虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どうも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/19(火)20:08:13 No.639974380

どうも環境トップのドラゴンです

1 19/11/19(火)20:12:04 No.639975614

レイドにおいてザシアンと対になるポケモンじゃないか!

2 19/11/19(火)20:12:53 No.639975830

無敵の体と強靭な顎で獲物を食い尽くします

3 19/11/19(火)20:14:47 No.639976408

このゆるい顔がかわいい

4 19/11/19(火)20:16:47 No.639977048

強いのか よかったね…その体に意味はあったんだ

5 19/11/19(火)20:17:02 No.639977135

がんじょうあご×エラがみ×タイプ一致=破壊力

6 19/11/19(火)20:17:48 No.639977383

>レイドにおいてザシアンと対になるポケモンじゃないか! マゼンタよりこっちの方が火力出る盾限定なのは笑う

7 19/11/19(火)20:18:41 No.639977683

あはっあはっ…こんなんなっちゃった…!

8 19/11/19(火)20:19:23 No.639977917

動きと鳴き声が想像より獰猛だった

9 19/11/19(火)20:19:41 No.639977992

強いとこのデザインも好きになってくる

10 19/11/19(火)20:20:34 No.639978280

色味が合ってないだけで色味統一すればこういう生き物いるって隠蔽できる

11 19/11/19(火)20:20:34 No.639978288

スカーフウオノラゴン読みの貯水ウオチルドンで行こう

12 19/11/19(火)20:20:42 No.639978331

su3440191.webm どう考えても危険生物

13 19/11/19(火)20:20:44 No.639978340

尻尾の先や上下逆じゃなくて普通に付いてたら好きだったなウオノ頭

14 19/11/19(火)20:20:53 No.639978375

強いんだ… これは生き物として正しかった…!

15 19/11/19(火)20:21:17 No.639978503

古代でも無敵だったし

16 19/11/19(火)20:21:34 No.639978599

初手から問答無用のバ火力を飛ばしてくるから否が応でも意識しないとだめなやつだと思う

17 19/11/19(火)20:22:00 No.639978719

su3440196.jpg

18 19/11/19(火)20:22:19 No.639978824

遅い奴全員噛み殺す

19 19/11/19(火)20:22:42 No.639978948

岩タイプがないからね…正に化石ポケの弱点を克服した戦うためのポケモン…

20 19/11/19(火)20:23:26 No.639979152

これがガラルの技術力…

21 19/11/19(火)20:23:33 No.639979191

>色味が合ってないだけで色味統一すればこういう生き物いるって隠蔽できる そんな人に色違い

22 19/11/19(火)20:24:06 No.639979354

なんか卑猥じゃね・・・?

23 19/11/19(火)20:24:24 No.639979436

完全に復元すると岩タイプが複合される なので戦闘用に岩タイプ含まないようにするね…できたよキメラ!

24 19/11/19(火)20:24:33 No.639979483

>su3440196.jpg 可愛い

25 19/11/19(火)20:24:41 No.639979524

>強いのか >よかったね…その体に意味はあったんだ エラがみっていう威力85の専用水技があって先攻だと威力が2倍 更に特性のがんじょうあごで1.5倍 おまけにこいつのタイプは水ドラゴンなのでタイプ一致で1.5倍 スカーフで先手取るだけで大暴れできる

26 19/11/19(火)20:24:43 No.639979534

ねえなんで水ドラゴンなの…どうして…

27 19/11/19(火)20:24:54 No.639979605

こいつじゃなくパッチラゴン育てたくてクビナガの化石集めてしまった・・ なんで下半身だけなのにクビナガなんだよ…

28 19/11/19(火)20:24:55 No.639979608

>su3440191.webm >どう考えても危険生物 こ…怖い

29 19/11/19(火)20:25:30 No.639979782

鳴き声とモーションがホラゲのそれ

30 19/11/19(火)20:25:35 No.639979806

コロシテ…

31 19/11/19(火)20:25:39 No.639979829

実はパッチラゴンもつええ はりきりだからレイドはダメだけど対戦はいける

32 19/11/19(火)20:25:47 No.639979868

俺より遅いやつ全員に大爆発と同等以上の火力の一撃を見舞って殺します よろしくお願いします

33 19/11/19(火)20:26:04 No.639979957

悲しいモンスターだと思ってたら戦うために生まれてきたミュータントだった

34 19/11/19(火)20:26:17 No.639980033

キャンプでのこいつ明らかに距離感がおかしいんだ 明らかに身を食いに来てる

35 19/11/19(火)20:26:33 No.639980106

水タイプの通りがやたらといいのも追い風になってる

36 19/11/19(火)20:26:50 No.639980198

>なんで下半身だけなのにクビナガなんだよ… これは本当にわからない どこ見て判断してんだ

37 19/11/19(火)20:27:20 No.639980334

威力85の物理水ってだけで強いのに

38 19/11/19(火)20:27:33 No.639980399

惨悲両論ある見た目

39 19/11/19(火)20:27:39 No.639980424

古代の化石から人間の手で改造され現代に蘇ったボケモンって書くとなんかミュウツーとかそういう方向の伝ポケみたいじゃない?

40 19/11/19(火)20:27:45 No.639980447

エラがみって何…?

41 19/11/19(火)20:27:58 No.639980518

恐竜だけあってでけえな… かわいい

42 19/11/19(火)20:28:33 No.639980691

キテルグマ系列のポケモンだったか…

43 19/11/19(火)20:28:40 No.639980727

俺のラプラスが活躍できそうで鼻が高いよ

44 19/11/19(火)20:28:41 No.639980729

ラゴンの足が異常に強いのかこれ?

45 19/11/19(火)20:28:43 No.639980740

>古代の化石から人間の手で改造され現代に蘇ったボケモンって書くとなんかミュウツーとかそういう方向の伝ポケみたいじゃない? 卵未発見だし実質今回の準伝みたいなもんさ

46 19/11/19(火)20:29:07 No.639980864

はりきりパッチラゴンは命中8割な代わりにウオノラゴンより更に火力高いというかアゴ技以外も補正掛かるからけたぐりとか10万馬力がヤバい

47 19/11/19(火)20:29:14 No.639980894

ワイルドエリアでこの子に追いかけまわされたい人生だった

48 19/11/19(火)20:29:16 No.639980900

この賛否両論ありそうな見た目が好きだからリーグに連れて行ってダイマックスして全国に放送するした

49 19/11/19(火)20:29:28 No.639980964

フリーズドライが4倍弱点になっちゃうの除くとドラゴンとフェアリーしか弱点無いのも駄目だわ ちょっと強すぎる

50 19/11/19(火)20:29:30 No.639980975

これで岩複合だと弱かったろうに…

51 19/11/19(火)20:29:31 No.639980980

こいつは使いたくない

52 19/11/19(火)20:29:38 No.639981019

走ると首取れて死にそうな形してるのに元気だな…

53 19/11/19(火)20:29:40 No.639981034

>卵未発見だし実質今回の準伝みたいなもんさ ただ子孫が残せないだけでは…?

54 19/11/19(火)20:29:58 No.639981134

パッチルドンはどうなんです?

55 19/11/19(火)20:30:04 No.639981168

>ラゴンの足が異常に強いのかこれ? 頑丈アゴは上の人由来だからどっちも強いんじゃないだろうか

56 19/11/19(火)20:30:15 No.639981226

>>なんで下半身だけなのにクビナガなんだよ… >これは本当にわからない >どこ見て判断してんだ 元ネタの化石が尻尾の先に首を付けて超首なが龍ってした化石だかららしい 魚の元ネタもちょうどよく胴体見つかってないから合わせた

57 19/11/19(火)20:30:30 No.639981310

パッチラゴンのはりきり逆鱗とかオノノクスより遥かに強かったり

58 19/11/19(火)20:30:44 No.639981383

強靭な上半身と強靭な下半身を持つ怪物

59 19/11/19(火)20:30:58 No.639981468

大爆発より強いかみつきしてくると聞いた

60 19/11/19(火)20:31:01 No.639981479

>エラがみって何…? かたい エラで かみつく。 相手より 先に 攻撃できると 技の 威力は 2倍に なる。

61 19/11/19(火)20:31:01 No.639981480

実在した事件がモチーフならゲーフリは悪くないな… 実在したんだから…

62 19/11/19(火)20:31:19 No.639981584

ウオちゃんのファンアート増えてきて嬉しい

63 19/11/19(火)20:31:36 No.639981651

なんなら先手取られても耐えれば一致ドロポンぐらいの火力は保証という

64 19/11/19(火)20:31:47 No.639981709

タイプ一致…これは相性ばっちり…

65 19/11/19(火)20:32:03 No.639981810

>ただ子孫が残せないだけでは…? めちゃくちゃ強いし生物としての機能に問題はないから4種に進化する未発見の進化前がいてそいつが繁殖できるんじゃないか? ニドクインとか卵産めないじゃん

66 19/11/19(火)20:32:05 No.639981822

この子の眼ってどうみるのが正解なんだろう 黒い部分は黒目なんだろうか

67 19/11/19(火)20:32:13 No.639981854

化石みんな強いんです?

68 19/11/19(火)20:32:19 No.639981886

はりきりパッチラゴンがダイマックスしたらダイマ技にもはりきり補正入る?

69 19/11/19(火)20:32:19 No.639981887

とんでもないものを生み出してしまった

70 19/11/19(火)20:32:29 No.639981958

ラゴンの夢はすなかきなのでその辺解禁されたら本格的に環境取ってしまう可能性はある

71 19/11/19(火)20:32:40 No.639982002

>>なんで下半身だけなのにクビナガなんだよ… >これは本当にわからない >どこ見て判断してんだ ステゴサウルスの尻尾の化石をこれはクビナガリュウの骨の化石だ!って間違えた逸話からきてるのかも

72 19/11/19(火)20:32:51 No.639982052

エラ(あご)ってそんなに強いんだ…

73 19/11/19(火)20:33:00 No.639982099

今になってスカ噴火みたいな戦法が流行ってるんだな…

74 19/11/19(火)20:33:32 No.639982256

元ネタ的にくっつき方は間違ってるけど設定的には全部同種ではあるらしいから不思議な生物だ

75 19/11/19(火)20:33:32 No.639982260

>この子の眼ってどうみるのが正解なんだろう >黒い部分は黒目なんだろうか 黒い部分が^ってなったはず

76 19/11/19(火)20:33:40 No.639982304

>この子の眼ってどうみるのが正解なんだろう >黒い部分は黒目なんだろうか (´W`) (^W^)

77 19/11/19(火)20:33:42 No.639982310

対戦環境だとこらえるウッウが強いと聞いた

78 19/11/19(火)20:33:45 No.639982323

超強い専用技があるってことはやはりこれが正しい姿なのでは?

79 19/11/19(火)20:33:51 No.639982345

強い化石は珍しい いつも中堅くらいなのに

80 19/11/19(火)20:33:52 No.639982356

周辺の獲物を食い尽くして絶滅するのも納得の戦闘力 エラ呼吸だからテリトリーも狭そうだしな…

81 19/11/19(火)20:34:07 No.639982418

ていうかS75ラインが危ないラゴン以外も特殊にストリンダーいるし

82 19/11/19(火)20:34:07 No.639982419

エラで噛める生物って実在する?

83 19/11/19(火)20:34:21 No.639982502

モンスター 化物…

84 19/11/19(火)20:34:24 No.639982516

動いてるの見たらパッチルドンの方がかわいそうだった

85 19/11/19(火)20:34:42 No.639982601

こんなふざけた生命体がめちゃくちゃ強いっていうのがなんかツボった

86 19/11/19(火)20:34:42 No.639982603

文字だけで見るとラゴンとルドンどっちがどっちだっけってなる

87 19/11/19(火)20:34:43 No.639982607

呼吸問題は解決した?

88 19/11/19(火)20:34:44 No.639982617

やっぱフェアリーは必要だわ こんなの暴れたらね

89 19/11/19(火)20:34:51 No.639982657

結構早いのに実質威力170の水技とかありかよ

90 19/11/19(火)20:34:59 No.639982696

ガラルのS75帯は意識しないと危険なのが多いから場合によってはこの辺みた調整が必要になるかも

91 19/11/19(火)20:34:59 No.639982699

強すぎて滅ぶくらいには強い

92 19/11/19(火)20:35:03 No.639982712

思ってたドラゴンと違う…

93 19/11/19(火)20:35:04 No.639982716

専用技が頭要素だけすぎる…

94 19/11/19(火)20:35:04 No.639982718

やっぱりこれ正しい復元なのでは?

95 19/11/19(火)20:35:06 No.639982723

>動いてるの見たらパッチルドンの方がかわいそうだった ラゴンは足が強いけどルドンは足が弱いからな…

96 19/11/19(火)20:35:09 No.639982732

こっちはぼんやり平和そうな顔してるからな… しかし獰猛

97 19/11/19(火)20:35:13 No.639982752

>ラゴンの夢はすなかきなのでその辺解禁されたら本格的に環境取ってしまう可能性はある 頑丈顎分火力は落ちるから…

98 19/11/19(火)20:35:18 No.639982783

なんでこんな断面なんだろうと思ったけど 内臓透けてるニョロモが渦巻きだったな

99 19/11/19(火)20:35:33 No.639982878

キメラはキメラでもポケモン界のインドミナスだったか

100 19/11/19(火)20:35:35 No.639982895

強いぜ!ドラゴンの体!

101 19/11/19(火)20:35:48 No.639982950

>呼吸問題は解決した? どう見てもエラ呼吸の魚類が普通に空中に浮かぶ世界だからな…

102 19/11/19(火)20:35:50 No.639982957

超強い顎で陸では敵なしだったって図鑑説明に偽りはなかったな

103 19/11/19(火)20:35:56 No.639982984

キメラじゃないし…実在したし…

104 19/11/19(火)20:36:04 No.639983024

>やっぱりこれ正しい復元なのでは? 博士は間違ってるだろうなぁと思ってるから大丈夫

105 19/11/19(火)20:36:06 No.639983034

>ダンクルオステウス 約5.5トンの噛む力は強烈 >デボン紀最強の顎 >頭だけが化石で残る怪物 >この顎に歯は持たなかったが、プレート状に発達した顎の骨がその代わりを果たしていた

106 19/11/19(火)20:36:08 No.639983049

>悲しいモンスターだと思ってたら戦うために生まれてきたミュータントだった 結局悲惨なのには違いないのでは?

107 19/11/19(火)20:36:10 No.639983059

>超強い専用技があるってことはやはりこれが正しい姿なのでは? ラドンでもチルドンでも使えるじょん!

108 19/11/19(火)20:36:16 No.639983095

モンコレスタッフが頭抱えてそうなやつ

109 19/11/19(火)20:36:24 No.639983124

この断面は一体…?

110 19/11/19(火)20:36:26 No.639983136

ルドンはS55がとにかく地味S30ぐらいならトリルするのに

111 19/11/19(火)20:36:27 No.639983141

不完全復活でこれ上下の完全復活なら伝説とかだと滾るものがあるな そういうのなさそうだけど

112 19/11/19(火)20:36:31 No.639983166

>>超強い専用技があるってことはやはりこれが正しい姿なのでは? >ラドンでもチルドンでも使えるじょん! つまり全部正しい姿って事だろ?

113 19/11/19(火)20:36:32 No.639983168

当時強かった恐竜を蘇らせたんだから強いに決まってるな!

114 19/11/19(火)20:36:33 No.639983175

改造ポケモンは強い そういうことだ

115 19/11/19(火)20:36:38 No.639983209

下半身が無敵だからな

116 19/11/19(火)20:36:41 No.639983226

呼吸についてはオニシズクモとコンビ組ませりゃいい

117 19/11/19(火)20:36:50 No.639983272

>呼吸問題は解決した? 水ポケモンも普通に浮けることが判明したので呼吸できなくてもさしたる問題ではないのかもしれない

118 19/11/19(火)20:37:01 No.639983329

お前のような竜がいるか

119 19/11/19(火)20:37:03 No.639983340

鰓耙ってパーツに鋭い牙みたいなのがついた魚はいる あとコイは鰓の骨が変化したパーツで噛み砕く

120 19/11/19(火)20:37:04 No.639983343

>>動いてるの見たらパッチルドンの方がかわいそうだった >ラゴンは足が強いけどルドンは足が弱いからな… su3440249.webm 常に震えてるのもあってかわいそう度が高い

121 19/11/19(火)20:37:13 No.639983386

全部混ぜようとしないだけマシなのかな…

122 19/11/19(火)20:37:15 No.639983399

カセキのリュウが出ない!

123 19/11/19(火)20:37:15 No.639983400

生きてるポケモンならもっと凄いの合成できそう

124 19/11/19(火)20:37:17 No.639983409

>この断面は一体…? まあメタングの合体面とかもうまいこと隠れてるだけでこんなもんな気はする

125 19/11/19(火)20:37:17 No.639983411

強ければ許されるのはコピペおっさんんどもで証明されてる

126 19/11/19(火)20:37:19 No.639983419

陸上で活動するが水中でしか呼吸できないので行動範囲が狭い 圧倒的な戦闘力で行動範囲の獲物を獲り尽くした 繋がったな!

127 19/11/19(火)20:37:20 No.639983427

現実のフタバスズキリュウの化石も首の部分がもろかったのか見つかってなくて それでも他の特徴から首長竜なのは間違ってないのってされてた時期があるとか

128 19/11/19(火)20:37:21 No.639983434

ちょすいはやっぱダメ?

129 19/11/19(火)20:37:21 No.639983436

>呼吸問題は解決した? 図鑑書いた博士が無能の方が早そう…

130 19/11/19(火)20:37:27 No.639983468

>不完全復活でこれ上下の完全復活なら伝説とかだと滾るものがあるな >そういうのなさそうだけど 混ざってないと水タイプ消えちゃうだろ このままでいいんだ

131 19/11/19(火)20:37:33 No.639983492

図鑑説明がまるでこの姿で太古に生息していたような記述なのはなんなの…?

132 19/11/19(火)20:37:40 No.639983521

ポケモン20年ぶりにプレイして ストーリーだけくりあしたんだけど これから何をすればいいんだろう

133 19/11/19(火)20:38:09 No.639983673

また電気物理に専用技かね!

134 19/11/19(火)20:38:11 No.639983682

>図鑑説明がまるでこの姿で太古に生息していたような記述なのはなんなの…? この姿で太古に生息していたからですね!

135 19/11/19(火)20:38:11 No.639983686

空飛んでたとか言われてるのに飛べそうにないパッチ系はどうなの

136 19/11/19(火)20:38:23 No.639983743

こいつをリークで見た時から一番好きでシールド買って そしたらシールドだとこいつ一番作りやすくてめっちゃ強くてダイマックスしたら邪悪の化身みたいで惚れる

137 19/11/19(火)20:38:28 No.639983778

強いから正しい姿て…

138 19/11/19(火)20:38:29 No.639983782

偏りがあるのか鼻水のやつのパーツしか集まらない…

139 19/11/19(火)20:38:41 No.639983841

専用技の強さで評価されやがって… シルヴァディなんか爆弾扱いなんだぞ

140 19/11/19(火)20:38:46 No.639983867

>図鑑説明がまるでこの姿で太古に生息していたような記述なのはなんなの…? ウカッツ博士が想像で書いた!

141 19/11/19(火)20:38:53 No.639983905

>図鑑説明がまるでこの姿で太古に生息していたような記述なのはなんなの…? どっかの研究員が適当な解説してるのかもしれない 実は上半身と下半身で組み換えできる能力持ってて本当にこんなのがうろついてたのかもしれない

142 19/11/19(火)20:38:54 No.639983909

>図鑑説明がまるでこの姿で太古に生息していたような記述なのはなんなの…? 恐竜の図鑑ってそういうもんだ

143 19/11/19(火)20:38:56 No.639983919

>>図鑑説明がまるでこの姿で太古に生息していたような記述なのはなんなの…? >この姿で太古に生息していたからですね! ウカッツはさあ…生命倫理とかの勉強してない人?

144 19/11/19(火)20:39:11 No.639984004

>これから何をすればいいんだろう 金土日に対戦するから何か育ててて

145 19/11/19(火)20:39:17 No.639984032

チャンピオンのキョダイマックスリザを返り討ちにした最強のポケモンなんだ

146 19/11/19(火)20:39:22 No.639984050

>ウカッツ博士が想像で書いた! アイツならやりかねないから困る

147 19/11/19(火)20:39:28 No.639984067

>ちょすいはやっぱダメ? スカーフウオノラゴン読みちょすいウオノラゴン

148 19/11/19(火)20:39:31 No.639984080

図鑑に常に真実が書かれているとは思うなよという

149 19/11/19(火)20:39:31 No.639984084

繁殖できないけど穴はあるんだよね?

150 19/11/19(火)20:39:34 No.639984098

ガラル星人はさぁ…

151 19/11/19(火)20:40:03 No.639984273

ミュウツーだって強いんだ やっぱり人が手を加えねば

152 19/11/19(火)20:40:07 No.639984290

ウオノラがそもそも水1/4なので貯水の利点があんまりない

153 19/11/19(火)20:40:09 No.639984298

>がんじょうあご×エラがみ×タイプ一致=破壊力 バフ重ねすぎじゃ

154 19/11/19(火)20:40:20 No.639984359

>繁殖できないけど穴はあるんだよね? まあ下半身はあるから…うn…

155 19/11/19(火)20:40:26 No.639984383

過剰に反応しすぎだぜ!先制した頑丈顎エラ噛みの威力は メガマンダのギガインパクトよりちょっと強い程度だからまだまだか弱い生き物だよ!

156 19/11/19(火)20:40:37 No.639984448

>ウオノラがそもそも水1/4なので貯水の利点があんまりない 炎地面の相方にしようぜ

157 19/11/19(火)20:40:42 No.639984461

スタミナ自慢の掘る人が18回掘ってくれた やるじゃん化石は一個しか出なかったけど

158 19/11/19(火)20:40:42 No.639984466

なんなら雨も降らせてしまおうぜ!

159 19/11/19(火)20:40:49 No.639984504

寒そうだけど発電出来てる! 成功ヨシ!

160 19/11/19(火)20:40:50 No.639984514

>過剰に反応しすぎだぜ!先制した頑丈顎エラ噛みの威力は >メガマンダのギガインパクトよりちょっと強い程度だからまだまだか弱い生き物だよ! 化け物…

161 19/11/19(火)20:40:55 No.639984552

みずドラゴンてシンプルにつええな…

162 19/11/19(火)20:40:58 No.639984561

弱点少なくて一貫性高いウオノラゴンもいいけどA100はりきりのパッチラゴンもかなり熱い

163 19/11/19(火)20:41:03 No.639984581

>ウオノラがそもそも水1/4なので貯水の利点があんまりない 釣り交換するにしてもあんま旨味ないのが残念よね

164 19/11/19(火)20:41:05 No.639984603

>メガマンダのギガインパクトよりちょっと強い程度だからまだまだか弱い生き物だよ! 比べる対象がおかしいじゃねえか!

165 19/11/19(火)20:41:08 No.639984618

こんな事しても復元できちゃうとかこのポケモンどうなってんだろうね!マジ不思議だわアッハッハ! ポケモン世界の研究者なんてそんなもんで良いんだよ…カッコいいぜ…

166 19/11/19(火)20:41:11 No.639984633

>過剰に反応しすぎだぜ!先制した頑丈顎エラ噛みの威力は >メガマンダのギガインパクトよりちょっと強い程度だからまだまだか弱い生き物だよ! さ…最強生物…

167 19/11/19(火)20:41:21 No.639984677

>>繁殖できないけど穴はあるんだよね? >まあ下半身はあるから…うn… やめてご主人!それは知らない人のお尻の穴だよ!

168 19/11/19(火)20:41:22 No.639984681

>図鑑に常に真実が書かれているとは思うなよという 適当な嘘ばっか書いてる図鑑なんて作るんじゃない!

169 19/11/19(火)20:41:35 No.639984745

これが強ポケな辺りが黒い任天堂の本領だよな

170 19/11/19(火)20:41:37 No.639984760

>過剰に反応しすぎだぜ!先制した頑丈顎エラ噛みの威力は >メガマンダのギガインパクトよりちょっと強い程度だからまだまだか弱い生き物だよ! 要するに当たったら死ぬって言ってません?

171 19/11/19(火)20:42:00 No.639984855

こっちばっか話題になってルドンの方の話を全然聞かないな

172 19/11/19(火)20:42:01 No.639984860

今までも倫理に挑戦するようなポケモン多かったけど こいつという怪物を誕生させる事に加担するからなんというかめちゃくちゃ罪悪感が…

173 19/11/19(火)20:42:03 No.639984870

ウオノラゴン動いてるとわりとかっこいいんだよなあ

174 19/11/19(火)20:42:05 No.639984873

ガラル産にしては技のレパートリーもやたら豊富だし顎技沢山覚えるのズルい

175 19/11/19(火)20:42:06 No.639984879

メガマンダのギガイン相当なら中耐久以下全部ふっとぶじゃねーか!

176 19/11/19(火)20:42:12 No.639984908

ただまあ強いドラゴン技が確かなかった記憶があるからね 大丈夫大丈夫記憶違いだったらメンゴ

177 19/11/19(火)20:42:25 No.639984987

>メガマンダのギガインパクトよりちょっと強い程度だからまだまだか弱い生き物だよ! やっぱノーリスクで撃っていい技じゃねえよこれ!

178 19/11/19(火)20:42:26 No.639984992

エラがみってなに?鰓噛み?

179 19/11/19(火)20:42:28 No.639985009

普通は復元できないはずなのに復元できたということはマジでそういう能力持ってたのでは? そもそも上半身だけと下半身だけの化石しか発掘されない時点でおかしいし…

180 19/11/19(火)20:42:34 No.639985038

>こっちばっか話題になってルドンの方の話を全然聞かないな ルドンだって火力出す条件同じなのにS55なんだもん!

181 19/11/19(火)20:42:38 No.639985058

>ただまあ強いドラゴン技が確かなかった記憶があるからね >大丈夫大丈夫記憶違いだったらメンゴ げきりん覚えますよね?

182 19/11/19(火)20:42:42 No.639985080

>こいつという怪物を誕生させる事に加担するからなんというかめちゃくちゃ罪悪感が… 銀行で20匹くらいドラゴン貸して欲しいってよ

183 19/11/19(火)20:42:55 No.639985156

前傾するのも体を水平にして走る恐竜らしい

184 19/11/19(火)20:43:06 No.639985214

カッコいいしジム戦で勝つと可愛いしキャンプで甘やかしまくりましたよ

185 19/11/19(火)20:43:08 No.639985222

>過剰に反応しすぎだぜ!先制した頑丈顎エラ噛みの威力は >メガマンダのギガインパクトよりちょっと強い程度だからまだまだか弱い生き物だよ! 化け物じゃねえか!

186 19/11/19(火)20:43:14 No.639985255

まあダイマックス相手に限りそのエラがみのさらに1.2倍くらい火力出せるのがザシアンさんだ

187 19/11/19(火)20:43:17 No.639985265

>スタミナ自慢の掘る人が18回掘ってくれた >やるじゃん化石は一個しか出なかったけど スタミナ自慢はたまに50回近く掘ってくれるすごい人だよ…

188 19/11/19(火)20:43:20 No.639985287

無理には復元されないようになってるんだから復元できちゃう変な生態の方が悪い おあしす

189 19/11/19(火)20:43:23 No.639985304

>みずドラゴンてシンプルにつええな… 爬虫類だったから水御三家にも水ドラゴン期待してたんだけどな… まあ単タイプのかわりに面白くはあるけど…

190 19/11/19(火)20:43:34 No.639985362

いっそ太古舞台にしたポケモンやってくれ

191 19/11/19(火)20:43:37 No.639985378

>げきりん覚えますよね? ウオノラゴンのげきりんは大した威力じゃないからまあ

192 19/11/19(火)20:43:40 No.639985399

>そもそも上半身だけと下半身だけの化石しか発掘されない時点でおかしいし… それは現実でもポケモン世界でも実例あるからおかしくはない

193 19/11/19(火)20:43:43 No.639985412

使える道具が欲しい人から強いところを評価される辺りが1番生々しい

194 19/11/19(火)20:43:55 No.639985472

なんでドラゴンなのに竜舞覚えないんです? ゲーフリのポケモン虐待?

195 19/11/19(火)20:43:55 No.639985473

ルドンはフリーズドライ使えるからちょすいも合わせて対ラゴン最終兵器だよ

196 19/11/19(火)20:44:00 No.639985497

呼吸できない割にはピンピンしてるな…

197 19/11/19(火)20:44:04 No.639985518

>過剰に反応しすぎだぜ!先制した頑丈顎エラ噛みの威力は >メガマンダのギガインパクトよりちょっと強い程度だからまだまだか弱い生き物だよ! あのこれからさらに持ち物盛れるんですよね…?

198 19/11/19(火)20:44:07 No.639985551

ダイマックス中は拘り解除って仕様がやばい拘り持ちが起点にならない

199 19/11/19(火)20:44:23 No.639985625

もしかして電気も水も無効化するヌオーの時代来た?

200 19/11/19(火)20:44:23 No.639985628

>過剰に反応しすぎだぜ!先制した頑丈顎エラ噛みの威力は >メガマンダのギガインパクトよりちょっと強い程度だからまだまだか弱い生き物だよ! ちょっとつよいのかよ!

201 19/11/19(火)20:44:24 No.639985637

バレ出た時にこんな可哀想なポケモン出来れば見たくないから弱くあってくれなんてレスを見たが現実は無情だった

202 19/11/19(火)20:44:35 No.639985681

等倍一致フレアドライブの威力=180 半減一致先制エラがみの威力=191

203 19/11/19(火)20:44:38 No.639985697

スカーフ持ちのこいつをフリーズドライで上から叩ける奴っているの?

204 19/11/19(火)20:44:40 No.639985705

ヤドキングみたいなもんでしょしらんけど

205 19/11/19(火)20:44:42 No.639985720

>過剰に反応しすぎだぜ!先制した頑丈顎エラ噛みの威力は >メガマンダのギガインパクトよりちょっと強い程度だからまだまだか弱い生き物だよ! 加 莫

206 19/11/19(火)20:44:45 No.639985742

何で復元できてしまったんだ この何もかもを食らいつくすような存在が

207 19/11/19(火)20:44:47 No.639985760

戦うために人間に生み出されたポケモンってミュウツーかよ

208 19/11/19(火)20:44:55 No.639985797

マゼンタは対戦だとまた違うんだろうけど今んとこシアンのが明らかに強いなーって感じる

209 19/11/19(火)20:44:56 No.639985798

>なんでドラゴンなのに竜舞覚えないんです? >ゲーフリのポケモン虐待? ガブのおっさんの悪口?

210 19/11/19(火)20:45:08 No.639985876

>なんでドラゴンなのに竜舞覚えないんです? >ゲーフリのポケモン虐待? サザンドラが龍舞覚えたのは見てすごく喜んだよ ジヘッドが覚えない事実を知るまでの数十秒の間は

211 19/11/19(火)20:45:15 No.639985911

なんで85の技が先制するだけで倍になるんだよ…

212 19/11/19(火)20:45:17 No.639985919

生物兵器じゃねーか!

213 19/11/19(火)20:45:18 No.639985925

つまり龍舞2積みしてバトンでこいつ出せばいいのか…

214 19/11/19(火)20:45:24 No.639985943

>>げきりん覚えますよね? >ウオノラゴンのげきりんは大した威力じゃないからまあ げきりん入れるくらいなら他の顎技で相性補完するか…?ってなるのこわい

215 19/11/19(火)20:45:33 No.639985993

ミュウツーに見せてコメントを貰いたい

216 19/11/19(火)20:45:33 No.639985994

>>過剰に反応しすぎだぜ!先制した頑丈顎エラ噛みの威力は >>メガマンダのギガインパクトよりちょっと強い程度だからまだまだか弱い生き物だよ! >あのこれからさらに持ち物盛れるんですよね…? エラがみは水タイプだから雨補正も盛れるぞ!

217 19/11/19(火)20:45:38 No.639986010

冷凍パンチヌオーの餌

218 19/11/19(火)20:45:44 No.639986037

でもパレルというかキャンプ滅茶苦茶可愛いし戦闘してる姿かっこいいしダイアクアは口からビーム撃つし生物の頂点に君臨すべき存在

219 19/11/19(火)20:45:44 No.639986041

>あのこれからさらに持ち物盛れるんですよね…? 先手を取りたいからスカーフが多いと思う

220 19/11/19(火)20:45:49 No.639986057

ウオノラは安定してて強いけど命中8割の代わりに逆鱗も1.5倍のパッチラも強い

221 19/11/19(火)20:45:55 No.639986090

対策無しだと最速調整スカーフエラがみに等倍以上の中速以下が軒並み食われるのでは…

222 19/11/19(火)20:46:08 No.639986158

>なんで85の技が先制するだけで倍になるんだよ… 使い手のSが低いから…

223 19/11/19(火)20:46:08 No.639986164

>戦うために人間に生み出されたポケモンってミュウツーかよ 「」 普通に生まれて生きているポケモンもトレーナーに捕まったら問答無用で戦いの日々だ

224 19/11/19(火)20:46:10 No.639986174

>>>過剰に反応しすぎだぜ!先制した頑丈顎エラ噛みの威力は >>>メガマンダのギガインパクトよりちょっと強い程度だからまだまだか弱い生き物だよ! >>あのこれからさらに持ち物盛れるんですよね…? >エラがみは水タイプだから雨補正も盛れるぞ! ダイマックスからのダイストリームか…

225 19/11/19(火)20:46:17 No.639986199

>バレ出た時にこんな可哀想なポケモン出来れば見たくないから弱くあってくれなんてレスを見たが現実は無情だった 強いのは正義

226 19/11/19(火)20:46:24 No.639986233

ポケットモンスターすぎる…

227 19/11/19(火)20:46:28 No.639986246

>バレ出た時にこんな可哀想なポケモン出来れば見たくないから弱くあってくれなんてレスを見たが現実は無情だった 弱かったらゴミとして罵られて生まれてきたことが罪とか言われそうなのでどっちにしろ詰んでる

228 19/11/19(火)20:46:30 No.639986261

そもそもモンスターと名前のついたゲームで可愛いだけのやつが多すぎたんだ これくらいのモンスターがいてもいい

229 19/11/19(火)20:46:32 No.639986270

まあ戦法ほぼ固定されてるなら対策とりやすいんじゃないか

230 19/11/19(火)20:46:34 No.639986274

まあでも火力だけで一線級になれるわけじゃないからな…

231 19/11/19(火)20:46:36 No.639986283

よしんば古代にマジでこの姿だったとしたら 生態がイビルジョーじゃないですか

232 19/11/19(火)20:46:36 No.639986285

繁殖させたら下半身の完全体が産まれたりしないの

233 19/11/19(火)20:46:36 No.639986286

条件付き倍化技の素の威力が85とかちょっとおかしくない?

234 19/11/19(火)20:46:48 No.639986344

つまりこだわれってことだろ?

235 19/11/19(火)20:46:56 No.639986387

騒いでるから見てきたけどこいつの種族値普通じゃん!

236 19/11/19(火)20:46:57 No.639986392

パッチラゴンはウオノラゴンより踏める相手多いけど耐性面でだいぶ劣るから扱いが難しい

237 19/11/19(火)20:46:59 No.639986400

おいかぜペリッパーとズッ友

238 19/11/19(火)20:47:10 No.639986453

>まあでも火力だけで一線級になれるわけじゃないからな… 水ドラゴンで耐久もそこそこです よろしくおねがいします

239 19/11/19(火)20:47:15 No.639986486

動いてると普通に可愛いんだもんよこいつ

240 19/11/19(火)20:47:22 No.639986522

ブルンとかドヒドイデとかナットレイとか増えてきたら大文字も吐けるパッチラが増えてくると思う

241 19/11/19(火)20:47:25 No.639986539

「」は不器用な脳筋好きだというのは オニシズクモ愛好家の多さから思ってる

242 19/11/19(火)20:47:27 No.639986548

玄人は最遅トリル鉢巻エラがみだ!

243 19/11/19(火)20:47:28 No.639986551

そもそも全部同種なんじゃね?って言われてるからどういう生き物だったのか不明すぎる

244 19/11/19(火)20:47:28 No.639986553

こいつのためだけに呼び水トリトドン育てるのかなりアリだと思う

245 19/11/19(火)20:47:29 No.639986556

こいつのせいでちょすいメタが流行…らないな

246 19/11/19(火)20:47:34 No.639986588

図鑑の強かったせいで絶滅した設定とゲーム中での強さがぴったりでこれは…実在…

247 19/11/19(火)20:47:36 No.639986594

>よしんば古代にマジでこの姿だったとしたら >生態がイビルジョーじゃないですか 実際海ではイビルジョーだったんじゃないかな…

248 19/11/19(火)20:47:44 No.639986635

いつか進化しそう

249 19/11/19(火)20:47:48 No.639986648

>動いてると普通に可愛いんだもんよこいつ 哀れだよ!

250 19/11/19(火)20:47:49 No.639986650

>騒いでるから見てきたけどこいつの種族値普通じゃん! 専用技と特性を見てこの種族値でいいのか…ってなるやつ

251 19/11/19(火)20:47:49 No.639986653

まじでこれが存在してたなら獲物を狙うとき以外は水の中かな?

252 19/11/19(火)20:47:54 No.639986675

ノオーさん育てるか……

253 19/11/19(火)20:47:56 No.639986682

種族値だけが戦闘に必要な要素じゃないからな……

254 19/11/19(火)20:48:00 No.639986701

まじでこれが存在してたなら獲物を狙うとき以外は水の中かな?

255 19/11/19(火)20:48:00 No.639986702

>繁殖させたら下半身の完全体が産まれたりしないの こいつら卵生まない

256 19/11/19(火)20:48:03 No.639986718

そもそも何で先制だと2倍なのさ!

257 19/11/19(火)20:48:05 No.639986731

というかラゴンはどっちも動くと悪くない ルドンがちょっと…

258 19/11/19(火)20:48:13 No.639986765

>バレ出た時にこんな可哀想なポケモン出来れば見たくないから弱くあってくれなんてレスを見たが現実は無情だった なんだったら続編で本来の姿に戻ったとしてもおそらく岩水岩ドラゴンになるだろうから スレ画より強くない限りこっちでいいとなって複合ポケモンとして長らく対戦で使われる

259 19/11/19(火)20:48:16 No.639986781

>騒いでるから見てきたけどこいつの種族値普通じゃん! 条件付き威力170の技と噛み合う特性が暴力を生んだ

260 19/11/19(火)20:48:17 No.639986794

復元成功してるし上下半身がもともとヤドンとシェルダーみたいな関係だったのではと思わなくもない

261 19/11/19(火)20:48:18 No.639986796

割と問題無さそうな稼働するよねこいつ

262 19/11/19(火)20:48:22 No.639986821

頭蓋の化石から全身復元したりできるんだからわざわざ合体させる必要ないですよね? 趣味ですよね?

263 19/11/19(火)20:48:24 No.639986835

種族値普通だけど耐久がわりとマシなせいで簡単に落ちねえ…

264 19/11/19(火)20:48:24 No.639986836

>まじでこれが存在してたなら獲物を狙うとき以外は水の中かな? 泥に潜んでたり

265 19/11/19(火)20:48:27 No.639986854

強いならこれで復元成功!成功です!

266 19/11/19(火)20:48:32 No.639986876

スカーフ巻くのも読まれやすそうだし夢特性らしいすなかきも先手とるなら使えそう

267 19/11/19(火)20:49:07 No.639987054

時間で評価は落ち着くだろうけど対戦環境の最後まで絶対意識しないわけにはいかないだろうな

268 19/11/19(火)20:49:11 No.639987075

>なんでドラゴンなのに竜舞覚えないんです? >ゲーフリのポケモン虐待? こんな姿で華麗に舞えるわけねぇだろ常識で考えろ

269 19/11/19(火)20:49:11 No.639987077

>復元成功してるし上下半身がもともとヤドンとシェルダーみたいな関係だったのではと思わなくもない (不自然な断面図)

270 19/11/19(火)20:49:14 No.639987089

頭逆さまに復元してるのはワザとですよね?

271 19/11/19(火)20:49:15 No.639987104

>まじでこれが存在してたなら獲物を狙うとき以外は水の中かな? 理屈で言えば足が早いワニみたいなもんかもね

272 19/11/19(火)20:49:22 No.639987136

パーツごと生きてて場合に応じて組み変わるポケモンだったのかな

273 19/11/19(火)20:49:27 No.639987167

アンチざまぁ

274 19/11/19(火)20:49:28 No.639987173

ウオノラゴン対策ちょすいウオノラゴンは対峙したところでドラゴンダイブかげきりんの同速運ゲーだろうからやる意味がない

275 19/11/19(火)20:49:31 No.639987182

>スカーフ巻くのも読まれやすそうだし夢特性らしいすなかきも先手とるなら使えそう 砂パにしれっとこいつ混ぜられたらすごく困るのでは?

276 19/11/19(火)20:49:32 No.639987191

>種族値普通だけど耐久がわりとマシなせいで簡単に落ちねえ… ドラゴンかフェアリーで弱点突かないと大抵一発で堕ちないよね 一発当てる前にエラがみでこっちが死ぬパターン多そうだけど

277 19/11/19(火)20:49:45 No.639987255

というか別に先手取れなくてもノーリスクで127水技飛んでくるだけだしな しかもそこにタイプ一致まで乗る

278 19/11/19(火)20:49:47 No.639987267

>まじでこれが存在してたなら獲物を狙うとき以外は水の中かな? 砲弾みたいに水中に突っ込むペンギンの逆で水中からすごい勢いでジャンピングダッシュしてくるんじゃない

279 19/11/19(火)20:49:59 No.639987336

レイドはメタモンと水半減以外こいつでいいらしいな

280 19/11/19(火)20:50:05 No.639987365

>頭蓋の化石から全身復元したりできるんだからわざわざ合体させる必要ないですよね? >趣味ですよね? いえーいガッチャンコガッチャンコ ウカッツウカッツ

281 19/11/19(火)20:50:09 No.639987387

剣竜のしっぽの筋肉でダンクルオステウスが噛みつきにくる 絶対つよい

282 19/11/19(火)20:50:11 No.639987398

俺含めみんな忘れてたと思うけど ポケットモンスターってふしぎなふしぎなふしぎな生き物なんだよな…

283 19/11/19(火)20:50:11 No.639987399

>頭蓋の化石から全身復元したりできるんだからわざわざ合体させる必要ないですよね? >趣味ですよね? 元々上半身と下半身が合体してる生き物で片方だけだと上半身か下半身しか再生されないのかもしれない

284 19/11/19(火)20:50:24 No.639987462

>頭逆さまに復元してるのはワザとですよね? 正しく着けたらただの頂点捕食者になるからな…

285 19/11/19(火)20:50:37 No.639987535

化石ポケモンは卵で増やせないしバージョン限定らしいから順伝みたいなものなの?

286 19/11/19(火)20:50:41 No.639987554

うっかりこいつ以下のSのポケモンを出そうもんなら噛まれて落とされかねないからな… 交代したら2倍補正は乗らないとは言えタイプ一致頑丈顎乗った威力85が飛んでくるわけだし

287 19/11/19(火)20:50:42 No.639987557

だめだメガマンダのギガインパクトよりちょっと強いが文字通りパワーワードすぎてさっきから笑ってる

288 19/11/19(火)20:50:52 No.639987603

こだわりスカーフとか持たせればいいの

289 19/11/19(火)20:51:02 No.639987654

スカーフ持たせなくても素早さ上げてバトンで交代しても強いな 弱点少ないのが活きる そういえばガラルにはテッカニンがいたっけな…

290 19/11/19(火)20:51:16 No.639987723

化石系ってメタモンで交配できる?

291 19/11/19(火)20:51:32 No.639987792

>化石ポケモンは卵で増やせないしバージョン限定らしいから順伝みたいなものなの? タマゴでは増やせないけど出やすい出にくいだけだからトランセルとコクーンみたいなものだよ

292 19/11/19(火)20:51:44 No.639987843

ウカッツはさあ…

293 19/11/19(火)20:51:47 No.639987860

>割と問題無さそうな稼働するよねこいつ 化石ポケモンは最初から復活じゃなくて化石の人造ポケモンだからね

294 19/11/19(火)20:51:57 No.639987905

こいつの害悪さは夢特性が出た後にSがわからなくなるところ

295 19/11/19(火)20:52:03 No.639987935

足りない速度は追い風で補うハチマキ型でいこう

296 19/11/19(火)20:52:06 No.639987953

>レイドはメタモンと水半減以外こいつでいいらしいな 人権ってやつか…

297 19/11/19(火)20:52:08 No.639987967

>化石系ってメタモンで交配できる? 今までの化石ポケはたまごグループがあったから出来る 今回の4匹はできない 不思議ですね

298 19/11/19(火)20:52:09 No.639987974

>化石ポケモンは卵で増やせないしバージョン限定らしいから順伝みたいなものなの? 限定ではない 確率は片寄ってるけど片方のロムだけで揃えられる

299 19/11/19(火)20:52:13 No.639987994

>化石系ってメタモンで交配できる? いつもはできるけどこいつらは子を成せない

300 19/11/19(火)20:52:17 No.639988012

化石再現だけってことは高個体値は王冠頼みってことか…?

301 19/11/19(火)20:52:18 No.639988018

雨パにいれたら全抜きできねえかこいつ…?

302 19/11/19(火)20:52:22 No.639988040

>だめだメガマンダのギガインパクトよりちょっと強いが文字通りパワーワードすぎてさっきから笑ってる メガZ廃止したのに古代生物が過去の暴力を振るってきたんだよな…

303 19/11/19(火)20:52:37 No.639988099

>化石系ってメタモンで交配できる? こいつらはできないから受け取りのみ と言っても化石は3V確定なうえ今作ハーブあるしまあぶっちゃけ御三家のメス粘り感覚

304 19/11/19(火)20:52:43 No.639988125

色々言われてるが強いし身体見なければイケる

305 19/11/19(火)20:52:54 No.639988171

ヒヒダルマを思い出すスペック

306 19/11/19(火)20:53:01 No.639988211

一応こおりのキバとかみくだくもとくせいで1.5倍になるけど専用技の火力見てると下手に不一致抜群狙うよりはエラがみした方が強いな…

307 19/11/19(火)20:53:06 No.639988236

正直言うと化石ポケモンで実際の古代生物をポケモン化した姿楽しみにしてた面はあるから ブラックジョーク要素強めのデザインで枠潰れたの残念だけど今作限りなら結果的には四種も増えたし…ってモヤモヤした気持ちだ

308 19/11/19(火)20:53:13 No.639988262

マンダは飛行技の一貫性の高さが問題だが水タイプは一貫性もそこまでだし無効特性もある まぁ半減程度じゃ余裕でぶち抜かれるだろうが…

309 19/11/19(火)20:53:15 No.639988272

なんならダイマックスされてても下手したらそのまま噛み殺しますな火力してる…

310 19/11/19(火)20:53:19 No.639988294

キメラポケモンにはやはり可能性がある

311 19/11/19(火)20:53:23 No.639988317

俺も呼び水トリトドン育てるかあ…

312 19/11/19(火)20:53:24 No.639988324

>化石再現だけってことは高個体値は王冠頼みってことか…? 3V固定だから楽よ

313 19/11/19(火)20:53:28 No.639988342

>雨パにいれたら全抜きできねえかこいつ…? はい ペリッパーから即トンボでこいつに繋ぐのがもう流行ってる

314 19/11/19(火)20:54:14 No.639988594

ポケット怪物…

315 19/11/19(火)20:54:15 No.639988595

きゅうきょくキマイラ

316 19/11/19(火)20:54:15 No.639988597

だってよぉ 半減できてもその辺の耐久ポケモンじゃ2発で沈んじまうぜ

317 19/11/19(火)20:54:29 No.639988676

>キメラポケモンにはやはり可能性がある 初代でヤドランいたのに合体系増えるペース遅すぎる

318 19/11/19(火)20:54:34 No.639988699

ダイマックスすると攻撃力下がる

319 19/11/19(火)20:54:45 No.639988748

タイプがまず優秀…

320 19/11/19(火)20:54:51 No.639988779

>雨パにいれたら全抜きできねえかこいつ…? 雨パの敵の貯水や呼び水に有効打点ないし雨パミラーのルンパッパに当たるとキツいから こいつ通すようなパーティ組む方が悪いと言われるポジションだと思う

321 19/11/19(火)20:54:51 No.639988780

へータイプ一致大爆発って威力375か んでこいつは先制だと382叩き出すのか

322 19/11/19(火)20:54:53 No.639988789

>ヒヒダルマを思い出すスペック そういえば雪だるまもわりとつよい気がする

323 19/11/19(火)20:55:07 No.639988853

そういや化石復元して無いな…

324 19/11/19(火)20:55:14 No.639988882

>ヒヒダルマを思い出すスペック ヒヒダルマも今回は特性どっちもやばい

325 19/11/19(火)20:55:18 No.639988897

85×2×1.5×1.5とか言う掛け算の暴力

326 19/11/19(火)20:55:31 No.639988968

>ダイマックスすると攻撃力下がる かっこいいからヨシ!

327 19/11/19(火)20:55:33 No.639988978

雨でこんな強いんじゃ水中だとどんだけ無敵なんだ

328 19/11/19(火)20:55:37 No.639989002

やはりハピームドとカイリキーか…

329 19/11/19(火)20:55:40 No.639989019

サカナの化石ぜんぜん出ない

330 19/11/19(火)20:55:47 No.639989055

雪ダルマもなかなかヤバイよね

331 19/11/19(火)20:55:49 No.639989062

この頭プテラに付けたらクソ強くなるのでは? というかS130からのエラがみは許されそうにないな…

332 19/11/19(火)20:55:50 No.639989075

氷ヒヒダルマはハチマキ二枚巻けるからな…

333 19/11/19(火)20:55:56 No.639989088

サカナはシールドに出やすいからわけてもらうんだ

334 19/11/19(火)20:56:02 No.639989112

>まじでこれが存在してたなら獲物を狙うとき以外は水の中かな? 真面目に考えると挙げた尻尾水中に垂らしてればいいんだから割りかし楽ではある

335 19/11/19(火)20:56:07 No.639989147

今だから言うが初見でウオノラゴンのファンだから遠慮なく使うぜー!

336 19/11/19(火)20:56:34 No.639989279

何も考えず剣にしたんだけどウオノ部分の化石が全然出なくてちょっと悔やんでる

337 19/11/19(火)20:56:34 No.639989282

>今だから言うが初見でウオノラゴンのファンだから遠慮なく使うぜー! 俺もコイツは最初からできるやつだと信じてたよ…

338 19/11/19(火)20:56:35 No.639989290

ポケットにファンタジー

339 19/11/19(火)20:57:00 No.639989425

火力が大体コケコのZ10万ちょっとだと思えばわかりやすいかも

340 19/11/19(火)20:57:04 No.639989446

こいつ素早いのか 見た目好きで使ってた

341 19/11/19(火)20:57:22 No.639989532

>何も考えず剣にしたんだけどウオノ部分の化石が全然出なくてちょっと悔やんでる 盾で出にくい化石と交換しよう

342 19/11/19(火)20:57:26 No.639989549

夢来たらウオノラゴンよりパッチラゴンのがやべえと思う 電気ドラゴンですなかきは皆殺しポケモンだ

343 19/11/19(火)20:57:28 No.639989564

>今だから言うが初見でウオノラゴンのファンだから遠慮なく使うぜー! 動いてる姿とかのんびりした表情とか好きな人は好きな造形なのは間違いない キモ可愛い

344 19/11/19(火)20:57:29 No.639989569

やっぱカントーとかジョウトの化石ポケってだっせーよなー!ガラルの化石ポケはスタイリッシュでいいよ!

345 19/11/19(火)20:57:29 No.639989570

エラがみとでんげきクチバシは中途半端な速さだからこそ許された技だと思う

346 19/11/19(火)20:57:42 No.639989632

>何も考えず剣にしたんだけどウオノ部分の化石が全然出なくてちょっと悔やんでる 出ないことはないしシールドの人は量産できるから交換で分けてもらえばいい 気軽に交換に出せないザシアン入手できる剣のほうが普通にお得

347 19/11/19(火)20:57:45 No.639989647

一時のガブくらい見そう

348 19/11/19(火)20:58:01 No.639989736

>雨でこんな強いんじゃ水中だとどんだけ無敵なんだ 陸上用の下半身付いてるから普通に溺れる可能性大

349 19/11/19(火)20:58:06 No.639989763

パッチラゴンも強いらしいな

350 19/11/19(火)20:58:07 No.639989772

マルヤクデとかセキタンザンとかサダイジャとか今作の方居組みんな水に弱い…

351 19/11/19(火)20:58:09 No.639989783

>今だから言うが初見でウオノラゴンのファンだから遠慮なく使うぜー! キャンプの動画でわちゃわちゃ動いてるのみて保護欲がでたから選んだよ… 戦闘出してないからまだ低いけど…

352 19/11/19(火)20:58:13 No.639989801

A自体は90しかないし本当に水技っていうか先制エラがみが強いだけだから対策自体は容易だけど対策怠った奴を噛み殺すポケモンになりそう

353 19/11/19(火)20:58:17 No.639989824

先制するだけで威力382の水技は駄目だろ 対策してなかったらそのまま3タテされちゃう

354 19/11/19(火)20:58:17 No.639989827

>エラがみとでんげきクチバシは中途半端な速さだからこそ許された技だと思う じゃあすなかきつけんなや!

355 19/11/19(火)20:58:20 No.639989846

>こいつ素早いのか >見た目好きで使ってた 素早くはない設定的にも性能的にも ただ自分より遅いポケモンは全て食い散らかす

356 19/11/19(火)20:58:23 No.639989862

劇場版ウオノラゴンの逆襲来るな…

357 19/11/19(火)20:58:28 No.639989876

すなかきパッチラゴン砂の中から一致電気170は詐欺だよね

358 19/11/19(火)20:58:30 No.639989890

>>雨でこんな強いんじゃ水中だとどんだけ無敵なんだ >陸上用の下半身付いてるから普通に溺れる可能性大 ドラゴンだし泳げるだろ…

359 19/11/19(火)20:58:34 No.639989908

>やっぱカントーとかジョウトの化石ポケってだっせーよなー!ガラルの化石ポケはスタイリッシュでいいよ! 実際岩タイプ消せてるのが技術力ヤバい

360 19/11/19(火)20:58:44 No.639989959

むしろ化石のリュウがでねえ これもシールド?

361 19/11/19(火)20:58:51 No.639989984

>エラがみとでんげきクチバシは中途半端な速さだからこそ許された技だと思う 全体的にデフレして耐久系が潰しにくくなったのもあると思う あいつら素早さ振らないからこいつらで噛めと言われてる気がする

362 19/11/19(火)20:58:53 No.639990002

>じゃあすなかきつけんなや! まだ未実装だから…

363 19/11/19(火)20:59:11 No.639990085

>こいつ素早いのか >見た目好きで使ってた S75だから対策自体はしやすくてトリパで使うには中途半端な位置

364 19/11/19(火)20:59:12 No.639990090

可愛いし不憫だし強いしでこれは人気出るな

365 19/11/19(火)20:59:15 No.639990111

>実際岩タイプ消せてるのが技術力ヤバい ヤバいのあの人だけでは……?

366 19/11/19(火)20:59:22 No.639990150

バンドリの並びに問答無用で入ってきそうな性能してるよね夢パッチルドン なんならバンパッチでいいくらい

367 19/11/19(火)20:59:26 No.639990174

>A自体は90しかないし本当に水技っていうか先制エラがみが強いだけだから対策自体は容易だけど対策怠った奴を噛み殺すポケモンになりそう 地味に広い技範囲とかそこそこの耐久が厄介

368 19/11/19(火)20:59:30 No.639990194

性能さえよけりゃ文句も出ねえだろって魂胆が透けて見えるほどの壊れ

369 19/11/19(火)20:59:37 No.639990232

ルドン系はもしかしてアレですか

370 19/11/19(火)20:59:51 No.639990302

雨降ってたら威力573かよ こいつどうやって対策すんの…

371 19/11/19(火)21:00:03 No.639990364

氷部分は足遅いのがキツイな

372 19/11/19(火)21:00:09 No.639990402

ちょすいのポケモンが必須……つまりウオノラゴンですね

373 19/11/19(火)21:00:13 No.639990416

虫とか岩とかついてるだけでゴミになるタイプが多すぎるんだよ岩は

374 19/11/19(火)21:00:14 No.639990424

>こいつどうやって対策すんの… ちょすい

375 19/11/19(火)21:00:15 No.639990427

バトンパで使いたい

376 19/11/19(火)21:00:18 No.639990437

>見た目好きで使ってた 見た目好きな人いたのか…

377 19/11/19(火)21:00:31 No.639990497

先に殴り殺す

378 19/11/19(火)21:00:40 No.639990537

>氷部分は足遅いのがキツイな 歩き方見てたらそりゃそうだよね…ってなるなった

379 19/11/19(火)21:00:42 No.639990552

ウオノラゴン波乗り使えるから生態的にはずっと水中でもいちおう大丈夫なんじゃない

380 19/11/19(火)21:00:44 No.639990566

こだわりゴリラタクティクス冷凍パンチは75×1.5×1.5×1.5=253か?

381 19/11/19(火)21:00:54 No.639990620

>雨降ってたら威力573かよ >こいつどうやって対策すんの… 同じのを後出しすれば耐性的にいいかな

382 19/11/19(火)21:00:59 No.639990653

>こいつどうやって対策すんの… ちょすいとよびみず 特に呼び水は水技相手に終始いかりのこな状態だからダブルで有用

383 19/11/19(火)21:01:25 No.639990809

なんかSM初期にすいほう馬鹿火力で騒がれてたのを思い出す こっちは素のSがまあまああるのが厄介だが

384 19/11/19(火)21:01:33 No.639990846

カセキのナゾにせまるゾ!

385 19/11/19(火)21:01:41 No.639990889

ルドンは足プルプルしてるし特性も明らかにラゴンより弱いからあの足あかんやろ ロボットとかカスタムするゲームの刺したら弱体化するパーツみたい

386 19/11/19(火)21:01:46 No.639990926

>ウオノラゴン波乗り使えるから生態的にはずっと水中でもいちおう大丈夫なんじゃない じゃあサイドンも水中で生活できるな!

387 19/11/19(火)21:01:55 No.639990969

書き込みをした人によって削除されました

388 19/11/19(火)21:01:58 No.639990981

特性のお陰でAの割に威力も高い

389 19/11/19(火)21:02:00 No.639990997

>見た目好きな人いたのか… 生命の冒涜みたいなデザイン最高じゃない?

390 19/11/19(火)21:02:02 No.639991014

まあ最速スカーフでも最速ドラパルト抜けないくらいの速さだし特定の技でしか火力発揮できないしそこまで絶望的な壊れって訳でもない だからって対策を怠ると劇場版ウオノラゴンの逆襲になるけど

391 19/11/19(火)21:02:08 No.639991044

>よびみず どうして俺のユレイドルは今いないんだ…

392 19/11/19(火)21:02:11 No.639991057

>見た目好きな人いたのか… かわいそうな見た目が保護欲を誘う 死んでるサニーゴとかも好き

393 19/11/19(火)21:02:13 No.639991063

ルドンは暫くはゆきかき解禁待ちだろう

394 19/11/19(火)21:02:23 No.639991110

夢パッチラゴンは砂起こし要員と弱点被りまくりだから許してくれるかい許してくれるねグッド砂かき

395 19/11/19(火)21:02:31 No.639991152

>こっちは素のSがまあまああるのが厄介だが 素のSがまあまああってよかったな 一歩間違うとトリルでこいつ以外の全ての生命体を食い尽くしてたぞ

396 19/11/19(火)21:02:32 No.639991155

>なんかSM初期にすいほう馬鹿火力で騒がれてたのを思い出す >こっちは素のSがまあまああるのが厄介だが BWのヒヒダルマとかとにかくバ火力好きには刺さる奴等

397 19/11/19(火)21:02:38 No.639991190

虫とか飛行とかあれ?無い方が強いんじゃ…ってタイプ組み合わせあるからな

398 19/11/19(火)21:02:43 No.639991212

>じゃあサイドンも水中で生活できるな! あいつ地面タイプなのにずっとシャワー浴びてるとか 格闘タイプなのに流氷泳いでるヤツもいるし大丈夫だろ

399 19/11/19(火)21:02:47 No.639991240

化石ポケモン自体が復活とか復元じゃなくて化石を素材にそれっぽいポケモン作ってるだけ説

400 19/11/19(火)21:02:57 No.639991289

ガブとかを上手いこと化石化させて他のポケモンと組み合わせられれば

401 19/11/19(火)21:03:05 No.639991330

ウオノラゴン好きな人はゴーストタイプ好き説

402 19/11/19(火)21:03:14 No.639991385

>虫とか飛行とかあれ?無い方が強いんじゃ…ってタイプ組み合わせあるからな 電気飛行いいじゃん!

403 19/11/19(火)21:03:14 No.639991391

なんやかんやで大人気みたいで俺も鼻が高いよ…

404 19/11/19(火)21:03:17 No.639991408

>雨降ってたら威力573かよ なんなら鉢巻も持たせちゃおうぜ!更に1.5倍で威力860だ

405 19/11/19(火)21:03:25 No.639991453

読み活かしたいならそれこそ地ならしや岩石封じとかもありだぞ レコード様々だ

406 19/11/19(火)21:03:44 No.639991561

気持ち悪いとか生命への冒涜とか言ってたのに壊れ性能だって判明した瞬間可愛いとか言い出すの最高に「」っぽくて好き

407 19/11/19(火)21:03:50 No.639991594

>まあ最速スカーフでも最速ドラパルト抜けないくらいの速さだし特定の技でしか火力発揮できないしそこまで絶望的な壊れって訳でもない >だからって対策を怠ると劇場版ウオノラゴンの逆襲になるけど 上位層には食いつけないけど一定ライン以下は確実に殺すって一番質悪いタイプじゃないですか

408 19/11/19(火)21:03:52 No.639991606

がんじょうあごも乗るのかエラがみ

409 19/11/19(火)21:03:56 No.639991627

>読み活かしたいならそれこそ地ならしや岩石封じとかもありだぞ >レコード様々だ 覚えるのかよエグいな…

410 19/11/19(火)21:03:59 No.639991647

力こそ正義なんだよな

411 19/11/19(火)21:04:08 No.639991698

雨を降らせておいかぜも出来るペリッパーさぁーん!

412 19/11/19(火)21:04:09 No.639991706

ルドンはせめてS75が55になった分の20をAかHに振ってくれれば違ったのにCDに10ずつだから本当にあの足あかん

413 19/11/19(火)21:04:12 No.639991722

ここまでくると半減受けが成立しねえ 下手すりゃ4分の1でも後出しできねえぞこいつ

414 19/11/19(火)21:04:15 No.639991744

>素早くはない設定的にも性能的にも >ただ自分より遅いポケモンは全て食い散らかす そして絶滅した

415 19/11/19(火)21:04:18 No.639991756

スカーフの代わりに鉄球持たせてトリル運用してもいいじゃない 余った努力値はHに振ろう

416 19/11/19(火)21:04:31 No.639991843

>なんなら鉢巻も持たせちゃおうぜ!更に1.5倍で威力860だ 別ゲーみたいな威力だ…

417 19/11/19(火)21:04:52 No.639991956

>気持ち悪いとか生命への冒涜とか言ってたのに壊れ性能だって判明した瞬間可愛いとか言い出すの最高に「」っぽくて好き 壊れ性能と言うほどでもないと思う 一点特化のポケモンってなんだかんだ使いにくいし こいつはそこそこできること多いからどうなるかわからんけど

418 19/11/19(火)21:04:56 No.639991979

元の姿が最強すぎてその余剰エネルギーでくっ付いて蘇れてしまうんじゃないかと思った

419 19/11/19(火)21:05:03 No.639992022

>気持ち悪いとか生命への冒涜とか言ってたのに壊れ性能だって判明した瞬間可愛いとか言い出すの最高に「」っぽくて好き 発売前に騒いでた人達と実際に遊んでる人達の温度差を感じる

420 19/11/19(火)21:05:07 No.639992043

パーツとしてラゴンが優秀すぎる

421 19/11/19(火)21:05:12 No.639992074

こんな見た目なのに実情はサザンみたいな格下狩りポケという…

422 19/11/19(火)21:05:15 No.639992089

>気持ち悪いとか生命への冒涜とか言ってたのに壊れ性能だって判明した瞬間可愛いとか言い出すの最高に「」っぽくて好き ポケモントレーナーは無数の孵化したポケモンを捨てはじめてからがスタートだぞ

423 19/11/19(火)21:05:27 No.639992170

ポケモンってたまに生命を全力で冒涜するよな

424 19/11/19(火)21:05:50 No.639992293

>ここまでくると半減受けが成立しねえ >下手すりゃ4分の1でも後出しできねえぞこいつ 流石に雨降らしたりの準備はなぁ と思ったけどダイマックスあったわ

425 19/11/19(火)21:05:50 No.639992297

いや普通に見た目はキモいけどそれはそれとして性能は強いから

426 19/11/19(火)21:05:51 No.639992301

初代からやってるマサキの研究は正しかった…?

427 19/11/19(火)21:05:52 [ラムパルド] No.639992309

樹海…行くか…

428 19/11/19(火)21:05:52 No.639992316

>>気持ち悪いとか生命への冒涜とか言ってたのに壊れ性能だって判明した瞬間可愛いとか言い出すの最高に「」っぽくて好き >発売前に騒いでた人達と実際に遊んでる人達の温度差を感じる いや今でもこれはどうかと思うよ!?

429 19/11/19(火)21:05:55 No.639992344

>ポケモンってたまに生命を全力で冒涜するよな たまにってか毎回なんかその枠のやついない?

430 19/11/19(火)21:05:57 No.639992351

今回強いドラゴン多くてどれ育てるか悩むな

431 19/11/19(火)21:06:05 No.639992416

冒涜されてるのも含めて魅力的

432 19/11/19(火)21:06:15 No.639992484

ひょっとしてトリル時代が来る?

433 19/11/19(火)21:06:21 No.639992521

優遇ポケモンだったか

434 19/11/19(火)21:06:28 No.639992559

対戦となるとコピペロスだって肯定されるんだからそりゃそうだろ

435 19/11/19(火)21:06:34 No.639992582

初代からヘドロから生まれたやつとか人口ポケモンとかいるし

436 19/11/19(火)21:06:35 [プテラ] No.639992588

(こんなポケモンだっけ・・・)

437 19/11/19(火)21:06:37 No.639992597

格上にワンチャン狙えるのはパッチラの方だけど格下には圧倒的にウオノラ

438 19/11/19(火)21:06:56 No.639992694

全く逆の内容で発売前くらいレスのびててだめだった

439 19/11/19(火)21:06:59 No.639992711

これでラゴンが完全復活しても誰も喜ばない結果になったりしたらどうするの…?

440 19/11/19(火)21:06:59 No.639992713

>ひょっとしてトリル時代が来る? 遅いの増えたしいいかもね

441 19/11/19(火)21:07:07 No.639992754

>優遇ポケモンだったか そもそも化石ポケはある程度強いだろう毎回

442 19/11/19(火)21:07:11 No.639992780

ガブのおいちゃんも後釜がこんな奴だと知ったら無理矢理にでも戻ってきそうだ

443 19/11/19(火)21:07:24 No.639992861

キモいから使わないとか言ってたらバトルできないからな 特に雨パはメガラグラージとかいたし

444 19/11/19(火)21:07:34 No.639992920

>対戦となるとコピペロスだって肯定されるんだからそりゃそうだろ 10年近くいるけどキャラクターとしてあいつらが肯定されてるの見たことないしな

445 19/11/19(火)21:07:36 No.639992935

ガブとは全然違うよ…

446 19/11/19(火)21:07:48 No.639993003

ポリゴンとか作るしな…

447 19/11/19(火)21:07:50 No.639993015

強ければコピペロスすら崇拝するよ

448 19/11/19(火)21:07:56 No.639993046

単純によく練られてて良い 元ネタの強靭な顎を本当に強靭な顎として再現してくれたのはこだわりを感じた

↑Top