虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 死闘春 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/19(火)19:08:51 No.639958423

    死闘春

    1 19/11/19(火)19:11:19 No.639958959

    歴史の管理者がどう頑張っても倒すことができなかったので牢屋にぶち込まれた奴来たな…

    2 19/11/19(火)19:11:55 No.639959110

    存在がギャグ補正そのものだからな…

    3 19/11/19(火)19:13:13 No.639959427

    下はライダーじゃないしライダーであってはいけない本物のヒーローだから上にはどうすることもできない

    4 19/11/19(火)19:16:30 No.639960216

    実際は下のワンサイドゲームだったんでしょ?

    5 19/11/19(火)19:17:23 No.639960441

    ギャグ時空の人間は死なないからな…

    6 19/11/19(火)19:18:15 No.639960652

    上のスーアクが石橋貴明

    7 19/11/19(火)19:18:51 No.639960788

    ノリダーが投獄されてる絵がギャグだよね?だからギャグ補正による脱出はできないんだ

    8 19/11/19(火)19:19:59 No.639961072

    数で勝とうとするとノリダー整列が来る

    9 19/11/19(火)19:20:13 No.639961126

    インパクトとソウゴを立ち直らせる説得力だけじゃなくて禁固刑の理由まで納得いくとか凄まじすぎる完成度だなこのゲストヒーロー…

    10 19/11/19(火)19:20:18 No.639961152

    バトル競技はピンポンとか

    11 19/11/19(火)19:20:59 No.639961313

    ノリダーとしてもライダーが存在しないと自分の根幹であるパロディギャグが成立しえないから お互い千日手になってしまったんだろうな…

    12 19/11/19(火)19:21:40 No.639961458

    こいつをライダー扱いしようとすると世界の法則によって潰される

    13 19/11/19(火)19:21:47 No.639961484

    殺したところで死にやしない というより殺したのに蘇るというギャグになる

    14 19/11/19(火)19:22:27 No.639961629

    変身することなく主人公を再起させる10年前のガクトマンオマージュ

    15 19/11/19(火)19:24:06 No.639962011

    >実際は下のワンサイドゲームだったんでしょ? ISSAがいじられてるのが容易に想像できる

    16 19/11/19(火)19:26:42 No.639962629

    ライダーの天敵のゴルフまで召喚できる

    17 19/11/19(火)19:27:35 No.639962836

    上の時期はある意味下の存在で命を繋いでた面もあるのが酷い

    18 19/11/19(火)19:28:30 No.639963062

    NORIDERって名前が運命的すぎる

    19 19/11/19(火)19:29:48 No.639963381

    ウルトラマンゼアスも呼べる 芋づる式にウルトラ一族が来る

    20 19/11/19(火)19:30:57 No.639963649

    下に最も相性悪いライダーベースにしてるのが悪いよ…

    21 19/11/19(火)19:31:08 No.639963695

    フェスティバルってそういう…

    22 19/11/19(火)19:31:23 No.639963766

    >NORIDERって名前が運命的すぎる 平 成 といいあらゆる事象がこの映画の伏線に思えてくる

    23 19/11/19(火)19:33:37 No.639964357

    死闘の末に牢屋にぶち込んだ 牢屋にぶち込まれた光景はとても面白いのでギャグ補正による脱出は不可能 ISSA冷静に考えると最善の手を選択してんな

    24 19/11/19(火)19:34:29 No.639964591

    勝てないけど負けない 実にらしいじゃないか

    25 19/11/19(火)19:41:54 No.639966572

    下はあのRXですら勝てるかどうかだからな…

    26 19/11/19(火)19:43:42 No.639967085

    多分RXは勝てない

    27 19/11/19(火)19:44:04 No.639967198

    >下はあのRXですら勝てるかどうかだからな… てかボロボロに負けたやん しばらくライダー新作出ないくらい

    28 19/11/19(火)19:46:46 No.639967975

    RXとの共闘が実現してたらバールクスは生まれてなかったのか

    29 19/11/19(火)19:48:06 No.639968317

    そういう意味でも平成は最初から醜かった

    30 19/11/19(火)19:50:49 No.639969063

    昭和も醜いからな… 多分令和も醜い

    31 19/11/19(火)19:51:54 No.639969364

    瞬瞬必生

    32 19/11/19(火)19:53:15 No.639969756

    下は平成か…?

    33 19/11/19(火)19:53:21 No.639969784

    ライダー達の父である立花のおやっさんが関わった最後のヒーローが下

    34 19/11/19(火)19:53:29 No.639969825

    いくら吹き飛ばしてもなんかギャグっぽくて有効打にならない…!

    35 19/11/19(火)19:54:09 No.639970019

    RXでハードな話を展開して伸び悩んでた頃に 明るい話のパロディで数字取りまくってるノリダーを羨ましそうに本家スタッフが見てたって聞いた

    36 19/11/19(火)19:55:57 No.639970522

    下はライダーで使えないような大量な予算組めてたと聞く

    37 19/11/19(火)19:56:08 No.639970581

    >RXでハードな話を展開して伸び悩んでた頃に >明るい話のパロディで数字取りまくってるノリダーを羨ましそうに本家スタッフが見てたって聞いた BLACKでライダー復活させるぞ!RXで新要素取り入れるぞ!って頑張ってる矢先に 初代のパロディやられたら制作側としてはたまったもんじゃないだろうな

    38 19/11/19(火)19:56:53 No.639970796

    食わず嫌い王で勝って連行

    39 19/11/19(火)19:57:35 No.639970989

    >下はライダーで使えないような大量な予算組めてたと聞く 赤字なのにマウイに行っちゃった 海で遊んでゴルフしてついでにノリダー撮ってきたぞ サイトシーイング5デイズ ホテルはタイアップ と歌ってたくらいだからな ライダーで海外ロケなんてとんでもねえ

    40 19/11/19(火)19:59:00 No.639971401

    言い方アレだけどジャリ番とテレビ全盛期のゴールデン枠では予算が違いすぎる

    41 19/11/19(火)19:59:30 No.639971560

    国内でもハブ男で沖縄とか行ってたな

    42 19/11/19(火)19:59:33 No.639971570

    変身ヒーローというものをちびっ子に再度定着させたのが大きすぎる

    43 19/11/19(火)20:01:03 No.639972079

    今となってはライダーを作ってる人もノリダーを見てたような世代の人なんだろうけども

    44 19/11/19(火)20:01:29 No.639972192

    >国内でもハブ男で沖縄とか行ってたな 北海道にも行ったぞ

    45 19/11/19(火)20:01:52 No.639972334

    俺も出てきたときは本当に劇場で笑ったんだけどその後ちょっと感動して泣いちゃったんだよね

    46 19/11/19(火)20:06:57 No.639973958

    RXも香川ロケやったし…