19/11/19(火)04:14:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/19(火)04:14:29 No.639838737
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/19(火)04:18:03 No.639838923
いや早く寝なよ
2 19/11/19(火)04:19:03 No.639838961
鍋食ってそんな早く腹減るものなのか………
3 19/11/19(火)04:20:30 No.639839038
夕食後作業あるとエネルギー使うからね…
4 19/11/19(火)04:20:41 No.639839044
デカ王
5 19/11/19(火)04:21:32 No.639839089
食物繊維多量に摂取して快適な排便をした結果お腹に余裕ができて空いちゃったとかかな
6 19/11/19(火)04:22:54 No.639839142
寝てごまかそうや
7 19/11/19(火)04:34:35 No.639839699
しょせん繊維の塊
8 19/11/19(火)04:41:38 No.639839996
それはマジでヤバイ
9 19/11/19(火)04:43:08 No.639840062
空腹だ寝られないの
10 19/11/19(火)06:32:05 No.639843888
流石にそれはないやろ
11 19/11/19(火)06:47:36 No.639844812
>鍋食ってそんな早く腹減るものなのか……… 減る ワシの経験では
12 19/11/19(火)07:05:19 No.639846012
しめにうどんとか食えばいいのでは…
13 19/11/19(火)07:05:52 No.639846055
白米抜いた鍋で一晩中腹一杯でいられるやつはそもそも痩せてる
14 19/11/19(火)07:07:06 No.639846149
夕飯で食べたなら少なくとも6時間以上経ってそうだしそりゃ消化しきる
15 19/11/19(火)07:07:48 No.639846199
満腹中枢が壊れてるだけでは?
16 19/11/19(火)07:09:11 No.639846299
>しめにうどんとか食えばいいのでは… ヘルシーじゃないじゃん?
17 19/11/19(火)07:12:32 No.639846536
結果ラーメン食うならシメに炭水化物いれた方がよかったね…
18 19/11/19(火)07:13:39 No.639846632
胃のものはおおよそ4時間で無くなるんだ どんだけ食べようが時間経過で腹は減るんだ
19 19/11/19(火)07:15:48 No.639846814
そういう生き方をしてきたからガタイが良いんだ もはや呪いなんだ
20 19/11/19(火)07:19:26 No.639847133
おでん食ったあとってビックリするぐらい腹が減る
21 19/11/19(火)07:31:36 No.639848298
夜更かしは太るもとだというし
22 19/11/19(火)07:34:12 No.639848546
鍋とご飯を一緒に食べるのです… 締めにうどんを入れるのです…
23 19/11/19(火)07:37:41 No.639848915
本当に鍋は腹いっぱい食べてもすぐ腹減っちゃう
24 19/11/19(火)07:40:57 No.639849248
炭水化物の腹持ちの良さが異常なのでは
25 19/11/19(火)07:42:57 No.639849422
豆腐だ豆腐をたくさん入れるんだ
26 19/11/19(火)07:44:05 No.639849529
空腹で眠れないのいいよね…