19/11/19(火)19:00:04 GMやる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/19(火)19:00:04 No.639956358
GMやる側としては色々アレンジ加えて盛り盛りにしたいけど PLはそこまでは突飛なものを求めてなかったりする
1 19/11/19(火)19:02:27 No.639956921
戦闘中にギミック解除させるのは結構つまらない
2 19/11/19(火)19:03:20 No.639957152
ダンジョンボスの部屋の扉を開けるには金の鍵が必要です金の鍵を取るには銀の鍵が必要でこれは番犬のヘルハウンドが持ってますヘルハウンドのいる部屋には銅の鍵を開けて入る必要があります銅の鍵を手に入れるにはスケルトンの群れを倒して泉を聖水で満たす必要があります聖水の詰まった樽は… みたいな電源アリのRPGから写してきたかのようなダンジョン歩かされたときは本当に疲れた
3 19/11/19(火)19:04:54 No.639957516
もっと楽しい思い出話ないの?
4 19/11/19(火)19:05:25 No.639957636
うるせえ俺がやりたいからGMするんだよ文句があるならてめえが立てろ くらい言ってもいい 言っちゃダメだけど
5 19/11/19(火)19:05:45 No.639957712
GMにやりたいことあるならどんどん盛ればいいと思うけど 独り善がりにならないようにはしないとね
6 19/11/19(火)19:06:23 No.639957870
自分に酔ってると言われようが俺だって楽しみたい
7 19/11/19(火)19:06:38 No.639957936
>戦闘中にギミック解除させるのは結構つまらない あっても良いわよ行動消費しないなら!
8 19/11/19(火)19:06:51 No.639957976
>もっと楽しい思い出話ないの? お前がするんだヨ
9 19/11/19(火)19:07:05 No.639958030
GMは基本人がやりたがらないことをやってるんだから多少王様みたいに振る舞ってもいいのだ
10 19/11/19(火)19:07:49 No.639958196
よくある強い取り巻きとボスの組み合わせでボス倒せばいいみたいなのは ちゃんと条件提示してくれればそれでいい
11 19/11/19(火)19:07:53 No.639958215
>あっても良いわよ行動消費しないなら! 行動消費するから意味があるんじゃないのか!? 行動消費しないなら本当にただのQTEじゃないか!
12 19/11/19(火)19:10:30 No.639958787
俺が楽しいと思うもので参加者を楽しませてやる!くらいの心意気があるといい
13 19/11/19(火)19:11:13 No.639958938
>行動消費するから意味があるんじゃないのか!? 自分の行動消費する系はわりと消去法になっちゃうこと多かった 回復役なので万が一を考えてやれません魔法使いは1R目バフかけるのでやれません 戦士は雑魚倒しておかないとやばいのでやれません… 行動消費じゃないとRPしたいって人が自分から手挙げてやってくれた
14 19/11/19(火)19:11:38 No.639959039
>俺が楽しいと思うもので参加者を楽しませてやる!くらいの心意気があるといい 俺が楽しいもので参加者を楽しませたいがどうやら参加者はこれを楽しいとは思ってくれないらしい
15 19/11/19(火)19:12:53 No.639959348
>自分の行動消費する系はわりと消去法になっちゃうこと多かった >回復役なので万が一を考えてやれません魔法使いは1R目バフかけるのでやれません >戦士は雑魚倒しておかないとやばいのでやれません… >行動消費じゃないとRPしたいって人が自分から手挙げてやってくれた ゲームシステムによるけどそういうのは局面局面で役割がない人ができる仕事って使い方ができるといいんだろうけどね というかそれ単に敵が強くて余裕がないだけでは?
16 19/11/19(火)19:13:06 No.639959395
>GMは基本人がやりたがらないことをやってるんだから多少王様みたいに振る舞ってもいいのだ ただし王様の中には首を跳ねられた者もいる まで考えて振る舞ってるな自分は
17 19/11/19(火)19:13:52 No.639959576
まあGMやる人消えたら卓立たないだけだし
18 19/11/19(火)19:14:18 No.639959683
匿名だと思ってた「」との卓がどうもやんわり特定されてると気づき始めてから少し息苦しくなってきた
19 19/11/19(火)19:15:56 No.639960072
まぁちゃんと癖消さない人は分かりやすいってだけだから そんなに特定ってほどはっきりみんな分かるってほどでもないよ
20 19/11/19(火)19:16:51 No.639960299
ある程度想像がついても言わないしね
21 19/11/19(火)19:17:00 No.639960337
戦闘を楽しみにしているプレイヤーは多いから そういう人が戦闘に実質参加出来なくなるようなギミックは嫌がられるね 戦闘メインじゃないPCが戦闘中にやれるギミックとか 戦闘向けPCが能力を発揮させつつ出来る特殊な戦闘とかなら比較的楽しんでもらえると思う 例えば乗り物でレースをしながら同時に戦闘するとかね
22 19/11/19(火)19:17:04 No.639960353
何に息苦しさを感じるのかよくわからない
23 19/11/19(火)19:18:16 No.639960659
>何に息苦しさを感じるのかよくわからない ここでボイセが立たないのと同じベクトルの問題だと思う
24 19/11/19(火)19:18:20 No.639960676
>何に息苦しさを感じるのかよくわからない 分からないなら分からないでいいんじゃないかな こういうのは個人の考え方だから
25 19/11/19(火)19:18:49 No.639960781
匿名でないと異性を演じるのが恥ずかしいみたいな人もいるのだろう
26 19/11/19(火)19:19:08 No.639960868
まぁ野良に近い匿名だからやれるって人もいるのは分かる 俺もわりかしそうだからなるべく似たような口調別の卓で使わないようにしてる
27 19/11/19(火)19:19:40 No.639961001
ギミックは基本PL側を楽にする為に入れてるわ 俺がDDやるサタスペは戦闘を雑魚バランスにしてもダイスが殺しにかかるし
28 19/11/19(火)19:20:35 No.639961219
サタスペのキャラメイクでDDの性別なんですか?って聞かれるたびに毎回美少女ですって答えてたから 美少女DDだと特定されてるかもしれないやべー
29 19/11/19(火)19:20:45 No.639961259
「」の中にはそれなりに有名人もいるしなぁ バックボーンを全部捨てて遊べるのが匿名野良卓のいいとこなんだから その環境を壊してしまうのは勿体無いよ
30 19/11/19(火)19:20:57 No.639961305
ふと思い出したけどサタスペの汎用代償ってDDが相応しいと思えば付けていいって書かれてるよね 前科仇敵トリコはわかりやすいけど追加されたやつはどんなタイミングが相応しいのかわからん…
31 19/11/19(火)19:21:44 No.639961471
ミッション失敗のときなんかにつけたりするかな
32 19/11/19(火)19:22:13 No.639961569
GMは面白いと思って追加した PLはつまんね!って思った そこに悪意がなければ悲しい事故だったぐらいに留めておこう…
33 19/11/19(火)19:22:15 No.639961576
>「」の中にはそれなりに有名人もいるしなぁ >バックボーンを全部捨てて遊べるのが匿名野良卓のいいとこなんだから >その環境を壊してしまうのは勿体無いよ ヒのアカウントとかが特定されるとかそういうこと?あのPLはあのとき一緒に遊んでPLと特定されるくらいの意味かと思った
34 19/11/19(火)19:22:33 No.639961652
俺は本当はPLにはもっと苦しんでほしい 1人くらい臭い飯表か致命傷表振ってほしい… と思いつつ それで死亡や終身刑まで出たら微妙な空気になるから結局ぬる目のバランスにしてしまう かと言って死亡は振り直しってするのも汚いだろうし…
35 19/11/19(火)19:23:19 No.639961847
GMは別に奉仕者じゃなくて自分が楽しむためにやるわけだからやりたいことやればいいと思うけれど その場でオリジナルルールの解説をして、当然PL感で解釈具合に差が出て、それを解消するためにまた噛み砕いて説明して──ってやってる時間は基本的にPLは楽しくないことは覚えておいたほうがいいと思う
36 19/11/19(火)19:23:28 No.639961874
システムにも因るかなぁ CoCで戦闘係が壁になってる間に儀式しろとかならわりとあり
37 19/11/19(火)19:24:29 No.639962093
デッドリーなバランスにするときはPL側の提案はほぼ飲み込むくらいで遊んでるかなあ
38 19/11/19(火)19:24:40 No.639962132
同じ人と何度か卓を囲めば意識的に隠してない限りそりゃある程度は特定されるわ 詮索するのは野暮だけど自然とバレる程度のが嫌なら頑張って隠すしかないな
39 19/11/19(火)19:24:57 No.639962205
特に後から読み返したりすることが難しい現実卓だとややこしいことやるとね…
40 19/11/19(火)19:24:58 No.639962212
シノビガミは普通にやってる分にはPC死なないから割と安易に振り切ったバランスにできる あとは一セッションをもうちょっと短縮できればいいのだが微妙に長い
41 19/11/19(火)19:25:40 No.639962363
匿名でもべらべら喋りすぎて特定が容易というか (この「」が話してる卓の思い出や持論って前見たスレでも見たな…)ってなりやすいのは正直よくある
42 19/11/19(火)19:25:43 No.639962378
戦闘なしでもいいけどそれなら最初に言ってほしい
43 19/11/19(火)19:26:34 No.639962594
>戦闘なしでもいいけどそれなら最初に言ってほしい 自分から戦闘あるか確認したほうが幸せになれると思う
44 19/11/19(火)19:26:36 No.639962605
オンセはただでさえ長引くからセッションごとのオリジナルルールは1つまでくらいにしてるな これはシステムにもよるけど
45 19/11/19(火)19:27:12 No.639962743
>それで死亡や終身刑まで出たら微妙な空気になるから結局ぬる目のバランスにしてしまう DDの仕事は殺すことだ! PLなんてマゾなんだから一人ぐらい殺すぐらいがちょうどいいんだよ! ただしそれに応える楽しいプレイとドラマを用意しなければならないのは義務だ …とヒゲのおっさんが助言している
46 19/11/19(火)19:27:14 No.639962757
交渉メインのTRPGってあるのかな
47 19/11/19(火)19:27:28 No.639962807
ボイセは特定云々を抜きにしても 声を聴かれるのを異常に嫌がる人が居るからな
48 19/11/19(火)19:28:01 No.639962932
いっつもサメについて言及してんな…とかいっつもキジルシしてんな…とかいっつもダイスでDD卓で7~80代しか出さないなって奴は居るし 個性を出すか否かは人にも依るんだろうなって
49 19/11/19(火)19:28:29 No.639963060
ボイセは単純にRPしにくいのがやだ 長台詞とか詰まらず言えないしパッと思いつかないし
50 19/11/19(火)19:28:32 No.639963079
やや特殊な環境でやるなら事前に言ってほしいってのは確かにあるな 戦闘なしシナリオの戦士や罠も探索もない時の盗賊みたいに せっかく作ってきたキャラの能力が全く活かされないのは悲しいからな
51 19/11/19(火)19:28:33 No.639963081
GMはエモいシナリオでかっこよくキャラロールしてもらいたいが PLは淡々とシナリオを進めたかったりダイスをたくさん振りたいだけだったりするパターン
52 19/11/19(火)19:28:42 No.639963114
シノビガミ昔はわりかし1日で終わってた気がしたけど 単純に慣れてたり体力ある集まりなだけだったのかもしれない
53 19/11/19(火)19:29:05 No.639963200
>いっつもサメについて言及してんな…とか うn >いっつもキジルシしてんな…とか うn >いっつもダイスでDD卓で7~80代しか出さないなって奴 うn?
54 19/11/19(火)19:29:39 No.639963342
>交渉メインのTRPGってあるのかな シナリオ側で工夫すればどうにでもできるけどシステム方面だとなんだろうな 少女展爛会は交渉というより交流か 一部のゲームだと交渉でダメージ与えたりする能力があって それで戦闘を行ってたがそういうのを求めてるんじゃなさそうだし
55 19/11/19(火)19:30:31 No.639963552
PLとしても別に死にたいわけじゃない でも安全なシナリオをやりたいわけでもない 矛盾だ
56 19/11/19(火)19:31:14 No.639963727
キジルシRPが印象的とか色事師RPが印象的とかそういう方面でバレるのはいいんだが PL発言の口調とか句読点の使い方とかそういうTRPGと全く関係ないところでバレるのは損した感じがある
57 19/11/19(火)19:31:15 No.639963730
ダブルクロスだっけか、暴言でダメージ与えられるのは それはともかく個人的には口プロレスとダイスの出目次第だけど戦闘を避けられても良いと思ってる
58 19/11/19(火)19:32:21 No.639964029
CSTとかゆうこやみたいに戦闘メインじゃないシステムは割とあるけど 交渉がメインってのはあまり見ないなぁ 探索とかシティアドとかならともかく交渉だけとなると そもそもシステム化しにくいんだよな
59 19/11/19(火)19:32:27 No.639964048
サタスペだと交渉がルールとしてあるけどあんまり使わないな…
60 19/11/19(火)19:32:38 No.639964100
>PLとしても別に死にたいわけじゃない むやみやたらと殺そうとするシナリオはなぁ ヴァイオレンスでSWATが3中隊とか居るのは別にかまわんけど
61 19/11/19(火)19:32:44 No.639964133
戦闘無しというと逆転裁判のシステムまんまでTRPG的な遊びをしたことあるけど 作るのがめっちゃ大変だった思い出
62 19/11/19(火)19:33:31 No.639964334
交渉という名を借りた戦闘システムに置き換わるだけでは?
63 19/11/19(火)19:33:43 No.639964377
>サタスペだと交渉がルールとしてあるけどあんまり使わないな… あれは血戦で本当に二進も三進もいかなくなったときくらいしか使わないな DD側がイベントとして用意することもあるけど
64 19/11/19(火)19:34:32 No.639964611
交渉メインのシステムって多分ゆうやけこやけが一番近いか?
65 19/11/19(火)19:34:46 No.639964666
>サタスペだと交渉がルールとしてあるけどあんまり使わないな… ダイスの判定難易度が低すぎるんだよな だからダイスの成功が最初の入り口でしかなくてあまりにも口プロレスに依存するところが大きい PL的にはそれに頼る動きしたくないしDDも交渉メインで立ち回るの許すわけないし
66 19/11/19(火)19:36:08 No.639965029
>ヴァイオレンスでSWATが3中隊とか居るのは別にかまわんけど シャドウランの公式シナリオでSASとティルの特殊部隊の両方に追いかけられるシナリオあったな レンラクのレッドサムライとサイバーゾンビに追いかけられる公式シナリオは逃げただけでセッションクリアになってた
67 19/11/19(火)19:36:25 No.639965098
ダブクロは何度かRP次第でクライマックスの戦闘無しってのやったけど あれはあれで楽しかったな
68 19/11/19(火)19:36:39 No.639965154
その場その場の敵全員を口プロレス次第では退けられるならサタスペの交渉もちょっとは価値があるんだが それ頼りにしてるとDDがバッサリ「敵は一切交渉に応じません」って言った時に詰むから
69 19/11/19(火)19:37:04 No.639965257
ボイセはまず 相手の声の滑舌-相手のマイクの性能-回線相性-とふの安定-自分の回線-こっちのスピーカー性能-俺の耳の聞こえ-俺の脳 って間にスムーズさを左右するファクターがありすぎるからちょっとね… リアル友人との卓で雑談だけはボイスでやるとかが限界 現実であったこともない初対面の人の声マジ判別しにくい
70 19/11/19(火)19:37:10 No.639965280
戦闘ないとせっかく組んだコンボが無駄になる…
71 19/11/19(火)19:37:25 No.639965340
>「敵は一切オオサカベンが通じません」
72 19/11/19(火)19:38:07 No.639965536
サタスペは浪漫も使われないな パンダが浪漫させようとしてんのかトリコにさせてるのにお願いも何もなしに敵がやられてるのを見たことがある
73 19/11/19(火)19:38:19 No.639965588
血戦で締め括るのが満足感高いし丸いよね
74 19/11/19(火)19:38:45 No.639965687
>シャドウランの公式シナリオでSASとティルの特殊部隊の両方に追いかけられるシナリオあったな >レンラクのレッドサムライとサイバーゾンビに追いかけられる公式シナリオは逃げただけでセッションクリアになってた まあヴァイオレンスは犯罪者共は一匹たりとて逃がすな確実に殺せってルルブに描いてある様なシステムなので プレイする側も好き放題暴れて最後は蜂の巣にされてヒャッハー楽しかったぜって出来る人用なのだ
75 19/11/19(火)19:39:13 No.639965830
>サタスペは浪漫も使われないな >パンダが浪漫させようとしてんのかトリコにさせてるのにお願いも何もなしに敵がやられてるのを見たことがある 浪漫単体ではそこそこ使われてる お願いをちゃんと使って反抗の判定振ってるのはほぼ見たことない
76 19/11/19(火)19:39:13 No.639965831
交渉は亜侠側ピンチで進退窮まりかけたときにも使うぜ
77 19/11/19(火)19:39:27 No.639965891
片手の指の数未満の鯖数で一週間ずっと何かしらやってて そこに参加して遊んでってのを繰り返してるんだ 匿名性というのが願望でしかないというのが分かる知性くらいはあるだろう それでもあんまりマナー上踏み込まないで欲しいというのはわかるが 逆に過敏になり過ぎても夢見がちなだけだぞ
78 19/11/19(火)19:39:28 No.639965892
敵にも理由があって…みたいなのをなるべくしないようにしちゃう 気持ちよくぶっ飛ばして欲しいから
79 19/11/19(火)19:39:37 No.639965937
自分も一応レベルでもいいから 戦闘する前提のシステムは戦闘したいな… 特にダブルクロスだと侵食値なんかまで無意味になるし…
80 19/11/19(火)19:40:07 No.639966083
ロマンもアプローチも結構使ってるの見るよ お願いまで行く前に敵が大体死ぬ
81 19/11/19(火)19:41:36 No.639966491
>血戦で締め括るのが満足感高いし丸いよね 基本的にクライマックスに戦闘があるってぶっちゃけ分かりやすく盛り上がるからなんだよね ゲーム論みたいなのでラストに戦闘しないといけないなんて固定観念に囚われてる的な事を言われたけど じゃあ戦闘以外で最後に盛り上がる仕掛けを用意できるかというと難しいと言う TORGとかみたいにそれ用の仕組みを作ってあるのもあるけど
82 19/11/19(火)19:41:47 No.639966540
どうせ俺は文字色でバレるから気にしてない いやむしろもっとバレろ…俺は虚栄心まみれの男だ
83 19/11/19(火)19:41:51 No.639966555
>お願いをちゃんと使って反抗の判定振ってるのはほぼ見たことない 攻撃キャンセルで使ってるのはたまに見るなあ 血戦中に相手を落とすヒマがないのとお願いが確実じゃないのが使われにくい理由だと感じる
84 19/11/19(火)19:42:13 No.639966675
この前はじめてサタスペで遊んだけど 極まった亜侠は本物の侠になるのでロストするってのは 世界観を上手くシステムに落とし込んでいる素晴らしい設定だと感心した
85 19/11/19(火)19:42:37 No.639966779
敵のボスが激になった瞬間PC二人が抱きしめに飛んでいった卓もあったぞ 面白かった
86 19/11/19(火)19:42:46 No.639966827
>どうせ俺は文字色でバレるから気にしてない >いやむしろもっとバレろ…俺は虚栄心まみれの男だ 文字色わざと統一して自己顕示してるのは言っちゃなんだが正直キモいわ 誰か知らんけど
87 19/11/19(火)19:42:50 No.639966843
計画フェイズに出したNPCトリコにして そのあと買い物お願いしてるのはこないだ見たな
88 19/11/19(火)19:43:30 No.639967025
>>どうせ俺は文字色でバレるから気にしてない >>いやむしろもっとバレろ…俺は虚栄心まみれの男だ >文字色わざと統一して自己顕示してるのは言っちゃなんだが正直キモいわ >誰か知らんけど 出た出た わかりやすいな
89 19/11/19(火)19:43:32 No.639967037
説得とかで最後の戦闘が無く平和的に終わりました系は GMが許容しなければ発生しないしあんまり気にしてもなーとは思う それはそうと好戦的じゃないPC使ってる時は話し合い解決目指すが
90 19/11/19(火)19:43:40 No.639967078
>文字色わざと統一して自己顕示してるのは言っちゃなんだが正直キモいわ >誰か知らんけど 単に好きな色なだけだよ
91 19/11/19(火)19:43:50 No.639967120
理由がある敵は中盤で敵の攻撃を庇って死んでもらうか 理屈は分かるけどそれされたら人類滅亡だわとかぶっ飛ばしやすい理由をつけるかする あるいはPLに敵側に肩入れしても良いぞ、しても良いし とにかく自由だがまぁPLが遊んで楽しいものにするってのは大前提だわな
92 19/11/19(火)19:43:59 No.639967161
>この前はじめてサタスペで遊んだけど >極まった亜侠は本物の侠になるのでロストするってのは >世界観を上手くシステムに落とし込んでいる素晴らしい設定だと感心した 伝説になってロストするくらいまで行くと大抵バランスブレイカーのゲームぶっ壊しマンになってる頃だからちょうどいいよね
93 19/11/19(火)19:44:18 No.639967261
>血戦で締め括るのが満足感高いし丸いよね 血戦はそれこそ殺し屋、用心棒のカルマのアピールに使えるだけじゃなく 浪漫で色事師アピールしたりオブジェクトの発見で裏職人アピールしたり 宝物表で泥棒アピールしたりと色々できるから絶対入れちゃうな
94 19/11/19(火)19:44:31 No.639967343
>PLはそこまでは突飛なものを求めてなかったりする 逆や PLに合わせてアレンジ混ぜざるを得なくなってく
95 19/11/19(火)19:45:15 No.639967550
>いっつもサメについて言及してんな…とかいっつもキジルシしてんな…とかいっつもダイスでDD卓で7~80代しか出さないなって奴は居るし >個性を出すか否かは人にも依るんだろうなって ダイスはどうやってんだよ!?
96 19/11/19(火)19:45:28 No.639967620
キャンペーンの後半とかでうっかり伝説になって最終話に今まで使ってきたPCいないんですけお…みたいなことってあるのかなやっぱり
97 19/11/19(火)19:45:37 No.639967674
このゲームって破綻してても当人らが楽しみを見出してく流れみたいなのも稀にあるから一概に失敗ともいえん でも疲れるわな
98 19/11/19(火)19:46:40 No.639967948
みんな色んなこと考えてるんだな 俺はほとんど考えてない
99 19/11/19(火)19:46:46 No.639967974
>ダイスはどうやってんだよ!? どうするのか教えてくださいいやマジで
100 19/11/19(火)19:46:57 No.639968017
過去三桁近く「」とセッションしてるけどつまらなかった回なんて一回も無かったなぁ ここのところご無沙汰だからまた参加したい
101 19/11/19(火)19:47:25 No.639968123
やろうぜ!サタスペ!
102 19/11/19(火)19:47:48 No.639968244
ダイスDDなら今日もまた立つ可能性がある
103 19/11/19(火)19:47:58 No.639968283
「伝説になる」いいよね…
104 19/11/19(火)19:48:26 No.639968418
考えないのもいい! 考えるのもいい! それでいいんだよ…
105 19/11/19(火)19:48:56 No.639968551
平日にダイスDDやる層ってかなり固定されててなんとなく見覚えがある雰囲気を醸している 休日にDD固定で立てると見たことなさそうな雰囲気のPLが現れたりする
106 19/11/19(火)19:49:50 No.639968789
>過去三桁近く「」とセッションしてるけどつまらなかった回なんて一回も無かったなぁ 無くは無いけど特に揉めなくてつまんないだけなら もめずに遊べただけでもありがたいことというか 自分はお客さんではなく参加者の一人であるから 自分の姿勢も足りなかったと考えつつ気に病まないくらいに留めてるな
107 19/11/19(火)19:49:54 No.639968811
>説得とかで最後の戦闘が無く平和的に終わりました系は >GMが許容しなければ発生しないしあんまり気にしてもなーとは思う 自分がGMの時にそういうのあったけど交渉で終わらせるなら戦闘無しになるけどいい?って必ず全員に確認取ってるな 戦闘がないと物足りないけどこのNPCとは戦いたくないってことなら別の敵を出すよと言ってそうしたこともある
108 19/11/19(火)19:51:29 No.639969260
船上戦闘かと思ったら船に大穴開けられて侵入されたDMは私です!
109 19/11/19(火)19:52:18 No.639969477
何事にもコンセンサスは大事よね 確認して全員が納得した結果なら遺恨を残すことは早々ない
110 19/11/19(火)19:52:53 No.639969651
大体つまんない回というのは自分に一番の責任があるとして 十回に一回くらいはつまんない回はあるかな
111 19/11/19(火)19:53:23 No.639969796
GMやる人が希少なわけがよくわかる
112 19/11/19(火)19:53:45 No.639969900
>GMやる人が希少なわけがよくわかる PLは脳死してても出来るからな…
113 19/11/19(火)19:54:22 No.639970079
でもまあだからこそGMに何でもかんでも求めるのは間違ってる GM含めて皆で楽しもうとしないと
114 19/11/19(火)19:54:33 No.639970129
家に帰ったら21時からダイスでDD卓でも立てようか
115 19/11/19(火)19:54:36 No.639970147
GMやるのは好きだけど苦手 苦手なままうまくならない でも好き
116 19/11/19(火)19:55:09 No.639970292
>家に帰ったら21時からダイスでDD卓でも立てようか 先たてとこうか?
117 19/11/19(火)19:55:24 No.639970361
>PLは脳死してても出来るからな… いやPLというかPCが主役なんだから自分から盛り上げてこうよ!
118 19/11/19(火)19:55:38 No.639970421
>>家に帰ったら21時からダイスでDD卓でも立てようか >先たてとこうか? (埋まる卓)
119 19/11/19(火)19:55:38 No.639970423
古いゲームで遊びたいけど、誰も持ってなくて悲しい 仕方ないけど
120 19/11/19(火)19:55:42 No.639970438
>>家に帰ったら21時からダイスでDD卓でも立てようか >先たてとこうか? お、お願い…
121 19/11/19(火)19:56:22 No.639970643
>古いゲームで遊びたいけど、誰も持ってなくて悲しい 言うだけ言ってみても損はないぜ ギア・アンティークが成立する場所だからなここは…
122 19/11/19(火)19:56:48 No.639970768
>古いゲームで遊びたいけど、誰も持ってなくて悲しい 一人くらいは持ってるかもしれんやろ イサーウェンアーでも
123 19/11/19(火)19:57:14 No.639970895
>言うだけ言ってみても損はないぜ >ギア・アンティークが成立する場所だからなここは… すげえな ワースブレイドやりたいんだ
124 19/11/19(火)19:57:20 No.639970912
文句ばっかり言われる貧乏くじ!
125 19/11/19(火)19:57:40 No.639971010
ギーアンの波が来る
126 19/11/19(火)19:57:48 No.639971040
>ワースブレイドやりたいんだ ワースブレイドは無料配布してるから問題ないと思うが
127 19/11/19(火)19:58:13 No.639971166
ギーアンGMやる気ないでもないけどこの前立ってた部屋の共有メモだけでも欲しい