虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/19(火)10:44:49 ムクド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/19(火)10:44:49 No.639870905

ムクドリ死ねよ

1 19/11/19(火)10:46:36 No.639871138

糞害許すまじ

2 19/11/19(火)10:47:23 No.639871241

鷹を放てッ

3 19/11/19(火)10:47:53 No.639871311

嫌じゃ…下を通りとうない…

4 19/11/19(火)10:48:30 No.639871391

糞塗れになる高級外車良いよね 良くない

5 19/11/19(火)10:50:17 No.639871622

被覆を剥がして感電死するようにしたら良いのにって思う

6 19/11/19(火)10:51:12 No.639871744

早朝夕刻に糞落として行くわ鳴き声も汚いわで何なのこいつら

7 19/11/19(火)10:51:44 No.639871820

こいつらの所為か最近スズメを見掛けない

8 19/11/19(火)10:51:53 No.639871847

マジでうるさい

9 19/11/19(火)10:52:15 No.639871875

カラスに食われろ

10 19/11/19(火)10:52:33 No.639871922

それだけ餌があるということなんだろうね

11 19/11/19(火)10:52:45 No.639871938

巨大な網でブワーッてやりたい

12 19/11/19(火)10:52:46 No.639871941

たとえムクドリが死んでも別の鳥が来るだけだ

13 19/11/19(火)10:53:18 No.639872009

キョルキョルキョルキョルキョルキョル

14 19/11/19(火)10:53:39 No.639872058

愛嬌もクソもない いやクソは有るな 大量に

15 19/11/19(火)10:54:50 No.639872222

(にんげんさん...あったかいねどことごはんいっぱいありがとうございます...)

16 19/11/19(火)10:55:00 No.639872250

>キョルキョルキョルキョルキョルキョル うっせ!

17 19/11/19(火)10:55:37 No.639872341

ウンチオトスーノ

18 19/11/19(火)10:55:37 No.639872342

だからこうして鷹などで別の地域へ追い払う

19 19/11/19(火)10:56:01 No.639872398

>被覆を剥がして感電死するようにしたら良いのにって思う ムクドリが死ぬ数に対して家電が死ぬ数のほうが多くなるんじゃねーかな…

20 19/11/19(火)10:56:05 No.639872406

追い払うのじゃなくてころころしてくれないかな 程ほどに

21 19/11/19(火)10:56:21 No.639872440

鳥餅とか霞網使うのは駄目なんだよな…

22 19/11/19(火)10:56:33 No.639872467

車に付いたフン放置してると塗装剥げるって聞いて怖い

23 19/11/19(火)10:56:35 No.639872471

ムクドリって美味しいの?

24 19/11/19(火)10:56:37 No.639872475

>愛嬌もクソもない >いやクソは有るな >大量に ダメだった

25 19/11/19(火)10:56:53 No.639872521

パパンがパン

26 19/11/19(火)10:57:18 No.639872583

頭に落とされるとマジ殺意湧く

27 19/11/19(火)10:57:36 No.639872617

ムクドリって昔からこんなに目立つほど多かった?

28 19/11/19(火)10:57:48 No.639872656

駅前ロータリーがもう耐え切れません…っていって植え込みの枝をばっさり落とされた

29 19/11/19(火)10:57:54 No.639872668

>車に付いたフン放置してると塗装剥げるって聞いて怖い 強酸性だったり強アルカリ性だったりするのか

30 19/11/19(火)10:58:09 No.639872700

>ムクドリって昔からこんなに目立つほど多かった? スズメのが多かった

31 19/11/19(火)10:58:55 No.639872816

広い公園なり林なりの鳥うんこゾーンを作らなきゃどうにもならないんだろうけどそんな土地ないんだろうな

32 19/11/19(火)10:59:06 No.639872844

>駅前ロータリーがもう耐え切れません…っていって植え込みの枝をばっさり落とされた 近場の電線に移るだけのやつ しかも人の往来の真上で余計性質が悪くなるやつ

33 19/11/19(火)10:59:08 No.639872850

都市型の生物って天敵いないと一挙に大量発生したりするよね

34 19/11/19(火)10:59:08 No.639872852

糞害に憤慨する

35 19/11/19(火)10:59:17 No.639872871

こいつらに餌付けしてる人もいるけど 野鳥への餌付け禁止してるならやっぱり犯罪者として扱わないとダメだよなあ…

36 19/11/19(火)10:59:27 No.639872903

雨戸を閉めっぱなしにしておくと戸袋に巣作りやがるクソヒリ かといってクソ法律のせいでおいそれと巣を撤去出来ない

37 19/11/19(火)10:59:36 No.639872921

>ムクドリって美味しいの? 山賊ダイアリーで岡本くんが食ってたような気がする

38 19/11/19(火)11:00:17 No.639873010

トリインフル来たら糞がそのままウィルソン拡散の原因になるだろうけど軽視されがち

39 19/11/19(火)11:00:41 No.639873078

不味くは無いだろうが所詮小鳥なので手間に見合うほど食いどころがない

40 19/11/19(火)11:00:49 No.639873097

電線に止まったら触れる位置に電気の通ってないワイヤーでも貼れば感電するんかな

41 19/11/19(火)11:01:27 No.639873180

害鳥認定されてもいいぐらい数と糞がすごい

42 19/11/19(火)11:01:38 No.639873220

写真が近所過ぎてびびった 喜連瓜破駅傍のこの辺ムクドリの糞害酷いよね… 止まり木に集まってた時の方がマシだったわ 木の真下には人が居られない状況だっただけに

43 19/11/19(火)11:01:59 No.639873274

ホッホホーホーホ

44 19/11/19(火)11:03:08 No.639873423

>止まり木に集まってた時の方がマシだったわ 木を切った所為で状況が悪化したというね

45 19/11/19(火)11:03:16 No.639873445

駅前の街路樹にめっちゃ群がるよねどこの都市でも

46 19/11/19(火)11:03:54 No.639873539

代替案等の考えも無しに木を切るのやめて…

47 19/11/19(火)11:04:17 No.639873595

税金掛けてでもムクドリ泊まりスポット作らないとダメだけど 何故か税金の無駄遣い扱いされて作られないんたよね…

48 19/11/19(火)11:04:24 No.639873611

さいたま新都心の駅前とかこれ避けの音が大音量で流されてて知らないと結構ビックリする

49 19/11/19(火)11:04:29 No.639873622

公衆衛生考えたらヤバい

50 19/11/19(火)11:04:37 No.639873643

エアガンでこっそり撃ちたい

51 19/11/19(火)11:05:12 No.639873722

地面が糞で真っ白!

52 19/11/19(火)11:05:14 No.639873729

>代替案等の考えも無しに木を切るのやめて… 管理費でケチ付けられまくるから切ったらそれはそれでみたいにケチ付けられる

53 19/11/19(火)11:05:58 No.639873838

地元駅に前はわらわらいたけどそういや最近見かけないや

54 19/11/19(火)11:06:00 No.639873841

夜に木でキュルキュル言ってるのは雀じゃなくてムクドリだったのか

55 19/11/19(火)11:06:00 No.639873842

まるで糞のクラスターボムやぁ~!

56 19/11/19(火)11:06:04 No.639873852

エアソフトガンで鳥撃つのって違法だっけ

57 19/11/19(火)11:06:32 No.639873932

うちの地元昔はすごかったけど今は全くいないな 何があったのかわからんが何かあればいなくなることは間違いない

58 19/11/19(火)11:06:47 No.639873966

鳥獣保護法で守られてるクソ生産機

59 19/11/19(火)11:07:30 No.639874076

なんで駅前の木に集まるんだろう

60 19/11/19(火)11:07:36 No.639874090

>エアソフトガンで鳥撃つのって違法だっけ 違法だよクソバードだけどやめようね

61 19/11/19(火)11:07:37 No.639874091

>何があったのかわからんが 地域同士の押し付け合いが生じていると考えられる

62 19/11/19(火)11:08:00 No.639874139

都会は動物と距離が近くて良いね 地方じゃ基本森林で見る鳥だ

63 19/11/19(火)11:08:06 No.639874151

各都市部に公務員の鷹匠を配置しよう

64 19/11/19(火)11:08:37 No.639874227

>ホッホホーホーホ 平和な顔して我関せず決め込みやがってこのハト野郎!

65 19/11/19(火)11:08:48 No.639874252

ムクドリ対策はムクドリに無知な職員がやってるから木は切るし嫌がる音で駅前から離すのでちょっと離れた住宅地で糞害が起きる せめて専門家にでも相談したら?

66 19/11/19(火)11:08:55 No.639874268

>都会は動物と距離が近くて良いね よくねーよ!

67 19/11/19(火)11:08:55 No.639874271

>地方じゃ基本森林で見る鳥だ コンクリートジャングルじゃけえ

68 19/11/19(火)11:09:05 No.639874289

>エアソフトガンで鳥撃つのって違法だっけ まず適当なとこでエアガン乱射なんてポリス案件以外のなんなんだ

69 19/11/19(火)11:09:34 No.639874372

鷹匠によるナワバリ押し付けバトルはどっかでやってた気がする

70 19/11/19(火)11:09:54 No.639874424

都会に住んでるのが悪い

71 19/11/19(火)11:09:56 No.639874426

餌付けおじさんやおばさんが憎すぎて毒餌撒いて逮捕される人もたまに出てくる

72 19/11/19(火)11:10:13 No.639874463

>嫌じゃ…下を通りとうない… 通らざるを得ない所の真上に居るの良いよね 良くねぇよクソが! あークソがぁぁぁぁぁぁ!!!!

73 19/11/19(火)11:11:07 No.639874588

どんなムカつく顔してんのか ちょっと見せてみろや

74 19/11/19(火)11:11:09 No.639874592

何が無垢だよ クソじゃねぇか

75 19/11/19(火)11:11:31 No.639874632

>何が無垢だよ >クソじゃねぇか ダメだった

76 19/11/19(火)11:12:19 No.639874734

ハトは減ったのにこいつは一向に減らない…

77 19/11/19(火)11:12:50 No.639874816

大群が空飛んでる光景は面白いよね

78 19/11/19(火)11:13:11 No.639874873

ポトッ

79 19/11/19(火)11:13:20 No.639874907

鷹匠とか雇ってカラスみたいに追い払えないの?

80 19/11/19(火)11:13:23 No.639874915

とりもちドローンいっけー!!

81 19/11/19(火)11:14:29 No.639875073

>ムクドリ対策はムクドリに無知な職員がやってるから木は切るし嫌がる音で駅前から離すのでちょっと離れた住宅地で糞害が起きる >せめて専門家にでも相談したら? 駅前にムクドリが多いので何とかして!って要望には応えた あとはしらない

82 19/11/19(火)11:14:49 No.639875123

キジバトは都心ででかい群れ作ったりしないから良い子

83 19/11/19(火)11:15:11 No.639875182

>駅前にムクドリが多いので何とかして!って要望には応えた >あとはしらない 流石のお役所仕事ですね! クソが!

84 19/11/19(火)11:15:31 No.639875231

スーツにうんちされたことあるけどすごいねムクちゃん

85 19/11/19(火)11:16:10 No.639875314

しかし始末できないなら他所に追い出すしか…

86 19/11/19(火)11:16:26 No.639875373

>鷹匠とか雇ってカラスみたいに追い払えないの? 追い払っても結局は餌を求めて別の場所や住宅地に集まるだけ 本当に人間が迷惑を被りたくないなら駆除するしかない

87 19/11/19(火)11:16:29 No.639875380

駅前ロータリーの木にカバーかけて対策してたけどほぼ意味なかったな 今じゃ木自体なくなった

88 19/11/19(火)11:16:36 No.639875393

>鷹匠とか雇ってカラスみたいに追い払えないの? 追い払われたムクドリはどこに行くんでしょうね…? >あとはしらない

89 19/11/19(火)11:16:50 No.639875432

財源が潤沢なら専門家立てて対策室組んで案も増えるだろうけどお金かけるとキレるだろうし...

90 19/11/19(火)11:17:44 No.639875570

いま調べたけどムクドリって結構美味いらしいぞ レッツ狩猟!

91 19/11/19(火)11:17:46 No.639875576

駆除してもよそから移ってきてすぐ元通りじゃないかな 広域で駆除作戦やって万単位で駆除すれば話は別だろうけど

92 19/11/19(火)11:17:49 No.639875587

>なんで駅前の木に集まるんだろう 食べ物(のカス)を落として行く人が多いからとか?

93 19/11/19(火)11:18:11 No.639875633

電撃ビリビリ止まり木とかあればいいのに

94 19/11/19(火)11:18:14 No.639875642

>かといってクソ法律のせいでおいそれと巣を撤去出来ない 通報する暇人なんて居ないからこっそりやってまえ

95 19/11/19(火)11:18:25 No.639875674

同じように喧しい鳥でもヒヨドリはこういう感じで大挙して押し寄せないのにどうして…

96 19/11/19(火)11:18:26 No.639875677

こいつらの子育て終わり頃を見るとハトよりも増殖スピード早い気もする 多分シーズン関係無く増えるハトの方が早いんだろうけど

97 19/11/19(火)11:18:27 No.639875680

ワイヤーの両端に重しをくっつけたやつ投げたい

98 19/11/19(火)11:19:00 No.639875766

青山で買ったスーツにポトリなんだ…

99 19/11/19(火)11:19:34 No.639875853

>青山で買ったスーツにポトリなんだ… 着て帰るなや!

100 19/11/19(火)11:20:27 No.639875958

狩猟ったって銃は簡単に持てるもんでもないし… パチンコとか手製の弓とかで獲るしかなさそう

101 19/11/19(火)11:20:29 No.639875963

昭島も駅前に木がたくさんあるんだがあそこも凄いよ 夕方になると空が黒く染まって半ばパニックになる

102 19/11/19(火)11:20:32 No.639875969

ムクドリがいるのは環境が良い証拠だと聞いた

103 19/11/19(火)11:20:55 No.639876031

>着て帰るなや! 店員「ここで そうび していくかい?」

104 19/11/19(火)11:20:57 No.639876034

ドローンジャミングガンみたいな感じで電波で追い払うバードジャミングガンとかないの

105 19/11/19(火)11:21:04 No.639876049

スリングショットはいいけど遊戯銃はダメなんだっけ?

106 19/11/19(火)11:21:09 No.639876062

ギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャー

107 19/11/19(火)11:21:57 No.639876171

>ムクドリがいるのは環境が良い証拠だと聞いた うんこだらけなのがいい環境とはとても…

108 19/11/19(火)11:22:02 No.639876180

落としてきませんように!と祈りながら通るしかない場所に居るからつらい…

109 19/11/19(火)11:22:18 No.639876215

動物愛護法!

110 19/11/19(火)11:22:29 No.639876249

>ムクドリがいるのはムクドリにとっての環境が良い証拠だと聞いた

111 19/11/19(火)11:22:31 No.639876254

>うんこだらけなのがいい環境とはとても… 鳥が木より下のこと知るわけ無いだろ?

112 19/11/19(火)11:22:37 No.639876269

>ギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャーギャー 始末してぇ…

113 19/11/19(火)11:22:59 No.639876315

なんとかしろ!金はかけるな!って言われるから 木を切るしかない

114 19/11/19(火)11:23:11 No.639876340

すずめまじ減った

115 19/11/19(火)11:23:35 No.639876395

ロケット花火をくらえ!

116 19/11/19(火)11:24:05 No.639876459

カラスとかもムク食うより生ゴミ漁る方が楽だもんな…

117 19/11/19(火)11:24:34 No.639876517

https://suumo.jp/journal/2017/08/01/138636/ 姫路は1億円以上かけてるのか… 解決はしてないっぽい書き方

118 19/11/19(火)11:25:17 No.639876603

シャッガーン

119 19/11/19(火)11:25:37 No.639876637

画像のは歩道の真上にずっと列が続いてて本当に酷いな…

120 19/11/19(火)11:25:46 No.639876661

書き込みをした人によって削除されました

121 19/11/19(火)11:25:48 No.639876667

鳴き声うるせえしヒナはよく落ちてるし何よりあんまり可愛くないんだよなこいつら

122 19/11/19(火)11:25:54 No.639876687

ぬがスズメやハトやコウモリ捕ってる所は見るけど ムク捕ってるのは見たことない

123 19/11/19(火)11:26:18 No.639876733

にんげんさんにんげんさん街に巣を作ってくれてありがとう

124 19/11/19(火)11:26:35 No.639876766

>強酸性だったり強アルカリ性だったりするのか 強酸性だよ 条件次第では一気に塗膜の層を破壊する

125 19/11/19(火)11:26:39 No.639876775

場所によっては害虫1匹につき10円で買い取るとかあるから同じことをやればいい

126 19/11/19(火)11:27:19 No.639876860

https://www.youtube.com/watch?v=C33ztFfweAI デザインすごいな

127 19/11/19(火)11:27:43 No.639876912

車の塗装って有害な上に焼き付けじゃなかった? それを貫通するって…よくアスファルト溶けないな

128 19/11/19(火)11:27:46 No.639876914

毎日のように地面の糞を掃除してる人は心が壊れそう

129 19/11/19(火)11:27:51 No.639876927

>鳴き声うるせえしヒナはよく落ちてるし何よりあんまり可愛くないんだよなこいつら 稀にきれいでかわいいのもいる 大抵はきたならしいけど

130 19/11/19(火)11:28:29 No.639877005

あと鳥の糞には砂とか固形物も混じってるので放置して固まったやつをゴシゴシ洗うとすぐにボディに傷がつく 落ちたら即刻洗い流そう

131 19/11/19(火)11:28:56 No.639877081

我導くは!

132 19/11/19(火)11:29:24 No.639877151

>それを貫通するって…よくアスファルト溶けないな アスファルトは酸にもアルカリにも割と強い 要はタールが固まったような代物だから

133 19/11/19(火)11:29:40 No.639877180

管理いいかげんな近所のマンションのエアコンの配管穴にこいつらが巣を作ってる 早朝からヒナの鳴き声で地獄だ

134 19/11/19(火)11:29:46 No.639877196

>>着て帰るなや! >店員「ここで そうび していくかい?」 着てた服は買い取られちゃうんだ…

135 19/11/19(火)11:31:00 No.639877372

>デザインすごいな We Win!

136 19/11/19(火)11:31:07 No.639877390

駅前の街路樹の葉っぱがこいつらの糞でコーティングされてて雨でも降った日には臭いがやばい

137 19/11/19(火)11:32:33 No.639877580

寒くなってから見ないがまだいる地域もあるんだ渡りかと思ってた 北九州だから特別寒いってわけじゃないのになんで居なくなったんだろ嬉しいけど

138 19/11/19(火)11:32:46 No.639877611

>駅前の街路樹の葉っぱがこいつらの糞でコーティングされてて雨でも降った日には臭いがやばい 体調崩す臭さ

139 19/11/19(火)11:32:58 No.639877637

開発が進んで生息数が増えたりするやつとか減ったりするやつとか面倒だな

140 19/11/19(火)11:33:18 No.639877683

庭先に二三羽来るくらいならあらかわいいで済むんだけどな 密集されるとたいへんだな

141 19/11/19(火)11:33:29 No.639877717

戸塚駅前で鷹匠がこいつら散らしてたけど効果あるのかね

142 19/11/19(火)11:33:52 No.639877767

>庭先に二三羽来るくらいならあらかわいいで済むんだけどな >密集されるとたいへんだな これぞ数の暴力ってやつだ

143 19/11/19(火)11:34:41 No.639877884

>寒くなってから見ないがまだいる地域もあるんだ渡りかと思ってた 最近はぬくいから留鳥するやつも居るみたい 餌も多いし

144 19/11/19(火)11:35:28 No.639877987

>戸塚駅前で鷹匠がこいつら散らしてたけど効果あるのかね 定期的に行って数匹仕留め続けてないといずれまた戻るよ

145 19/11/19(火)11:35:34 No.639877997

>餌も多いし こいつら何喰うの?

146 19/11/19(火)11:35:47 No.639878023

逆にいい面ってなんかないのこいつ

147 19/11/19(火)11:36:04 No.639878068

シャッガン連発で乱獲した後ハンバーグにするもののゴリッとして散弾をペッしてガハハしたい

148 19/11/19(火)11:37:08 No.639878226

>逆にいい面ってなんかないのこいつ 農耕地で食害の原因害虫を食べてくれる益鳥

149 19/11/19(火)11:37:23 No.639878258

>こいつら何喰うの? 雑食で虫がメイン でも都市部だと残飯とかも食ってると思慮されている

150 19/11/19(火)11:38:49 No.639878476

>農耕地で食害の原因害虫を食べてくれる益鳥 どうして街に出てくるんですか…

151 19/11/19(火)11:38:51 No.639878484

>最近はぬくいから留鳥するやつも居るみたい なるほど…確かに適度に田舎でビジネス街みたいにはあったかくないや

152 19/11/19(火)11:38:53 No.639878492

でもムクドリの生態を考慮せず宅地を広げた人間も悪いんですよ

153 19/11/19(火)11:41:29 No.639878879

>どうして街に出てくるんですか… 虫が湧くし天敵の猛禽類はいないしにんげんさんやさしいし…

154 19/11/19(火)11:41:50 No.639878929

カラスが死ぬほど多いんだけどでかい網で乱獲されねえかな…って思ってる

155 19/11/19(火)11:43:38 No.639879203

>カラスが死ぬほど多いんだけどでかい網で乱獲されねえかな…って思ってる カラスは賢いので網等の罠に大量に捕まらない 一羽二羽捕まると騒いで他のカラスが逃げちゃう

156 19/11/19(火)11:43:40 No.639879207

ざっくり調べたけど拓けたところを好むから山とかにはあんまりいないらしいな

157 19/11/19(火)11:45:33 No.639879477

町の方がエサが多いし天敵いないからな… まあ杉の防衛ライン花粉症のためって切りまくってるからそのうちイノシシあたりもぎょうさん来るだろ都会

158 19/11/19(火)11:47:05 No.639879691

>ざっくり調べたけど拓けたところを好むから山とかにはあんまりいないらしいな 広い農地に住んでたら街になってそのまま住み着いた感じだね

159 19/11/19(火)11:47:11 No.639879712

>どうして街に出てくるんですか… オラ東京さ行ぐだ

160 19/11/19(火)11:51:42 No.639880391

鷹匠に依頼して追っ払ってるとこもあるけど長いこと続けないと効果が無いんだよなぁ… 一週間程度ならすぐ戻ってくるし

161 19/11/19(火)11:54:17 No.639880816

杉とか人工林でなく50年くらい放棄した100haくらいの空き地作らんとダメだ

162 19/11/19(火)11:54:49 No.639880905

>どうして街に出てくるんですか… 天敵いないからでは

163 19/11/19(火)11:56:13 No.639881134

ドローンは都市部で規制があったような

164 19/11/19(火)11:57:16 No.639881314

つまり農家が少ないと街に出てくる?

165 19/11/19(火)11:57:55 No.639881424

機械に金かけるよりは鷹匠に頼んだほうが安くつかね?

166 19/11/19(火)11:59:58 No.639881808

群れて気がでかくなってる感じが最高に不快

167 19/11/19(火)12:02:02 No.639882132

>群れて気がでかくなってる感じが最高に不快 まさに珍走

↑Top