ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/19(火)10:57:44 No.639872639
ノートPCをいい加減買い替えたいけどなかなかお高くて踏ん切りがつかない
1 19/11/19(火)11:00:21 No.639873021
相談したいならまずやりたい事を書けと何度も言ってるだろ
2 19/11/19(火)11:03:47 No.639873522
やりたいことによって予算変わるよね Office程度なら本体価格6万ぐらいでいけないこともないし 動画編集ならデスクトップ勧めるし
3 19/11/19(火)11:06:32 No.639873929
>相談したいならまずやりたい事を書けと何度も言ってるだろ ツクールMVがサクサクであわよくばUnityのエディタもある程度動けば… 欲を言えばちょっとmod入れたマイクラとかカスメもやりたいけど
4 19/11/19(火)11:09:40 No.639874381
ご予算は? 持ち歩く予定は?
5 19/11/19(火)11:10:56 No.639874558
ノートじゃないと駄目なん?
6 19/11/19(火)11:12:06 No.639874715
SurfaceGo買ったけどいつまでもWindows Updateが終わらん
7 19/11/19(火)11:13:13 No.639874879
>ご予算は? >持ち歩く予定は? 10万超えると及び腰になるね…持ち運びはしない >ノートじゃないと駄目なん? 部屋狭いからデスクトップ置けないんだ Surfaceさんは安いモデルだとうにてぃ動くのか不安で
8 19/11/19(火)11:13:17 No.639874899
その使い方なら素直にデスクトップにしたら
9 19/11/19(火)11:14:55 No.639875138
>欲を言えばちょっとmod入れたマイクラとかカスメもやりたいけど ここでまず要求性能に天地の差があるじゃねーか めんどくせちょっと待ってろ
10 19/11/19(火)11:15:00 No.639875157
>その使い方なら素直にデスクトップにしたら ぶっちゃけモニタを無線に出来ればそれでいいかもしんないとは思ってる 高くつきそうだけど
11 19/11/19(火)11:15:24 No.639875208
たぶんノートよりモニタ括り付けの省スペの方がスペック盛れて価格抑えられると思う ノート置くスペースとモニタ置くスペースに大差はないから
12 19/11/19(火)11:15:53 No.639875284
>めんどくせちょっと待ってろ 口悪いのに仕方ねえな探してやるよ!って感じがすごくときめく
13 19/11/19(火)11:16:43 No.639875414
まぁゲーミングノートで10万は探せばあるんじゃないか… 個人的にノートでゲームはやるもんじゃないと思うけど
14 19/11/19(火)11:17:43 No.639875568
ワイヤレスモニタってあるの?
15 19/11/19(火)11:19:10 No.639875795
マイクラはいけないことはないけどカスメはちょっと厳しいかな…
16 19/11/19(火)11:20:40 No.639875991
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g103564-y/ 意味わからんぐらい安いといえばフロンティアだし 探したらなんかあるだろ…あった カスメやりたいとなるとGTX1650はバニラなら解像度を選べばギリギリ動くはず
17 19/11/19(火)11:22:10 No.639876195
カスメは捨てれば選択肢増えるぞ
18 19/11/19(火)11:22:13 No.639876203
帰省や出張の時にソシャゲブラゲの日課とジーコをストレスなくこなせる程度のスペックは欲しいよね
19 19/11/19(火)11:23:36 No.639876400
>https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g103564-y/ >意味わからんぐらい安いといえばフロンティアだし >探したらなんかあるだろ…あった >カスメやりたいとなるとGTX1650はバニラなら解像度を選べばギリギリ動くはず ほいと出せる「」はすごいな… だいたい考えてた構成そのままだ
20 19/11/19(火)11:24:17 No.639876488
会社からオフィス作業持って帰ること多いから オフィス用パソコン買おうとしてたけど ノートで十分なのか
21 19/11/19(火)11:24:57 No.639876565
MSOあるに越したことは無いけど今は色々代替効くしねえ
22 19/11/19(火)11:26:34 No.639876764
1650で設定落としてギリなのか カスメそんな重いんだ
23 19/11/19(火)11:26:42 No.639876781
>ノートで十分なのか 余裕 ってか出先でOfficeを使えないなら大学生や社会人にとってノートの価値なんてほぼ0だろ
24 19/11/19(火)11:28:02 No.639876943
よくわかんないけどGPD Winを買いました カスメ動いてビビったよ
25 19/11/19(火)11:28:27 No.639877001
>部屋狭いからデスクトップ置けないんだ いうほどそんなスペース取るか?
26 19/11/19(火)11:28:57 No.639877084
>>部屋狭いからデスクトップ置けないんだ >いうほどそんなスペース取るか? 本体はそんなにだけど置き場所とケーブルの兼ね合いは結構困る
27 19/11/19(火)11:29:32 No.639877164
>よくわかんないけどGPD Winを買いました >カスメ動いてビビったよ カスメってメモリ4GBでAtomのアイツで動くの!?
28 19/11/19(火)11:30:27 No.639877290
>よくわかんないけどGPD Winを買いました >カスメ動いてビビったよ あのちっちゃいやつ? 解像度小さいとはいえオンボードでカスメ動くのか
29 19/11/19(火)11:30:46 No.639877334
出先で文章を打つだけなので軽量の4万のノート 後はメインのタワーがおかしくなった時の予備も兼ねる
30 19/11/19(火)11:32:05 No.639877514
いいのあるよ
31 19/11/19(火)11:33:04 No.639877651
>カスメってメモリ4GBでAtomのアイツで動くの!? 本体の問題でうるさいし熱くなるけど動く 設定多少落とせばダンスは厳しいけど着せ替え用のmod入れてえっちなことするならカクつきも無くてかなり実用的だった むしろ内蔵ストレージが少なすぎてカスメ2だけで容量いっぱいになった方が辛かったな
32 19/11/19(火)11:33:15 No.639877674
3D編集に使うようなお高いの買うならデスクトップでよくないってなる
33 19/11/19(火)11:34:35 No.639877870
寝転がってのオナニーが基本になってしまったのでタブレット以外はつれえわになった
34 19/11/19(火)11:35:42 No.639878011
ノート買う前に部屋の掃除と模様替えでもしろ
35 19/11/19(火)11:36:24 No.639878116
あごめんGPD WIN2だったわ
36 19/11/19(火)11:36:52 No.639878187
デスクトップってもこんくらいあのサイズなら置けるんじゃね? https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405794125012/
37 19/11/19(火)11:37:06 No.639878222
色々見てみたけどやっぱり >https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g103564-y/ が最適解すぎる… ただそれでも不満は出そう デスクトップを置けるならそのほうがいいとは思う
38 19/11/19(火)11:41:56 No.639878948
>https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g103564-y/ 正直言うとこれが理想過ぎてスペックだけ見れば文句がない ありがたい
39 19/11/19(火)11:42:56 No.639879095
家でプログラミング覚えるのにノートで足りるかな
40 19/11/19(火)11:43:36 No.639879195
>ノート買う前に部屋の掃除と模様替えでもしろ はい…
41 19/11/19(火)11:45:05 No.639879404
>家でプログラミング覚えるのにノートで足りるかな やりたいこと次第だけどメモリ16GBでi5ぐらいのノートなら困ることはないと思う
42 19/11/19(火)11:45:32 No.639879474
i7ノートでメモリは16GB以上積めば快適だよ
43 19/11/19(火)11:46:38 No.639879613
今プログラミング覚えて何をするのか気になるところではある ゲーム作るにも要らなくなっちゃったしなあ
44 19/11/19(火)11:46:52 No.639879645
>https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g103564-y/ 中古なら半額で構築できるのにな
45 19/11/19(火)11:47:36 No.639879785
>中古なら半額で構築できるのにな じゃあ構築した例持ってきて
46 19/11/19(火)11:47:56 No.639879822
用途がワードやエクセルで時々2Dゲームぐらいならcpuはpassmarkスコア3000台でも行けるかな?
47 19/11/19(火)11:49:24 No.639880046
>じゃあ構築した例持ってきて 俺のがそうだからね心眼で見えるよね?HPの19インチノートだよ
48 19/11/19(火)11:50:16 No.639880186
>用途がワードやエクセルで時々2Dゲームぐらいならcpuはpassmarkスコア3000台でも行けるかな? ベンチとか知らないけどRyzenAPU選んどけばいいんじゃね
49 19/11/19(火)11:50:51 No.639880272
ノートでunityとかscnen viewにgame view追加した瞬間フリーズするだろうしワイヤレスディスプレイって基本はプレゼンとか画面共有用で同期が終わってるけどまず目的とノートパソコンって物体のメイン使用用途が違いすぎる
50 19/11/19(火)11:52:49 No.639880587
あどび君(動画関係)とかゲームの開発環境の重さナメくさってる人結構いるよね…
51 19/11/19(火)11:53:05 No.639880629
>ここでまず要求性能に天地の差があるじゃねーか >めんどくせちょっと待ってろ 好きになりかけたわマジ…
52 19/11/19(火)11:56:33 No.639881198
文章と2Dゲームなら2000台でも余裕だろう
53 19/11/19(火)11:57:26 No.639881337
クリスタが動く程度でいいかなと思うんだけど今のボロ7でも割と動くんだからPCってすごいね
54 19/11/19(火)11:57:52 No.639881413
2000台はブラウジングがちょくちょくキツイと思う
55 19/11/19(火)11:58:03 No.639881456
書き込みをした人によって削除されました