ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/19(火)09:08:39 No.639859093
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/19(火)09:11:18 No.639859402
これ何のために着てるの?
2 19/11/19(火)09:11:46 No.639859461
>これ何のために着てるの? えっちなのはいけないと思います!
3 19/11/19(火)09:12:06 No.639859503
ドスケベボディを隠すため
4 19/11/19(火)09:13:04 No.639859608
中東の女性はエロいからな…
5 19/11/19(火)09:13:58 No.639859721
いいよねあの辺の人達…
6 19/11/19(火)09:19:04 No.639860329
>ドスケベボディを隠すため そのせいで女性の着飾りたい欲求が酷いことになっててこれの下がとんでもないことになっている人も多いとか
7 19/11/19(火)09:21:02 No.639860565
でもコスプレはしたい su3439033.png
8 19/11/19(火)09:21:16 No.639860598
>でもコスプレはしたい >su3439033.png かあいい
9 19/11/19(火)09:22:04 No.639860695
湿気がないならこれくらい日光遮ってもいいな…
10 19/11/19(火)09:24:30 No.639860982
マレーシアがマジレスコラかと思ったら違った
11 19/11/19(火)09:24:49 No.639861022
日本では顔だけ隠してる人が多い気がする 異国ならアッラーも許してくれるよね?
12 19/11/19(火)09:26:00 No.639861175
>異国ならアッラーも許してくれるよね? っていうか日本人が許してくれないんです…
13 19/11/19(火)09:26:06 [アッラー] No.639861192
>異国ならアッラーも許してくれるよね? 別に頼んでねーし…
14 19/11/19(火)09:26:26 No.639861230
ほっかむりくらいでOKなのはインドネシアあたりだっけ うちの近所によく居るわ
15 19/11/19(火)09:27:37 No.639861376
>日本では顔だけ隠してる人が多い気がする >異国ならアッラーも許してくれるよね? 髪出して顔だけ隠すの? どういうのか想像つかない…
16 19/11/19(火)09:32:22 No.639861958
70年代くらいまでは普通に洋服着てたって聞いた
17 19/11/19(火)09:34:25 No.639862174
日差し強い土地だから肌を隠しても損はないと思う
18 19/11/19(火)09:38:13 No.639862613
このあたりたまにアナーキーな人がいる https://youtu.be/lK7CVNyBALo
19 19/11/19(火)09:38:28 No.639862644
これをたくし上げて顔も見ずにセックスとか全裸でセックスするより興奮しそうだな
20 19/11/19(火)09:39:15 No.639862728
>日差し強い土地だから肌を隠しても損はないと思う 逆にしないとやけどみたいになるからな
21 19/11/19(火)09:39:32 No.639862755
セルフでやってるおばさんいるな
22 19/11/19(火)09:41:21 No.639862983
女の子から眼鏡を取ると「」が怒るように 向こうにはこれを脱がすと切れる男もいたりしないのだろうか
23 19/11/19(火)09:41:24 No.639862990
コーランだと「外部にでている部分はしかたがないが、そのほかの美しいところは人に見せぬよう。胸には覆いをかぶせるよう」 だから後はどこを隠すかは解釈違い
24 19/11/19(火)09:42:16 No.639863089
>コーランだと「外部にでている部分はしかたがないが、そのほかの美しいところは人に見せぬよう。胸には覆いをかぶせるよう」 >だから後はどこを隠すかは解釈違い それ普通に服着ろってだけじゃ…
25 19/11/19(火)09:42:30 No.639863111
ニカブなんて大多数じゃないぞ スレ画みたいな作為的な画像を真に受ける人沢山いそうだけど
26 19/11/19(火)09:44:32 No.639863355
カラフルな布でちゃちゃっと巻いて 髪の毛隠してる人なら時々見かける
27 19/11/19(火)09:44:49 No.639863393
正確には顔じゃなくて髪を隠すためのものだよ ボンズの剃髪みたいなものだ
28 19/11/19(火)09:44:59 No.639863416
su3439060.jpg そりゃこんな下品なドスケベボディは隠してもらわないとちんぽがもたないよ
29 19/11/19(火)09:45:01 No.639863420
>向こうにはこれを脱がすと切れる男もいたりしないのだろうか それで…っていうか白人女が白昼堂々制圧した街を闊歩してるのに憤慨した挙句テロリストになった(という話が有名な)男がいてな オサマ・ビンラディンっていうんだけど
30 19/11/19(火)09:49:04 No.639863932
ビンラディンってひじゃぶっかけ性癖だったのか
31 19/11/19(火)10:07:08 No.639866176
>>コーランだと「外部にでている部分はしかたがないが、そのほかの美しいところは人に見せぬよう。胸には覆いをかぶせるよう」 >>だから後はどこを隠すかは解釈違い >それ普通に服着ろってだけじゃ… 多分暑いから服脱ぎたがるけどそれだと日差しでやられるから隠せって知恵なんだろうなって
32 19/11/19(火)10:12:46 No.639866806
NTR防止のために他の男に顔も体も見せるなって決まりじゃなかったのか…
33 19/11/19(火)10:16:12 No.639867223
解釈違いでキレるオタクは古今東西迷惑だな
34 19/11/19(火)10:16:54 No.639867305
アッラーリニンサンの言ってることは日射し強いから肌出さん方がいいよとか不摂生は良くないよとか豚はお腹壊しやすいからお薦めしないよとか要するに向こうの生活の知恵的なことばっかなんだよね どうして…
35 19/11/19(火)10:17:45 No.639867416
>解釈違いでキレるオタクは古今東西迷惑だな まあ文化とかの問題だし…
36 19/11/19(火)10:22:37 No.639868019
だってコーランにあること実践しろってムハリニンサンいってんだもん なんで守ったら怒られんの
37 19/11/19(火)10:22:51 No.639868048
インターネットのイスラム弄り面白いよね
38 19/11/19(火)10:24:38 No.639868292
>だってコーランにあること実践しろってムハリニンサンいってんだもん >なんで守ったら怒られんの 言葉には解釈というものがあり 守り方にも程度というものがある 難しいね
39 19/11/19(火)10:26:05 No.639868503
家では脱ぐんでしょ? なんかいいね
40 19/11/19(火)10:28:05 No.639868747
>言葉には解釈というものがあり >守り方にも程度というものがある あとイスラムはムスリムレスポンチバトルことファトワーがあるから… まぁでも絶対規範があってそれに従えばいいってのはある意味楽ではありそう
41 19/11/19(火)10:30:23 No.639869016
>アッラーリニンサンの言ってることは日射し強いから肌出さん方がいいよとか不摂生は良くないよとか豚はお腹壊しやすいからお薦めしないよとか要するに向こうの生活の知恵的なことばっかなんだよね >どうして… 全然違うぞ
42 19/11/19(火)10:30:24 No.639869017
無意味そうなこだわりだって 理が半端にあったりするから厄介
43 19/11/19(火)10:32:44 No.639869303
日本も帽子被ってるとハゲるとか夜に口笛吹くとヘビが来るとかは 「部屋の中で帽子をかぶるのはマナーがよろしくない」「夜に口笛は近所トラブルの原因」みたいなのあるらしいし
44 19/11/19(火)10:36:29 No.639869768
>帽子被ってるとハゲる これは単に四六時中かぶってると蒸れるからでは…?
45 19/11/19(火)10:39:29 No.639870169
帽子とハゲには何の関係もないんでしょ
46 19/11/19(火)10:39:43 No.639870201
マレーシアがマジレスに見えた
47 19/11/19(火)10:40:41 No.639870309
夜中の笛は本当に蛇くるよ…