ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/19(火)19:52:45 No.639969618
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/19(火)19:53:33 No.639969839
ネフェシエルいいよね
2 19/11/19(火)19:55:27 No.639970373
昔の話って言うとふわふわしてるけど昔のゲームしか挙がらない事は割とある ニュースーパーフックガールは最新作でいいよね?
3 19/11/19(火)19:57:21 No.639970920
>ネフェシエルいいよね 神殿のドゥルジの仕掛けいいよね 退路が一つずつ絶たれていくドキドキ感
4 19/11/19(火)19:57:23 No.639970929
昔はフリゲがちょっとブームだったし…
5 19/11/19(火)19:57:31 No.639970970
>イストワールいいよね
6 19/11/19(火)19:57:57 No.639971094
かもかてとか巡り廻るとか
7 19/11/19(火)19:58:32 No.639971253
でも巡り廻るってもう10年以上前の作品じゃなかったっけ
8 19/11/19(火)19:59:20 No.639971510
だって大作ある今?
9 19/11/19(火)19:59:26 No.639971541
最近の触れてないからなぁ とりあえずこれやっとけ!みたいなの今だと何があるんだろ
10 19/11/19(火)19:59:48 No.639971659
ざくアク
11 19/11/19(火)19:59:49 No.639971665
名作フリゲが出てくるペースも関係するから仕方ない エヴァリースサガはどうだっけ…
12 19/11/19(火)19:59:55 No.639971695
洞窟物語は名作だよね…
13 19/11/19(火)19:59:58 No.639971719
>とりあえずこれやっとけ!みたいなの今だと何があるんだろ 片道勇者!
14 19/11/19(火)20:00:03 No.639971746
カードワースが未だに生き残ってるのびっくりする
15 19/11/19(火)20:00:39 No.639971946
>カードワースが未だに生き残ってるのびっくりする 色々内乱起きてたけど落ち着いたっぽいな
16 19/11/19(火)20:00:41 No.639971960
ABAGamesのシューティングは三年周期くらいですごくやりたくなる
17 19/11/19(火)20:01:08 No.639972100
面白かったらDLCも付けられるパトルの軍事博物館とか ちょっと古いかも
18 19/11/19(火)20:01:10 No.639972108
片道勇者やるなら是非有料版の片道勇者プラスもオススメしたい 色々追加されてて楽しいんすよ…
19 19/11/19(火)20:01:15 No.639972130
BM98は最近なのか?
20 19/11/19(火)20:01:16 No.639972136
昔いっぱいあったフラッシュゲームはどこか遊べる場所はあるんだろうか…
21 19/11/19(火)20:01:29 No.639972193
今話題になるフリーゲーム作れる才能あるなら販売サイトで大金稼げるだろうしな
22 19/11/19(火)20:01:54 No.639972345
パトルはだいぶ前じゃねえかな…
23 19/11/19(火)20:02:28 No.639972519
Depth3待ってるよ
24 19/11/19(火)20:03:27 No.639972803
今までのような配布形式のフリゲの話題はちょっと聞かなくなりつつあるけどRPGアツマールにあるような作品の話題は結構聞くよ 最近だと人類滅亡のピノキアと魔機人形
25 19/11/19(火)20:03:51 No.639972951
カードワースはシナリオ出てるから今の話 桃源郷の恋人いいよね
26 19/11/19(火)20:03:53 No.639972967
ネフェイスト好きはプレイしよう! ALICEHOLE!
27 19/11/19(火)20:04:01 No.639973022
パトルの作者が最近出してたジーコがかなり売れてたな…
28 19/11/19(火)20:04:11 No.639973070
フシギセブンが出たらフリゲ熱が再燃するはず…
29 19/11/19(火)20:04:54 No.639973299
新説魔法少女面白かったけどアレももう何年前だ…?
30 19/11/19(火)20:05:00 No.639973337
かつてはフリーゲームを作っていたであろう人たちは 今はVRChatとかに行っているのかなぁと思った
31 19/11/19(火)20:05:08 No.639973380
帽子世界を遊べ
32 19/11/19(火)20:05:41 No.639973552
最近のなら新約帽子世界だろう
33 19/11/19(火)20:05:55 No.639973633
セラフィックブルーの話をしてみんなで気が滅入る
34 19/11/19(火)20:05:57 No.639973645
フリーソフトもめっきり減った
35 19/11/19(火)20:06:01 No.639973666
だってエロつけて売ったら商売になるし… フリーで公開は慈善事業すぎる…
36 19/11/19(火)20:06:27 No.639973803
最近B.B.ライダーの人の新作ジーコが出てたな 元気に製作続けていて安心した
37 19/11/19(火)20:06:46 No.639973901
俺がチェックしなくなったってだけかも知れないけど VXがピークで以降斜陽な印象がある MV以降でなんかメジャーになったのある?
38 19/11/19(火)20:06:59 No.639973974
宇宙戦艦ルナドーン終わったら新約帽子世界やろうと思ってるんだけどルナドーンにまだ着手してないから…
39 19/11/19(火)20:07:23 No.639974096
>MV以降でなんかメジャーになったのある? アリスママのやつとか?
40 19/11/19(火)20:07:35 No.639974173
コンパクとか今の時代通じないだろうし……
41 19/11/19(火)20:07:49 No.639974244
今じゃ公開はおまけでやりたい事優先なくらいじゃないとフリーはな…
42 19/11/19(火)20:08:29 No.639974467
まももやってイストやってネフェやったな…
43 19/11/19(火)20:08:36 No.639974508
今やるなら無料版と機能拡張した有料版同時に出す
44 19/11/19(火)20:08:39 No.639974523
完全に好みの問題だけどMV製はやる気起きない
45 19/11/19(火)20:08:49 No.639974579
>MV以降でなんかメジャーになったのある? ぶきあつめとか…
46 19/11/19(火)20:09:41 No.639974861
>ALICEHOLE! 「」におすすめされて遊んだよ 盗掘ゲー大好き!
47 19/11/19(火)20:09:44 No.639974876
個人がすごく簡単にネット上で稼げる時代になったしフリーソフトという形態自体がもう古いのかもしれん
48 19/11/19(火)20:09:53 No.639974934
色々やったけど今年は狂落天蓋がよかった
49 19/11/19(火)20:10:11 No.639975016
ふと思ったけど腕のいいフリゲ作者ってスマホアプリ製作に流れてるよね ヒュプノノーツとかスラプリいいよね
50 19/11/19(火)20:10:13 No.639975039
MV出てもVXで作り続けてる人とかいるからな… 技術ある人はウディタの方でやってたりもするし
51 19/11/19(火)20:11:12 No.639975348
一時期ALICEHOLEと人形使いのメタルマックスみたいな奴と他2作品ぐらい積んでみたけど消化出来ねえ!となり全部消したな ALICEHOLEだけでもやろうかな
52 19/11/19(火)20:11:26 No.639975421
最近久しぶりに読んだノスタルジーに浸ったサイト貼る http://reviewers.s602.xrea.com/interview/000backnumber.html 面子が懐かしすぎる
53 19/11/19(火)20:11:36 No.639975461
おっ!と思ったタイトルでも 先行公開版! お試し版! 第一話! 音沙汰無し! が凄い増えた感じがする
54 19/11/19(火)20:11:46 No.639975497
割と新しめなやつだとシルフェイドとか
55 19/11/19(火)20:11:48 No.639975513
>色々やったけど今年は狂落天蓋がよかった 凄い作りこんであるしRTAとか出来そうだなと思ったけど案外知名度なさそうで悲しい
56 19/11/19(火)20:11:58 No.639975566
影廊で俺のフリーゲーム情報がアップデートされた
57 19/11/19(火)20:12:01 No.639975584
考えてみたらフリゲが人気あった時代って下手に儲け出そうとすると叩かれるみたいな風潮があった気がしないでもない
58 19/11/19(火)20:12:17 No.639975676
space not farのゲームとか有名じゃないのかな あんまり話を聴かない
59 19/11/19(火)20:13:13 No.639975942
>space not farのゲームとか有名じゃないのかな >あんまり話を聴かない 無料になった脱獄ゲーのは割と有名だと思う
60 19/11/19(火)20:13:26 No.639976006
>だってエロつけて売ったら商売になるし… >フリーで公開は慈善事業すぎる… エロつけてフリーのびたみんくえすとは何なんですか
61 19/11/19(火)20:13:38 No.639976061
気付いたんだけど俺まだブルーバレットクリアしてないわ
62 19/11/19(火)20:13:43 No.639976078
あまり知ってる人がいなさそうなBLEIEVE it or notをおすすめする
63 19/11/19(火)20:13:55 No.639976130
人狼のゲームよかったなあ 絵が女子中学生が描いたみたいなやつ
64 19/11/19(火)20:14:05 No.639976178
ツクール2000のデフォ戦でいい…いいんだ…
65 19/11/19(火)20:14:38 No.639976351
これ今だしたら普通に有料だろうなってゲーム割とある
66 19/11/19(火)20:14:52 No.639976429
>ツクール2000のデフォ戦でいい…いいんだ… steam版の2000登場でピクチャとテキスト周り色々出来る事増えて盛り返してるとは聞く
67 19/11/19(火)20:14:58 No.639976467
>ツクール2000のデフォ戦でいい…いいんだ… (よく外れる通常)
68 19/11/19(火)20:14:59 No.639976468
個人的に全年齢の同人ゲームが流行ってもいいと思ったんだけどなかなか難しいだろうね DL数が一つ二つ違う…
69 19/11/19(火)20:15:21 No.639976604
すずぬーと!
70 19/11/19(火)20:15:21 No.639976606
最近のだと新約帽子世界とか狂落天蓋とかaliceholeがおすすめ
71 19/11/19(火)20:15:28 No.639976638
新約帽子世界ようやく最終章でラスボス倒すだけに到達したけど難しくてつらい あのボスブロッキング効かなくしたのズルだろチクショー
72 19/11/19(火)20:15:42 No.639976712
壺産のギャルゲは無駄に出来が良くて面白いよ
73 19/11/19(火)20:16:06 No.639976831
著作権的な意味でフリーにせざるを得ないどろっぷふぁくとりー TOMとFGOも同様である
74 19/11/19(火)20:16:19 No.639976901
四月馬鹿達の宴をやるたびにラスボス手前でボロ泣きする
75 19/11/19(火)20:16:21 No.639976910
デルタルーンはフリゲ?
76 19/11/19(火)20:16:38 No.639977008
エロいフリゲと言うと剣の舞姫ウォーター まだDL出来るかは知らぬ
77 19/11/19(火)20:16:54 No.639977086
フシギセブン完成した?
78 19/11/19(火)20:17:01 No.639977126
正直ツクールMVのゲームやったことないかもしれない…
79 19/11/19(火)20:17:13 No.639977193
フリゲサイトじゃなくてplayストアとappストア覗いた方が 今もう種類もある pcでやりたいって事自体時代遅れなのかも
80 19/11/19(火)20:17:35 No.639977309
>フシギセブン完成した? もうちょっとで一通りできそうとはヒに書いてる
81 19/11/19(火)20:17:39 No.639977330
シルフェイド見聞録の続きまだかな
82 19/11/19(火)20:17:43 No.639977354
>四月馬鹿達の宴をやるたびにラスボス手前でボロ泣きする ムカつくぜクソッタレー!
83 19/11/19(火)20:17:51 No.639977398
囚人へのペルエムフルリメイクどうなってんのかな
84 19/11/19(火)20:18:00 No.639977447
>space not farのゲームとか有名じゃないのかな どっちかというと知る人ぞ知る系かな… 天使心母面白いけど後半急に難易度あがりすぎでは
85 19/11/19(火)20:18:06 No.639977487
星丸町ヒーローズを遊んで是非こんなのわかるか!って気持ちになってほしい
86 19/11/19(火)20:18:14 No.639977547
>新約帽子世界ようやく最終章でラスボス倒すだけに到達したけど難しくてつらい 夏の世界の管理人倒せばラストエリクサーみたいなアイテムもらえるから多少楽にできるよ
87 19/11/19(火)20:18:24 No.639977601
>エロいフリゲと言うと剣の舞姫ウォーター >まだDL出来るかは知らぬ 一時期書き込みを元に検証してデータ纏めたけど敵のドロップ情報とか不完全なまま検証終わったなぁ 熱が保てば敵のドロップ情報まで網羅したかったんだが
88 19/11/19(火)20:18:33 No.639977649
今ここに!
89 19/11/19(火)20:18:34 No.639977655
ざくアクももう5年になるのか…嘘もうそんなに
90 19/11/19(火)20:18:38 No.639977671
何度でもいうけどフリゲ界隈は全然元気
91 19/11/19(火)20:18:39 No.639977679
片道勇者とか新しめじゃなかった?ってぐぐったら2012年 そうか…
92 19/11/19(火)20:19:00 No.639977776
昔やった時は四月馬鹿のラスボスを無理矢理塗りつぶしたが なんかもう一形態あったらしくてやり直そうか悩む
93 19/11/19(火)20:19:06 No.639977803
新約魔法少女
94 19/11/19(火)20:19:08 No.639977815
elona開発者の新作なら最新作って言ってもいいよね…? https://www.google.co.jp/amp/s/s.gamespark.jp/article/2019/10/20/93978.amp.html
95 19/11/19(火)20:19:09 No.639977819
>片道勇者とか新しめじゃなかった?ってぐぐったら2012年 >そうか… 2が出るぞ! いつになるかわからないけど
96 19/11/19(火)20:19:13 No.639977846
海外のだけどfantastic gameいいよね
97 19/11/19(火)20:19:16 No.639977873
最近やったのはヴェスタリアサーガ外伝かなぁ ベルサガとか高難度なSRPGが好きならほんとオススメできるボリュームよ
98 19/11/19(火)20:19:20 No.639977897
>シルフェイド見聞録の続きまだかな 公式でエターナル宣言してるし
99 19/11/19(火)20:19:34 No.639977966
ジーコのうんこモリモリ丸のとこの退魔巫女遊戯が無料版出してるよ スカトロゲーじゃないよ
100 19/11/19(火)20:19:46 No.639978024
本当だ 腕に生傷が絶えないともっぱらの噂の『リストカッター桃子』ちゃんだ
101 19/11/19(火)20:19:52 No.639978055
フリーSTGのダイマをしたいがこのゲーム紹介ページが無い…
102 19/11/19(火)20:19:57 No.639978097
アドレナ戦記最終話がむずすぎる
103 19/11/19(火)20:20:11 No.639978163
迷宮に至る病はいいぞ
104 19/11/19(火)20:20:26 No.639978228
新説魔法少女はリメイク前のちよちゃん可愛くてリメイク後デコ広いなお前!!!ってなったけど 覚醒後はこれでいいんだよ!ってなったし絵の進化はいいもので
105 19/11/19(火)20:20:49 No.639978357
>フリーで公開は慈善事業すぎる… 好きにやりたくて責任は持ちたくないという理由でフリーにしてる人はいそう
106 19/11/19(火)20:20:49 No.639978359
悠遠物語って完結した…?
107 19/11/19(火)20:20:51 No.639978366
箱庭フロンティアすきよ 強い魔法集めるの楽しい
108 19/11/19(火)20:20:55 No.639978386
>フリーSTGのダイマをしたいがこのゲーム紹介ページが無い… 遠慮はいらないから教えてほしい
109 19/11/19(火)20:21:14 No.639978493
>ジーコのうんこモリモリ丸のとこの退魔巫女遊戯が無料版出してるよ >スカトロゲーじゃないよ ハハーンエロ抜きで遊ばせてエロ有りを買わせる…えっエロも入ってんの!?
110 19/11/19(火)20:21:31 No.639978580
今はどっかで話題になるくらいの完成度なら少し手間かけたら販売してお金にできるからね
111 19/11/19(火)20:21:49 No.639978661
>新説魔法少女はリメイク前のちよちゃん可愛くてリメイク後デコ広いなお前!!!ってなったけど >覚醒後はこれでいいんだよ!ってなったし絵の進化はいいもので 旧版と比べるとめっちゃうまくなってるよね エロも本人が描いてくれてありがたい…
112 19/11/19(火)20:21:51 No.639978672
ウルトラファイトだ!キャン太2
113 19/11/19(火)20:21:52 No.639978681
2000だとキャラやサイトでのボス戦攻略やらシステム オマケ的なSSもちゃんと全部キチっと作り終えてたCOSMIC WORLD ただし形式の事情で公式サイト消滅! 復旧してほしい…
114 19/11/19(火)20:21:54 No.639978694
ざくアクは今も更新してるからふるかないな!
115 19/11/19(火)20:21:57 No.639978702
>本当だ >腕に生傷が絶えないともっぱらの噂の『リストカッター桃子』ちゃんだ 理不尽な真名看破は本当に笑う
116 19/11/19(火)20:21:57 No.639978705
XopsでFPSを学ぶ奴はもういない…
117 19/11/19(火)20:22:21 No.639978838
昔ダビスタっぽい感じの女の子育成して大会で 戦わせるやつめっちゃやってた記憶がある
118 19/11/19(火)20:22:28 No.639978883
幽獄の14日間やろうぜ http://aeb.iinaa.net/PP.html リソース管理型のRPGでキャラがかわいい
119 19/11/19(火)20:22:38 No.639978926
>旧版と比べるとめっちゃうまくなってるよね >エロも本人が描いてくれてありがたい… あかりちゃんと忍がとてもえっちだと思う 次にタキオン会長
120 19/11/19(火)20:22:42 No.639978951
新約帽子はめっちゃ出来良くて感動したけどimgでは全然話になってなくてちょっと意外だった
121 19/11/19(火)20:22:59 No.639979025
カタテマは逆になんで今でもフリゲで出してるんだ……と思わないことも無い
122 19/11/19(火)20:23:34 No.639979195
新説魔法少女は中盤の展開が重すぎてとても辛かったけど最後までプレイして間違いなく良かったと言える ただ味方あんなにいらなかったんじゃねえかな…
123 19/11/19(火)20:23:47 No.639979262
>新約帽子はめっちゃ出来良くて感動したけどimgでは全然話になってなくてちょっと意外だった こういうスレでもないとフリーゲームはなかなかな
124 19/11/19(火)20:23:57 No.639979310
>新約帽子はめっちゃ出来良くて感動したけどimgでは全然話になってなくてちょっと意外だった そもそもそんなフリーゲーム話題になる? ざくアクとムラサキぐらいしか見かけない
125 19/11/19(火)20:24:15 No.639979392
むしろ今思うと結構なクオリティの個人作成ゲームがフリー公開でいっぱい手に入った時代が凄かった
126 19/11/19(火)20:24:34 No.639979494
らんだむダンジョンはざくアクにあるスキル封印とかメニューリカバーみたいな便利機能搭載した非公式改造版があるので再プレイする時手出してみてほしい
127 19/11/19(火)20:24:49 No.639979567
ここ数年の作品でまだスレに名前挙がってないのだと落葉の大地とかNAROUファンタジーは面白かった
128 19/11/19(火)20:24:50 No.639979571
冠抱く神の手
129 19/11/19(火)20:25:08 No.639979659
大昔のだけどゲーム会社やるやつなかったっけ リソース割り振って開発してタイトルつけて売上だすやつ
130 19/11/19(火)20:25:16 No.639979704
7人目のスタンド使いはたまにやりたくなる
131 19/11/19(火)20:25:18 No.639979721
>新約帽子はめっちゃ出来良くて感動したけどimgでは全然話になってなくてちょっと意外だった DLしてプレイしたことあるけどノリが若々しすぎておじさんにはとっつきにくかった
132 19/11/19(火)20:25:43 No.639979852
>遠慮はいらないから教えてほしい 窓森にページあったよ… 横スクでマウス操作のSTGなんだけど演出もグラフィックもピカイチで凄い しかも死んでもスコアが減る以外にペナルティが無い!STGなのに!初見だと慣れるまでに死にまくるんだけど面白いからやってね https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/698214.html
133 19/11/19(火)20:25:58 No.639979930
>新説魔法少女は中盤の展開が重すぎてとても辛かったけど最後までプレイして間違いなく良かったと言える >ただ味方あんなにいらなかったんじゃねえかな… SLGで複数同時に動かすのってダレがちだしな あの作品だと味方ユニットそれぞれの個性がハッキリ分かれてるおかげで敵の弱点を考えれば自ずと配置進軍ルートが決まるから良いんだけど 一度ゲーム中断してから中盤終盤の敵味方多数の状況見ると辛そうではある…一気にやる作品だね…
134 19/11/19(火)20:26:16 No.639980027
新約帽子は旧から時間空きすぎてなんかやる気出なかった…
135 19/11/19(火)20:26:20 No.639980044
NAROUファンタジー面白かったな EDは全部見たけど1章ラストのハードモードクリアしてないや
136 19/11/19(火)20:26:23 No.639980057
フリゲコミュはアツマールはかなり元気だけど VIPRPGとかウディコンとかは凄い元気なくなってしまった…
137 19/11/19(火)20:26:31 No.639980098
>ここ数年の作品でまだスレに名前挙がってないのだと落葉の大地とかNAROUファンタジーは面白かった その二つもたまに名前が挙がる作品だな どちらも時間食い虫だ
138 19/11/19(火)20:26:38 No.639980139
>7人目のスタンド使いはたまにやりたくなる こだわりようが凄いよねあれ 2000の能力を限界まで引き出してる
139 19/11/19(火)20:26:58 No.639980224
ふりーむはさほど変わりなく今まで通り玉石混交
140 19/11/19(火)20:27:04 No.639980249
>らんだむダンジョンはざくアクにあるスキル封印とかメニューリカバーみたいな便利機能搭載した非公式改造版があるので再プレイする時手出してみてほしい 追加要素が二次創作臭強すぎてコレジャナイ感
141 19/11/19(火)20:27:14 No.639980306
>ふりーむはさほど変わりなく今まで通り玉石混交 ふりーむコンテスト終わったじゃないですか
142 19/11/19(火)20:27:27 No.639980363
フリゲといえばヴァンガードプリンセスが強烈すぎた気がする
143 19/11/19(火)20:27:30 No.639980375
>新説魔法少女は中盤の展開が重すぎてとても辛かったけど最後までプレイして間違いなく良かったと言える >ただ味方あんなにいらなかったんじゃねえかな… 味方多い分敵も多くなって難易度というか1ターンごとのカロリーがでかい… 面白いけど
144 19/11/19(火)20:27:54 No.639980492
四月馬鹿達の宴は本当にいいぞ 戦闘にクセあるし独特な文章とかパロネタとかで決して良作ではないけど確実に名作ではあるんだ… 特にラスボス前の演出なんか本当に最高だから「」もプレイナウ
145 19/11/19(火)20:28:03 No.639980546
>そもそもそんなフリーゲーム話題になる? >ざくアクとムラサキぐらいしか見かけない ruinaとかelonaとかタオルケットとか
146 19/11/19(火)20:28:05 No.639980556
ふりーむは適当に作りましたとか 明らかにコメントがクソなの以外はかなり平均点上がってると思う
147 19/11/19(火)20:28:09 No.639980581
>フリゲといえばヴァンガードプリンセスが強烈すぎた気がする 衣装が過激だったなあれ
148 19/11/19(火)20:28:39 No.639980721
みずのくんは小銭要求してくるようになったからフリーじゃないしなー 無駄にブーストして買ってる
149 19/11/19(火)20:28:40 No.639980725
新約は旧版プレイしてるとメル編以外は背景知った上で新鮮だから楽しいけど 初プレイじゃ一人目誰選ぶかでそれ以降プレイするかどうか変わってきそうで… スーパーダッシュとマップ移動と二段ジャンプと戦闘後回復と行動順判明あるとサクサクになるけど
150 19/11/19(火)20:28:50 No.639980787
個人的に面白いアプローチだと思ったのが新説魔法少女って話が盛り上がる前に敵が増えてダレがちだとプレイヤーが思い 実際作中でもダレたり油断してアレからのジェットコースターだから考えてやってなくても上手く噛み合ってるなと
151 19/11/19(火)20:29:22 No.639980927
>フリゲといえばヴァンガードプリンセスが強烈すぎた気がする アマチュアの作るフリゲーにあんな商業級ゲームを引き合いに出すのは酷ではないか
152 19/11/19(火)20:29:23 No.639980928
>窓森にページあったよ… わざわざありがとう 年末にでもやってみる
153 19/11/19(火)20:29:26 No.639980949
アンディーメンテ分を補給したくなってきた
154 19/11/19(火)20:29:27 No.639980954
>COSMIC WORLD いいよね…あの混沌とした世界観やキャラは唯一無二だったと思うし本当消えたのが勿体ない
155 19/11/19(火)20:29:45 No.639981060
>ruinaとかelonaとかタオルケットとか キャラスレがかなり立つよね メイドさんだけあまり見ない…ネルとキレハがつよすぎる…
156 19/11/19(火)20:29:47 No.639981071
西高科学部大好きだからフシギセブン早く…
157 19/11/19(火)20:29:50 No.639981092
MV以前のツクールやウディタゲーがスマホでできるようになったらもっとやるんだけどな…
158 19/11/19(火)20:29:52 No.639981099
四月馬鹿で強敵でつまづくと考えること放棄して歪みに頼ったゴミだよ
159 19/11/19(火)20:30:04 No.639981166
>四月馬鹿達の宴は本当にいいぞ >戦闘にクセあるし独特な文章とかパロネタとかで決して良作ではないけど確実に名作ではあるんだ… >特にラスボス前の演出なんか本当に最高だから「」もプレイナウ このスレにいるような「」はまずやってるんじゃねぇかな…
160 19/11/19(火)20:30:15 No.639981227
>アンディーメンテ分を補給したくなってきた Steamで新作出てる
161 19/11/19(火)20:30:29 No.639981304
>四月馬鹿で強敵でつまづくと考えること放棄して歪みに頼ったゴミだよ むしろそういう救済措置だとおもうけどねあれ
162 19/11/19(火)20:30:44 No.639981381
最近だとサガを模したっぽいゲームは割と面白かったな 最近かな…
163 19/11/19(火)20:30:56 No.639981455
タオルケットもいいがうぃけちゅけ先輩が好き
164 19/11/19(火)20:30:59 No.639981469
無敵凶刃ロザリオー
165 19/11/19(火)20:31:02 No.639981492
>新約は旧版プレイしてるとメル編以外は背景知った上で新鮮だから楽しいけど >初プレイじゃ一人目誰選ぶかでそれ以降プレイするかどうか変わってきそうで… >スーパーダッシュとマップ移動と二段ジャンプと戦闘後回復と行動順判明あるとサクサクになるけど メル最初のジャニスラストがシナリオ的にはしっくり来るんだけれどそうすると強制コンボは強いから最初にしても問題ないけど二段ジャンプがラストに回るのはなぁ……と思う
166 19/11/19(火)20:31:06 No.639981509
>四月馬鹿達の宴は本当にいいぞ ステータス強化しまくった脳筋クリアしたから実は戦闘面の記憶無いけど 背景と曲と雰囲気が5年以上ずっと記憶に残ってて超好き 港町で暮らしてるの嫌いだったけどあれ以来朝焼けとか夕焼けめっちゃ楽しめる
167 19/11/19(火)20:31:32 No.639981633
>MV以前のツクールやウディタゲーがスマホでできるようになったらもっとやるんだけどな… Androidは2000のゲーム動かせるヤツある XP~VXAが動くやつもあるけどまともに動かない
168 19/11/19(火)20:31:36 No.639981655
>個人的に面白いアプローチだと思ったのが新説魔法少女って話が盛り上がる前に敵が増えてダレがちだとプレイヤーが思い >実際作中でもダレたり油断してアレからのジェットコースターだから考えてやってなくても上手く噛み合ってるなと 緩急ちゃんとつけられるのはすごいね
169 19/11/19(火)20:31:42 No.639981680
新約帽子はメル編が結局ビターエンドしかなくて打ちひしがれた 他の主人公たちはどうも全くシナリオ違うっぽくて作り込まれてるっぽいんだけど
170 19/11/19(火)20:31:50 No.639981728
四月馬鹿達の宴で一番好きなのはOP曲だ …なんか聞く媒体によって違う音楽になってる!
171 19/11/19(火)20:32:06 No.639981823
古りぃゲーム
172 19/11/19(火)20:32:14 No.639981858
この手のスレはフリゲ好きにとって有名もいいとこだけどフリゲあんまりやらない人にはすごいマイナーなんだろうなって温度差が辛いときがある
173 19/11/19(火)20:32:14 No.639981860
タオルケットといえばヨルモルも続き作ってるんだっけ
174 19/11/19(火)20:32:34 No.639981977
今年出た死月妖花は凄い大作だと思うんだけどノベルゲーだからあんま知名度ないのよね… いやまぁフリーノベルの中じゃ話題になってる方だけども
175 19/11/19(火)20:32:37 No.639981985
四月馬鹿というか西高科学部のキャラとかセリフとかマップ遠景のセンスを見習いたい…
176 19/11/19(火)20:33:06 No.639982130
>新約帽子はメル編が結局ビターエンドしかなくて打ちひしがれた >他の主人公たちはどうも全くシナリオ違うっぽくて作り込まれてるっぽいんだけど どうして前作と同じシナリオって言われてるルートを最初にプレイするんですか?
177 19/11/19(火)20:33:16 No.639982176
>今年出た死月妖花は凄い大作だと思うんだけどノベルゲーだからあんま知名度ないのよね… >いやまぁフリーノベルの中じゃ話題になってる方だけども ノベルゲーさっぱりやらないからなぁ…
178 19/11/19(火)20:33:18 No.639982189
四月馬鹿はキャライラストもいいんだ
179 19/11/19(火)20:33:19 No.639982199
カードワースは細々とまだ続いててびっくりした
180 19/11/19(火)20:33:22 No.639982211
新約はヨウコ編見るのに6周必要なのがきつくて若干勧めにくい それだけやる価値は十分ヨウコ編にあるし、周ごとにメインストーリーもラスボスも変わるけど それでも中ボスとラスボス以外やることが同じで作業感あるのがな…各ラスボスは面白いけど
181 19/11/19(火)20:33:29 No.639982246
>>COSMIC WORLD >いいよね…あの混沌とした世界観やキャラは唯一無二だったと思うし本当消えたのが勿体ない 主人公の時点で物凄かったよな… 悪食の宇宙生物でゲイビデオ好きで魔術師でなのにシリアスな過去持ちとか…
182 19/11/19(火)20:33:43 No.639982313
グッバイトゥユーとか結局エタったんかな
183 19/11/19(火)20:33:48 No.639982335
俺めっちゃ帽子世界の話したいよ
184 19/11/19(火)20:34:13 No.639982453
さいはては正直話の展開はついてけなかったけど戦闘背景大好きだった
185 19/11/19(火)20:34:18 No.639982485
>どうして前作と同じシナリオって言われてるルートを最初にプレイするんですか? そんなの初見プレイヤーにはわからんて!
186 19/11/19(火)20:34:20 No.639982494
>どうして前作と同じシナリオって言われてるルートを最初にプレイするんですか? いやなんか希望あると思うじゃん普通… 他からやればよかったと今では後悔してる
187 19/11/19(火)20:34:21 No.639982499
時間空けてヨウコ編やったせいで若干乗りにくかったな 面白かったけど
188 19/11/19(火)20:34:22 No.639982511
テレポー塔とか頭の体操に丁度良くてすきだったな
189 19/11/19(火)20:34:25 No.639982521
SCE_2復活しないかな…と思ったらなんか動画シリーズが出てた
190 19/11/19(火)20:35:16 No.639982773
>SCE_2復活しないかな…と思ったらなんか動画シリーズが出てた たまーに動いてはまた休止するのを繰り返してるよねあの人 何らかの形で過去作も触れるようにしてほしい
191 19/11/19(火)20:35:41 No.639982917
帽子世界はゲームそのものもそうだけど完成までやり遂げたのが凄いと思う 俺には無理だ
192 19/11/19(火)20:35:48 No.639982949
壺だけど雪道ゲーのスターライトロードの雰囲気好きだよ 2週目ヘルモードの展開も含めて
193 19/11/19(火)20:35:48 No.639982951
悠遠物語は作者のヒでちゃんと進捗報告されてるから完成まで待ってられる
194 19/11/19(火)20:35:52 No.639982970
>グッバイトゥユーとか結局エタったんかな 久々に名前見たわ… HP行ってみたけど最終バージョンからもう10年なんだな…
195 19/11/19(火)20:36:02 No.639983011
SCEの人はデジゲー博で何か出したみたいだけどDL版出してくんねえかな
196 19/11/19(火)20:36:08 No.639983048
超マイナーだけどごがつのそらとかほしののとか大好き もっと評価されても良いと思うの…
197 19/11/19(火)20:36:26 No.639983132
ヨウコ編は歯応えがあって楽しいよ ガッツリ鍛えたけどこれ勝てんのかよ…って何回か頭抱えた
198 19/11/19(火)20:36:36 No.639983194
久しぶりにヴァンプリやったらえりちゃんの123A派生の後超必で拾いにくくてこんなに難しかったっけ…?ってなってる
199 19/11/19(火)20:36:47 No.639983258
COSMIC WORLD途中で止めちゃったし再開するかな
200 19/11/19(火)20:36:54 No.639983289
壺産だけどchaos pastel orangeはやってみてほしい ちょいホラーのADV
201 19/11/19(火)20:37:00 No.639983325
フリーノベルゲーの実写背景大好き
202 19/11/19(火)20:37:09 No.639983369
死月妖花はやっとこれで終わりかと思ったら既読ゲージみたいなのが伸び始めてずっこけたよ
203 19/11/19(火)20:37:22 No.639983443
半天狗が作ってた過去のデフォ戦ゲーの出来割といいよね 竹馬ナランチャと戦えるゲームとか他に知らない このおまけゲーム完全にclassicalじゃねーか!ってのもあったけど
204 19/11/19(火)20:37:39 No.639983516
帽子世界はラスボスがどれも面白いけどナタリーとジャニスがマジで好き
205 19/11/19(火)20:37:39 No.639983517
一般ゲーマーのフリゲ認識は 青鬼Ibゆめにっきとかの実況に向いたホラゲーが一番知られてて 少し落ちて洞窟物語らんダンelonaruinaカタテマ作品 更に落ちてタオルケットセラブルネフェイストみたいなイメージある
206 19/11/19(火)20:37:52 No.639983585
>SCEの人はデジゲー博で何か出したみたいだけどDL版出してくんねえかな もう絶対ネットでゲーム配信しねぇ!って宣言したらしいからなぁ… 壺の情報だから真偽はわからんけど実際出てないというか過去作も消えた…
207 19/11/19(火)20:37:56 No.639983600
グッバイトゥユーもコトノハデカダンスもそろそろ続きが出るに違いない
208 19/11/19(火)20:38:05 No.639983655
コズミックワールドは主役のガチシリアスな心情とバックボーンはSS版でわかることだから そこがサイトと共に消えちゃったのが惜しい ゲーム自体はふりーむとかでまだDLできるんだけどそっちは一人称の思考無いギャグ寄りだし
209 19/11/19(火)20:38:31 No.639983790
>新約は旧版プレイしてるとメル編以外は背景知った上で新鮮だから楽しいけど >初プレイじゃ一人目誰選ぶかでそれ以降プレイするかどうか変わってきそうで… 俺も順番ずっと考えてたけど システム面ではナタリーが最初のジャニスが最後 シナリオではメルが最初でラヴィが最後がいいという結論に至った
210 19/11/19(火)20:38:51 No.639983892
今では基本無料でそこそこ楽しめて、さらに上位を楽しむのに課金するというスタイルが一般的だから フリーゲームという枠組みそのものがあまり機能していない感じだなあ それでもブラウザゲームは時々おもしろいのがあるけど
211 19/11/19(火)20:39:00 No.639983941
>グッバイトゥユーもコトノハデカダンスもそろそろ続きが出るに違いない 天雨月都の続きまだかな…
212 19/11/19(火)20:39:06 No.639983974
新約帽子世界、演出部分は商業でもそうそう無いレベルだから なぜこれが有料でないのか本気でわからない
213 19/11/19(火)20:39:08 No.639983982
Mystic Starとかいう90年代から蘇ったRPG好き
214 19/11/19(火)20:39:28 No.639984071
「」と帽子世界のこと早口で語り合いたいけど作者に感想まだ送ってないからここで全部吐き出しちゃうと作者に感想送る気力も使い果たしちゃうそうで迷う
215 19/11/19(火)20:39:31 No.639984077
アストリブラをやるのだ 闘技場とかやり込み要素含めてちゃちゃっと終わって楽しいから
216 19/11/19(火)20:40:04 No.639984276
>フリーノベルゲーの実写背景大好き 読了後に聖地巡礼するのいいよね…
217 19/11/19(火)20:40:23 No.639984373
月夜に響くノクターンいいよね… ああいう展開に弱い
218 19/11/19(火)20:40:34 No.639984428
今日はリーフ村村長物語の話をしてもいいのか!?
219 19/11/19(火)20:40:39 No.639984455
>ヨウコ編は歯応えがあって楽しいよ >ガッツリ鍛えたけどこれ勝てんのかよ…って何回か頭抱えた 25以上は過剰育成ですって言ってたけど嘘つくなよ勝てねーだろくそァ!って場面が何回もあったよ… なので今はようやく会えたダイゴロー道場してる
220 19/11/19(火)20:40:43 No.639984471
二週目とか無い限りクリアした後やらない人だからヴァーレン派生のはるべり2とか祖国と銃とをよく遊んでる
221 19/11/19(火)20:40:49 No.639984506
シナリオ的にはジャニス最後が1番気持ちいいかなって…
222 19/11/19(火)20:40:54 No.639984532
メイジの百騎録が待ち遠しい 戦闘デモ動画かっこいいよね…って思うけど落ち着くとギャグかもしれない
223 19/11/19(火)20:41:07 No.639984616
>Mystic Starとかいう90年代から蘇ったRPG好き リアルなGをボスにするんじゃねぇ シンボルエンカウントにGを置くんじゃねぇ
224 19/11/19(火)20:41:10 No.639984629
ネフェシエルも好きだがXP以降はMIDI音源が使えないからBGMがな…
225 19/11/19(火)20:41:28 No.639984712
SCE2はツクール2000なのになんか二窓制御してる変なゲーム 何なのあれ…
226 19/11/19(火)20:41:36 No.639984751
>二週目とか無い限りクリアした後やらない人だからヴァーレン派生のはるべり2とか祖国と銃とをよく遊んでる 勢力が多くて…多くて…
227 19/11/19(火)20:41:36 No.639984757
>新約帽子世界、演出部分は商業でもそうそう無いレベルだから >なぜこれが有料でないのか本気でわからない 作者がブログで何度も公言してるけど商業じゃ絶対逆が付いてこないフリゲーならではのゲームスタイルで作ってるそうなので
228 19/11/19(火)20:41:38 No.639984765
>「」と帽子世界のこと早口で語り合いたいけど作者に感想まだ送ってないからここで全部吐き出しちゃうと作者に感想送る気力も使い果たしちゃうそうで迷う 全部吐き出してそれを推敲して送れ
229 19/11/19(火)20:41:54 No.639984830
はるべりいいよね ここでは話題になるのあんま見ないけど
230 19/11/19(火)20:42:08 No.639984888
今のPCに残ってるのはざくアクだけだな 外付けHDDに行けば他のプレイ済みも残してると思うが
231 19/11/19(火)20:42:15 No.639984922
ツクール2000はマジで人によっては原型失ってるから…
232 19/11/19(火)20:42:18 No.639984944
夜明けの口笛吹きみたいな自分でゲーム世界入って彷徨う系好き
233 19/11/19(火)20:42:18 No.639984948
光の目を緑で雑に蹂躙するのが楽しい
234 19/11/19(火)20:42:40 No.639985069
ゲームカタログじゃないがちょっとしたまとめwikiみたいなの作ればいいのにって思ったけど 今の時代wikiなんて作っても結局収益化目論んで分裂するだけか
235 19/11/19(火)20:42:45 No.639985095
あんま話題にならないけど木精リトの~は結構好きだった
236 19/11/19(火)20:42:51 No.639985130
>はるべりいいよね >ここでは話題になるのあんま見ないけど こういうスレだと大体一人二人話題に上げてる気はする いいよね…
237 19/11/19(火)20:42:51 No.639985132
有料版があるゲームもフリー扱いでいいの?
238 19/11/19(火)20:42:52 No.639985137
>夜明けの口笛吹きみたいな自分でゲーム世界入って彷徨う系好き 夜明けはやってないけどあの作者のペルソナはやった ココロ先輩いいよね…
239 19/11/19(火)20:43:07 No.639985217
>夜明けの口笛吹きみたいな自分でゲーム世界入って彷徨う系好き 洋楽詳しくないから元ネタわからんけどBGMがいい仕事してるよね
240 19/11/19(火)20:43:19 No.639985273
ノックバック銃最強だった頃のハルスベリヤ2は分かりやすくプレイしやすくて良かった
241 19/11/19(火)20:43:22 No.639985297
ヨウコ編はサブクエないのかなってちょっと寂しくなってたけど終盤で素晴らしい回収の仕方してくれて嬉しかった 特にモーノ関係
242 19/11/19(火)20:43:24 No.639985307
ネフェイストまももまでは定番でやったことある人もそれなりに多いだろうけど vidaはあまりいなさそうで悲しい
243 19/11/19(火)20:43:26 No.639985321
>SCE2はツクール2000なのになんか二窓制御してる変なゲーム >何なのあれ… XPだぞ
244 19/11/19(火)20:43:37 No.639985376
帽子世界面白いのかやってみようかな 何故か未完のイメージがあった
245 19/11/19(火)20:43:39 No.639985395
>有料版があるゲームもフリー扱いでいいの? ものによると思う
246 19/11/19(火)20:43:58 No.639985489
>夜明けはやってないけどあの作者のペルソナはやった >ココロ先輩いいよね… もしかしてジーコのやつ? あれ口笛吹の人の作品なの?
247 19/11/19(火)20:43:59 No.639985491
ひとかたのBGMはたまに聞き返すくらい今も好き
248 19/11/19(火)20:44:03 No.639985516
>あんま話題にならないけど木精リトの~は結構好きだった 以前はフリーの名作RPGといえばすぐ挙がるくらいには知名度あったよ リメイク版もいいよね!僕も大好きだ!
249 19/11/19(火)20:44:10 No.639985564
>帽子世界面白いのかやってみようかな いろいろやると超長いから気軽にやるものではないぞ
250 19/11/19(火)20:44:18 No.639985602
>帽子世界面白いのかやってみようかな >何故か未完のイメージがあった 未完な感じだったのは確かだけど今年完璧に完結した
251 19/11/19(火)20:44:41 No.639985715
今年のウディコン何もチェックしてない 今年やったかも知らない
252 19/11/19(火)20:44:42 No.639985722
>帽子世界面白いのかやってみようかな >何故か未完のイメージがあった 新約ってついてないのは未完というかビターエンドしか無い上に5人の主人公が全員同じエンドだったからな…
253 19/11/19(火)20:44:52 No.639985782
>もしかしてジーコのやつ? >あれ口笛吹の人の作品なの? フリーのやつ persona the rapture
254 19/11/19(火)20:44:55 No.639985794
>XPだぞ XPだったか それでも変だよねあれ… 技術的なのはよくわからんけど
255 19/11/19(火)20:44:57 No.639985808
suffererは絵が可愛いのに難易度がファミコンすぎる
256 19/11/19(火)20:45:08 No.639985881
リメイク前の帽子世界だと各主人公のストーリー同じだったりしてたからね 今はガッツリ変わってるぜ
257 19/11/19(火)20:45:10 No.639985890
なんかあったかな…ってパソコン探したらゼリーのパズルが出てきた うっあたまが…
258 19/11/19(火)20:45:25 No.639985952
巡り廻るみたいなゲーム出ないかなぁ 知らないだけであるのかもしれんが
259 19/11/19(火)20:45:47 No.639986054
>今年のウディコン何もチェックしてない >今年やったかも知らない ハーピー娘のアクションは作者が難易度調整の概念をどこかに置いてきてる事を除けば面白いよ
260 19/11/19(火)20:45:51 No.639986070
>なんかあったかな…ってパソコン探したらゼリーのパズルが出てきた >うっあたまが… すばらしいです!
261 19/11/19(火)20:45:52 No.639986077
SCE_2はストーリーが全く分からんかったから前作っぽいのをやったけど 謎が増えるだけだった
262 19/11/19(火)20:46:01 No.639986126
今もやってるフリゲってなんだろうと思ったらディアボロだ… フリーというかまぁフリーなんだけど…
263 19/11/19(火)20:46:05 No.639986147
>なんかあったかな…ってパソコン探したらゼリーのパズルが出てきた >うっあたまが… じゃあハナノパズルしましょう!
264 19/11/19(火)20:46:07 No.639986157
>ひとかたのBGMはたまに聞き返すくらい今も好き 最終章に入った瞬間メインヒロインのテーマ流れる演出いいよね
265 19/11/19(火)20:46:23 No.639986224
書き込みをした人によって削除されました
266 19/11/19(火)20:46:40 No.639986302
>今年出た死月妖花は凄い大作だと思うんだけどノベルゲーだからあんま知名度ないのよね… >いやまぁフリーノベルの中じゃ話題になってる方だけども 面白いよねあれ ただ語ろうとするとちょっとしたことでもネタバレになりそうで語るに語れないというか
267 19/11/19(火)20:46:44 No.639986318
>新約ってついてないのは未完というかビターエンドしか無い上に5人の主人公が全員同じエンドだったからな… 全部クリアしたらなんか開放されるのかなって全員やってなんも無くて凄いショックだったから新約で全然違う各自シナリオが余計嬉しかったな
268 19/11/19(火)20:46:46 No.639986331
帽子世界はプレイヤーしか持ってなさそうだった旧約の記憶を共有してくれてるキャラがいる所がいいんだ…
269 19/11/19(火)20:46:47 No.639986335
>>帽子世界面白いのかやってみようかな >いろいろやると超長いから気軽にやるものではないぞ うっマジか適当に始めると積んじゃいそうだ ruinaくらいのボリュームで満足感が得られるのが理想なんだけど
270 19/11/19(火)20:46:47 No.639986339
ネフェイストのどちらかでも好きなら絶対ALICEHOLEやったほうがいいよ リスペクト作品としてこのレベルはもう出てこなさそう
271 19/11/19(火)20:47:08 No.639986445
SCEしかりモスーゲーのあの若干気の抜けたデフォルメ絵好き 作業多めな作風なのが個人的にちょっと辛いけどそれを補って余りある
272 19/11/19(火)20:47:25 No.639986541
プリンキピアがいつのまにかsteamに来ててビビった
273 19/11/19(火)20:47:42 No.639986620
夜明けの口笛吹きは娼婦エンドだけ凄い覚えてる
274 19/11/19(火)20:47:44 No.639986632
帽子世界はなんだこれすげー!って跳ねて遊んでたらいきなり動作停止しちゃってセーブが死んだ
275 19/11/19(火)20:48:12 No.639986759
ダメだゼリーのパズル久々にやったけど胃とか頭が痛みを思い出す
276 19/11/19(火)20:48:17 No.639986793
>帽子世界はプレイヤーしか持ってなさそうだった旧約の記憶を共有してくれてるキャラがいる所がいいんだ… メタネタって下手すると冷めるけどコレは回収の仕方上手くてよかった
277 19/11/19(火)20:48:28 No.639986857
斬るビルやるね
278 19/11/19(火)20:48:54 No.639986976
人力TAS始めるヨーコには参るね…
279 19/11/19(火)20:48:55 No.639986981
PCでやりたいってのと出来るだけ金使わずやりたいってのが重なって学生時代はほんといっぱいやったが 今はPCゲーの選択肢が多いしお金もまぁ多少は使っていいかなってなった結果すっかり新作フリゲ漁らなくなった
280 19/11/19(火)20:49:03 No.639987027
>帽子世界はプレイヤーしか持ってなさそうだった旧約の記憶を共有してくれてるキャラがいる所がいいんだ… あー!1回は自分のシナリオなのは分かったけど2回目っていつだとは思ったけどそういうことか!
281 19/11/19(火)20:49:12 No.639987082
帽子世界はもう新約のマップしか記憶に残ってなくて無印のダンジョン思い出せない…
282 19/11/19(火)20:49:25 No.639987151
>ruinaくらいのボリュームで満足感が得られるのが理想なんだけど 1主人公クリアする時間はruinaの方が長いかもしれない 2週目以降はサクサクだし最後の主人公編クリアを考えなければruinaの4回クリアよりは大した事ないと思う
283 19/11/19(火)20:49:38 No.639987218
久しぶりにいりすやったら一発で10万行っていけて何だかんだ覚えてるもんだな……ってなった そのあとえろすもやって三回でうさぎモードまで解禁できた
284 19/11/19(火)20:49:39 No.639987224
>帽子世界はもう新約のマップしか記憶に残ってなくて無印のダンジョン思い出せない… あれここで時計少女と闘ったはずなのにいない…
285 19/11/19(火)20:49:54 No.639987300
帽子世界はクイズミリオネアとか下ネタとかのサブ要素見るたび ここだけ若干人選びそうだな…って思っちゃうけど気にしなければ面白い
286 19/11/19(火)20:49:55 No.639987307
魔壊屋姉妹のポチ子かわいいよ
287 19/11/19(火)20:50:05 No.639987366
フレイム冒険記が好き ツクール2000だけどHP10000こえる
288 19/11/19(火)20:50:10 No.639987392
帽子世界は一週14時間くらいだっけ データ引き継ぎであとは早くなるけど
289 19/11/19(火)20:50:29 No.639987492
>魔壊屋姉妹のポチ子かわいいよ でこぴん
290 19/11/19(火)20:50:37 No.639987534
>帽子世界はクイズミリオネアとか下ネタとかのサブ要素見るたび >ここだけ若干人選びそうだな…って思っちゃうけど気にしなければ面白い ミリオネアは今は通じないだろうなこれって周回でやる度に思った
291 19/11/19(火)20:50:39 No.639987541
夜明けの口笛吹きゲーム内容は正直そこまでだった ただあの雰囲気と終わり方本当に大好き
292 19/11/19(火)20:50:46 No.639987573
ネズミマン!
293 19/11/19(火)20:50:59 No.639987637
>魔壊屋姉妹のポチ子かわいいよ 僕は野襖たん!