もし若... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/19(火)03:03:35 No.639833847
もし若くて万能感あるころに戻れたら何したい?
1 19/11/19(火)03:04:24 No.639833914
万能感があったことなど一瞬たりともなかった
2 19/11/19(火)03:04:45 No.639833938
なかった そんなころは
3 19/11/19(火)03:05:29 No.639834000
不穏すぎるけどどうなるのこれ しぬの
4 19/11/19(火)03:05:33 No.639834003
あれは単なる無知だったんだよ
5 19/11/19(火)03:05:54 No.639834039
5歳児ぐらいが頂点でその後は落ちる一方だ
6 19/11/19(火)03:06:01 No.639834047
ずっと隅っこで本読んでるか 寝てるふりしてたのが俺だぞ俺
7 19/11/19(火)03:07:38 No.639834195
安易な陥没乳首
8 19/11/19(火)03:11:43 No.639834497
https://yawaspi.com/kamikakushi/comic/002_001.html 読んでみようとしたらおつらくて俺は途中で断念した つらい
9 19/11/19(火)03:15:56 No.639834831
いまどき純粋な町の本屋なんてほぼねーよな…
10 19/11/19(火)03:20:13 No.639835164
でも細目が助けてくれそうだから続きが気になる
11 19/11/19(火)03:20:41 No.639835190
なんで自己肯定感ってこんなになくなるんだろう でも子供の頃は他人を顧みないアホだったから戻りたくない
12 19/11/19(火)03:21:14 No.639835233
ちょっと勃起してきたよ…
13 19/11/19(火)03:21:59 No.639835292
>なんで自己肯定感ってこんなになくなるんだろう 自己肯定感は元々誰かに愛された分の愛情を燃料にしてるから 燃料が少ないエンジンはスタートできてもすぐに止まるのと一緒
14 19/11/19(火)03:24:20 No.639835472
>でも細目が助けてくれそうだから続きが気になる 一話の時点で出会いと別れの話だって書いてあるのが不穏だ
15 19/11/19(火)03:25:28 No.639835560
>自己肯定感は元々誰かに愛された分の愛情を燃料にしてるから >燃料が少ないエンジンはスタートできてもすぐに止まるのと一緒 レスした「」じゃないけど身に覚えがあってあぁぁー…ってなった 俺のエンジンは早々に止まったな…そしてもう燃料は補給されそうにない…
16 19/11/19(火)03:26:18 No.639835638
まだこのあとのシーンで終わりで…… 次の話はどこ!次の話を見せてちょうだい!
17 19/11/19(火)03:26:46 No.639835677
4話どこだよ
18 19/11/19(火)03:28:00 No.639835768
続きねーじゃねーか
19 19/11/19(火)03:28:09 No.639835779
>俺のエンジンは早々に止まったな…そしてもう燃料は補給されそうにない… 誰かに愛してもらえ無くてもエンジンが動いてる間に正しい意味で自己愛を身に着けられれば ある程度自家発電できるようになるのだが 自己肯定感の低い人って無条件に愛された経験が少ないせいでそれも出来ないというジレンマ
20 19/11/19(火)03:28:24 No.639835795
>自己肯定感は元々誰かに愛された分の愛情を燃料にしてるから >燃料が少ないエンジンはスタートできてもすぐに止まるのと一緒 つらい
21 19/11/19(火)03:29:40 No.639835896
歳取ると評価キツくなるのなんなんだろうね バイトだろうと年齢相応の働きぶりを求められる 学生と自給は同じなのに
22 19/11/19(火)03:32:28 No.639836114
きりのいいとこまで読ませろや!
23 19/11/19(火)03:32:29 No.639836116
そんなもん最初からない
24 19/11/19(火)03:32:36 No.639836128
ほら年取ったら自然に大人になると思ってただろう あれをみんな他人にも思ってるんだよ
25 19/11/19(火)03:33:27 No.639836187
菫子さんとバイト君は住む世界が元々違ってた感じでお別れになるのかな…
26 19/11/19(火)03:33:42 No.639836209
大人状態もロリ状態も15歳状態も好みなんですが死んじゃうんです?
27 19/11/19(火)03:34:24 No.639836262
細目君巨乳眼鏡とならペラペラしゃべって他無視とかえろかよ
28 19/11/19(火)03:34:48 No.639836290
太眉陥没乳首は頂いた
29 19/11/19(火)03:35:11 No.639836317
とても好みなので頑張ってもっとひどい目にあって欲しい
30 19/11/19(火)03:35:35 No.639836346
じゃあ俺太眉幼女もらったー
31 19/11/19(火)03:36:51 No.639836435
一般人枠のメインキャラと思われるから元に戻るんじゃない
32 19/11/19(火)03:37:24 No.639836487
話が進むのが遅くて打ち切りされそうだな
33 19/11/19(火)03:38:21 No.639836557
人に誉められても自分が信じられないとどうすればいいんだろうな
34 19/11/19(火)03:39:51 No.639836671
無理だと思ったら無理せんでええねん
35 19/11/19(火)03:39:53 No.639836673
>自己肯定感は元々誰かに愛された分の愛情を燃料にしてるから んもーすぐそうやって周りのせいにする
36 19/11/19(火)03:40:06 No.639836693
自信は無くしたけど昔より自分の正しい動かし方が分かってきたからこれでいい
37 19/11/19(火)03:40:59 No.639836754
逆万引きって本当にあるの…?
38 19/11/19(火)03:41:18 No.639836783
>>自己肯定感は元々誰かに愛された分の愛情を燃料にしてるから >んもーすぐそうやって周りのせいにする 心理学ではほぼ定説になってることだけど……
39 19/11/19(火)03:42:08 No.639836840
>心理学ではほぼ定説になってることだけど…… 愛情を燃料とかポエミィな言い方やめたら?
40 19/11/19(火)03:42:24 No.639836855
やわらかスピリッツ久々に行ったら肉蝮復活してたんか
41 19/11/19(火)03:43:38 No.639836929
>愛情を燃料とかポエミィな言い方やめたら? 自分が物を知らないのをすぐ他人の物言いのせいにするのやめたら?
42 19/11/19(火)03:44:19 No.639836979
>自分が物を知らないのをすぐ他人の物言いのせいにするのやめたら? お前自己肯定感強そうだから大丈夫そうだな
43 19/11/19(火)03:46:58 No.639837164
若いころに戻ってやり直したいとは思う 超絶美少女になって男に貢がれたいとか生主になって不労所得で暮らしたいとか思ったりはする 両方実現したところでたぶん諸々がめんどくさくなって続かないだろうなあ 人生250周くらいすれば遊ぶのにも飽きて真面目にやりだすとは思うけど
44 19/11/19(火)03:48:14 No.639837250
子供バージョンがエロすぎる ずっとこのままでいて欲しい 単行本買うから
45 19/11/19(火)03:49:26 No.639837325
スレ画の漫画は15歳の頃だから書けたってわけじゃなくて話題性で選ばれただけっぽいのが…
46 19/11/19(火)03:52:42 No.639837506
>あれは単なる無知だったんだよ 無知も強さだったんだなって……
47 19/11/19(火)03:53:04 No.639837537
ズボンとパンツもずり落ちたからこの子シャツの下は裸だな
48 19/11/19(火)03:54:00 No.639837587
>あれは単なる無知だったんだよ そうやって否定に走るから転げ落ちていくのだ
49 19/11/19(火)03:55:08 No.639837655
パン使ってあげたい
50 19/11/19(火)03:55:39 No.639837692
>その他注意の標識って本当にあるの…?
51 19/11/19(火)03:56:24 No.639837737
この素朴な乳首が旨そうな陥没乳首に育つのかと思うと感慨深くなる
52 19/11/19(火)04:05:37 No.639838269
おっぱいでかすぎない?
53 19/11/19(火)04:07:47 No.639838369
>おっぱいでかすぎない? なにかもんだいが?
54 19/11/19(火)04:10:36 No.639838508
やわスピにも面白そうな漫画あったんだな
55 19/11/19(火)04:13:35 No.639838686
乳首で始まり 乳首で終わる そういう漫画が好きです すき
56 19/11/19(火)04:24:16 No.639839217
imgはすぐ謝るっていう自己肯定感の薄い子が多かったのも今は昔
57 19/11/19(火)04:25:42 No.639839290
まだ28歳でこの身体つき…
58 19/11/19(火)04:26:45 No.639839331
反射神経とか今がベストだと言い聞かせて頑張ってゲームしてる
59 19/11/19(火)04:29:23 No.639839465
16年も無駄にしたからなぁ 若返っても同じことになりそう
60 19/11/19(火)04:31:38 No.639839561
耳血と健忘は大人の記憶が子供の脳に流れ込んで負荷が…的なやつ?
61 19/11/19(火)04:46:39 No.639840185
偉いねぇ~
62 19/11/19(火)04:57:59 No.639840581
>耳血と健忘は大人の記憶が子供の脳に流れ込んで負荷が…的なやつ? 血どころかもっと大事なものが色々流れ出てるんじゃないの
63 19/11/19(火)04:59:29 No.639840628
どういうルートをいってもどうせ「」になるし わりと満足してるぞ俺
64 19/11/19(火)05:02:06 No.639840722
お前これ店長…
65 19/11/19(火)05:07:47 No.639840919
単純に憑かれてる表現だと思ったけど 記憶が流れ出してるのか
66 19/11/19(火)05:11:13 No.639841036
絵が上手いんだか下手なんだか分からない作者だな…
67 19/11/19(火)05:13:02 No.639841096
エロ漫画出身?
68 19/11/19(火)05:16:34 No.639841211
エロ出身で裸より背景のが上手いってことないだろ
69 19/11/19(火)05:16:46 No.639841215
記憶が流れ出してるせいで行動がループしてる…?
70 19/11/19(火)05:19:11 No.639841301
好みの絵柄なので今後の楽しみにさせてもらう
71 19/11/19(火)05:21:27 No.639841375
このページ数で隔週連載って凄いな
72 19/11/19(火)05:26:24 No.639841522
書き込みをした人によって削除されました
73 19/11/19(火)05:41:25 No.639841995
途中までゆるキャン△の大垣エロ同人かと思った
74 19/11/19(火)05:45:25 No.639842125
1話のシャワーがエロかったけどエロ漫画出身の人なんかな
75 19/11/19(火)05:48:13 No.639842216
この人がヒロインなんだろうか
76 19/11/19(火)05:49:02 No.639842238
>ぬじま >代表作に『虎子、あんまり壊しちゃだめだよ。』『歌うヘッドフォン娘』
77 19/11/19(火)05:49:41 No.639842252
>1話のシャワーがエロかったけどエロ漫画出身の人なんかな このチクビ書いといてエロ畑出身ではないと思えない
78 19/11/19(火)05:51:36 No.639842286
雰囲気作りが上手い作家だな
79 19/11/19(火)05:54:03 No.639842366
>絵が上手いんだか下手なんだか分からない作者だな… 下手な箇所が見当たらないんだけどどこ…?
80 19/11/19(火)05:55:09 No.639842403
虎子の人だったのか
81 19/11/19(火)05:59:45 No.639842553
>『歌うヘッドフォン娘』 ああ あの人か…
82 19/11/19(火)06:09:35 No.639842897
冒頭からして28で挫折感ぶってんじゃねーぞもうなにも同情なんてしてやらん!!!!ってなったわ
83 19/11/19(火)06:11:15 No.639842973
挫折感ぶるとは
84 19/11/19(火)06:13:09 No.639843050
>>1話のシャワーがエロかったけどエロ漫画出身の人なんかな >このチクビ書いといてエロ畑出身ではないと思えない 今どきのエロ漫画出身だったらもっと乳首でかく描くだろうから違うと思う
85 19/11/19(火)06:13:34 No.639843070
>んもーすぐそうやって周りのせいにする おめーがクズなのは分かったよ
86 19/11/19(火)06:13:43 No.639843075
>冒頭からして28で挫折感ぶってんじゃねーぞもうなにも同情なんてしてやらん!!!!ってなったわ まだやり直しもきくし逆転もあり得そうだからな… これより上にすると鬱過ぎてリアルに自殺者出ちゃうし
87 19/11/19(火)06:15:54 No.639843183
>冒頭からして28で挫折感ぶってんじゃねーぞもうなにも同情なんてしてやらん!!!!ってなったわ 順風満帆の人生を歩んでいらっしゃるのはわかったからそう自慢しないでくれ
88 19/11/19(火)06:17:53 No.639843262
>順風満帆の人生を歩んでいらっしゃるのはわかったからそう自慢しないでくれ 逆じゃね?子供の頃に評価されてそこから芽の出ない焦りに共感できないんだから
89 19/11/19(火)06:20:06 No.639843352
28なんてまだまだ若いし体力もたっぷりだと思う
90 19/11/19(火)06:24:11 No.639843507
>28なんてまだまだ若いし体力もたっぷりだと思う 実は10年後でも同じこと周りに言われるし20年後でも若造扱いされるのだ…
91 19/11/19(火)06:24:19 No.639843512
でもアラサーは創作業界だと年寄りなんだ
92 19/11/19(火)06:27:12 No.639843639
まぁ48はまだ動けるよ
93 19/11/19(火)06:27:43 No.639843662
>順風満帆の人生を歩んでいらっしゃるのはわかったからそう自慢しないでくれ ?
94 19/11/19(火)06:31:59 No.639843880
筒井康隆も売れ始めたの30かららしいな…
95 19/11/19(火)06:32:22 No.639843906
>でもアラサーは創作業界だと年寄りなんだ それは若いからそう思ってるだけにすぎんよ実態は違う
96 19/11/19(火)06:32:57 No.639843935
>>なんで自己肯定感ってこんなになくなるんだろう >自己肯定感は元々誰かに愛された分の愛情を燃料にしてるから >燃料が少ないエンジンはスタートできてもすぐに止まるのと一緒 今更だけど凄い納得した 両親も友人もガキの時から居ないから燃料空っぽでだったんだな…止まってたんだな…
97 19/11/19(火)06:33:20 No.639843966
>でもアラサーは創作業界だと年寄りなんだ 未完の大ベテランがいっぱいいるしプロもはるか上までいるから10代ぐらいの感性では
98 19/11/19(火)06:33:57 No.639844000
むっ
99 19/11/19(火)06:34:25 No.639844031
若さ頃にしか書けない作風ってのはあるから若さを武器にした作風だとこの年令はお辛いかもしれない
100 19/11/19(火)06:34:27 No.639844034
>でもアラサーは創作業界だと年寄りなんだ 早熟の天才が多いからそう見えるよね 今の新人賞とか見てると30台多いよ
101 19/11/19(火)06:39:26 No.639844325
村上春樹が書き始めたのも28だなぁ まあ15で賞貰って28で出版も出来なくなってるのは意味が違うか
102 19/11/19(火)06:40:28 No.639844394
努力をした事も賞賛を受けた事も無さそうな人が成功者を引き合いに出してくだらない悩みだと断じる すごくいい感じだと思う
103 19/11/19(火)06:41:10 No.639844434
小説は感性はどうだか知らないけど知識に関しては15歳じゃ足りな過ぎると思うんだよなぁ
104 19/11/19(火)06:43:14 No.639844561
挫折ってのは年齢関係ないんだぞ
105 19/11/19(火)06:43:59 No.639844603
大垣かと思ったら田井中だった
106 19/11/19(火)06:44:34 No.639844635
煽りじゃなくて努力って正直誰でもやってる事だと思うし半分は運って部分が大きい やって見なきゃわからないってそういう事だよね
107 19/11/19(火)06:45:55 No.639844712
自分は自己肯定力が低いって周囲に漏らす人って自分のことが肯定できないにしては自分の意見や悩みが周囲から否定されるのを許せなさそうなのはなんなんだろう
108 19/11/19(火)06:49:34 No.639844925
>小説は感性はどうだか知らないけど知識に関しては15歳じゃ足りな過ぎると思うんだよなぁ 若いって無鉄砲な勢いがあるだけで感性も年齢重ねたほうがあるしな
109 19/11/19(火)06:54:43 No.639845245
>自分は自己肯定力が低いって周囲に漏らす人って自分のことが肯定できないにしては自分の意見や悩みが周囲から否定されるのを許せなさそうなのはなんなんだろう いやまんま自己肯定感が無い症状だろそれ 自分を信じられないし信じてもらえた経験が無いから他人の言葉に耳を貸せなくなる 自分の考え方だけで生きざるをえなかったから
110 19/11/19(火)06:57:20 No.639845441
万能感って知識が少ないからあるものだよね 子供に戻っても知識や経験が残っているから 万能感につかれなさそう