19/11/19(火)14:51:05 19日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/19(火)14:51:05 No.639912129
19日午前8時15分頃、和歌山市のビル(12階建て)の最上部から鉄パイプ(長さ1・5メートル)が落下し、道路を歩いていた20歳代男性の頭に当たった。男性は病院に運ばれたが、死亡した。
1 19/11/19(火)14:52:11 No.639912276
串刺しかな…
2 19/11/19(火)14:52:37 No.639912346
おつらい…
3 19/11/19(火)14:54:02 No.639912545
でもそれってスケールするかしら
4 19/11/19(火)14:56:58 No.639912992
点線部分で横なんだからそれが落ちても横のままゴンってなるだけだから…むしろ縦に堕ちてきたほうが良かったな!
5 19/11/19(火)14:57:23 No.639913048
よく知らないけど 網貼ったりして落ちないようにするもんじゃないのかな
6 19/11/19(火)15:10:29 No.639915139
しかも今回だけでなく前にもこの現場で落としてるって…
7 19/11/19(火)15:14:44 No.639915814
見るからに古そうな雑居ビルだしな…
8 19/11/19(火)15:15:19 No.639915901
どこで起きたんだよって思ったらめっちゃ近くでびっくりだわ
9 19/11/19(火)15:15:41 No.639915965
…ヨシ!
10 19/11/19(火)15:15:49 No.639916000
この事故の前にもパイプ落としててその時は幸い被害者がいなかったそうな 重大インシデントに対策はなかったと言うことだな
11 19/11/19(火)15:16:19 No.639916087
鉄パイプで頭どつかれたらそりゃ死ぬ
12 19/11/19(火)15:17:03 No.639916214
貫通じゃなくとも時速70キロくらいの振り落としなワケだし どこ当たっても死にそう
13 19/11/19(火)15:17:29 No.639916286
こえーなぁオイ
14 19/11/19(火)15:18:18 No.639916411
普通はネットなどを張って落下物があっても事故が起きないようにするはずなんだけどな...
15 19/11/19(火)15:18:27 No.639916437
普通は安全ネットつけるんだけどね 普通ならね
16 19/11/19(火)15:19:24 No.639916588
ベテランだからヨシッ!
17 19/11/19(火)15:20:08 No.639916714
まあ今頃は異世界だろう…
18 19/11/19(火)15:20:37 No.639916786
工事中?
19 19/11/19(火)15:20:40 No.639916798
運悪すぎだろ… 飛行機事故で死ぬのと落下物で死ぬのどっちが確率高いんだろ
20 19/11/19(火)15:22:23 No.639917070
ヘルメットを付けて無かったのは危機管理能力が足りなかった
21 19/11/19(火)15:22:29 No.639917088
きっと俺みたいな作業員がヨシ!したんだろうな…
22 19/11/19(火)15:23:12 No.639917216
落としたときにラークと叫ばなかった職人も問題
23 19/11/19(火)15:23:22 No.639917236
エターナルメロディかと思った
24 19/11/19(火)15:24:48 No.639917472
>ヘルメットを付けて無かったのは危機管理能力が足りなかった 下は工事規制もされてないし単なる通行人だよ!
25 19/11/19(火)15:25:17 No.639917538
不良だったら鉄パイプじゃ死ななかったのにな
26 19/11/19(火)15:25:21 No.639917546
酒直
27 19/11/19(火)15:26:19 No.639917676
こんな事もあろうかと普段から頭を鍛えておくんだよ ほらそこにアルミ灰皿が有るだろう?
28 19/11/19(火)15:26:20 No.639917679
事故内容的には龍槌閃食らった様なモノだから…
29 19/11/19(火)15:26:36 No.639917723
落下物転生ってマイナーだよな
30 19/11/19(火)15:26:48 No.639917763
たまに立つ現場「」スレで いやー俺は足場組むときポンポンパイプ投げるけどね!!って「」たまにいるけど ほんとやめたほうがいいよって思う
31 19/11/19(火)15:27:06 No.639917798
ちょっとした工事くらいなら朝顔つけずにやっちゃうんでないか マンションだと配慮がなにかと面倒だろうし
32 19/11/19(火)15:27:16 No.639917835
防護ネットを張る工数すらケチったんだろうな…
33 19/11/19(火)15:28:10 No.639917988
防護ネットあったからセーフ!ってのはどれくらいあるんだろう
34 19/11/19(火)15:29:03 No.639918129
>いやー俺は足場組むときポンポンパイプ投げるけどね!!って「」たまにいるけど というか会社の近くでやってる工事で現在進行系でこれやってる掛け声聞こえてきてるわ… いちに~のほれいくぞって投げてる
35 19/11/19(火)15:29:20 No.639918168
足場の解体作業中らしい 先に落下防止ネット取り外した?
36 19/11/19(火)15:29:52 No.639918258
以前にも落下してるんだから防護ネット張っとけやとしか…
37 19/11/19(火)15:30:26 No.639918335
解体作業中なら余計に落下対策しておかないとダメなのでは
38 19/11/19(火)15:31:08 No.639918457
鳶の投げ上げは垂直方向にしかやらんだろ ミスったところで自爆するだけだし馴れてるからミスらん
39 19/11/19(火)15:31:39 No.639918532
何かしらの作業中ならその業者の完全な落ち度だし そうじゃないならビル側の完全な落ち度だな…
40 19/11/19(火)15:34:06 No.639918934
https://www.google.com/search?sxsrf=ACYBGNQruM5n0dzP8-4l-mfPXHMPoj-qXQ:1574145102210&q=%E8%B6%B3%E5%A0%B4%E3%80%80%E5%B1%8B%E4%B8%8A%E7%9C%8B%E6%9D%BF&tbm=isch&source=univ&sxsrf=ACYBGNQruM5n0dzP8-4l-mfPXHMPoj-qXQ:1574145102210&sa=X&ved=2ahUKEwiIlpG90_XlAhVJM94KHeUmCWQQsAR6BAgJEAE&biw=1680&bih=890 屋上だけだから外から見えてたほうがむしろ あ危ないから下は通らんとこ とかぼくは思うからネットはいらない…
41 19/11/19(火)15:34:34 No.639919012
>ほんとやめたほうがいいよって思う それできないと馬鹿にされるような職場なんでしょ
42 19/11/19(火)15:35:21 No.639919159
足場ヨシ!
43 19/11/19(火)15:36:16 No.639919319
和歌山県に12階建てのビルの必要がありますか!?
44 19/11/19(火)15:38:48 No.639919707
理不尽すぎる
45 19/11/19(火)15:43:06 No.639920409
鳶とか怖いし気合入ってないとできないから凄いのに めっちゃ下に見られるよね
46 19/11/19(火)15:45:28 No.639920778
>馴れてるからミスらん ヨシ!
47 19/11/19(火)15:45:29 No.639920783
まず即死だろうな…
48 19/11/19(火)15:46:00 No.639920874
>鳶とか怖いし気合入ってないとできないから凄いのに >めっちゃ下に見られるよね こんな事件起こすし
49 19/11/19(火)15:47:17 No.639921087
若いのにつらい…
50 19/11/19(火)15:49:33 No.639921464
>まず即死だろうな… 最初のニュースだと意識不明の重体だったんだ…
51 19/11/19(火)15:53:56 No.639922166
なにみてヨシって言ったんだろうな
52 19/11/19(火)15:55:06 No.639922390
>最初のニュースだと意識不明の重体だったんだ… 死亡判定下すのは医師だからね…
53 19/11/19(火)15:55:54 No.639922523
やっぱ一撃でグロ画像なのかなあ
54 19/11/19(火)15:55:55 No.639922525
>鳶の投げ上げは垂直方向にしかやらんだろ >ミスったところで自爆するだけだし馴れてるからミスらん 労災事故の原因のほとんどは横着だから…馴れほど怖いもんはない
55 19/11/19(火)15:56:37 No.639922644
ちくわと間違えたか
56 19/11/19(火)15:57:15 No.639922750
やっぱ家から出ないに限るわ
57 19/11/19(火)15:59:30 No.639923090
>死亡判定下すのは医師だからね… うどん玉溢れたり首と胴体が離れてたりミンチになってたら誰でもOKじゃなかったっけ
58 19/11/19(火)16:00:01 No.639923182
やっぱり土方にはなるもんじゃねえ
59 19/11/19(火)16:00:40 No.639923272
>うどん玉溢れたり首と胴体が離れてたりミンチになってたら誰でもOKじゃなかったっけ 医者の免許持って無い人に死亡判定を出す権利は無い
60 19/11/19(火)16:00:59 No.639923332
普通に脳ミソ飛び出てても死亡判定なきゃ重体だよね!
61 19/11/19(火)16:01:04 No.639923352
青天の霹靂すぎる
62 19/11/19(火)16:01:07 No.639923361
>やっぱり土方にはなるもんじゃねえ 足場屋は鳶ですよ ドカタは地面で穴掘る人だ
63 19/11/19(火)16:01:20 No.639923394
https://twitter.com/umiyamasuki1/status/1196571181094060032?s=19 うん…
64 19/11/19(火)16:01:37 No.639923433
>うどん玉溢れたり首と胴体が離れてたりミンチになってたら誰でもOKじゃなかったっけ 救急隊員は無理よ
65 19/11/19(火)16:02:29 No.639923579
>普通に脳ミソ飛び出てても死亡判定なきゃ重体だよね! 飛び出るだけだとマジで生存してる時あるからな
66 19/11/19(火)16:03:37 No.639923742
>https://twitter.com/umiyamasuki1/status/1196571181094060032?s=19 >うん… これ事故起こした側の会社の人か…
67 19/11/19(火)16:04:01 No.639923809
路上だと隠しようがないもんな 工場内だったら「誰か炭カル持ってきて」ってなるだろうけど
68 19/11/19(火)16:04:33 No.639923880
>これ事故起こした側の会社の人か… 違うよ!