虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エスカ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/19(火)19:56:50 No.639970779

    エスカデ編に押され気味な宝石泥棒編もいいんだ…

    1 19/11/19(火)19:58:21 No.639971208

    エスカデ編は良くも悪くも話すことがいっぱいあるけど宝石泥棒編は完成度が高くていいよね…いい…で終わっちゃうところはある

    2 19/11/19(火)20:00:30 No.639971907

    コイツの必殺技当たってるの見たこと無い…

    3 19/11/19(火)20:00:57 No.639972050

    サンドラが強行手段に出る気持ちも分からんでもない でも瑠璃くんの核を奪ったことは許さない

    4 19/11/19(火)20:02:16 No.639972449

    パールが1人だけ飛び抜けて強すぎる…

    5 19/11/19(火)20:02:23 No.639972494

    エメロードいいよね…

    6 19/11/19(火)20:02:28 No.639972521

    瑠璃くんめっちゃ成長したよね… それはそれとしてなんでレイチェルにばっかり絡んでたのさ瑠璃くん

    7 19/11/19(火)20:02:57 No.639972655

    >エメロードいいよね… いい… サンドラ許せねえ…

    8 19/11/19(火)20:03:24 No.639972794

    主人公補正のない主人公瑠璃くん

    9 19/11/19(火)20:03:49 No.639972931

    サンドラって両性具有なんだよなあ…

    10 19/11/19(火)20:04:25 No.639973142

    煌めきの都市のBGM力が強すぎる

    11 19/11/19(火)20:04:26 No.639973147

    ただいま

    12 19/11/19(火)20:05:21 No.639973438

    オチもめっちゃきれいだしほんとにいいよね…しか言うことがねえ

    13 19/11/19(火)20:05:51 No.639973611

    ヌヌザック先生の過去もホンのちょびっとだけ分かる

    14 19/11/19(火)20:06:28 No.639973810

    1人だけ救われない愚かなる宝愛

    15 19/11/19(火)20:06:35 No.639973836

    善人でしかない宝石王

    16 19/11/19(火)20:06:43 No.639973883

    メイン三編はエスカデ編だけやたら濃過ぎる 他は結構シンプルなのに…

    17 19/11/19(火)20:08:42 No.639974538

    主人公の最後の「ただいま」で涙だばだば出た

    18 19/11/19(火)20:08:44 No.639974546

    幼心にアレックスとサンドラでアレキサンドライトっていうのがグッとキた

    19 19/11/19(火)20:09:01 No.639974653

    没になった珠魅はサフォーの騎士だったアクアマリンとメガロードのドラグーンと黒ダイア(任意のキャラが珠魅化)だったっけ

    20 19/11/19(火)20:09:18 No.639974729

    >善人でしかない宝石王 全部自分の中で一つになる だから悲しむ事はない というのはサイコの言い分なんじゃねえかな…

    21 19/11/19(火)20:10:42 No.639975197

    レディパールが瑠璃くんの核を見て怒るのいいよね…

    22 19/11/19(火)20:10:49 No.639975229

    >というのはサイコの言い分なんじゃねえかな… 醜い姿の自分をそんなことないと接してくれたアレックスと蛍姫のために動いているので宝石王も覚悟決めてる感じはある

    23 19/11/19(火)20:10:54 No.639975253

    >というのはサイコの言い分なんじゃねえかな… でもあの人は種族:星な人だし… そういう存在だからそれは仕方ないんじゃないかな…

    24 19/11/19(火)20:11:31 No.639975440

    というか王は結局何者なの

    25 19/11/19(火)20:11:49 No.639975519

    >主人公補正のない主人公瑠璃くん せめて運命の剣は…

    26 19/11/19(火)20:11:52 No.639975531

    このはなしはうそだとおもった

    27 19/11/19(火)20:12:25 No.639975711

    なんとなくアイテム欄に入ってくる運命の剣がゴミすぎる

    28 19/11/19(火)20:12:27 No.639975727

    >主人公の最後の「ただいま」で涙だばだば出た 真珠か瑠璃くんが泣くの止めようとしてくれるところで もう既に決壊してた

    29 19/11/19(火)20:13:05 No.639975904

    >このはなしはうそだとおもった 多肉植物はさあ…

    30 19/11/19(火)20:13:12 No.639975933

    サフォーとザル魚くんがどんな友情を育んだのか割と本気で気になる

    31 19/11/19(火)20:13:37 No.639976060

    ROMではたいへん強かった

    32 19/11/19(火)20:13:54 No.639976124

    >なんとなくアイテム欄に入ってくる運命の剣がゴミすぎる 一度しか斬れない剣だからそこまで基礎性能盛れないのは分かるけど別に渡さなくても良い気もする

    33 19/11/19(火)20:13:55 No.639976137

    あぁ手が石だから剣のすごい部分持ってる画だったのかこれ

    34 19/11/19(火)20:14:12 No.639976223

    久しぶりにやると序盤の瑠璃くんの荒っぽいノリに驚く

    35 19/11/19(火)20:14:27 No.639976287

    >サンドラって両性具有なんだよなあ… あいつ両性具有じゃなくて核の色変えることでTSし放題見た目入れ替え放題なだけじゃないか?

    36 19/11/19(火)20:14:33 No.639976319

    煌きの都市のBGMもいいけどラストで流れるアレンジの 涙色した輝きの...もすばらしいんだ

    37 19/11/19(火)20:15:00 No.639976480

    >あぁ手が石だから剣のすごい部分持ってる画だったのかこれ 単に鍔の無い剣なだけでは…

    38 19/11/19(火)20:15:03 No.639976501

    >>なんとなくアイテム欄に入ってくる運命の剣がゴミすぎる >一度しか斬れない剣だからそこまで基礎性能盛れないのは分かるけど別に渡さなくても良い気もする 真珠姫とレディパールを切り分けない、どちらも受け入れるという瑠璃君の覚悟のあらわれだと思う …使わないけど

    39 19/11/19(火)20:15:19 No.639976598

    サンドラの男女どっちから見ても魅力的な異性に見えるから男は彼女で女は彼って呼ぶ設定がなんかハッとする

    40 19/11/19(火)20:15:59 No.639976797

    ジュエルビーストに人体っぽいパーツがあるのを最近知った

    41 19/11/19(火)20:15:59 No.639976800

    落ち着きのない70歳だった

    42 19/11/19(火)20:16:12 No.639976856

    ストーリーはいい感じなのにラスボスが誰このおっさんなのが悪い

    43 19/11/19(火)20:16:32 No.639976977

    宝石にぶっかけたいよね

    44 19/11/19(火)20:16:33 No.639976983

    選択肢で裏切るとキレられるのがエスカデ編で 選択肢で裏切ると瑠璃くんは怒らないけど真珠姫がキレてめちゃくちゃ後味悪いのが宝石泥棒編

    45 19/11/19(火)20:16:53 No.639977080

    瑠璃くんって戦争後の生まれだっけ

    46 19/11/19(火)20:17:22 No.639977230

    >ストーリーはいい感じなのにラスボスが誰このおっさんなのが悪い 一応顔見せはしてるから

    47 19/11/19(火)20:17:39 No.639977333

    2週目はアレックスが犯行前に現場付近うろうろしてるの気が付いてたのしいよね

    48 19/11/19(火)20:18:02 No.639977462

    せめて人物図鑑で何か一言あったらな…

    49 19/11/19(火)20:18:06 No.639977488

    瑠璃くん都市が滅んだ後に生まれたから他の珠魅と全然接触出来てないし多種族は信じられないしでコミュ症拗らせてたからな… いつの間にかこっちのことめっちゃ信頼してる…

    50 19/11/19(火)20:18:07 No.639977495

    瑠璃君おば…お姉さんも同年代にも惚れられてる両手に花状態

    51 19/11/19(火)20:18:51 No.639977723

    >瑠璃くんって戦争後の生まれだっけ 戦争後生まれだから珠魅のことは忘れて個人として生きなさい…って言われるけど嫌だ!する

    52 19/11/19(火)20:19:48 No.639978031

    こっちもこっちで面倒臭い性格の奴多くない?

    53 19/11/19(火)20:20:12 No.639978165

    >瑠璃君おば…お姉さんも同年代にも惚れられてる両手に花状態 私の騎士いいけど姫が強すぎる!

    54 19/11/19(火)20:20:29 No.639978242

    >いつの間にかこっちのことめっちゃ信頼してる… この手のタイプは一度気を許すと信頼が硬いものになるから

    55 19/11/19(火)20:20:29 No.639978243

    復活を果たした邪悪なドラゴンの王! 人間界征服を企む妖精の王! 誰このおっさん

    56 19/11/19(火)20:20:42 No.639978329

    一番最初に触れることになるメイン三編の一つだから最初に宝石編に行った人も多いと思う

    57 19/11/19(火)20:21:01 No.639978421

    皆生き返るとか作品によっちゃご都合主義に見える展開だけど お前らは生き返っていいよ…!!ってなる

    58 19/11/19(火)20:21:25 No.639978549

    >こっちもこっちで面倒臭い性格の奴多くない? 長寿かつ乱獲されてきた滅亡寸前の種族なのでみんな拗らせてるからな

    59 19/11/19(火)20:21:37 No.639978617

    奈落に普通にいて驚く珠魅の皆さん

    60 19/11/19(火)20:21:58 No.639978710

    レディパール的にも瑠璃くんを気遣ってるつもりなんだろうけども…

    61 19/11/19(火)20:22:00 No.639978717

    >エメロードいいよね… はー?あんなのゴミ石なんですけお! ゴミだよゴミ!全然価値のないゴミですぞー!盗む価値ありませんぞー!

    62 19/11/19(火)20:22:04 No.639978739

    ザル魚くん

    63 19/11/19(火)20:22:21 No.639978839

    一族でも最年長で最強の女騎士が一族で一番若い男の子にお姫様扱いされて満更でもないのいいよね…

    64 19/11/19(火)20:22:24 No.639978856

    >ゴミだよゴミ!全然価値のないゴミですぞー!盗む価値ありませんぞー! 盗られた…

    65 19/11/19(火)20:22:26 No.639978867

    めっちゃいいおっさんなんスよ…

    66 19/11/19(火)20:22:26 No.639978868

    宝石王は自分は醜い姿だから美しいものを尊ぶんだっけ

    67 19/11/19(火)20:22:37 No.639978919

    >誰このおっさん 宝石の王! …宝石の?王?

    68 19/11/19(火)20:23:04 No.639979045

    瑠璃くんとエスカデの違いは成長するか否かって感じ

    69 19/11/19(火)20:23:15 No.639979087

    宝石王(宝石でも王でもない)だからな…

    70 19/11/19(火)20:23:19 No.639979117

    >>ゴミだよゴミ!全然価値のないゴミですぞー!盗む価値ありませんぞー! >盗られた… 今どんな気持ちか聞きたかった

    71 19/11/19(火)20:23:27 No.639979157

    サンドラも蛍姫を使い捨てやがってってなったしな…

    72 19/11/19(火)20:23:45 No.639979249

    >宝石王は自分は醜い姿だから美しいものを尊ぶんだっけ 見た目だけじゃなくて種族のために自分の命を削る蛍姫と 蛍姫のために力ある宝石…ではだめだったので同族を殺すことを厭わなくなったサンドラに尊い…してる

    73 19/11/19(火)20:24:29 No.639979459

    >一族でも最年長で最強の女騎士が一族で一番若い男の子にお姫様扱いされて満更でもないのいいよね… その女騎士が普段は理想のお姫様を演じているのすごいと思う

    74 19/11/19(火)20:24:40 No.639979521

    珠魅てえてえ… この滅びかけた種族を保護する!私の体内の宇宙でな!

    75 19/11/19(火)20:25:44 No.639979860

    同じ相手とずっと戦う宝石編

    76 19/11/19(火)20:25:48 No.639979876

    >瑠璃くんとエスカデの違いは成長するか否かって感じ エスカデは死の間際には主人公に後を託してるしああいう性格や価値観のわりに 自分を真の英雄や世界の中心だとは思ってない節がある

    77 19/11/19(火)20:26:32 No.639980104

    真珠姫ってブラックパールの理想の産物なのか…

    78 19/11/19(火)20:26:47 No.639980181

    >同じ相手とずっと戦う宝石編 ジュエルビーストも3くらいまでいた気がする でもあれ珠魅に成れなかった宝石の成れの果てみたいなやつだっけ…

    79 19/11/19(火)20:27:01 No.639980239

    話題になる頻度はエスカデ編のほうが上なのはわかるけど 俺は普通に宝石泥棒編が一番好きだよ

    80 19/11/19(火)20:27:20 No.639980328

    真珠姫が家でくつろいでるのいいよね・・・

    81 19/11/19(火)20:28:02 No.639980541

    宝石王は最後蘇らないところがフェアな感じがして好きだよ

    82 19/11/19(火)20:28:08 No.639980574

    瑠璃くん姫にしたい…

    83 19/11/19(火)20:28:31 No.639980685

    エスカデ編はこいつらクソだな!で割と色々言いたい事が多い 宝石泥棒編はいいよね…いい…で完結してしまう そしてドラゴンキラーはだいたいケモナーの話に終始するという…

    84 19/11/19(火)20:28:44 No.639980744

    心を殺して種族のために尽力してたら友から人形呼ばわりされて心が折れた

    85 19/11/19(火)20:28:46 No.639980760

    >真珠姫ってブラックパールの理想の産物なのか… お局おばさんに可憐な姫願望あるっていいよね…

    86 19/11/19(火)20:28:50 No.639980783

    >真珠姫ってブラックパールの理想の産物なのか… 替われるなら蛍姫に替わって自分が泣ける姫になりたいとは思っていただろうね

    87 19/11/19(火)20:28:56 No.639980821

    >瑠璃くんが家のベッドで寝てるのいいよね・・・

    88 19/11/19(火)20:29:02 No.639980848

    >ペンギンが家でくつろいでるのいいよね・・・

    89 19/11/19(火)20:29:24 No.639980935

    >カニが家でくつろいでるのいいよね・・・

    90 19/11/19(火)20:29:39 No.639981025

    >そしてドラゴンキラーはだいたいケモナーの話に終始するという… ヴァディス様いいよね…

    91 19/11/19(火)20:29:46 No.639981066

    俺んちいいように使われすぎだな…

    92 19/11/19(火)20:30:00 No.639981147

    >そしてドラゴンキラーはだいたいケモナーの話に終始するという… 冷静に考えるとどんな話か覚えてないわドラゴンキラー

    93 19/11/19(火)20:30:03 No.639981164

    >替われるなら蛍姫に替わって自分が泣ける姫になりたいとは思っていただろうね まあ泣けないんやけどなブヘヘ

    94 19/11/19(火)20:30:29 No.639981307

    各長編のエンディングに流れる曲がこれまたいいんだ…

    95 19/11/19(火)20:30:38 No.639981353

    シスコンがいいように使われて邪竜の復活のお手伝いさせられるお話

    96 19/11/19(火)20:30:41 No.639981367

    >>そしてドラゴンキラーはだいたいケモナーの話に終始するという… >冷静に考えるとどんな話か覚えてないわドラゴンキラー ドラゴンを…殺す!

    97 19/11/19(火)20:30:54 No.639981440

    >ヴァディス様いいよね… ラルクアンドシエラもいい...

    98 19/11/19(火)20:31:02 No.639981489

    シエラお姉ちゃんかわいい!

    99 19/11/19(火)20:31:08 No.639981516

    >各長編のエンディングに流れる曲がこれまたいいんだ… これまたいいがこまけだらに見えた…

    100 19/11/19(火)20:31:15 No.639981561

    もふもふメスドラゴンとセックスしてぇなぁ

    101 19/11/19(火)20:31:22 No.639981593

    >冷静に考えるとどんな話か覚えてないわドラゴンキラー 開幕亡者にされたので復活するために正義のドラゴンを狩りまくって悪のドラゴンを蘇らせるぞ!

    102 19/11/19(火)20:31:44 No.639981698

    あしぽっきん

    103 19/11/19(火)20:31:49 No.639981725

    何の遺恨もないメガロードさん

    104 19/11/19(火)20:32:05 No.639981821

    よくも私の騎士、瑠璃を! はレディパール知ってる人聞いたらどんな反応するか気になる

    105 19/11/19(火)20:32:20 No.639981904

    宝石編が一番人気じゃないの ドロドロすぎるエスカデとなんかよくわかんねってなるドラキラだし

    106 19/11/19(火)20:32:27 No.639981944

    >冷静に考えるとどんな話か覚えてないわドラゴンキラー 邪悪なドラゴンが拗らせたシスコンを利用して世界を支配しようとしているので巻き込まれた主人公がそのお姉ちゃんと一緒にメッする話だよ 主人公は死んでるんだか死んでないんだかよく分かんないけども

    107 19/11/19(火)20:32:39 No.639981992

    ティアマトとヴァディス様が恋人同士だったってのがショック

    108 19/11/19(火)20:32:48 No.639982041

    綺麗だけど地味って印象だな俺は

    109 19/11/19(火)20:33:01 No.639982104

    泣くな!石になっちまうぞ! 泣かないで~石になっちゃう~ 泣くな…石になるぞ…

    110 19/11/19(火)20:33:08 No.639982142

    >冷静に考えるとどんな話か覚えてないわドラゴンキラー 魂盗られた!死ぬかも! ハハハ蘇りたければこの竜帝のためにドラゴンどもを殺してくるのだ! うるせーてめーもドラゴンだろしね! 姉さん…今は一緒にはいられないけど必ずまた逢いに行くよ姉さん サボテン君のわりとどうでもいい感想 みたいな流れだった筈

    111 19/11/19(火)20:33:23 No.639982216

    >冷静に考えるとどんな話か覚えてないわドラゴンキラー ティアマット「他のドラゴンに封印されてて助けてくだち!」 メガロード・ジャジャラ「ぐえー!!」 ヴァディス様「実はあなた騙されてますよ」 ティアマット「ぐえー!!!」 雑にするとこんな話

    112 19/11/19(火)20:33:27 No.639982243

    ドラゴン編は主人公のせいで大変なことになって主人公が解決してるのでマッチポンプ感がある

    113 19/11/19(火)20:33:44 No.639982318

    アルティマニアの没案だとドラゴンキラー編はドラゴン殺した主人公が 人々から大罪人として糾弾される鬱展開も考えてたそうな

    114 19/11/19(火)20:34:07 No.639982417

    サガフロの妖魔編くらい人気あると思うじゅみ編

    115 19/11/19(火)20:34:12 No.639982450

    水のドラゴンと金のドラゴンの見た目と生ジャジャラ様の見た目が気になる

    116 19/11/19(火)20:34:26 No.639982525

    >ティアマトとヴァディス様が恋人同士だったってのがショック 個人的にはティアマットにもまともな時期があったと思ってる

    117 19/11/19(火)20:34:37 No.639982581

    >ドラゴン編は主人公のせいで大変なことになって主人公が解決してるのでマッチポンプ感がある ヴァディス様からもう貴方も無関係とは言わせませんよみたいなこと言われてたな

    118 19/11/19(火)20:34:39 No.639982586

    >アルティマニアの没案だとドラゴンキラー編はドラゴン殺した主人公が >人々から大罪人として糾弾される鬱展開も考えてたそうな ドラゴンは甦ったからノーカンだろ!? 風読み族の長老たち? うn…

    119 19/11/19(火)20:34:40 No.639982591

    メガロードのとこの風読み士がストーリーの進行度に合わせて話す内容変わるのいいよね・・・

    120 19/11/19(火)20:34:56 No.639982680

    なんか死んでも個室与えられて普通にしてそうだから死んでるからなんなのという気が まああの場所からは出れないっぽいけど

    121 19/11/19(火)20:35:14 No.639982760

    でも1番最初にクリア出来るのも大体ドラキラ編だから…

    122 19/11/19(火)20:35:29 No.639982848

    あの世界奈落も現世と地続きだからな…

    123 19/11/19(火)20:35:40 No.639982911

    そんな鬱展開があった所でドラゴンキラー編終わらせてる主人公なら 知るか死ねで切り捨てかねないからな…

    124 19/11/19(火)20:35:44 No.639982928

    正直エスカデ編はよくわからんかった 学級委員気質のエスカデ君が当人たちの意向を無視して「こういうの良くないと思うんですけお!」って空回ってたらなんかでかい蛇が出てきてエスカデが死んで終わった ダナエでは何回か抜いた

    125 19/11/19(火)20:36:01 No.639983009

    語ること多いだけでやってて楽しかったわけでもないわエスカデ編 なんだこいつらと俺置いてけぼりでケオる奴ら眺める話だった 俺には関係ないからお前ら勝手に決闘しろよ

    126 19/11/19(火)20:36:09 No.639983050

    メガロードのドラグーンは便宜上の名目で特別な力与えてないから不老不死とかないんだっけ

    127 19/11/19(火)20:36:30 No.639983154

    珠魅編はティアストーンに名前変わるのいい…

    128 19/11/19(火)20:36:31 No.639983160

    アセルスも珠魅も没設定とかが膨大で纏めた河津たちの取捨選択が上手いなと

    129 19/11/19(火)20:36:34 No.639983181

    エスカデはマルチエンドだからプレイヤーごとに受け取った印象が違う

    130 19/11/19(火)20:36:43 No.639983239

    >でも1番最初にクリア出来るのも大体ドラキラ編だから… 奈落で迷いまくって放置した覚えがあるぜ

    131 19/11/19(火)20:36:45 No.639983248

    >何の遺恨もないメガロードさん よく来たな人間!鍛えていけよ!

    132 19/11/19(火)20:36:48 No.639983259

    >正直エスカデ編はよくわからんかった >学級委員気質のエスカデ君が当人たちの意向を無視して「こういうの良くないと思うんですけお!」って空回ってたらなんかでかい蛇が出てきてエスカデが死んで終わった >ダナエでは何回か抜いた そのたとえだと学級委員はダナエかな… エスカデとアーウィンは家同士の仲が悪い感じ

    133 19/11/19(火)20:36:50 No.639983274

    ヘソスパッツ男よりはにゃんこ娘選ぶ エスカデ編なんてそれでいいんだよ・・・ 最後は何かババアと悪魔が納得して終わり!

    134 19/11/19(火)20:36:53 No.639983287

    しれっと復活してる不死皇帝もいるけどあいつまだ皇帝やってるんだっけ

    135 19/11/19(火)20:36:58 No.639983314

    エスカデ編は要するに価値観はそれぞれだよねというだけの話なんだ

    136 19/11/19(火)20:37:02 No.639983333

    >でも1番最初にクリア出来るのも大体ドラキラ編だから… 焔城でめちゃくちゃ迷った…

    137 19/11/19(火)20:37:07 No.639983361

    面倒臭い奴ばっかだけどどのシナリオもマジいい話なんすよ…

    138 19/11/19(火)20:37:16 No.639983401

    エスカデ編は全員が我を通し続けて衝突する 全員死んだ…

    139 19/11/19(火)20:37:18 No.639983416

    先週のバス江の森田の態度決め込みたい 決め込んだらダナエが殺しに来た

    140 19/11/19(火)20:37:21 No.639983433

    「」はどうせ宝石でアクセ作って~の核とかやってたんでしょ

    141 19/11/19(火)20:37:22 No.639983441

    宝石編はひたすら塔を登る! 下りるところまでやらされる!

    142 19/11/19(火)20:37:36 No.639983504

    >エスカデ編は要するに価値観はそれぞれだよねというだけの話なんだ あと田舎は価値観凝り固まってるから糞

    143 19/11/19(火)20:38:00 No.639983625

    ドラキラは利用された形にせよ主人公が悪を為すストーリーなんだ そしてマナの女神はそれをも許容する

    144 19/11/19(火)20:38:07 No.639983663

    不死皇帝は最初知らないおっさんだと思ってたけどめっちゃ大物だった…

    145 19/11/19(火)20:38:15 No.639983701

    >アセルスも珠魅も没設定とかが膨大で纏めた河津たちの取捨選択が上手いなと ライターさんも腕がいいなと思ってたら後々とんでもない事になった… でも煌めく都市は色褪せることなく哀しい

    146 19/11/19(火)20:38:24 No.639983758

    >先週のバス江の森田の態度決め込みたい >決め込んだらダナエが殺しに来た 当時はビジュアルと表面しか判断できないから すぐやり直してエスカデ殺したけど まあ今なら普通に殺すだろうなダナエ

    147 19/11/19(火)20:38:24 No.639983762

    >エスカデ編は要するに価値観はそれぞれだよねというだけの話なんだ あと生まれの価値観って簡単に変えられないよねって話でもある 特にエスカデとアーウィン

    148 19/11/19(火)20:38:28 No.639983776

    魔法学校の教頭か校長が不死皇帝の嫁なんだっけ

    149 19/11/19(火)20:38:45 No.639983863

    煌めきの都市はBGMでいい感じになるけどダンジョンギミックはひどいと思う

    150 19/11/19(火)20:38:51 No.639983890

    滅びし煌めきの都市いいよね…

    151 19/11/19(火)20:38:55 No.639983912

    悪魔は悪いことするから滅ぼす!エスカデと 悪魔だから悪いことしないといけないのでマチルダとは一緒になれない…なアーウィンと マチルダは(私の思う)幸せになるべき!なダナエと すべて受け入れます…なマチルダ

    152 19/11/19(火)20:38:55 No.639983916

    >学級委員気質のエスカデ君が当人たちの意向を無視して「こういうの良くないと思うんですけお!」って空回ってたら それはどっちかっていうとダナエ 風紀委員エスカデとヤクザの息子でヤンキーのアーウィンは俺はこういう立場だから こうしなきゃ…って古い価値観に縛られて破滅していく

    153 19/11/19(火)20:38:59 No.639983932

    >メガロードのドラグーンは便宜上の名目で特別な力与えてないから不老不死とかないんだっけ ドラゴンとドラグーンは契約すると生死を永遠にドラゴンと共にする呪いにも近いやつなんで さっぱりした若者のメガロードはそんなの良くないじゃん!俺のドラグーンは俺と信頼で結びつくべきじゃん!って契約してない

    154 19/11/19(火)20:39:04 No.639983965

    >ドラキラは利用された形にせよ主人公が悪を為すストーリーなんだ >そしてマナの女神はそれをも許容する そしてシエラと契約しているスケスケエッチドラゴン…!

    155 19/11/19(火)20:39:18 No.639984034

    珠魅は生き返ったけど宝石王さんどうなったっけ…?

    156 19/11/19(火)20:39:26 No.639984061

    まぁこれ以上関わるなよってエスカデに釘刺されてるし仕方ない

    157 19/11/19(火)20:39:37 [猫] No.639984112

    >俺には関係ないからお前ら勝手に決闘しろよ 許せないんですけおおおおお!

    158 19/11/19(火)20:39:42 No.639984138

    >アセルスも珠魅も没設定とかが膨大で纏めた河津たちの取捨選択が上手いなと 紅薔薇姫の代わりに赤カブぶっ込んでくるセンスはちょっと真似できないよ

    159 19/11/19(火)20:39:42 No.639984139

    BGMがどれもめっちゃいい… ドミナの街とかよく行くのに全然BGM飽きない

    160 19/11/19(火)20:39:45 No.639984162

    立場的に難しいとはいえマチルダとアーウィンは相思相愛だし周りがとやかく言うことじゃなかったんだよな

    161 19/11/19(火)20:39:47 No.639984181

    帝国の兵士と船が現役だから帝国は健在のはず 不死皇帝はジャジャラにドラグーンという名の奴隷にされてるからめったな事できないだろうけど

    162 19/11/19(火)20:39:49 No.639984192

    レジェンドオブマナで一番エロ絵多いのって誰なんだろう・・・

    163 19/11/19(火)20:39:52 No.639984211

    >珠魅は生き返ったけど宝石王さんどうなったっけ…? 1人だけ生き返らない…

    164 19/11/19(火)20:40:06 No.639984289

    >魔法学校の教頭か校長が不死皇帝の嫁なんだっけ メフィヤーンス校長が不死皇帝の嫁…? 冗談はおいといてテセニーゼ先生がイルゾワール・エナンシャルクの嫁で真セイレーン編で出番がある予定だったな

    165 19/11/19(火)20:40:10 No.639984301

    >珠魅は生き返ったけど宝石王さんどうなったっけ…? 宝石が蘇ってからといって 宝石箱が直るわけあるまいよ

    166 19/11/19(火)20:40:18 No.639984347

    エスカデ編はこいつらみんな死ねばいいのにとしか思わなかった…

    167 19/11/19(火)20:40:26 No.639984385

    >立場的に難しいとはいえマチルダとアーウィンは相思相愛だし周りがとやかく言うことじゃなかったんだよな は?悪魔と一緒なんて許せないんですけお!!11

    168 19/11/19(火)20:40:28 No.639984401

    >滅びし煌めきの都市いいよね… いい…

    169 19/11/19(火)20:40:47 No.639984497

    メガロード様は設定だけ見るとすげえ性格良い奴なんだよな… あんなポッとでてやられるだけのキャラなのに…

    170 19/11/19(火)20:40:55 No.639984543

    ダナエの友を救いたいってのもあくまで「ダナエにとっての」救済の形でしかないから それを友が受け入れてくれるかつぅとそうはならないね っていうまあ世の中上手く行かないねストーリーなんだよね

    171 19/11/19(火)20:40:55 No.639984546

    >蝶野の入場曲いいよね…

    172 19/11/19(火)20:40:56 No.639984554

    >立場的に難しいとはいえマチルダとアーウィンは相思相愛だし周りがとやかく言うことじゃなかったんだよな エスカデはマチルダ取られた嫉妬も入ってるよね?

    173 19/11/19(火)20:41:27 No.639984706

    >レジェンドオブマナで一番エロ絵多いのって誰なんだろう・・・ <ピンポーン 「妹!」

    174 19/11/19(火)20:41:32 No.639984730

    この手のゲームで邪悪さが勝ってる妖精は初めて見たよ

    175 19/11/19(火)20:41:45 No.639984795

    >レジェンドオブマナで一番エロ絵多いのって誰なんだろう・・・ ぶっちぎりでダナエじゃないかな…

    176 19/11/19(火)20:41:49 No.639984805

    エスカデは騎士の家の出身だから自分も騎士としての役割果たさなきゃっていうある意味アーウィンと似た者同士

    177 19/11/19(火)20:41:55 No.639984833

    ガイアーの助言聞いて考え変わるようなヤツらならそもそもああはならないからな

    178 19/11/19(火)20:42:13 No.639984913

    >メガロード様は設定だけ見るとすげえ性格良い奴なんだよな… >あんなポッとでてやられるだけのキャラなのに… 古い世代と違って先進もうとしてる ってのは人も知恵のドラゴンも変わらんってことなのかもねあれ

    179 19/11/19(火)20:42:20 No.639984959

    まあ宝石王は元々私欲で動いていたわけでもないし 綺麗に丸く収まったなら満足してくれそうではある

    180 19/11/19(火)20:42:23 No.639984978

    下村先生「あなた達もうプロレスゲーム作りなさいよ!」

    181 19/11/19(火)20:42:36 No.639985049

    面倒な奴に面倒な奴をぶつけるとみんな死ぬという教訓

    182 19/11/19(火)20:42:45 No.639985096

    どのメインシナリオも糞面倒くさい使命とか宿命とか運命とかで勝手にでがんじがらめになってる中で かなり好き勝手に生きてるニキータが一周回って一番自分らしく生きてるんじゃないかって気がしてくる

    183 19/11/19(火)20:42:53 No.639985145

    >立場的に難しいとはいえマチルダとアーウィンは相思相愛だし周りがとやかく言うことじゃなかったんだよな といってもマチルダは自分の生まれを嫌がって家出したかったけど外には耐えられなかったし アーウィンはそれを見てお前を苦しめるこの世界そのものを変えてやるぞ!って拗らせちゃうからな…

    184 19/11/19(火)20:43:05 No.639985210

    >紅薔薇姫の代わりに赤カブぶっ込んでくるセンスはちょっと真似できないよ コイツ(赤カブ)が白薔薇の代わり?ハハハ… っていう主人公の独白とプレイヤーの心理が完全にシンクロする名シーン

    185 19/11/19(火)20:43:21 No.639985288

    ダナエは昔みたいに仲よくしよう!しろ!って怒り狂うヒステリック・ランだからな… もうみんなそれぞれの立場があるから無邪気な頃には戻れないんだよ…

    186 19/11/19(火)20:43:24 No.639985308

    >この手のゲームで邪悪さが勝ってる妖精は初めて見たよ 自由であるはずの妖精すら過去と憎しみに囚われて自分の本来の在り方を見失っているという皮肉

    187 19/11/19(火)20:43:29 No.639985338

    お兄様呼びいいよね…

    188 19/11/19(火)20:43:35 No.639985367

    ガイアの助言は人間には理解出来ないよ

    189 19/11/19(火)20:44:01 No.639985504

    >どのメインシナリオも糞面倒くさい使命とか宿命とか運命とかで勝手にでがんじがらめになってる中で >かなり好き勝手に生きてるニキータが一周回って一番自分らしく生きてるんじゃないかって気がしてくる あいつだけガイアに問うような迷いが一切ないのがひどい

    190 19/11/19(火)20:44:39 No.639985699

    >かなり好き勝手に生きてるニキータが一周回って一番自分らしく生きてるんじゃないかって気がしてくる だからあいつにとってはガイアはただの岩 賢人の言葉など必要としてない 導きなんざなくても世界を巡って他人と関わって世界を広げる

    191 19/11/19(火)20:44:44 No.639985733

    >ガイアーの助言聞いて考え変わるようなヤツらならそもそもああはならないからな 亀は亀に話している間に自分で解決の糸口を見つけるって賢人なんだけど心を開かないとダメっていうのがあったが ダナエもたしか話に言ってたよな…

    192 19/11/19(火)20:44:45 No.639985741

    >ガイアの助言は人間には理解出来ないよ 情とかしがらみとか超越した助言だからな 一つの真理ではあるけど正しいとは限らない

    193 19/11/19(火)20:44:46 No.639985751

    ガイアはまだわかりやすいだろ… ポキールもまあわかる 風の王はわけわかんね

    194 19/11/19(火)20:45:04 No.639985842

    >この手のゲームで邪悪さが勝ってる妖精は初めて見たよ ゲーム開始前の歴史込みだと人間側もかなりじゃあくなのであの敵視は仕方ない面もあるんだ

    195 19/11/19(火)20:45:06 No.639985859

    >ダナエは昔みたいに仲よくしよう!しろ!って怒り狂うヒステリック・ランだからな… >もうみんなそれぞれの立場があるから無邪気な頃には戻れないんだよ… 仲良しこよしなんて精通すんだら無理な話なんだよ! エスカデを見習え!惨めったらしく奈落で剣術学んで ぽっと出の主人公にボコられて人の話を聞かないで突き進んで破滅したんだぞ!

    196 19/11/19(火)20:45:58 No.639986100

    >だからあいつにとってはガイアはただの岩 >賢人の言葉など必要としてない >導きなんざなくても世界を巡って他人と関わって世界を広げる ある種の悟りよね… 主人公が救世主なのとは全く正反対の意味で

    197 19/11/19(火)20:46:09 No.639986169

    設定本の過去話めっちゃ壮大で好きなんだけど もうディスク起動できねえ… 昔掲載してるサイトあったんだけどな

    198 19/11/19(火)20:46:12 No.639986182

    ジャジャラ様のとこで不死皇帝と戦えるんだよね

    199 19/11/19(火)20:46:23 No.639986226

    大きな戦争が続いて長寿の者たちは大体疲れてるんだけど 若い世代はそれはそれで自由というかあまり気にしないで結構適当に生きてる感じが好き

    200 19/11/19(火)20:46:28 No.639986248

    >ぽっと出の主人公にボコられて人の話を聞かないで突き進んで破滅したんだぞ! お前が英雄になれが遺言なのは嫌いじゃなかったよ 断末魔はひどいが

    201 19/11/19(火)20:46:49 No.639986351

    何にも縛られずに自分の意志で自分の人生を生きるのが賢人の勧めなので言われるまでもなく勝手に生きてるニキータには既に助言は必要ないんだ

    202 19/11/19(火)20:46:51 No.639986364

    >ジャジャラ様のとこで不死皇帝と戦えるんだよね サガフロのデータがあるとおまけも見れるしもらえるんだったかな

    203 19/11/19(火)20:46:55 No.639986382

    宝石泥棒とドラゴンキラーはあんまり本筋に賢人絡まないなそう言えば

    204 19/11/19(火)20:47:12 No.639986469

    >お姉様呼びいいよね…

    205 19/11/19(火)20:47:16 No.639986490

    エスカデは立場考えると分かるんだけど妖精界帰りのダナエにいきなり斬りつけた上で説教かましてくるのが印象悪すぎてな…

    206 19/11/19(火)20:47:31 No.639986574

    ラルク 「賢人の一人か。・・・・役立たずどもめ。なぜ貴様らは存在する? ガイア  存在と意味とを切り離すことはできない。私は意味そのものだ。  おわかりになりますか? わからん・・・

    207 19/11/19(火)20:48:01 No.639986711

    わからんな…

    208 19/11/19(火)20:48:02 No.639986715

    >大きな戦争が続いて長寿の者たちは大体疲れてるんだけど >若い世代はそれはそれで自由というかあまり気にしないで結構適当に生きてる感じが好き 私を求めて欲しいんですけどー!聞いてますかー!私は愛ですよー!もとめてー! …でないと世界が滅びるよ?

    209 19/11/19(火)20:48:21 No.639986810

    今思うと印象的なBGMと曲名多いなって

    210 19/11/19(火)20:48:28 No.639986860

    岩の言うことはいちいち回りくどすぎる・・・

    211 19/11/19(火)20:48:33 No.639986882

    赤カブがいた理由?キャラ使う場所なかったからここに入れといた

    212 19/11/19(火)20:48:53 No.639986973

    要するにみんな怖がらないで世界に触れて求めて っていうお話なのよねこれ

    213 19/11/19(火)20:49:03 No.639987032

    >私を求めて欲しいんですけどー!聞いてますかー!私は愛ですよー!もとめてー! >…でないと世界が滅びるよ? めんどくさい構ってちゃん?

    214 19/11/19(火)20:49:09 No.639987068

    賢人どもは戯言で煙に巻いて逃げてるようにしか見えなくてぶっとばしてやりたくなる

    215 19/11/19(火)20:49:22 No.639987131

    >岩の言うことはいちいち回りくどすぎる・・・ 自分の胸に聞け で終わる話を回りくどく言ってるだけだからな…

    216 19/11/19(火)20:49:22 No.639987134

    当時ガイアが嫌だったな意味不明なことを口走る岩としか思えなかった

    217 19/11/19(火)20:49:26 No.639987156

    七賢人の疲れてる感じ

    218 19/11/19(火)20:49:36 No.639987210

    >ラルク >「賢人の一人か。・・・・役立たずどもめ。なぜ貴様らは存在する? >ガイア > 存在と意味とを切り離すことはできない。私は意味そのものだ。 > おわかりになりますか? >わからん・・・ 存在してるだけで役には立ってるんですよ的な… まあ賢人は好きに生きろなスタンスだから何かしなきゃいけないとかそういうのも無いんだろう

    219 19/11/19(火)20:49:42 No.639987236

    設定にしか出てこないけど魔女アニスが強キャラすぎる

    220 19/11/19(火)20:49:42 No.639987239

    巻き込まれとは言えドラゴンキラー編が一番主人公が中心の物語の印象がある 一方で一番背景にある語られない巨大な物語を感じさせてその一幕の一登場人物感も覚える

    221 19/11/19(火)20:49:45 No.639987253

    下村さんは割と真面目に曲名付けるけどほかはお前

    222 19/11/19(火)20:50:18 No.639987434

    全員が全員極端すぎて誰にも賛同できなかった

    223 19/11/19(火)20:50:18 No.639987437

    >わからん・・・ ガイアやトートやポキールはある意味世界そのものなので 世界が存在した時に賢人も既にそこに在ったということになる

    224 19/11/19(火)20:50:33 No.639987513

    私たちを導いてくだされ!

    225 19/11/19(火)20:50:36 No.639987530

    >要するにみんな怖がらないで世界に触れて求めて >っていうお話なのよねこれ 求めた!世界が滅びかかるほどの戦争になった! こわっ求めるのやめよ… 本当に世界が滅んだ なのがひどすぎる…

    226 19/11/19(火)20:50:58 No.639987633

    >私を求めて欲しいんですけどー!聞いてますかー!私は愛ですよー!もとめてー! >…でないと世界が滅びるよ? 現実で言うと原子力を巡って世界大戦が起きたのでこれから貧しくても 原子力発電を捨てて生きよう!ってのがヌヌザック先生の考えなんだよな

    227 19/11/19(火)20:51:01 No.639987648

    エスカデとアーウィンは自分らクソだなと思いながらそこから脱却できないダメな男たち ダナエとマチルダは自分の意見押し付けすぎて実際の周りが見えてないダメな女達

    228 19/11/19(火)20:51:05 No.639987670

    魔女がガイアを見出したと思ってたけど そうじゃなくて元からいたのだ

    229 19/11/19(火)20:51:17 No.639987728

    デフォルトネームのYOUってのがすごい主人公の世界に対しての役割を表してるというか あくまでもあの世界の誰かの物語の途中を見てる第三者って感じが世界は見る人によって変わるっていう部分とよくあってると思う

    230 19/11/19(火)20:51:31 No.639987788

    世界との繋がりを絶って何も求めない事こそ幸せっていうのはつまり魔法陣の奥に引きこもることを良しとするヌヌザック先生の在り方そのものなんだ 全人類がヌヌザック先生みたいになったらそりゃ何も悲劇は起きないんだろうけどそんな人生に光明はあるかな…って

    231 19/11/19(火)20:51:40 No.639987824

    愛などいらぬ!

    232 19/11/19(火)20:51:41 No.639987827

    ニキータはいちばん求めることに素直な存在だわな

    233 19/11/19(火)20:51:54 No.639987888

    主人公は基本的に第三者の観測者なのよね話としては

    234 19/11/19(火)20:52:02 No.639987927

    賢人はオールボンが一番普通の精神してたような気がするがコミック版のせいかもしれない

    235 19/11/19(火)20:52:03 No.639987936

    >求めた!世界が滅びかかるほどの戦争になった! マナの樹を求めて戦争してたのにマナの樹を炎上させてる…

    236 19/11/19(火)20:52:32 No.639988083

    キスティスのブロマイド~~!!!

    237 19/11/19(火)20:52:41 No.639988120

    しかし悪もまた世界の構成物として受け入れるのは人間には難しい

    238 19/11/19(火)20:52:44 No.639988127

    ガイアとトートとポキールは根っこが同じ存在?で出力方法が違うみたいな話だったかな…

    239 19/11/19(火)20:52:44 No.639988129

    >設定にしか出てこないけど魔女アニスが強キャラすぎる ゴミ捨て山の人形の持ち主だっけ

    240 19/11/19(火)20:52:47 No.639988141

    鳩血鬼は結構好きでした エッチで良い

    241 19/11/19(火)20:53:05 No.639988231

    たまねぎの人は元が一応人間だしな 強さは人外だったみたいだけど

    242 19/11/19(火)20:53:20 No.639988303

    ニキータは世界や他人と関わることを恐れてない それが心底からマナの女神の意思に通じてる 一種の賢者なのよね彼

    243 19/11/19(火)20:53:27 No.639988337

    >賢人はオールボンが一番普通の精神してたような気がするがコミック版のせいかもしれない ゲームだと相手を屈服させるよりみんなを勝者にするのがベストだよって思想

    244 19/11/19(火)20:53:28 No.639988347

    主人公が最初に会うのが若い世代のニキータと瑠璃なんだよな

    245 19/11/19(火)20:53:37 No.639988391

    お代はラヴで結構

    246 19/11/19(火)20:53:41 No.639988412

    >賢人はオールボンが一番普通の精神してたような気がするがコミック版のせいかもしれない シリアスも過ぎればギャグになるぞ

    247 19/11/19(火)20:53:48 No.639988450

    >>設定にしか出てこないけど魔女アニスが強キャラすぎる >ゴミ捨て山の人形の持ち主だっけ それは賢人の傀儡師アニュエラ アニュエラのお母さんで最初に火の石作っただったかの魔女 学園の肖像画に取り憑いてるとかいう話もある

    248 19/11/19(火)20:53:50 No.639988461

    >しかし悪もまた世界の構成物として受け入れるのは人間には難しい だから君が悪を倒した英雄として人間を導いてほしい …唐突に壮大な話をするなこのお尻ぺったん

    249 19/11/19(火)20:54:06 No.639988548

    獣人賢人とたまねぎ賢人はあまり賢人って感じがしなかった

    250 19/11/19(火)20:54:46 No.639988757

    >獣人賢人とたまねぎ賢人はあまり賢人って感じがしなかった (あの世界での)元人間組だしな

    251 19/11/19(火)20:54:48 No.639988762

    >獣人賢人とたまねぎ賢人はあまり賢人って感じがしなかった 獣は賢人食った結果だからな…

    252 19/11/19(火)20:54:58 No.639988811

    ロシオッティの役割ってなんだっけな