虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/19(火)17:04:34 名言製造機 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/19(火)17:04:34 No.639933199

名言製造機

1 19/11/19(火)17:05:25 No.639933320

カタグラサンかけたエルメロイ2世

2 19/11/19(火)17:14:14 No.639934657

今だと年齢に驚く奴

3 19/11/19(火)17:14:52 No.639934767

喫茶店のマスター

4 19/11/19(火)17:15:16 No.639934827

>カタグラサンかけたエルメロイ2世 そういうとこだぞ

5 19/11/19(火)17:16:11 No.639934952

リメイクの立ち絵だと目が見えやすくなってうさんくささちょっと減ったよね もとから凄まじいファッションしてるから結局うさんくさいけど

6 19/11/19(火)17:18:03 No.639935212

パンッオフゥさん

7 19/11/19(火)17:20:58 No.639935638

指弾って悪魔の物理技はともかく装備にするキャラかなり珍しいよね

8 19/11/19(火)17:22:41 No.639935909

元検事さん

9 19/11/19(火)17:24:01 No.639936124

この渋さは間違いなく40代

10 19/11/19(火)17:24:05 No.639936138

>今だと年齢に驚く奴 32て

11 19/11/19(火)17:24:35 No.639936201

>リメイクの立ち絵だと目が見えやすくなってうさんくささちょっと減ったよね >もとから凄まじいファッションしてるから結局うさんくさいけど 地味に変な髭生やしてるのに気づかない「」っちゃんも多いと聞く

12 19/11/19(火)17:24:37 No.639936204

デビチルに友情出演したおじさん

13 19/11/19(火)17:25:24 No.639936344

やったか!?

14 19/11/19(火)17:27:15 No.639936640

>地味に変な髭生やしてるのに気づかない「」っちゃんも多いと聞く ゲームの立ち絵じゃ首のとこ影強いしそもそもヒゲが目立たないし仕方ないんだ ほんとになんだよこのヒゲ…

15 19/11/19(火)17:28:20 No.639936823

うららと付き合うんだっけ

16 19/11/19(火)17:30:07 No.639937114

クールでダーティなキャラかと思ったら基本コメディリリーフやってるのいいよね

17 19/11/19(火)17:30:38 No.639937201

指弾だ…

18 19/11/19(火)17:31:10 No.639937294

噂屋から主要キャラに出世するとは

19 19/11/19(火)17:32:39 No.639937542

嵯峨さんは若いのに人生踏んだり蹴ったり過ぎる… でもその微妙な感じの情報サイトでちゃんと復讐完了できる見通しあったの…

20 19/11/19(火)17:32:41 No.639937550

>示談だ…

21 19/11/19(火)17:32:54 No.639937591

2は大人のペルソナ使い多すぎじゃない…?

22 19/11/19(火)17:33:32 No.639937681

>地味に変な髭生やしてるのに気づかない「」っちゃんも多いと聞く 全然気づいてなかった…

23 19/11/19(火)17:34:02 No.639937767

>嵯峨さんは若いのに人生踏んだり蹴ったり過ぎる… そこはみんな踏んだり蹴ったりだから… 周防家もお父さんが亡くなって…

24 19/11/19(火)17:34:32 No.639937863

影じゃなかったんだ…

25 19/11/19(火)17:34:59 No.639937951

特にグラサンの金具が熱いいいい

26 19/11/19(火)17:34:59 No.639937955

クソエリートすぎる…

27 19/11/19(火)17:35:24 No.639938029

>2は大人のペルソナ使い多すぎじゃない…? これがあるからトリニティソウルで大人のペルソナ使いは~とか言い出したのが理解できなかった思い出

28 19/11/19(火)17:35:33 No.639938051

>2は大人のペルソナ使い多すぎじゃない…? それがいい… もっとオッサンのペルソナ使いとか見たいよ

29 19/11/19(火)17:35:52 No.639938109

>2は大人のペルソナ使い多すぎじゃない…? 3からが特殊になっただけで 2まではペルソナ様遊びとかジョーカー占いとかで気軽にペルソナ使いになれたからな …もしもしジョーカー様ですか?って自分の番号に電話するパオフゥ想像すると微妙な気持ちになるけど

30 19/11/19(火)17:36:11 No.639938151

>2は大人のペルソナ使い多すぎじゃない…? 5でコープにいるような大人たちがメインというか大人がたっちゃんとかを導く話ですゆえ

31 19/11/19(火)17:36:17 No.639938167

この人達ってワイルド扱いなのか

32 19/11/19(火)17:36:22 No.639938182

グラサン外して顔だけになるとズラかぶったハゲみたいだな

33 19/11/19(火)17:36:42 No.639938239

罰やってた頃には罪の記憶無くなってたから情報サイトの管理人がこんな人だったなんて…

34 19/11/19(火)17:36:44 No.639938245

>2は大人のペルソナ使い多すぎじゃない…? 3の世界だけ特異でいいんだっけ? 4は足立いるし…けど5はいないか

35 19/11/19(火)17:36:55 No.639938277

こういう雰囲気のキャラ色んな作品でいるよね

36 19/11/19(火)17:37:43 No.639938438

パラ振りが微妙だけど使えるペルソナがカッコいい

37 19/11/19(火)17:37:44 No.639938441

罪が子供の話で罰が大人の話だから雑に言って半分大人だ ジュブナイルと超伝奇だ

38 19/11/19(火)17:37:56 No.639938489

>周防家もお父さんが亡くなって… あの…ウチの父生きてますけど…

39 19/11/19(火)17:38:05 No.639938520

>この人達ってワイルド扱いなのか 3以降の概念に当てはめると愚者以外の自分のアルカナもってるけど基本ワイルド ただ3以降と違って現実世界でもペルソナ出せるうえ身体能力が明確に向上してるけど

40 19/11/19(火)17:38:13 No.639938543

赤褌

41 19/11/19(火)17:38:18 No.639938559

>4は足立いるし…けど5はいないか いや…うn…

42 19/11/19(火)17:38:38 No.639938610

>4は足立いるし…けど5はいないか おっとその先は

43 19/11/19(火)17:38:39 No.639938616

罰はムードメーカーが全然喋らないから空気が重い… レッポジが主人公になるだけであんなに

44 19/11/19(火)17:39:02 No.639938697

ペルソナ様遊びをして夢の中で肩幅に名乗りました! ペルソナ使いなんてそんなんでいいんだよ…

45 19/11/19(火)17:39:25 No.639938771

>>2は大人のペルソナ使い多すぎじゃない…? >3の世界だけ特異でいいんだっけ? トリニティソウルが3のパラレルってだけで 3から5の世界は地続きで大人もペルソナは使える そもそも異聞録と罪罰と3自体パラレルだから別にペルソナの設定はある程度違ってても問題はない

46 19/11/19(火)17:39:36 No.639938807

>罰はムードメーカーが全然喋らないから空気が重い… >レッポジが主人公になるだけであんなに 主人公になった途端急に無口になる

47 19/11/19(火)17:39:37 No.639938813

罰の雰囲気最高に好き

48 19/11/19(火)17:39:48 No.639938847

カタエルメロイ

49 19/11/19(火)17:39:54 No.639938871

ダンジョンはきらい

50 19/11/19(火)17:39:59 No.639938886

ラスボス前のやりとりキレキレだよね もちろんニャルも

51 19/11/19(火)17:40:10 No.639938919

>罰はムードメーカーが全然喋らないから空気が重い… >レッポジが主人公になるだけであんなに 選択肢とか主人公になってないときとか見るに罪罰のふたりは主人公になってるとき台詞に出てないだけで基本しゃべってるものだと思ってる ジョーカーとかセンセイみたいに無口って言われてもなかった気がするし

52 19/11/19(火)17:40:36 No.639939012

大人どもはちゃんとメンタル強いからいいよね

53 19/11/19(火)17:40:42 No.639939032

>ただ3以降と違って現実世界でもペルソナ出せるうえ身体能力が明確に向上してるけど 3も格ゲーで明言されたけど現実世界でペルソナ出せるよ4と5は不明だけど そもそもワイルドだのなんだのは3以降の設定だから罪罰に当てはめること自体無理がある

54 19/11/19(火)17:40:46 No.639939045

>周防家もお父さんが亡くなって… >あの…ウチの父生きてますけど… ミカベルもいじってたけど死んでるような扱いされてたから…

55 19/11/19(火)17:41:10 No.639939109

現実に銃で撃たれても平気だったり 現実の世界に悪魔を呼び出したり 昔のペルソナ使いはかなりヤバイ そして異聞録より2のがさらに強いという …だからどんな巨大な相手が敵でも許されるよね

56 19/11/19(火)17:41:11 No.639939118

急にうちの弟が饒舌になって… 急にうちの同居人が無口になって…

57 19/11/19(火)17:41:36 No.639939215

2罰と3も地続きだった気がする ワイルドはアルカナ関係なくペルソナ使いこなせる才能だから2までのキャラには居ないね

58 19/11/19(火)17:41:41 No.639939226

大人達の方が交渉でアミーゴ!したり野球実況したり酒飲み始めたりフリーダムすぎる…

59 19/11/19(火)17:41:43 No.639939235

たっちゃんはともかく摩耶ネエは普通に喋らせて良かったんじゃねぇかな…って思う

60 19/11/19(火)17:42:00 No.639939288

異聞録も罪罰も各キャラに対応アルカナあるしな

61 19/11/19(火)17:42:13 No.639939333

ジュブナイルものに特化して子供だけで戦う理由づけの為に3以降は意図的に大人を無力にしてるしそこはしゃーない 2は大人が大人になる話だから

62 19/11/19(火)17:42:41 No.639939419

ペルソナ音頭が通じるのはもうオッサンなんだ…

63 19/11/19(火)17:42:43 No.639939422

P5が2オマージュそこそこあるときいてP5Rは最初罰相当のものだと思ってたんだけどなぁ

64 19/11/19(火)17:42:47 No.639939444

>ワイルドはアルカナ関係なくペルソナ使いこなせる才能だから2までのキャラには居ないね 2までは色々降魔できるけど相性あるしね ワイルドはルシファーにSP99消費しないからいいですよね

65 19/11/19(火)17:42:50 No.639939459

>罰の雰囲気最高に好き 全体的にドライで胡散臭さがすごいよね大好き

66 19/11/19(火)17:42:51 No.639939460

普段喋らなくなったせいで戦闘になると急にテンション上がる人みたいになってる

67 19/11/19(火)17:42:59 No.639939483

罪の基本学生同士で軽いノリだったりする所に度々重いのが混じってくる空気も好きだよ 子供だからってお姉ちゃん閉じ込めはだめだよ!

68 19/11/19(火)17:43:03 No.639939495

>2罰と3も地続きだった気がする 3倶楽部でパラレルと明言されてる(異聞録や罪罰のメンバーは3の世界ではペルソナ使いではない) 3は特に設定で南条家出したり微妙な繋がりはあるけどね

69 19/11/19(火)17:43:10 No.639939516

>異聞録も罪罰も各キャラに対応アルカナあるしな 異聞録のやっつけみたいな1アルカナ1ペルソナは今思うとどうなんだ感がちょっとある ヤヌスとかオトヒメとかすごい使ったけどさ!

70 19/11/19(火)17:43:33 No.639939607

目を閉じてな…

71 19/11/19(火)17:43:54 No.639939674

>目を閉じてな… ブゥンブゥゥン

72 19/11/19(火)17:44:12 No.639939736

アバチュ未プレイだけどタダシ君のシナリオなら異聞罪罰に雰囲気似てるのかな… 主人公のサーフが空気とは聞いた

73 19/11/19(火)17:44:17 No.639939756

トロとか居たよね ペルソナはマーラ様だっけ?

74 19/11/19(火)17:44:24 No.639939781

主人公の交渉はみんなトンチキ

75 19/11/19(火)17:44:42 No.639939843

P5はイメージカラーが被ってるだけで罪や罰らしい要素は皆無に近い

76 19/11/19(火)17:44:47 No.639939855

>たっちゃんはともかく摩耶ネエは普通に喋らせて良かったんじゃねぇかな…って思う 罰主人公は摩耶なんだろうけどプレイヤーが分身として感情移入しちゃうのはたっちゃんだしね 罪からプレイしてると

77 19/11/19(火)17:45:02 No.639939914

サーフはヴァルナのビジュアルが1億点だからいいんだよ

78 19/11/19(火)17:45:18 No.639939950

>3倶楽部でパラレルと明言されてる(異聞録や罪罰のメンバーは3の世界ではペルソナ使いではない) >3は特に設定で南条家出したり微妙な繋がりはあるけどね そうなんだ…道理で悪魔もサマナーもゲスト出演しない訳だよ

79 19/11/19(火)17:45:23 No.639939964

>アバチュ未プレイだけどタダシ君のシナリオなら異聞罪罰に雰囲気似てるのかな… >主人公のサーフが空気とは聞いた タダシくんのシナリオにインド神話が混ざってえらいことになった 罪罰異聞録の空気を味わいたいならカリギュラをプレイしてルシードしようや…

80 19/11/19(火)17:45:26 No.639939981

ジャガーズファン

81 19/11/19(火)17:45:31 No.639939994

>トロとか居たよね >ペルソナはマーラ様だっけ? 学生のとき暴走させたペルソナはそう 社会人になってからはペルソナ能力で団地妻を頂きまくってるそうだから多分マーラ様使ってんだろうね

82 19/11/19(火)17:45:32 No.639939997

2は大人が大人してるけど子供のまま大人になった大人が迷惑かけすぎる…

83 19/11/19(火)17:45:41 No.639940025

>P5が2オマージュそこそこあるときいてP5Rは最初罰相当のものだと思ってたんだけどなぁ 言っちゃ何だけどあのころの胡散臭さはもう無理だよ

84 19/11/19(火)17:45:53 No.639940057

指を鳴らせば鼻が出る

85 19/11/19(火)17:45:59 No.639940069

>トロとか居たよね >ペルソナはマーラ様だっけ? 明言されてないけど股間からチンポがデロンしたりマダムキラーだったりするからね… あと当てはまるのはミシャグジさまくらい?

86 19/11/19(火)17:46:03 No.639940083

5もテレビに2のキャラ出てきたりしてるけどまぁファンサービスの範疇だと思う 南条グループとおぼっちゃまがどういう扱いかわからんし

87 19/11/19(火)17:46:17 No.639940123

私たちのお色気交渉を見せてあげる!

88 19/11/19(火)17:46:38 No.639940205

今やり直すと3でさえ4とか5と大分雰囲気違うからビビる

89 19/11/19(火)17:46:49 No.639940238

>そうなんだ…道理で悪魔もサマナーもゲスト出演しない訳だよ 12もメガテンと繋がってない扱いで悪魔居ない設定だから偽物みたいなもんじゃなかったっけ…?

90 19/11/19(火)17:47:01 No.639940283

3のアイギスシリーズに2罰のXシリーズの二足歩行兵器の技術とか 神取の人工的にペルソナ能力発現させる研究とかが食い込まれてるけどパラレル!パラレルです!

91 19/11/19(火)17:47:03 No.639940290

>P5はイメージカラーが被ってるだけで罪や罰らしい要素は皆無に近い 噂に左右される大衆とか割と近いものはあると思うんだけどな

92 19/11/19(火)17:47:17 No.639940332

世紀末特有の薄暗さがあったな

93 19/11/19(火)17:47:32 No.639940381

指弾でおしおきキューティー☆クルン! 指弾でおしおきキューティー☆クルンじゃないか!

94 19/11/19(火)17:47:46 No.639940423

>今やり直すと3でさえ4とか5と大分雰囲気違うからビビる 4が一番雰囲気違う

95 19/11/19(火)17:48:01 No.639940464

>12もメガテンと繋がってない扱いで悪魔居ない設定だから偽物みたいなもんじゃなかったっけ…? 普遍的無意識の海から湧いたようなものだから悪魔ではないはず

96 19/11/19(火)17:48:08 No.639940492

>12もメガテンと繋がってない扱いで悪魔居ない設定だから偽物みたいなもんじゃなかったっけ…? 異聞録と2はメガテンとはパラレルだよ パラレルだからたまきちゃんとカップルになってもいいよねなった

97 19/11/19(火)17:48:12 No.639940499

>噂に左右される大衆とか割と近いものはあると思うんだけどな どれにしろペルソナはユングが基幹にあるんだろうけど方向性はかなり近い方だと思う オマージュくさい匂わせもたまにあるし

98 19/11/19(火)17:48:12 No.639940503

ノストラダムスの大予言全盛期の世紀末に噂システムって最高の取り合わせすぎる あの空気感を味わうのは無理だ…

99 19/11/19(火)17:48:28 No.639940555

>トロとか居たよね >ペルソナはマーラ様だっけ? 一瞬井上トロかと思っちゃったよ

100 19/11/19(火)17:48:35 No.639940575

>世紀末特有の薄暗さがあったな これに限らず当時は終末思想がないとできないシナリオ多かったね

101 19/11/19(火)17:48:36 No.639940579

>12もメガテンと繋がってない扱いで悪魔居ない設定だから偽物みたいなもんじゃなかったっけ…? 異聞録はマキの認知上の産物 罪罰はニャルの仕業の産物 だから本物ではないって話だったような もううろ覚えだ

102 19/11/19(火)17:49:00 No.639940661

>パラレルだからたまきちゃんとカップルになってもいいよねなった その結果お前いい加減にしろよって言われた

103 19/11/19(火)17:49:27 No.639940747

また成人主人公でやって欲しい 大人達がジュブナイルみたいな成長譚するのかなり味わい深かった

104 19/11/19(火)17:49:31 No.639940757

魔剣Xも世紀末だからできたシナリオな気がする あの空気感も最高だった

105 19/11/19(火)17:49:39 No.639940784

そもそも罪罰は期待ほど売れずシリーズは一度そこで終わったから シリーズ再始動にあたり強い繋がりは作りたくなかったろうしね 桐条と南条とか影人間って言葉とかテレビ出演とか細かいところに留まる

106 19/11/19(火)17:49:49 No.639940826

レイジが真っ当に生きてて安心する

107 19/11/19(火)17:49:55 No.639940838

>普遍的無意識の海から湧いたようなものだから悪魔ではないはず 4で悪魔は人類の普遍的無意識から発生するというのが出てきたから本物か偽物かというのはあんまり意味がない気がする そもそもじゃあ本家が本物の悪魔なら同じ悪魔が何体も出てくるのなんで?とかあるし

108 19/11/19(火)17:50:02 No.639940853

> P5はイメージカラーが被ってるだけで罪や罰らしい要素は皆無に近い 開発インタビューとか見ると罪罰に近い話のプロットは最初に組むんだけど毎回ボツられるみたいね 4すら初期案ではガキだけで正義感振り回す事のしっぺ返しを組んでたけどボツになって落としどころで足立が出来たみたいだし

109 19/11/19(火)17:50:15 No.639940902

>その結果お前いい加減にしろよって言われた 正直気持ち悪いし…

110 19/11/19(火)17:51:07 No.639941054

うおおおおお眼鏡の特に金具のところがあちいいい

111 19/11/19(火)17:51:18 No.639941096

>レイジが真っ当に生きてて安心する 正直アレは露悪すぎると思ったわ 顔に傷ある強面でセールスマンになるってのも無理がある

112 19/11/19(火)17:51:19 No.639941099

>そもそもじゃあ本家が本物の悪魔なら同じ悪魔が何体も出てくるのなんで?とかあるし メガテンの悪魔の本体は魔界にあってゲーム中に出てくる奴らは分御霊とか云々……これはTRPGか

113 19/11/19(火)17:51:34 No.639941145

こんな32歳がいてたまるか

114 19/11/19(火)17:52:10 No.639941253

スレ画みたいにパーティメンバーが明確に人ころころしてたころに一度戻ってもいいんじゃないだろうか

115 19/11/19(火)17:52:16 No.639941270

今3作ってたらアイギスとかデザインまったくかわってそうでメカむき出しにはならんだろうしP3さんは普通に生き残りそう

116 19/11/19(火)17:52:27 No.639941306

罪罰世界に本物の悪魔はいない 悪魔絵師のイメージだとペルソナ世界ではデビルサマナーがドラマとして放映されていて デビルサマナー世界ではペルソナがドラマとして放映されているという二重メタ構造だった(だからマークがデビルサマナーのTシャツを着ている)のだが サトミが暴走してたまきちゃん出すわキョウジ出すわしたのでパラレル世界かもしれない程度の繋がりはある

117 19/11/19(火)17:52:35 No.639941325

設定の食い違いはアマラ宇宙で全部解決!

118 19/11/19(火)17:53:13 No.639941450

>その結果お前いい加減にしろよって言われた バカップルになっちゃうのとifを経験した後に真1のルート入るカーンの主人公とどっちがましなんだろう

119 19/11/19(火)17:53:15 No.639941459

ヤイルカメーン

120 19/11/19(火)17:53:15 No.639941463

>そもそもじゃあ本家が本物の悪魔なら同じ悪魔が何体も出てくるのなんで?とかあるし 真12辺りは本物の悪魔や天使は魔界とかにいてマグネタイト使ってアストラル体として人間界で活動してるみたいな設定があったよ 多分マグネタイト使ってるデビサマなんかも同じなんだと思う

121 19/11/19(火)17:53:43 No.639941552

>>そもそもじゃあ本家が本物の悪魔なら同じ悪魔が何体も出てくるのなんで?とかあるし >メガテンの悪魔の本体は魔界にあってゲーム中に出てくる奴らは分御霊とか云々……これはTRPGか 真1真2はその設定 同じ悪魔が何回も出てくるのはぜんぶ分霊だからで本体のアストラル体は魔界とかの異次元にいる

122 19/11/19(火)17:53:50 No.639941584

>ヤイルカメーン カメカメーン

123 19/11/19(火)17:54:10 No.639941665

>スレ画みたいにパーティメンバーが明確に人ころころしてたころに一度戻ってもいいんじゃないだろうか まぁ…新生塾の軍隊コロコロしまくってるもんね… 特に船に侵入する時とかシャレになってない

124 19/11/19(火)17:54:17 No.639941693

2までと3以降はオマージュだけでほぼ無関係と考えた方が設定考察上いいと思う 5はやってないから知らんけど

125 19/11/19(火)17:54:22 No.639941709

3まだ金子っぽいというかうさんくさいデザイン引きずってるよね

126 19/11/19(火)17:54:29 No.639941731

フィレモンニャルの設定は好きなんだよな

127 19/11/19(火)17:54:33 No.639941743

正直罪罰だって繋がってるようで別世界でもあるし… 同じような世界の電波受信しただけで病室に閉じ込められるし…

128 19/11/19(火)17:54:42 No.639941778

召喚失敗してフニャチンになるご立派様もいるしな

129 19/11/19(火)17:54:48 No.639941794

気軽に伍長閣下をゲームに出せた時代

130 19/11/19(火)17:55:04 No.639941849

>そもそもじゃあ本家が本物の悪魔なら同じ悪魔が何体も出てくるのなんで?とかあるし ボス悪魔は撃破しないと召喚可能フラグ立たないんじゃないっけ?

131 19/11/19(火)17:55:25 No.639941922

あのうそんくさい肩幅蝶は3でも4でも5でも飛んでるもんな…

132 19/11/19(火)17:55:27 No.639941927

>気軽に伍長閣下をゲームに出せた時代 リメイクでは差し替えになってしまって ウウッ

133 19/11/19(火)17:55:41 No.639941969

Pはオールスターやったけどメガテンオールスターもいつか見たいね… 移植ハッカーズがサマナーオールスターだったんだっけ

134 19/11/19(火)17:55:44 No.639941977

>まぁ…新生塾の軍隊コロコロしまくってるもんね… >特に船に侵入する時とかシャレになってない 普通に復讐のために動いてるやつとかいるからな…

135 19/11/19(火)17:55:55 No.639942003

4以降のペルソナ(主人公たちが使うやつという意味での)は良くも悪くも副島色全開よね

136 19/11/19(火)17:56:19 No.639942068

やはり求められるのは儀典女神転生の空気感…

137 19/11/19(火)17:56:20 No.639942074

ペルソナ使いとは別に本物の悪魔やデビルサマナーが居ると考えても良いんだ…妄想は自由なんだ

138 19/11/19(火)17:56:59 No.639942218

>やはり求められるのは儀典女神転生の空気感… まぁPの路線より売れるとは思わないが…

139 19/11/19(火)17:57:06 No.639942243

>ペルソナ使いとは別に本物の悪魔やデビルサマナーが居ると考えても良いんだ…妄想は自由なんだ 罪の時にたまきちゃんが仲魔使ってるもんな

140 19/11/19(火)17:57:11 No.639942256

マキは2のイメチェンした姿の方が好き

141 19/11/19(火)17:57:29 No.639942326

デビルサマナーはいるんじゃねえかな

142 19/11/19(火)17:57:45 No.639942377

キョウジもはもっと協力してくれ

143 19/11/19(火)17:58:26 No.639942519

タダシ君の解釈だと神も悪魔も人が生み出した物なんだっけ 本家メガテンの悪魔もそうなのかは知らない

144 19/11/19(火)17:58:52 No.639942606

罰の時点では最強のペルソナ使いはタダシくんの中ではピアスらしいけど今はどうなんだろうな

145 19/11/19(火)17:59:07 No.639942661

初代のマキちゃんは芋っぽいよね

146 19/11/19(火)17:59:16 No.639942693

>あのうそんくさい肩幅蝶は3でも4でも5でも飛んでるもんな… あれ勘違いされがちだけど3のはパピヨンハート(アイギスの心臓部でニュクスの身体)のイメージであってフィレモンじゃないよ 3世界にフィレモンはいるけど3世界を飛んでる不思議な蝶はフィレモンじゃないというややこしい関係性 4以降もそれぞれ別のものの象徴でフィレモンじゃない(フィレモンはいるが)

147 19/11/19(火)18:01:22 No.639943064

人間こそがアザトースってニャルも言ってたからな…

148 19/11/19(火)18:01:48 No.639943149

末期癌だけど不死になりたい! ↓ 永遠に細胞増殖する生物に!

149 19/11/19(火)18:02:06 No.639943216

イゴールの問題もあるしペルソナ6辺りでは肩幅復活しそいた

150 19/11/19(火)18:02:31 No.639943291

>本家メガテンの悪魔もそうなのかは知らない 本家もわりとまちまちだからなあ 普通に魔界に行って悪魔を倒して魔界の支配者になったぞワハハハするのもあれば 神とか悪魔とか人間の観測が生み出したものだよってのもある

151 19/11/19(火)18:02:38 No.639943314

>人間こそがアザトースってニャルも言ってたからな… じゃあもしかしたら今寝てる俺はフサフサかもしれないのか…

152 19/11/19(火)18:02:48 No.639943352

本家メガテンの悪魔の設定はシリーズによる 基本的にⅣ除くナンバリングやサマナーシリーズや魔神転生系は実在する ⅣやSJは実在しない

153 19/11/19(火)18:03:05 No.639943410

>末期癌だけど不死になりたい! >↓ >永遠に細胞増殖する生物に! ITAIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII

154 19/11/19(火)18:03:21 No.639943465

菅原だったもの

155 19/11/19(火)18:03:26 No.639943484

まあ肩幅仮面は来なくていいよ面倒臭いニャル野郎もセットになっちゃうし…

156 19/11/19(火)18:04:31 No.639943701

5の佐倉家の二人にパオフゥの要素が分割されていると思う 気遣い力やダンディさは惣次郎にハッカー盗聴要素とペルソナと髪の毛は双葉に

157 19/11/19(火)18:04:53 No.639943772

グレートファーザーくらいぶっ飛んだの出してくれよアトラス

158 19/11/19(火)18:05:11 No.639943830

かっちゃんとスレ画の漫才いいよね

159 19/11/19(火)18:05:23 No.639943870

やる夫はまあニャルをマイルドにした感じだからそれで…

160 19/11/19(火)18:05:28 No.639943890

>グレートファーザーくらいぶっ飛んだの出してくれよアトラス ヒトラーからのファーザーは度肝を抜かれましたよ私は

161 19/11/19(火)18:05:58 No.639943997

イゴールは元々人間になりたがってる設定あるしパーティーメンバーにしてあげたらいいんだ

162 19/11/19(火)18:06:24 No.639944093

ペルソナQ3とかで異聞録と罪罰キャラも来ないかなぁ…キャラ多すぎだけど

163 19/11/19(火)18:06:28 No.639944106

ユング的に最後に乗り越えるべき相手が父性になるのは完璧なんだけど それであのデザインをお出ししてくる悪魔絵師はすげえよ…

164 19/11/19(火)18:06:39 No.639944146

ナナシ…ベラドンナ…悪魔絵師…お前たちは今どこで戦っている…

165 19/11/19(火)18:07:14 No.639944281

>ペルソナQ3とかで異聞録と罪罰キャラも来ないかなぁ…キャラ多すぎだけど 最新作のP5のキャラでさえおかしくなってたから無理だろ…

166 19/11/19(火)18:07:33 No.639944343

悪魔絵師は画集出すし…

167 19/11/19(火)18:07:44 No.639944380

>ITAIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII だったもの!だったものじゃないか!

168 19/11/19(火)18:08:11 No.639944482

速運全振りピアスって反射事故以外で死ぬのかしら…

169 19/11/19(火)18:08:28 No.639944536

PQ2はまぁまぁちゃんとキャラ把握してたと思う そのぶんメインがつまらんかっただけで

170 19/11/19(火)18:08:32 No.639944558

これと魔剣Xの時期の金子デザイン好き

171 19/11/19(火)18:09:15 No.639944714

悪役としてのキングレオは結構好きだった

172 19/11/19(火)18:09:17 No.639944720

>これと魔剣Xの時期の金子デザイン好き いちばん油のってたよね…

173 19/11/19(火)18:10:00 No.639944849

>人間こそがアザトースってニャルも言ってたからな… 私は人間そのものだ!ってニャル言っなかったか

174 19/11/19(火)18:10:15 No.639944900

2までと3はパラレルなのに一部設定共有してるからめんどくせえ!

175 19/11/19(火)18:10:21 No.639944928

電話に誰も出んわー!

176 19/11/19(火)18:10:35 No.639944981

>いちばん油のってたよね… かっこよさと不気味さのバランスが一番いい時期だったと思う ペルソナだけじゃなくて人間の方も不気味に見えるぐらい

177 19/11/19(火)18:10:46 No.639945024

ビヤーキーとか好きなデザインだったから5で出てきてくれてうれしかった

↑Top