ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/19(火)19:32:34 No.639964086
遅鈍符と目潰しがあれば大抵の敵には勝てる気がしてきた
1 19/11/19(火)19:33:28 No.639964324
大体あってるけど克金符も併用すると更にサクサクになるぞ
2 19/11/19(火)19:34:36 No.639964630
できる卑劣スタイルを身に着けたようだな
3 19/11/19(火)19:36:08 No.639965027
人型ボスは待ち構えてるステージなら動く範囲の外から大筒ヘッドショット 倒れたところを追い打ちスタートが基本だな
4 19/11/19(火)19:37:44 No.639965431
真っ向勝負なんてそこらの犬にでも食わせればいいのだ
5 19/11/19(火)19:38:46 No.639965695
糞玉集め大変だぁ…
6 19/11/19(火)19:39:48 No.639965982
二体ボスとか目潰ししないとどう立ち回ったら良いのか俺には分からない…
7 19/11/19(火)19:42:08 No.639966654
完勝称号埋めたくなっちゃう
8 19/11/19(火)19:56:08 No.639970584
目潰し遅鈍に限らずデバフは高周回ですぐ潰されるのが酷い
9 19/11/19(火)19:56:43 No.639970741
克金符使うと逆に防御力激上がりするとかあったよね 何のアナウンスも作中でのバフ表記もなく
10 19/11/19(火)19:56:49 No.639970769
まれいで用心棒するのたのちい!
11 19/11/19(火)19:58:40 No.639971292
>目潰し遅鈍に限らずデバフは高周回ですぐ潰されるのが酷い そうすると何が有効になってくるんだい
12 19/11/19(火)19:58:53 No.639971351
忍術の火薬玉取ったけど気軽に投げれて良いね アイテムの方モリモリ溜まってるけど
13 19/11/19(火)19:59:00 No.639971402
克金符逆効果はあまりにも評判悪すぎて次のアプデで即廃止された 当たり前だバカ
14 19/11/19(火)19:59:27 No.639971547
>そうすると何が有効になってくるんだい 徹底的に自分の火力を盛りまくってボスが湧いた瞬間に背後から一撃で殺す
15 19/11/19(火)19:59:57 No.639971710
>忍術の火薬玉取ったけど気軽に投げれて良いね >アイテムの方モリモリ溜まってるけど 忍術のが切れた時用にサブでショートカットに入れるくらいにしとくと節約しつつ有効に進められるぞ
16 19/11/19(火)20:01:25 No.639972175
あくまでも悟りとか仁王とか無限獄とかの廃人向け難易度の話だけど 大体敵のデバフが2~3秒ぐらいで切れるようになるかまったく無効になるからとにかくこっちを上げるしかないんだ 敵の攻撃一発でも貰ったらデバフ山盛り+装備破壊+遅鈍で死を待つしかなくなるけど
17 19/11/19(火)20:09:47 No.639974892
DLCってのは廃人レベルなのかい
18 19/11/19(火)20:11:46 No.639975499
DLCは難しいけどそこまででもない 5周目とか無限獄が廃人レベル
19 19/11/19(火)20:11:49 No.639975520
>DLCってのは廃人レベルなのかい サムライの道(1周目) 強者の道(2周目) 修羅の道(3周目) 悟りの道(4周目) 仁王の道(5周目) の五つの難易度があってDLCはサムライの道でも他のステージの修羅ぐらいと思えばいい
20 19/11/19(火)20:12:53 No.639975832
>DLCってのは廃人レベルなのかい 廃人レベルになるのは4周目の悟りか5周目の仁王かな あと無限獄っていうオマケダンジョン 人によっては修羅ぐらいで十分激ムズだと思うけど
21 19/11/19(火)20:13:02 No.639975885
まぁとりあえず装備効果揃え効果窮地効果バフ全て揃ってないと無限極とかは無理だよ ひとつでも欠けるとダメがた落ちしてマジで桁が下がる
22 19/11/19(火)20:13:27 No.639976009
人形ボスは槍のビターンでハメれば楽勝だぜ!でずっとやってたから DLCのボス相手にはそれがまったく効かなくてすごい苦戦した…
23 19/11/19(火)20:14:31 No.639976312
まれい呼んだらたまに全裸の人とか来るけど廃人レベルなら1周目は裸でも大丈夫って感じなのか
24 19/11/19(火)20:14:45 No.639976391
セキローもあるんだと思ってたけどこのゲーム口上最後まで聞くとトロフィー貰えるんだよな
25 19/11/19(火)20:15:36 No.639976677
最近始めたんだけどレベルアップでの上昇量段々下がっていくから結局特化するよりある程度平均的に上げたほうがいいのかねこれ
26 19/11/19(火)20:15:37 No.639976685
一周目なら俺でも裸攻略出来ると思う 高周回を考えたら敵の攻撃クソぬるいし多分一撃も貰わない
27 19/11/19(火)20:16:07 No.639976833
>最近始めたんだけどレベルアップでの上昇量段々下がっていくから結局特化するよりある程度平均的に上げたほうがいいのかねこれ どこを目指すのかによる それこそ廃人プレイ目指すなら特化以外あり得ない
28 19/11/19(火)20:16:23 No.639976922
まあ敵の出る場所もパターンもわかってるなら実際ノーダメはできるっしょ1周目なら
29 19/11/19(火)20:16:54 No.639977081
>最近始めたんだけどレベルアップでの上昇量段々下がっていくから結局特化するよりある程度平均的に上げたほうがいいのかねこれ ある程度スキル居るからスキル用に確保した上で装備上限クリアに数値使って残りをメインの使用武器 あとはっきり言っておくと1はすべての武器全部熟練度上げるレベルのプレイが最適解だからな
30 19/11/19(火)20:16:57 No.639977099
パラは振り直しできるから最初は満遍なくでいいんでないか
31 19/11/19(火)20:18:53 No.639977733
高周回は敵の火力もきついがソウル系と違って敵のモーションが早くなるのがきっつい 一部の敵は隙ねぇ!ってなる
32 19/11/19(火)20:20:20 No.639978200
アプデの度にやらかして2発表のときにゴメンナサイしたほどだからな
33 19/11/19(火)20:20:40 No.639978313
無限獄の敵湧きマップはほんっっっっとにクソだと思う…
34 19/11/19(火)20:20:57 No.639978396
>アプデの度にやらかして2発表のときにゴメンナサイしたほどだからな 対人用の無駄な再調整やらなきゃそれで良かった気はするんだがな
35 19/11/19(火)20:21:57 No.639978707
>対人用の無駄な再調整やらなきゃそれで良かった気はするんだがな このゲームぶっちゃけ対人は全然活発じゃなかったしマジで攻略に関する調整でクソ化した
36 19/11/19(火)20:23:10 No.639979065
2とか触ると これ実はアクションゲームじゃねーだろってくらいまた仕様変わってんだよね
37 19/11/19(火)20:23:30 No.639979167
この武器が強いぞ!!→次のアプデで弱体化 このスキルが強いぞ!!→次のアプデで弱体化 この陰陽術が強いぞ!!→次のアプデで弱体化 このビルドが強いぞ!!→次のアプデで弱体化 この九十九武器が強いぞ!!→次のアプデで弱体化 前のアプデで強化されたこのスキルが強いぞ!!→次のアプデで弱体化 の繰り返しだったからな…
38 19/11/19(火)20:25:14 No.639979692
強いったって別にぶっ壊れでもなかったのにとにかく潰してきたからなぁ
39 19/11/19(火)20:25:28 No.639979766
ダクソもそうだけど対人用の調整とか投げ捨ててほしいわ おまけもおまけだろあんなん真面目にやってる奴の気が知れん
40 19/11/19(火)20:26:34 No.639980111
防御デバフかけたら防御バフになるのはマジでお前何考えてるんだって感じだった…
41 19/11/19(火)20:26:40 No.639980145
アプデで弱体化されまくったのもあるけど高難易度のやり方も雑でな
42 19/11/19(火)20:26:42 No.639980158
いやまあ陰陽は2で更に弱体来たんだけどな… 聞こえていますか「」…妖怪を使いこなしてください…強制です…
43 19/11/19(火)20:27:07 No.639980268
攻略サイトとか見る時はまずverチェックしないといけなかったからな
44 19/11/19(火)20:27:38 No.639980419
稼ぎ場所も次々と潰されたよな確か
45 19/11/19(火)20:27:59 No.639980525
個人ブログの攻略記事とかもういつの話なのによって全然違ってくるという
46 19/11/19(火)20:28:54 No.639980808
>個人ブログの攻略記事とかもういつの話なのによって全然違ってくるという 殺人剣の記事好き あの頃が一番笑えてた気がする
47 19/11/19(火)20:29:35 No.639981004
チーニンは本当に調整がど下手くそすぎる…
48 19/11/19(火)20:29:44 No.639981049
弱体化のせいでマジで存在価値のないスキルを多数生んだりね… 朧…