虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

エール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/19(火)16:14:22 No.639925464

エールストライクいいよね

1 19/11/19(火)16:14:59 No.639925559

エールストライクはとりあえずこのポーズとらせとけみたいなところある

2 19/11/19(火)16:17:25 No.639925994

ミサイルを盾でガードしてからこれ!

3 19/11/19(火)16:17:54 No.639926068

フリーダムにせよとりあえずタイトルバックのポーズで飾っておけば映える

4 19/11/19(火)16:18:56 No.639926240

でもこのポーズかっこいいし!

5 19/11/19(火)16:19:48 No.639926389

色褪せない平成のスタンダード

6 19/11/19(火)16:20:36 No.639926513

ミサイルなら盾で受けるより本人が受けた方がいいんじゃね

7 19/11/19(火)16:21:20 No.639926622

時間が過ぎると足がだんだん垂れてくるっす

8 19/11/19(火)16:22:03 No.639926734

こいつにはこれ!っていう決めポーズがあるってやっぱり便利

9 19/11/19(火)16:22:47 No.639926857

連ザのキラキックも好き

10 19/11/19(火)16:23:11 No.639926922

>ミサイルなら盾で受けるより本人が受けた方がいいんじゃね 電池切れるし…

11 19/11/19(火)16:24:20 No.639927114

>ミサイルなら盾で受けるより本人が受けた方がいいんじゃね 揺れるの嫌だし…

12 19/11/19(火)16:26:43 No.639927447

おっちゃんだって本来ザクマシンガンなら近距離でも装甲に効かないのに盾使ってじゃん!

13 19/11/19(火)16:30:57 No.639928042

PS装甲ってのはやっぱり絵面としては最強の装甲だと思う

14 19/11/19(火)16:34:32 No.639928578

マリューさんがラスティを撃ち殺さなかったらこいつがラスティに奪われてたかもしれないんだよな マリューさんないす射殺!

15 19/11/19(火)16:35:20 No.639928680

カッコイイよね 後ろ姿まで完成されてると思う

16 19/11/19(火)16:35:21 No.639928681

ビームライフルにシールドというスタンダードな装備に加えて高機動バックパックという見た目も派手になる背負いもの かっこいい要素が満点

17 19/11/19(火)16:37:41 No.639929023

>マリューさんがラスティを撃ち殺さなかったらこいつがラスティに奪われてたかもしれないんだよな >マリューさんないす射殺! ラスティ撃ったのはマリューさんの同僚の人だよ!

18 19/11/19(火)16:38:53 No.639929195

>こいつにはこれ!っていう決めポーズがあるってやっぱり便利 例のポーズ以外しっくりこない奴は加減しろ

19 19/11/19(火)16:39:02 No.639929213

>マリューさんがラスティを撃ち殺さなかったらこいつがラスティに奪われてたかもしれないんだよな >マリューさんないす射殺! マジメに生身でもアホみたいに強いアスランが大暴れしてる戦場で生き残れてるのはヤバい

20 19/11/19(火)16:39:27 No.639929282

俺が用途に合わせた換装システム大好き人間になったのは大体こいつのせい

21 19/11/19(火)16:39:38 No.639929316

ストライクちょっと汎用性高すぎじゃないかな

22 19/11/19(火)16:39:50 No.639929343

>例のポーズ以外しっくりこない奴は加減しろ 両手でライフル持つポーズも好き

23 19/11/19(火)16:39:53 No.639929352

大抵のガンダムはこのポーズ似合う

24 19/11/19(火)16:40:42 No.639929483

Xウイング好き

25 19/11/19(火)16:41:10 No.639929556

連合って一発目のプロジェクトからこんなの出してくるってすごいよね 初の可変機イージスだし

26 19/11/19(火)16:41:11 No.639929558

後のザフトが換装システムをパクるって事はそれだけザフトに被害を出したって事だよな

27 19/11/19(火)16:41:23 No.639929591

ほぼ同じコンセプトのデュエルにもストライカーパックは装着出来るんだろうか

28 19/11/19(火)16:41:42 No.639929634

書き込みをした人によって削除されました

29 19/11/19(火)16:42:24 No.639929749

>ストライクちょっと汎用性高すぎじゃないかな 同じ105フレームで見ても基本となるデュエルができてから砲戦仕様のバスターと汎用機体のストライクを作るのが凄い バスターは射撃砲撃しか考えてなくてアーマーシュナイダーすら持たせてない

30 19/11/19(火)16:43:26 No.639929889

マリューさん種死でコーディ暗殺部隊相手に戦ったり謎の戦闘力の高さだと思う

31 19/11/19(火)16:43:44 No.639929927

>ほぼ同じコンセプトのデュエルにもストライカーパックは装着出来るんだろうか レーゲンは使えるようになってる

32 19/11/19(火)16:43:47 No.639929938

エールさん飛んでますよね?

33 19/11/19(火)16:44:13 No.639929989

>大抵のガンダムはこのポーズ似合う でも殆どの人がやる種ポーズってスレ画ののじゃなくてインパルスのタイトルバックの方が近いと思う

34 19/11/19(火)16:44:38 No.639930058

>後のザフトが換装システムをパクるって事はそれだけザフトに被害を出したって事だよな パクった4機+指揮官で1機とおまけの戦闘機落とせなかったから…

35 19/11/19(火)16:45:15 No.639930164

>後のザフトが換装システムをパクるって事はそれだけザフトに被害を出したって事だよな ガンダム顔もドレットノートの時点で真似てるから思う所はあったんだろう

36 19/11/19(火)16:45:58 No.639930276

デュエルはあくまでデータ取りと以降の開発母体でその時点だとストライカーユニット想定してない

37 19/11/19(火)16:46:13 No.639930323

というか「地球連合が開発した初のMSを慌てて盗みに来るザフト」と書くとちょっとザフトがズルい組織に思える

38 19/11/19(火)16:46:15 No.639930328

種フリーダムのタイトルバックポーズもいい

39 19/11/19(火)16:47:43 No.639930542

>というか「地球連合が開発した初のMSを慌てて盗みに来るザフト」と書くとちょっとザフトがズルい組織に思える はー???そもそもMSをパクったのはナチュラルなんですがー??

40 19/11/19(火)16:48:00 No.639930586

>連ザのキラキックも好き IIで劣化しすぎて泣いた

41 19/11/19(火)16:48:19 No.639930646

でも量産機のストライクダガーには換装システム廃止!ビームサーベルも1本しか付けません! ってのを見るにコスト面や整備面で問題があったんだろうな

42 19/11/19(火)16:49:14 No.639930781

>マリューさん種死でコーディ暗殺部隊相手に戦ったり謎の戦闘力の高さだと思う これでマリューさん自身は技術者系なんだよな 階級が上のムウさんがやりたくないって言うから艦長やる事になっただけで

43 19/11/19(火)16:49:17 No.639930797

>初の可変機イージスだし ぶっちゃけイージスはMAがMS形態も取れるって感じで寧ろ連合の得意分野だった気さえしてくる

44 19/11/19(火)16:49:58 No.639930894

知らないシードガンダムのポーズ su3439762.webm

45 19/11/19(火)16:50:37 No.639930992

コストと整備面ってよりあくまで頭数揃えるための簡易量産機だから

46 19/11/19(火)16:51:27 No.639931130

>これでマリューさん自身は技術者系なんだよな >階級が上のムウさんがやりたくないって言うから艦長やる事になっただけで ムウさんを艦長にしたら戦闘力ガタ落ちなのは確かだから仕方ない マリューさんも一応副長予定の人だったし といっても指揮能力を期待されてたわけじゃなかったんだろうけど

47 19/11/19(火)16:53:18 No.639931434

>パクった4機+指揮官で1機とおまけの戦闘機落とせなかったから… ちょっとキラがヤバすぎただけだよね むしろキラがいたからあそこまで戦えたって事で

48 19/11/19(火)16:53:53 No.639931517

ストライカーシステムよりさらにユニットを細分化してよりその分野に特化させるシステムいいと思いません? 素体はやたら優秀なカラミティです

49 19/11/19(火)16:54:33 No.639931630

>ムウさんを艦長にしたら戦闘力ガタ落ちなのは確かだから仕方ない >マリューさんも一応副長予定の人だったし >といっても指揮能力を期待されてたわけじゃなかったんだろうけど モラルの持ち方が軍人じゃない しかも参謀としてのフラガマンがそこそこ有能なんだよね種の頃

50 19/11/19(火)16:54:55 No.639931708

>でも量産機のストライクダガーには換装システム廃止!ビームサーベルも1本しか付けません! >ってのを見るにコスト面や整備面で問題があったんだろうな ストライクって名前付いてるけど実際はあれデュエルが元になってるからな…

51 19/11/19(火)16:55:52 No.639931843

105ダガーいいよね

52 19/11/19(火)16:56:08 No.639931890

アークエンジェルが固すぎる

53 19/11/19(火)16:56:34 No.639931957

>ちょっとキラがヤバすぎただけだよね >むしろキラがいたからあそこまで戦えたって事で パック無かったら戦闘もたなそうだけどねえ デュエルとかじゃ絶対無理だ

54 19/11/19(火)16:56:49 No.639932004

>アークエンジェルが固すぎる アークエンジェルじゃなきゃ沈んでたくらいには固いな

55 19/11/19(火)16:57:29 No.639932118

SEEDのガンダムって割と盾が普通と上下逆になってることが多くて好き

56 19/11/19(火)16:57:32 No.639932123

>アークエンジェルが固すぎる 足も早い 武装も優秀 MSが底から攻撃しようとしたら旋回しつつ横向きゴットフリート なにこの

57 19/11/19(火)16:57:35 No.639932133

そもそも可変機は必要だったのかな… ドダイあるよね

58 19/11/19(火)16:57:55 No.639932189

回避!で致命傷は避けれるし搭載火器もえげつないしでアークエンジェルは強い

59 19/11/19(火)16:58:51 No.639932315

>回避!で致命傷は避けれるし搭載火器もえげつないしでアークエンジェルは強い 戦艦同士で超至近距離で撃ち合い出来るのAAとミネルバくらいだ

60 19/11/19(火)16:59:12 No.639932379

>そもそも可変機は必要だったのかな… >ドダイあるよね グゥルはザフトのしか出てきてないしイージスのMAは宇宙用じゃない?

61 19/11/19(火)16:59:40 No.639932448

弱そうな名前のラミネート装甲

62 19/11/19(火)17:01:04 No.639932674

陽電子砲を二門も搭載してるしなアークエンジェル

63 19/11/19(火)17:02:06 No.639932850

でもストライクの盾で受けきれるし…

64 19/11/19(火)17:03:42 No.639933071

ドミニオンは省エネだったんだよ…

65 19/11/19(火)17:05:51 No.639933379

あずにゃんのステータスが低かったから威力がしょぼかったんでしょ

66 19/11/19(火)17:06:38 No.639933483

>あずにゃんのステータスが低かったから威力がしょぼかったんでしょ アズラエルが慌ててローエングリン撃った感じだからチャージが間に合ってなかったとか

67 19/11/19(火)17:14:37 No.639934718

不可能を可能にしたって言ってだろ!

68 19/11/19(火)17:14:45 No.639934741

ザフトがMS作って暴れてるからって第一号MSとしてGATシリーズと母艦にアークエンジェル作り出す連合の技術力怖い 連合の技術力だったかオーブの技術力だったか覚えてないけど

69 19/11/19(火)17:15:39 No.639934881

>連合の技術力だったかオーブの技術力だったか覚えてないけど 混ざってる感じ

70 19/11/19(火)17:17:16 No.639935101

ハード面だと優秀なのになんでOSはクソみたいなのしか作れなかったんですか

71 19/11/19(火)17:17:39 No.639935162

設計は全部大西洋連合

72 19/11/19(火)17:17:54 No.639935195

>>連合の技術力だったかオーブの技術力だったか覚えてないけど >混ざってる感じ オーブが裏で協力してたからバカが見に来てキラと出会ったからね オーブはオーブでその時の技術こっそりパクってアストレイシリーズを作ってる

73 19/11/19(火)17:19:08 No.639935370

>ハード面だと優秀なのになんでOSはクソみたいなのしか作れなかったんですか プログラミングの天才から見たら無茶苦茶だと呆れられるレベルのOSか まだ完成してないとマリューさん言ってたけど完成させる目途はついてたのだろうか

74 19/11/19(火)17:19:18 No.639935388

オーブもオーブで割とあくどいことしてるな

75 19/11/19(火)17:20:18 No.639935541

>>連合の技術力だったかオーブの技術力だったか覚えてないけど >混ざってる感じ MSは連合技術で艦船はモルゲンレーテ技術じゃなかった? でMS技術パクってM1をちゃっかり量産化までこぎ着けてる狡賢さ

76 19/11/19(火)17:20:58 No.639935634

>オーブもオーブで割とあくどいことしてるな 地球で中立貫くのは大変なのだ

77 19/11/19(火)17:21:06 No.639935658

操作系がオーブよりなんだよなアークエンジェル

78 19/11/19(火)17:21:09 No.639935668

アークエンジェルは動かしてる奴が頭おかしい

79 19/11/19(火)17:21:17 No.639935703

>オーブもオーブで割とあくどいことしてるな ウズミ「自衛の為の手段だから許してくれるかい?許してくれるね?グッド中立」

80 19/11/19(火)17:21:43 No.639935760

しかし戦闘中にMS書き換えるってかなり無茶苦茶なことやってるな准将 イザークとディアッカには出来なかったし

81 19/11/19(火)17:22:15 No.639935841

>地球で中立貫くのは大変なのだ 現実のスイスも軍事はきっちり備えてるしな…

82 19/11/19(火)17:23:36 No.639936048

>操作系がオーブよりなんだよなアークエンジェル ドミニオンのクルーがモタモタしてたのもポンコツなんじゃなくて連合の船と違いすぎて苦戦してた感じ

83 19/11/19(火)17:23:49 No.639936090

完全非武装で中立でーすなんてやれるわけ無いからな

84 19/11/19(火)17:24:21 No.639936169

>アークエンジェルは動かしてる奴が頭おかしい サイクロプスの時にノイマンを引き抜かなかった連合の目は節穴だと思う

85 19/11/19(火)17:25:00 No.639936282

書き込みをした人によって削除されました

86 19/11/19(火)17:25:52 No.639936416

>完全非武装で中立でーすなんてやれるわけ無いからな サンクキングダムやゲルニカがいい例だな

87 19/11/19(火)17:26:13 No.639936470

フレイとムウ引き抜いたのはわかるけどなんでナタルさん引き抜いてマリューさんそのまま残したんだろう

88 19/11/19(火)17:27:11 No.639936631

>サンクキングダムやゲルニカがいい例だな リリーナが「非武装なのに皆攻撃してくる!どうして分かってくれないの!?」って理解できてなかったからな あれはリリーナも悪いと思う

89 19/11/19(火)17:27:21 No.639936660

>フレイとムウ引き抜いたのはわかるけどなんでナタルさん引き抜いてマリューさんそのまま残したんだろう マリューが師事してたハルバートンはそっちと仲が悪かったから

90 19/11/19(火)17:27:37 No.639936706

>フレイとムウ引き抜いたのはわかるけどなんでナタルさん引き抜いてマリューさんそのまま残したんだろう お飾りおっぱいなんて別にいらないし…

91 19/11/19(火)17:28:00 No.639936769

>フレイとムウ引き抜いたのはわかるけどなんでナタルさん引き抜いてマリューさんそのまま残したんだろう バジルールさんがなんかあるたびにこまめに記録取ってたからかな…

92 19/11/19(火)17:29:25 No.639937010

>アークエンジェルは動かしてる奴が頭おかしい CE最高の操縦手すぎる...

93 19/11/19(火)17:29:39 No.639937037

あくまで中立ってだけで戦闘はちゃんとするもんなオーブ

94 19/11/19(火)17:30:09 No.639937120

だからってアカツキはやりすぎじゃねえかな

95 19/11/19(火)17:30:54 No.639937240

>だからってアカツキはやりすぎじゃねえかな 一回焼かれたから本気出した

96 19/11/19(火)17:30:56 No.639937249

背負いものを切り替えて戦闘スタイルを変えたり補給ってのがすごくよかった 逆にフリーダムは個人的にはがっかりだったなあ

↑Top