19/11/19(火)13:43:50 ビルか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/19(火)13:43:50 No.639901941
ビルから鉄パイプが落下 通行人の男性重体 19日午前8時20分ごろ、和歌山市十三番丁の12階建て雑居ビルで「落下物が通行人に当たり、負傷している」と近くの男性から119番があった。消防隊員が、頭から血を流して路上に倒れている男性を発見し、病院に搬送した。男性は意識不明の重体。近くに、屋上から落下したとみられる鉄パイプ(約1・5メートル)が落ちていた。 事故を目撃したという近くのガソリンスタンドの男性従業員は「パイプは男性の頭の辺りに当たり、その場に倒れ込んだ。数日前にもパイプが落下し、危ないと思っていた」と話した。 https://mainichi.jp/articles/20191119/k00/00m/040/079000c?yclid=YJAD.1574138516.tvQPIwqdcq2W5jSP8ft.vbr_3fc_Kvd0zkP9CQKPugdUPJgXnCdfBf2rUH14l_Q1Rf82InBbs23jBz4-
1 19/11/19(火)13:45:34 No.639902212
ヨシ!
2 19/11/19(火)13:46:28 No.639902361
当たるならもっと別のものがよかった
3 19/11/19(火)13:46:37 No.639902389
> 事故を目撃したという近くのガソリンスタンドの男性従業員は「パイプは男性の頭の辺りに当たり、その場に倒れ込んだ。数日前にもパイプが落下し、危ないと思っていた」と話した。 オイオイオイ
4 19/11/19(火)13:46:40 No.639902406
>数日前にもパイプが落下し、危ないと思っていた」と話した。 こういうのってどこに言えばいいんだろう?
5 19/11/19(火)13:48:50 No.639902774
施工会社消滅まで行くかな
6 19/11/19(火)13:51:49 No.639903214
落下防止のやつとかないの?
7 19/11/19(火)13:57:28 No.639904089
>数日前にもパイプが落下し この時点で何も対策しなかったんかいな…
8 19/11/19(火)13:58:54 No.639904296
足場解体中か…
9 19/11/19(火)13:59:12 No.639904345
スレ画のパイプなこれパイプ違いなんだぜ
10 19/11/19(火)13:59:28 No.639904384
スレ画みたいなパイプじゃなくて単管パイプってやつか
11 19/11/19(火)13:59:55 No.639904461
和歌山にものが落下するような高い建物なんてあったのか…
12 19/11/19(火)14:02:13 No.639904814
>スレ画みたいなパイプじゃなくて単管パイプってやつか 足場組むあのパイプが落ちてきて頭に直撃はヤバイわ…
13 19/11/19(火)14:02:18 No.639904823
全てが万事とろい…
14 19/11/19(火)14:03:52 No.639905052
人に当たらなくても一回目に落ちた時点で問題にならないの
15 19/11/19(火)14:06:52 No.639905489
>ビルの屋上では、看板の補修工事に使った鉄パイプの足場を解体していたという。 ヨシ!
16 19/11/19(火)14:08:59 No.639905832
これで死んじゃったら現場監督が責任取る感じなんだろうか
17 19/11/19(火)14:10:17 No.639906072
足場組んだやつが悪いになるの?
18 19/11/19(火)14:11:41 No.639906281
解体だから周りの布は外してたのかなあ
19 19/11/19(火)14:11:55 No.639906312
足場解体で投げてパスしてたのか
20 19/11/19(火)14:12:03 No.639906334
リンク先の写真見ると落下防止の対策してんのかなこれ…
21 19/11/19(火)14:12:14 No.639906366
>人に当たらなくても一回目に落ちた時点で問題にならないの 問題にするとスケジュール組み直しとかになるだろうし…
22 19/11/19(火)14:13:04 No.639906477
建材屋のビルみたいだから自社でやってたんかな
23 19/11/19(火)14:13:10 No.639906493
スレ画が酷いミスリードだな
24 19/11/19(火)14:13:57 No.639906615
>人に当たらなくても一回目に落ちた時点で問題にならないの 足場なら下請けだろうし問題を上に報告してたら仕事振られなくなる だから隠せないような問題が起きない限り気をつけようで終わる 起きた
25 19/11/19(火)14:15:13 No.639906830
前にも下さんが爺さんの頭に突き刺さってた事故あったけど 確率的には低そうでも直撃してしまうんだな…
26 19/11/19(火)14:15:16 No.639906839
ヒヤリハットの時点で対策をうてや!
27 19/11/19(火)14:16:01 No.639906950
>前にも下さんが爺さんの頭に突き刺さってた事故あったけど >確率的には低そうでも直撃してしまうんだな… 直撃しなきゃニュースにはならないからな…
28 19/11/19(火)14:16:36 No.639907041
ふつうこういうの網とかするんじゃないの
29 19/11/19(火)14:17:22 No.639907150
数日前の落下で被害が出なかったからラッキーとか思っちゃうタイプの人達なのかも
30 19/11/19(火)14:18:37 No.639907316
ビンが30センチ落ちて俺の頭に直撃しただけでも 大きなタンコブできたからな
31 19/11/19(火)14:20:38 No.639907606
前々から落ちてたらしいから大問題だこれ
32 19/11/19(火)14:20:58 No.639907651
落下事故多発とか頭上注意の看板を出すくらいしか対策できないよね
33 19/11/19(火)14:22:01 No.639907777
>落下事故多発とか頭上注意の看板を出すくらいしか対策できないよね そもそも落とさないような対策して…
34 19/11/19(火)14:22:26 No.639907829
>落下事故多発とか頭上注意の看板を出すくらいしか対策できないよね 頭上注意はいいとして落下事故多発の看板出す時点でアウトすぎる…
35 19/11/19(火)14:23:35 No.639907987
足場組みのパイプってそうポンポン落とすもんじゃないし固定せず放置してたんだろうなぁ…
36 19/11/19(火)14:28:31 No.639908665
何人のクビで済むかな
37 19/11/19(火)14:28:49 No.639908712
解体中なら外した端から落とすのが楽てヨシ!
38 19/11/19(火)14:29:40 No.639908823
>和歌山にものが落下するような高い建物なんてあったのか… 数える程しか無いからよ…
39 19/11/19(火)14:30:31 No.639908948
死んだそうだぞ
40 19/11/19(火)14:31:08 No.639909057
うわ…気の毒に…
41 19/11/19(火)14:31:29 No.639909114
>死んだそうだぞ ええ…
42 19/11/19(火)14:31:36 No.639909132
>何人のクビで済むかな 男性の容態によっては下請け会社が吹っ飛ぶ程度で済むでしょ
43 19/11/19(火)14:32:26 No.639909262
>死んだそうだぞ うわあ…
44 19/11/19(火)14:33:08 No.639909358
下請け吹っ飛びは確実だろうけどワイドショーとかでも報道されたら中間と元請けも大ダメージ来るだろうな…
45 19/11/19(火)14:33:32 No.639909417
すごく不謹慎だけど こういう不運としか言えない死に方したい
46 19/11/19(火)14:34:30 No.639909547
20代でこんな不憫な事故死迎えるとか可哀想過ぎる
47 19/11/19(火)14:36:13 No.639909789
地球の重力が悪い
48 19/11/19(火)14:37:59 No.639910061
どこの世界へ招かれたんだろうか
49 19/11/19(火)14:41:15 No.639910558
エタメロ
50 19/11/19(火)14:45:10 No.639911183
運とか偶然とかって言葉あんまり好きじゃないけどこれはちょっと不運すぎる…
51 19/11/19(火)14:45:46 No.639911284
https://news.livedoor.com/article/detail/17403124/ ほんとだ死亡になってる…
52 19/11/19(火)14:48:01 No.639911644
普通に人通りが多そうなところの工事なのに何度も落とすようなことしてたの… 起こるべきして起こった事故じゃん…