)21:17:42 No.639996334
話巻くなら仲間とっとと増やせよって 骨と竜登場して何話使ってんだか 序盤の掴みを完全に忘れちゃってるよ
43 19/11/19(火)21:18:16 No.639996518
免許もないのに云々言ってるけどその免許がなんなのかもよく分からんから全く共感できない
44 19/11/19(火)21:18:58 No.639996744
八丸の星の最強の侍よりも強いアタ八(分身)を楊枝一本で圧倒するくらい猫の姿でも強いのに 薄汚れた侍魂の弁慶には本気出さないと無理なのか…
45 19/11/19(火)21:19:03 No.639996778
>免許もないのに云々言ってるけどその免許がなんなのかもよく分からんから全く共感できない ダウンロード出来るものにそこまで感慨もわかないというか…
46 19/11/19(火)21:19:17 No.639996845
その免許だってナロー回線でDLするだけだしな
47 19/11/19(火)21:19:33 No.639996941
あえて泳がせることにはそれを逆手に取る策とか相応のメリットがあればこそなのに そういうのないままただ泳がせて作者の中でだけ「あえて気づいていたけど泳がせていた有能なキャラ」のつもりでいるの 有り体に言ってデキの悪いなろう小説みてえだなって思う
48 19/11/19(火)21:20:11 No.639997158
イレギュラー侍ばかりじゃなくてふつうの侍をもっと読者に教えてくれよ この作品の世界が全くわからん
49 19/11/19(火)21:20:13 No.639997172
今が絶体絶命のピンチかすらもよくわからないし
50 19/11/19(火)21:20:33 No.639997278
元の姿もついこないだ先出ししてたような
51 19/11/19(火)21:20:40 No.639997316
泳がせといて出し抜かれたとか最初から知らなかったより無能に見える描写だからな
52 19/11/19(火)21:20:47 No.639997351
最強の侍なのに八八より反応遅くていースか
53 19/11/19(火)21:20:47 No.639997354
まあこれで編集の言うことは正しかったって岸八の鼻が折れるなら必要な漫画だったんじゃないかな…
54 19/11/19(火)21:20:48 No.639997358
かーっ!やっぱここで来たかーっ! 泳がせてたんだけどなーっ!
55 19/11/19(火)21:20:50 No.639997376
免許もない弟子に有線接続で自分の技使わせて星の救世主に仕立て上げるのはOKなのかな
56 19/11/19(火)21:21:48 No.639997679
>元の姿もついこないだ先出ししてたような そもそも初期も初期に父八との会話で出てる
57 19/11/19(火)21:21:58 No.639997728
>そういうのないままただ泳がせて作者の中でだけ「あえて気づいていたけど泳がせていた有能なキャラ」のつもりでいるの 気づいてなかった弟子の方が早く対応してるから作者の中でも有能扱いなのか正直疑問がある
58 19/11/19(火)21:22:27 No.639997894
金儲けに来たんだろって言われて耳が痛いって言ってるしホントにスネ八の正体分かってたのかな…
59 19/11/19(火)21:22:50 No.639998017
>気づいてなかった弟子の方が早く対応してるから作者の中でも有能扱いなのか正直疑問がある 特に理由はないけどいつの間にか八丸はスピードキャラになってるから…
60 19/11/19(火)21:23:10 No.639998137
スネ八の正体に気づいてたけど反応が間に合わずちょっと離れた位置の弟子が飛んできてぶん殴って止めた時にも刀抜き終わってないのはマジで仮にも師匠キャラとしてどうなの
61 19/11/19(火)21:23:41 No.639998292
というかなんで刀抜いてたの 侍魂どうしたの
62 19/11/19(火)21:23:51 No.639998335
>特に理由はないけどいつの間にか八丸はスピードキャラになってるから… これ思うんだけど反射神経がすごいとスピードが速いって別物だよね!?
63 19/11/19(火)21:24:07 No.639998433
一応強キャラ同士の対決ぽいけど どっちも姫いねえしやっぱ祈り設定いらねえって
64 19/11/19(火)21:24:25 No.639998521
雑魚呼ばわりした相手にデメリットありの能力解放を使う時点でどう転んでも格が落ちるからな
65 19/11/19(火)21:24:28 No.639998536
猫八はなんか侍を高潔なもののように信じ込んでるけど 妹思いで善人のアン兄がダメで弁形がいけるんだから侍になれる条件に心全然関係ねえよね
66 19/11/19(火)21:24:39 No.639998591
金儲けの話するとカツ八まで遡るからやめてくれ
67 19/11/19(火)21:25:07 No.639998729
>これ思うんだけど反射神経がすごいとスピードが速いって別物だよね!? ス…
68 19/11/19(火)21:25:35 No.639998896
動物師匠キャラが嫌いで嫌いで仕方なくてヘイト創作やってるんだと思う
69 19/11/19(火)21:25:40 No.639998926
>これ思うんだけど反射神経がすごいとスピードが速いって別物だよね!? なんかもうサイボーグだからどうにでもなるんじゃないですかね すげぇ理由もなく強くなってて最早何も分からぬ
70 19/11/19(火)21:25:57 No.639999013
あの目玉が千切れた侍魂だったとかやられてもなっなんだってー!?って全然ならない
71 19/11/19(火)21:26:08 No.639999078
そもそも侍って存在自体が割と借り物の能力に頼って成立してるように思うんですが… 武神からもらったロッカーボールと言い姫の祈りと言いホルダーの柄骨といい
72 19/11/19(火)21:26:09 No.639999088
>これ思うんだけど反射神経がすごいとスピードが速いって別物だよね!? 勘違いされがちだが八丸がゲームで鍛えたのは先読み能力であって反射神経ではない つまりどのみちスピードキャラになる理由にはならない 分からん
73 19/11/19(火)21:26:20 No.639999146
>動物師匠キャラが嫌いで嫌いで仕方なくてヘイト創作やってるんだと思う むしろNARUTOの火影も当初は動物だったくらい動物好きだよ まあそれがセンスねえから編集に矯正されたんだが
74 19/11/19(火)21:26:46 No.639999274
姫がいると強さが数十倍は変わるとかじゃなかったっけ 素の八八はどれだけ弱いんだ
75 19/11/19(火)21:26:57 No.639999332
>>これ思うんだけど反射神経がすごいとスピードが速いって別物だよね!? >ス… ズズズ…
76 19/11/19(火)21:27:09 No.639999398
高潔な侍なんて今まで1人も出てないからな… せいぜいハガミチがそうかな?ってレベル
77 19/11/19(火)21:27:19 No.639999448
鍛えるのが無駄な世界ならわかるけどそうじゃないなら八はカウンターキャラになりそうなもんだが…
78 19/11/19(火)21:27:35 No.639999529
あらゆる描写が事前説明一切なしでポーンと出てくるから困惑しかない
79 19/11/19(火)21:27:48 No.639999605
>>>これ思うんだけど反射神経がすごいとスピードが速いって別物だよね!? >>ス… >ズズズ… ガチャッ
80 19/11/19(火)21:27:55 No.639999636
テロメア値どこいった
81 19/11/19(火)21:28:01 No.639999674
>金儲けの話するとカツ八まで遡るからやめてくれ 俺が勝ったらその賞金であなたを雇う!とか言ってたけど あの事件作者ちゃんと覚えてるんだろうか…
82 19/11/19(火)21:28:24 No.639999807
>あらゆる描写が事前説明一切なしでポーンと出てくるから困惑しかない 読者はちゃんと読んでないからこれでも3倍くらい描写してるんですよ
83 19/11/19(火)21:28:38 No.639999885
>師匠が元の姿に戻るってかなり美味しいイベントなのになんでこうも盛り上がらないのか 師匠が読者人気ないどころかヘイトを集めている ピンチになる理由がクソ 敵がしょぼい 主人公がするべき活躍を奪っている 読者は一話の時点で真の姿の存在とその姿を知っている 盛り上がれる要素がひとつもねぇ!
84 19/11/19(火)21:28:38 No.639999886
こういう時必殺技ってわかりやすく強さ示せるからいいよな
85 19/11/19(火)21:28:39 No.639999894
あらびき団に「ねむたーい」ってギャグする奴いたの思い出した
86 19/11/19(火)21:28:47 No.639999949
>高潔な侍なんて今まで1人も出てないからな… >せいぜいハガミチがそうかな?ってレベル 描写が少ないほどマトモでいられるという地獄のような世界
87 19/11/19(火)21:29:12 No.640000119
サイボーグの侍という存在を作るにあたって色々設定考えたんだろうけど マジで思いついたもの全部詰め込んでるんじゃないかってくらい設定が渋滞してる
88 19/11/19(火)21:29:19 No.640000158
俺が決めるかどうかは俺が決めることにするよ
89 19/11/19(火)21:29:20 No.640000167
大ヒット漫画家の2作目が1作目に比べて落ちるっていうのはいくらでもあるけど ここまで酷い作品お出ししてくるのは覚えがないから貴重なモデルケースだと思う
90 19/11/19(火)21:29:27 No.640000208
>こういう時必殺技ってわかりやすく強さ示せるからいいよな 犬かき何やってるのかさっぱりわからん…コマ飛んでんのかと思った
91 19/11/19(火)21:29:54 No.640000389
八ガミチさんいいよね…
92 19/11/19(火)21:30:24 No.640000568
猫八は無能とかそういうのですらなく意味が分からない…
93 19/11/19(火)21:30:32 No.640000615
いい…ちゃんとしてますよ彼
94 19/11/19(火)21:30:52 No.640000742
猫の姿に変えられたんじゃなくて別の猫ボディにぶち込まれたっぽい言い回しなのにバグらせると元に戻るのはどういうことなの…
95 19/11/19(火)21:30:54 No.640000754
寝不足だから弱ってたって言いたげだけど でっかいホルダー出てきて初撃で体真っ二つにされてるし多分十分寝てても猫モードじゃ負けるんじゃないかな…
96 19/11/19(火)21:31:14 No.640000863
ひとコマひとコマその瞬間に思い付いた事を取捨選択せずに描いてる
97 19/11/19(火)21:31:15 No.640000865
ここから盛り上がって読者を取り戻す姿がどうやっても想像できない・・・
98 19/11/19(火)21:31:36 No.640001007
ガミ八さんあんまり強くはなかったよね やっぱり人格は関係ないんじゃ…
99 19/11/19(火)21:32:07 No.640001181
ところで大会した意味がわからないままなんだけどこれなんで嘘ついてまで大会開いてたの?
100 19/11/19(火)21:32:09 No.640001195
よくナルトの暗黒期と比べられるけどナルトは何言ってるかわかんねえとはならなかったな
101 19/11/19(火)21:32:26 No.640001280
バグの定義が読者の知っているものと異なると思われる
102 19/11/19(火)21:32:35 No.640001330
ここまで魅力のない猫キャラ作れるのも逆にすごい
103 19/11/19(火)21:32:47 No.640001372
>ところで大会した意味がわからないままなんだけどこれなんで嘘ついてまで大会開いてたの? 鍵集めるためだよ 弁八めっちゃ鍵ついてたろ?
104 19/11/19(火)21:33:19 No.640001548
何度でも言うけどなんで回想で先に人間の姿見せたの
105 19/11/19(火)21:33:20 No.640001555
>ガミ八さんあんまり強くはなかったよね >やっぱり人格は関係ないんじゃ… 負の相関はあるかもしれない 人格破綻者ほど強くなる
106 19/11/19(火)21:33:21 No.640001557
事故で猫になっちゃったけどそれにも何か意味があるはずだよ!っていうのがこの作品の記念すべき冒頭の会話なのにそれすら平気な顔で投げ捨てる
107 19/11/19(火)21:33:34 No.640001645
ダウンロードにはものすごく時間がかかるとか 後々話の展開に影響与えそうな要素は 極力確定させないでおこうとする意図を感じる
108 19/11/19(火)21:34:00 No.640001775
八がナルト時代の底を上回った事はない
109 19/11/19(火)21:34:07 No.640001824
敵に姿変えられたのを偶然で済ませる黒人師匠
110 19/11/19(火)21:34:15 No.640001864
必殺技にしても大気剣は描写が犬みたいなの出る→相手粉々の数コマしかされないから個人的には正直あんまり格好良くは思えない
111 19/11/19(火)21:34:17 No.640001869
>事故で猫になっちゃったけどそれにも何か意味があるはずだよ!っていうのがこの作品の記念すべき冒頭の会話なのにそれすら平気な顔で投げ捨てる 最新話見る限り普通に敵に猫の身体に封印されただけだからな…
112 19/11/19(火)21:34:18 No.640001884
>鍵集めるためだよ 本来なら優勝者一人だけと戦ってたと思うんだけど 1600人集める意味がわからない…
113 19/11/19(火)21:34:23 No.640001917
大会詐欺何度もやってたっぽいのに情報全く漏れず毎回参加者多数ってどうなってるんだろう
114 19/11/19(火)21:34:41 No.640002033
動物師匠というジャンルのキャラクターでこれを下回るのは人類史において金輪際現れないんじゃないかと思うくらい酷い
115 19/11/19(火)21:34:44 No.640002045
4つの流派にどんな違いがあるのかすら知らないまま4つ使える猛者が出てきた… 猛者?
116 19/11/19(火)21:34:56 No.640002113
むしろ設定を事前に説明しすぎるせいで実際に描写される時がきても「ああさっき言ってたやつね…」で全然気持ちが盛り上がらないっていうか… 猫八人間体とかこの前回想で出たばっかりじゃないですか
117 19/11/19(火)21:34:58 No.640002122
>大会詐欺何度もやってたっぽいのに情報全く漏れず毎回参加者多数ってどうなってるんだろう 作者の人そこまで考えてないと思うよ
118 19/11/19(火)21:35:01 No.640002138
>よくナルトの暗黒期と比べられるけどナルトは何言ってるかわかんねえとはならなかったな イザナミは分かりにくかったとは思う ただ逆に言えば分かりにくかったのは具体的に挙げられる程度だった サムライ8は毎話何回か何言ってんだこいつってなるから酷い
119 19/11/19(火)21:35:02 No.640002139
>よくナルトの暗黒期と比べられるけどナルトは何言ってるかわかんねえとはならなかったな 初期に用語統一してるおかげでズラしづらかったと考えられる
120 19/11/19(火)21:35:02 No.640002145
>大ヒット漫画家の2作目が1作目に比べて落ちるっていうのはいくらでもあるけど >ここまで酷い作品お出ししてくるのは覚えがないから貴重なモデルケースだと思う 酷いうえに守護られているところも
121 19/11/19(火)21:35:03 No.640002153
もはや定型すら出てこないなこのスレ…
122 19/11/19(火)21:35:12 No.640002207
スッとズズズが山ほど見れたので良しとする
123 19/11/19(火)21:35:34 No.640002333
>もはや定型すら出てこないなこのスレ… お前は物事を焦りすぎる
124 19/11/19(火)21:35:37 No.640002358
SFとかゲームへの理解の浅さがすごい鼻につく
125 19/11/19(火)21:35:49 No.640002421
>もはや定型すら出てこないなこのスレ… 定形レスするかどうかは俺が決めることにするよ
126 19/11/19(火)21:35:50 No.640002425
ホルダー奪われ弟子を盗られ姫を殺され猫に封印って淡々と説明してるけどそんなズタボロにされるまで放置してる師匠の師匠も何なの
127 19/11/19(火)21:36:02 No.640002492
「統」を失ったな…がすぐ使われなくなってかなしい
128 19/11/19(火)21:36:06 No.640002519
定型って何だ?
129 19/11/19(火)21:36:19 No.640002591
>もはや定型すら出てこないなこのスレ… 大会になってからは意味不明さが定型力を上回り過ぎてネタにもならない…
130 19/11/19(火)21:36:29 No.640002652
定型を使うような読八はとっくに散体したと思われる
131 19/11/19(火)21:36:30 No.640002656
>SFとかゲームへの理解の浅さがすごい鼻につく SF掲げてて宇宙時代のくせにゲーム周りが古臭いのはズラシだ 映画とかいっぱい見たけどまったく勉強出来てないのもズラシだ
132 19/11/19(火)21:36:44 No.640002754
>1600人集める意味がわからない… 逃げられなくするステルスフィールド張ったままだし最初から鬼若丸で皆殺しにする予定だったんじゃない?
133 19/11/19(火)21:36:48 No.640002772
もしかしてまだ散体せずに追ってる「」が結構いたのか…
134 19/11/19(火)21:36:52 No.640002790
バグで変身できるって発想自体は好き バグらせてるからどんなデメリットがあるか分かりませんなら良かった
135 19/11/19(火)21:36:54 No.640002798
>ホルダー奪われ弟子を盗られ姫を殺され猫に封印って淡々と説明してるけどそんなズタボロにされるまで放置してる師匠の師匠も何なの それで「失望しましたよ猫八」だからこの師匠にしてこの弟子ありって感じ
136 19/11/19(火)21:37:08 No.640002889
ちゃんとしてるやつだなお前
137 19/11/19(火)21:37:11 No.640002902
同じドベ勢でも将棋は話の展開のさせ方上手いし髪結いは毎週インパクトある サムライは何もないんだ
138 19/11/19(火)21:37:15 No.640002926
つっても定形使うにもそれにふさわしいフリになる発言がないとな… 突然意味わからんことを言われれば統を失ったなって返せるんだけど
139 19/11/19(火)21:37:29 No.640002995
読八がどう思おうが 定型レスなのかどうかは俺が決めることにするよ
140 19/11/19(火)21:37:36 No.640003032
元の姿先に出てても他の要素ちゃんとしてればちゃんと盛り上がるよ リボーンとかそうだったし
141 19/11/19(火)21:37:40 No.640003050
>同じドベ勢でも将棋は話の展開のさせ方上手いし髪結いは毎週インパクトある >サムライは何もないんだ ビーチルと忍はどうなんだい!
142 19/11/19(火)21:37:55 No.640003142
>もしかしてまだ散体せずに追ってる「」が結構いたのか… それが読八の「義」
143 19/11/19(火)21:38:03 No.640003182
>俺が決めることにするよ この定型イラッとするからやめてくれ
144 19/11/19(火)21:38:10 No.640003222
>ここから盛り上がって読者を取り戻す姿がどうやっても想像できない・・・ 卑怯者の弱者呼ばわりした相手に追い詰められて後遺症残るような奥の手使わされてる時点で酷過ぎる
145 19/11/19(火)21:38:40 No.640003393
形態を決める粘土をバグらせてるの? というかバグってなんだよなんの制御壊してるんだよ
146 19/11/19(火)21:38:58 No.640003482
>読八がどう思おうが >定型レスなのかどうかは俺が決めることにするよ 俺が決めるってなんだ?
147 19/11/19(火)21:39:08 No.640003542
>同じドベ勢でも将棋は話の展開のさせ方上手いし髪結いは毎週インパクトある >サムライは何もないんだ 新しい設定が生えてくるだろ! 装については設定あったんだろうけど
148 19/11/19(火)21:39:14 No.640003587
話を有耶無耶にする定形と 妙にイラッとする定形が無駄に多い
149 19/11/19(火)21:39:19 No.640003621
イザナミはコンセプトと説明が分かりにくいだけで敵の能力の説明だったから読むモチベがあったんだよな… 最近のサム八は説明そのものの存在意義が分からない
150 19/11/19(火)21:39:22 No.640003636
あの様子だと侍の姿形は意外と自由に変えられるのでは?
151 19/11/19(火)21:39:38 No.640003716
せめて4つの流派の強いやつを出しててくれれば… まあ主人公たちの使う流派もよくわかってないけど
152 19/11/19(火)21:39:55 No.640003800
流派といいつつ装備出すだけだからなあ
153 19/11/19(火)21:40:05 No.640003880
心眼っていうのは前々から言ってた白い侍魂見抜くあれだよね? それとバグ技の繋がりが一切見えないんだけどなんで同じ文脈の中に出てくるの
154 19/11/19(火)21:40:28 No.640004003
>せめて4つの流派の強いやつを出しててくれれば… バトルロイヤルってそういうの出す場だよね
155 19/11/19(火)21:40:39 No.640004077
>イザナミはコンセプトと説明が分かりにくいだけで敵の能力の説明だったから読むモチベがあったんだよな… >最近のサム八は説明そのものの存在意義が分からない とにかく無限ループ幻術だろってなったので読み飛ばしたな…
156 19/11/19(火)21:40:43 No.640004096
>心眼っていうのは前々から言ってた白い侍魂見抜くあれだよね? >それとバグ技の繋がりが一切見えないんだけどなんで同じ文脈の中に出てくるの お前は結論を焦りすぎる
157 19/11/19(火)21:40:55 No.640004150
そもそも未だに主人公が目指す理想の侍というべき存在が出てこない 黙八もなんか警察みたいな組織に所属してるっぽいし
158 19/11/19(火)21:41:09 No.640004241
鳴り物入りで出てきた黙八がどの流派だったかすらわからん 瞬殺された雑魚だからどうでもいいか
159 19/11/19(火)21:41:13 No.640004258
盲目って設定いらないよね 猫にかえられただけで十分だよね あとお前サイボーグに戻れるなら猫型ロボットじゃねーじゃねーか! 猫型サイボーグじゃねーか!
160 19/11/19(火)21:41:16 No.640004272
侍=クズはネタじゃなくてそういう展開をしてるのが困惑する
161 19/11/19(火)21:41:16 No.640004277
なんか打ちきりにはならないだろうなって感じてる めちゃくちゃ巻いて一応は完結させるんじゃないかと それが集英八の義
162 19/11/19(火)21:41:33 No.640004367
>鳴り物入りで出てきた黙八がどの流派だったかすらわからん >瞬殺された雑魚だからどうでもいいか 出来杉来たなって思った俺に悲しき過去
163 19/11/19(火)21:41:40 No.640004405
>せめて4つの流派の強いやつを出しててくれれば… せっかくのバトルロイヤルなのにな… 事前に見せておけばインパクトはあっただろうに
164 19/11/19(火)21:41:41 No.640004407
下描きだけ描いてお金もらえるって天国か
165 19/11/19(火)21:41:44 No.640004429
ナルトの忍術合戦みたいに流派ごとの派手な必殺剣の打ち合いがあれば相当違っただろうに 絵的に何やってんのか解らなくて名前が壮絶にダサい犬掻きばっか使ってんのマジ正気を疑うレベル
166 19/11/19(火)21:41:57 No.640004484
他の漫画みたいに頑張って描いてる感がない 適当やってるから順当に酷いって感じがする
167 19/11/19(火)21:42:25 No.640004635
銃と刀で戦うのが本来の金剛夜叉流っぽいけど猫八は同時に使わないしその師匠は二刀流だしそこも既にとっ散らかっている
168 19/11/19(火)21:42:31 No.640004672
>あとお前サイボーグに戻れるなら猫型ロボットじゃねーじゃねーか! >猫型サイボーグじゃねーか! 細カイコトハ気ニスルナ
169 19/11/19(火)21:42:46 No.640004775
>侍=クズはネタじゃなくてそういう展開をしてるのが困惑する 本当に今のところろくな侍出てないからね…
170 19/11/19(火)21:43:02 No.640004857
>>鳴り物入りで出てきた黙八がどの流派だったかすらわからん >>瞬殺された雑魚だからどうでもいいか >出来杉来たなって思った俺に悲しき過去 黙→静か→しずかちゃんとの指摘で下半身散体した
171 19/11/19(火)21:43:49 No.640005122
猫型なのに犬かきだ ズラしなんだ
172 19/11/19(火)21:43:52 No.640005133
めちゃめちゃ説明しまくったりたこ焼きと惑星をかぶらせたり やたらこじゃれたカッコつけセリフ言わせまくってた時はそりゃもう気持ちよく書いてたと思うよ 今はやる気ねえんだろうなって
173 19/11/19(火)21:44:02 No.640005192
>なんか打ちきりにはならないだろうなって感じてる ジャンプフェスタ2020でグッズも確定したのでサム8が死ぬことはない だがそうならないために打ち切り候補たちを纏う
174 19/11/19(火)21:44:11 No.640005243
>あとお前サイボーグに戻れるなら猫型ロボットじゃねーじゃねーか! >猫型サイボーグじゃねーか! サムライ8におけるサイボーグとロボットの定義の違いを説明して貰ってもいースか?
175 19/11/19(火)21:44:24 No.640005325
侍らしさとか流派の違いだとか説明すべきものがあるのに 義勇のことばかり説明して他はわかってるからいいでしょみたいなのが困る
176 19/11/19(火)21:44:25 No.640005337
前々から散々言われてたクズか馬鹿が最強説がどんどん固められていく
177 19/11/19(火)21:44:52 No.640005489
>前々から散々言われてたクズか馬鹿が最強説がどんどん固められていく 頭無惨なほど侍として優れてる 生き恥…
178 19/11/19(火)21:44:53 No.640005493
>サムライ8におけるサイボーグとロボットの定義の違いを説明して貰ってもいースか? その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
179 19/11/19(火)21:44:54 No.640005499
>サムライ8におけるサイボーグとロボットの定義の違いを説明して貰ってもいースか? 俺が聞きてえよ!
180 19/11/19(火)21:45:07 No.640005577
ラストバトルだから最終フォーム使っただけだよ
181 19/11/19(火)21:45:15 No.640005615
銃と刀を使う流派があるとしても主人公の流派は刀一本の方が良いと思う 少なくともスナイパーライフルは使わない
182 19/11/19(火)21:45:20 No.640005651
弁八の前科でも細かく出せるのにスネ八の前科を調べなかったのはなんでなんですかね
183 19/11/19(火)21:45:26 No.640005678
カッコ悪いのが格好いいやつ岸八には描けないからいい加減諦めたほうがいいよ
184 19/11/19(火)21:45:28 No.640005694
あーっ何いってんだかわかんねえよ
185 19/11/19(火)21:45:42 No.640005760
仲間が裏切ったのにリアクションうっすいジャイ八は何なの そのくせ義経とかクソどうでもいいことには反応するし
186 19/11/19(火)21:45:53 No.640005810
クズ八とジャイ八はまだ鎧すら纏ったこともないのでラストバトルはずっと先だ
187 19/11/19(火)21:46:19 No.640005966
拙者ロボットだぞ?
188 19/11/19(火)21:46:20 No.640005969
なに言ってるのかもわからんし なんでこうなってんの?というのももっとわからない
189 19/11/19(火)21:46:23 No.640005987
侍って結局なんのために作られて何する存在なの? ってのが読んでてまったくわからない
190 19/11/19(火)21:46:34 No.640006053
>あーっ何いってんだかわかんねえよ タフと混ぜるのはルールで禁止スよね
191 19/11/19(火)21:46:51 No.640006141
>クズ八 候補が多すぎる…誰の事だ…
192 19/11/19(火)21:46:54 No.640006160
岸八がスパイダーマンとアイアンマンよく似てるって言ってたのは日本語堪能じゃないせいもあるなと気がついた
193 19/11/19(火)21:46:55 No.640006163
>義勇のことばかり説明して他はわかってるからいいでしょみたいなのが困る 俺は説明されてない
194 19/11/19(火)21:47:40 No.640006400
頑なにキーホルダー着ようとしないよな…
195 19/11/19(火)21:48:10 No.640006569
ニャン八着た事あったっけ…
196 19/11/19(火)21:48:32 No.640006710
>ニャン八着た事あったっけ… アタ八戦のとき鎧みたいにはしてた
197 19/11/19(火)21:48:44 No.640006754
眠気が
198 19/11/19(火)21:49:02 No.640006852
鎧の見せ場は温存してるんだろうなってのはわかる ナルトで言えば中忍試験のラストあたりにお披露目するんだろう
199 19/11/19(火)21:49:12 No.640006918
宇宙で戦うと姫はどうなるの?
200 19/11/19(火)21:49:18 No.640006955
>頑なにキーホルダー着ようとしないよな… まあ着たところでなまくらにすら切断されるし ダメージは再生で回復できるから意味ないし特に着る意味が…
201 19/11/19(火)21:49:40 No.640007091
>宇宙で戦うと姫はどうなるの? 詳しいことはお前の師に聞くと良い