虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/19(火)14:08:48 ダーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/19(火)14:08:48 No.639905803

ダーク・ウルトラマンは自分の好きなコンテンツがアニメ化するのを喜ぶ一方で 元々思い入れのある自分たちファンからすればアニメってだけで嬉しいがそれ以外の人からすれば 声優さんも新人中心でまだ成長過程の人も多く 原作ものゆえに説明不足な場合も懸念され ともすれば作画で少し原作愛で甘く見る必要のある部分もあるのを考えると ファン以外からボロカスに言われる心配をする気持ちをコントロールできない…

1 19/11/19(火)14:10:03 No.639906020

本文が長すぎて目が滑るのが特徴。

2 19/11/19(火)14:11:02 No.639906182

ファンは外部の評価見ない方がいいよ

3 19/11/19(火)14:13:39 No.639906564

そもそも原作ファンにとってはアニメまで作ってもらえること自体がご褒美なんだからレビューされたくないまである

4 19/11/19(火)14:14:58 No.639906787

ソシャゲアニメか

5 19/11/19(火)14:16:01 No.639906951

エルボー星人はアニメ化で初めて知って入ってきたタイプの人間なら説明不足や甘い作画の時点であっさり振り落とされると考えている。 そのため、あんまり気にしない方がいいと考えているのだ!

6 19/11/19(火)14:16:03 No.639906956

でも私はそんなの関係なく駄目だったアニメは駄目だと思いますよ(BLAZBLUE氏)

7 19/11/19(火)14:16:32 No.639907027

>ソシャゲアニメか あるいはソシャゲっぽいけどゲームではない擬人化ヒロインものとかな

8 19/11/19(火)14:18:38 No.639907318

思い入れがない方がフラットな評価はできる だがファンがそんなことする必要はない

9 19/11/19(火)14:21:12 No.639907681

ダーク・ウルトラマンは原作ではアニメの先までキャラ描写が進展していて 評価はアニメ部分以降は変わったのに アニメ部分だけで評価されてる現状を見るとモヤモヤする気持ちをコントロール出来ない…

10 19/11/19(火)14:23:27 No.639907965

ウルトラマンミレニアムは先の展開を原作ファンにネタバレされることに慣れているぞ。

11 19/11/19(火)14:23:31 No.639907977

新人声優が頑張ってるのがいいんだとしても 思い入れなかったらただの下手な素人演技と言われてしまうので 精神衛生上ファンほどレビューは見ない方がいい

12 19/11/19(火)14:24:24 No.639908114

もしかしてマギレコの話か アニメどこまでやるんだろう…

13 19/11/19(火)14:25:56 No.639908328

>もしかしてマギレコの話か >アニメどこまでやるんだろう… まぎレコ声優みんな新人以上の若手じゃん

14 19/11/19(火)14:26:35 No.639908415

ダーク・ウルトラマンはそれなりの規模でファンが楽しんでいて外野からは殆ど何も言われないナナシスのようなコンテンツが妬ましい気持ちをコントロールできない…

15 19/11/19(火)14:27:49 No.639908581

>ダーク・ウルトラマンはそれなりの規模でファンが楽しんでいて外野からは殆ど何も言われないナナシスのようなコンテンツが妬ましい気持ちをコントロールできない… ダーク・ナナシスファンは声優に他所のコンテンツを優先される悲しみをコントロールできない…

16 19/11/19(火)14:29:53 No.639908855

でも私はそこそこの規模の作品なのに アニメが失敗しても騒ぎが大きくならなかったのも悲しいと思いますよ(ソロモン氏)

17 19/11/19(火)14:31:05 No.639909047

成長過程というか 選別前というか

18 19/11/19(火)14:32:12 No.639909224

エルボー星人はキャストにも各々都合があるだろうにかってにその人の中で優先順位つけてるなんて決めつけてんじゃあねえよと考えているのだ!

19 19/11/19(火)14:32:52 No.639909324

ダイナミック・コードはアニメのせいでバカにされて悔しいという心も、どのみちソシャゲもコケてただろうと思う心もコントロールできない…

20 19/11/19(火)14:35:56 No.639909746

それこそ最近ダーク・ウルトラマンが宣伝してるやつ あれいわゆる「辛口アニメレビュアー」から既に目の敵にされてる

21 19/11/19(火)14:36:02 No.639909761

>ダーク・ナナシスファンは声優に他所のコンテンツを優先される悲しみをコントロールできない… 「でも私は、先にスケジュールを抑えられた方を優先してるだけだと思いますよ」(ソンポート氏)

22 19/11/19(火)14:37:48 No.639910034

「でも私は、ダーク・ウルトラマンのマーケティングで興味を持ちましたよ。」(ソンポート氏)

23 19/11/19(火)14:38:21 No.639910109

ダーク・ウルトラマンは弱小の頃から見てきたコンテンツが大きくなってくると今度はまた別の新規コンテンツを探してしまう古参ぶりたがりの心をコントロールできない…

24 19/11/19(火)14:39:44 No.639910324

ネットで好きな物の評価は見ない

25 19/11/19(火)14:40:02 No.639910364

>それこそ最近ダーク・ウルトラマンが宣伝してるやつ >あれいわゆる「辛口アニメレビュアー」から既に目の敵にされてる なんやかんや言って展開としてはめちゃくちゃ恵まれている故に敵も産んでしまいやすいのが特徴。

26 19/11/19(火)14:40:33 No.639910447

>「でも私は、先にスケジュールを抑えられた方を優先してるだけだと思いますよ」(ソンポート氏) エルボー星人はスケジュール優先どころか降板されてしまい二度と実現不可能になったユニットにまだ未練があるのだ!

27 19/11/19(火)14:40:42 No.639910474

「でも私は、本編が世に出ることすらなかったダーク・ウルトラマンに言われたくないと思いますよ。」(ソンポート氏)

28 19/11/19(火)14:41:05 No.639910533

ミレニアムはムエタイも身に付けていて好きなコンテンツが大炎上することにも慣れているぞ。

29 19/11/19(火)14:41:20 No.639910568

ダーク・ウルトラマンは自分がアニメ化したい気持ちをコントロールできない…

30 19/11/19(火)14:41:46 No.639910650

>でも私はそこそこの規模の作品なのに >アニメが失敗しても騒ぎが大きくならなかったのも悲しいと思いますよ(ソロモン氏) 毒にも薬にもならない四角いミニアニメが特徴。

31 19/11/19(火)14:43:35 No.639910928

作品へのお布施を大切にしろ!大切にしないやつは死ぬべきなんだ!

32 19/11/19(火)14:47:26 No.639911543

「でも私は怪獣娘(黒)の続編が見たいと思っていますよ」(ソンポート氏)

33 19/11/19(火)14:49:15 No.639911845

ウルトラマンミレニアムは周りの人間に布教しても軽く流されることにも慣れているぞ。

34 19/11/19(火)14:53:59 No.639912543

ミレニアムは厄介ファンの同類扱いされることにも慣れているぞ。

35 19/11/19(火)14:59:51 No.639913403

「ミレニアムはそのコンテンツから離れたほうが良いと思いますよ(ソンポート氏)」

36 19/11/19(火)15:02:25 No.639913782

ダ | ク が お 気 持 ち 構 文 発 射 !

37 19/11/19(火)15:02:56 No.639913865

>作品へのお布施を大切にしろ!大切にしないやつは死ぬべきなんだ! ミレニアムは好きな作品が微妙なソシャゲになって早々にサービス終了することにも慣れているぞ。

38 19/11/19(火)15:04:05 No.639914057

アニメ化のバランスはSSS。美しく万能。

39 19/11/19(火)15:06:26 No.639914443

>「辛口アニメレビュアー」 でも、そもそもこの連中には何の信用も担保もないのでアテにする理由がないと思いますよ(ソンポート氏)

40 19/11/19(火)15:08:34 EpR6nGLM No.639914821

ダーク・ウルトラマンはいまだにドラマも映画もろくに見ないのに実写化決定=即駄作判定するわりに特定の監督だと掌くるくるするオタクへの怒りをコントロールできない...

41 19/11/19(火)15:09:06 No.639914910

>でも、そもそもこの連中には何の信用も担保もないのでアテにする理由がないと思いますよ(ソンポート氏) そこを出典にレビュアーキッズ達があることないこと吹聴し始めるのが特徴。

42 19/11/19(火)15:09:09 No.639914919

>でも、そもそもこの連中には何の信用も担保もないのでアテにする理由がないと思いますよ(ソンポート氏) 声だけはデカいのが特徴。

43 19/11/19(火)15:10:15 No.639915097

>ダーク・ウルトラマンはいまだにドラマも映画もろくに見ないのに実写化決定=即駄作判定するわりに特定の監督だと掌くるくるするオタクへの怒りをコントロールできない... それこそ辛口レビュアーと同じでレッテル貼りする一部の声を全体のものと考えていると思いますよ。」(ソンボート氏)

44 19/11/19(火)15:10:43 No.639915163

>ダーク・ウルトラマンはいまだにドラマも映画もろくに見ないのに実写化決定=即駄作判定するわりに特定の監督だと掌くるくるするオタクへの怒りをコントロールできない... 出演作を見たこともないのに山﨑賢人を嫌ってることが特徴

45 19/11/19(火)15:14:02 No.639915709

でも、私は手のひらを返す事が悪いのではなく 結果良作であったにもかかわらず評価を改めない方がおかしいと思いますよ(ソンボート氏)

46 19/11/19(火)15:17:10 No.639916232

監督とプロデューサーはいいアニメを作りたいという気持ちを持っているが、自分の意思ではスタッフのスケジュールをコントロールできない…

47 19/11/19(火)15:19:21 No.639916583

「でも私は、アニメ化すればエロ絵を描く人が増えるのでいそれだけで十分だと思いますよ」(チンポート氏)

48 19/11/19(火)15:22:27 No.639917081

>「でも私は、アニメ化すればエロ絵を描く人が増えるのでいそれだけで十分だと思いますよ」(チンポート氏) ダ | ク が 精 液 発 射 !

↑Top