19/11/19(火)20:23:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/19(火)20:23:45 No.639979252
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/19(火)20:24:48 No.639979556
輪姦すと空気が出る道具?
2 19/11/19(火)20:25:00 No.639979633
どこまで進んだのこの人
3 19/11/19(火)20:28:05 No.639980558
狩猟したりなにか食べたりはやらないんだっけ?
4 19/11/19(火)20:28:51 No.639980796
ふいごだよ
5 19/11/19(火)20:29:01 No.639980841
エビは罠で捕まえて茹でて食べたよ あとは芋育てて食べたくらいかな
6 19/11/19(火)20:29:56 No.639981114
>どこまで進んだのこの人 ほぼ全裸のえっちなDVD出した
7 19/11/19(火)20:30:46 No.639981392
鉄は諦めてないのかな
8 19/11/19(火)20:32:01 No.639981796
字幕で色々解説してくれてるけど 字幕ないと環境ビデオみたいだな
9 19/11/19(火)20:33:07 No.639982132
俺が覚えてるのは金属器作ってた位だわ
10 19/11/19(火)20:33:36 No.639982281
いや実際環境ビデオとして見てるぜ
11 19/11/19(火)20:34:01 No.639982386
音がいいよね静かで 眠る前に見てるけどいい感じにとろんとしてくる
12 19/11/19(火)20:34:10 No.639982438
レンガいいよね
13 19/11/19(火)20:35:36 No.639982896
>ほぼ全裸のえっちなDVD出した そういう方向が聞きたいんじゃないよ!
14 19/11/19(火)20:36:10 No.639983060
あんま動画変わり映えしないんだよな まぁそれだけガチのガチでやってるってことなんだけど
15 19/11/19(火)20:37:11 No.639983382
一回ノーカットで動画出してほしい
16 19/11/19(火)20:37:29 No.639983478
最初と最後だけ人に見せる 間で何があったの…?って顔見るの楽しい
17 19/11/19(火)20:38:34 No.639983810
家建てて土器作ってちょっと鉄作って家建てるループ
18 19/11/19(火)20:39:02 No.639983954
作業風景を生放送で垂れ流してほしい
19 19/11/19(火)20:40:04 No.639984280
>家建てて土器作ってちょっと鉄作って家建てるループ あんなに炎をバンバン出して大丈夫なのかな…っておもってたら案の定燃えたのは新しいパターンだった
20 19/11/19(火)20:41:16 No.639984658
後追いの似たような動画が一杯出てきた
21 19/11/19(火)20:42:03 No.639984867
なんか一回家壊れてなかった
22 19/11/19(火)20:42:28 No.639985012
>なんか一回家壊れてなかった 家はよく壊れる
23 19/11/19(火)20:43:54 No.639985470
最近見せてくれないけど火起こしは抜群にうまいよね
24 19/11/19(火)20:45:17 No.639985921
後追いはすぐプール作る…
25 19/11/19(火)20:46:01 No.639986120
>後追いはすぐプール作る… あれどうやって片付けてるんだろう
26 19/11/19(火)20:47:36 No.639986595
>>後追いはすぐプール作る… >あれどうやって片付けてるんだろう 土を持ってきて埋めるだけよ
27 19/11/19(火)20:47:41 No.639986615
本書いたよね 英語全然だけど欲しい
28 19/11/19(火)20:48:54 No.639986977
どっかでみれる?
29 19/11/19(火)20:50:14 No.639987410
昔の人の技術を検証してるだけで 技術ツリーの発展がしたいわけじゃないからな…
30 19/11/19(火)20:51:38 No.639987812
粘土って凄い
31 19/11/19(火)20:51:42 No.639987831
なんならずっと家作っててほしい いつまでも見ていられる気がする
32 19/11/19(火)20:53:28 No.639988341
https://www.youtube.com/watch?v=VVV4xeWBIxE
33 19/11/19(火)20:53:33 No.639988372
紐の火おこし器作ったけどやっぱ手回しが早いわっておかしくね?
34 19/11/19(火)20:53:43 No.639988423
詳細!
35 19/11/19(火)20:54:42 No.639988731
頭数の重要さを再確認するけど粘度おじさんはもうスキルツリーえらい事になってそう
36 19/11/19(火)20:56:05 No.639989129
一言も喋らないのがいいよな…
37 19/11/19(火)20:56:15 No.639989195
オーストラリア…そこは不毛の大地…
38 19/11/19(火)20:57:33 No.639989584
太古から交易は行われてたし砂鉄か鉄鉱石買ったら…
39 19/11/19(火)20:58:06 No.639989765
なんとなくニコデスの転載の方見てるやつ
40 19/11/19(火)20:58:12 No.639989799
後追い勢はある程度ずるはしてると思う 特に竹を材にしてるやつら
41 19/11/19(火)20:59:03 No.639990044
すぐ紐になる草がずるい
42 19/11/19(火)20:59:04 No.639990052
これがDr.stoneちゃんですか
43 19/11/19(火)20:59:44 No.639990263
書き込みをした人によって削除されました
44 19/11/19(火)21:01:53 No.639990963
>オーストラリア…そこは不毛の大地… プリおじはオージーの右上の熱帯の所にいるからあれでもましなもんだよね
45 19/11/19(火)21:04:50 No.639991947
何これ 漫画のサバイバルみたいな状況の妄想して遊ぶのに参考になりそう
46 19/11/19(火)21:09:23 No.639993537
>何これ >漫画のサバイバルみたいな状況の妄想して遊ぶのに参考になりそう アジアの竹マジ便利
47 19/11/19(火)21:09:44 No.639993649
ドクターストーンが連載始めて暫くはこれっぽい漫画になるのかなと思ってた
48 19/11/19(火)21:12:36 No.639994639
竹はズルだよあんなん なんでもできるじゃねえかあれ…なんなんだよ…
49 19/11/19(火)21:12:41 No.639994665
竹のチートさがよくわかる エドスタフォードのやつも竹使ったら便利すぎてた 切るの大変そうだったけど
50 19/11/19(火)21:12:48 No.639994696
>ドクターストーンが連載始めて暫くはこれっぽい漫画になるのかなと思ってた あっという間に原始と近現代が入り雑じる世界になっててチートユニット凄いなって…
51 19/11/19(火)21:13:38 No.639995027
えっドクターストーンってこういう漫画なの…
52 19/11/19(火)21:14:21 No.639995250
後追い勢は手動風DIY 本家は原始技術の再現
53 19/11/19(火)21:14:33 No.639995312
道具はだれでも楽にできるってのがおおきいので 一人でやるなら慣れた棒でいいよね…ってなるやつ
54 19/11/19(火)21:14:33 No.639995317
字幕がつくとthe makingみたい
55 19/11/19(火)21:15:14 No.639995518
>竹はズルだよあんなん ベトナムの二人組は更に石灰石が近くで掘れるのがすごいわ 立地大事すぎる…
56 19/11/19(火)21:15:16 No.639995528
後追いはプリミティブ!っていいながら質のいい金属斧がでてくる
57 19/11/19(火)21:15:44 No.639995691
総集編だと弓の音が気持ちよかった
58 19/11/19(火)21:16:58 No.639996113
弓とかスリングとか投げ槍器作って練習もしたけど実践投入はしない
59 19/11/19(火)21:17:08 [かに] No.639996159
かに
60 19/11/19(火)21:17:15 No.639996202
>ドクターストーンが連載始めて暫くはこれっぽい漫画になるのかなと思ってた 掲載紙的にお堅い感じのは続かないんじゃないかな
61 19/11/19(火)21:17:35 No.639996294
北欧のプリミティブテクノロジーで沼鉄拾って鉄つくるの見たい
62 19/11/19(火)21:18:50 No.639996701
>弓とかスリングとか投げ槍器作って練習もしたけど実践投入はしない あの地域だと狩猟出来るのが野豚ぐらいで 野豚!?死ぬほどやべーからやめとけやめとけ!!って止められたぐらいだからな…
63 19/11/19(火)21:18:56 No.639996733
石はだいたいこういう漫画だけどマンパワーも技術も素材も縛ってないからどんどん進む
64 19/11/19(火)21:19:10 No.639996809
エビ茹でて喰ったら勝手に勘違いしてたアニマルライツに噛みつかれまくってたのはあんまりすぎる
65 19/11/19(火)21:19:36 No.639996962
鉄精錬すんの大変そう 砂鉄とかで何とかならないの
66 19/11/19(火)21:20:32 No.639997273
たまにヒクイドリの鳴き声がする動画 ヤバイ
67 19/11/19(火)21:20:36 No.639997290
あそこは鉄鉱石無いからな… 土地ボーナスについてないんだ