こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/19(火)02:59:23 No.639833482
こいつもそろそろレトロゲーの枠に入ってくるのか…
1 19/11/19(火)02:59:55 No.639833532
今思い返すとけっこうデカかったなお前
2 19/11/19(火)03:02:23 No.639833728
ライトが完全版すぎてわりと早い段階でなんだこいつってなった
3 19/11/19(火)03:02:42 No.639833765
画面2つとか当時は挑戦的だったよな…
4 19/11/19(火)03:02:59 No.639833794
そろそろじゃなくてとっくになってるような…
5 19/11/19(火)03:03:03 No.639833801
脳を鍛える大人のDSトレーニングさんだ!
6 19/11/19(火)03:03:06 No.639833802
こいつ15年前のゲーム機なのか…
7 19/11/19(火)03:04:03 No.639833877
>こいつ15年前のゲーム機なのか… いきなりストレートで殴るのやめてよ
8 19/11/19(火)03:04:07 No.639833886
今見ると本体に対する液晶サイズ小さいな
9 19/11/19(火)03:04:46 No.639833939
バッテリーまだ余裕ある
10 19/11/19(火)03:04:48 No.639833942
ハハハご冗談を
11 19/11/19(火)03:04:49 No.639833944
そろそろレトロゲーって表現が正しいのはWiiの方だと思う
12 19/11/19(火)03:05:15 No.639833984
DSと比べると3DSえらい長生きじゃなかったか
13 19/11/19(火)03:06:26 No.639834088
ここでマジコンが流行ったのはある意味よかったのかもしれんいや全く良くはないけど 今流行ったら大惨事も良いところだ
14 19/11/19(火)03:07:06 No.639834137
>ここでマジコンが流行ったのはある意味よかったのかもしれんいや全く良くはないけど >今流行ったら大惨事も良いところだ 今でもCFWが…
15 19/11/19(火)03:07:16 No.639834151
>DSと比べると3DSえらい長生きじゃなかったか DSが次世代まで6年ちょいで3DSが来年9周年か 実働期間はあんま変わんない気がするな
16 19/11/19(火)03:07:19 No.639834160
今手書き辞書として活躍してる
17 19/11/19(火)03:07:32 No.639834187
たまにDSくらいのグラでいいから~みたいなレス見ると絶対記憶が美化されてるだろ…と思う 3DS現役時でも結構キツかったのに
18 19/11/19(火)03:08:08 No.639834235
見た目は似てるのにDSと3DSそれぞれ遊べるソフトが違ってたのが当時は納得いかなかったな
19 19/11/19(火)03:08:11 No.639834239
ガチャガチャでDSの中古ソフト突っ込んだだけのやつとかがあって笑う
20 19/11/19(火)03:08:23 No.639834247
>画面2つとか当時は挑戦的だったよな… パタンと閉めりゃ済むので保護シール貼らなかった
21 19/11/19(火)03:08:33 No.639834264
ライトはボタンも本体も耐久度がヘボすぎて無茶に遊びまくる子どもの頃は大変だった 開いたまま砂利道に落として表面から自転車で轢いても余裕の軽傷で動作に全く問題なかった初代の堅牢さは今じゃいい思い出だ
22 19/11/19(火)03:08:47 No.639834278
3DSならスペハリ専用機になっている…
23 19/11/19(火)03:08:53 No.639834285
3Dは新型何度か買ったけどDSは最後までスレ画だったな
24 19/11/19(火)03:09:31 No.639834337
何がレトロじゃ!俺はまだ現役で楽しめる! と思っもいざやってみたらインターフェースは古いわ レスポンス遅くてイライラするわ 無理やり使ってる漢字の解像度が低くて読みづらいわで ごめん…ってなるやつ
25 19/11/19(火)03:09:40 No.639834350
>開いたまま砂利道に落として表面から自転車で轢いても余裕の軽傷で動作に全く問題なかった初代の堅牢さは今じゃいい思い出だ あの堅さは好きだけど重かったなぁ…
26 19/11/19(火)03:10:41 No.639834426
今思うとGBAの時代って短かったな…
27 19/11/19(火)03:10:56 No.639834443
>無理やり使ってる漢字の解像度が低くて読みづらいわで >ごめん…ってなるやつ ゲームとしてはまあ良くてもテキストの問題は唖然とする フォントこんなスーファミみたいのでしたっけ…
28 19/11/19(火)03:11:07 No.639834452
スレ画はヒンジ壊れたので頑丈と言われると首を傾げる Liteもボタン死んだけど
29 19/11/19(火)03:11:10 No.639834459
真っ二つに割れてもGBAのソフトは普通に遊べるしぶとさ
30 19/11/19(火)03:11:29 No.639834482
3DSが完全にレトロだ 剣盾で思い知った
31 19/11/19(火)03:11:30 No.639834484
>今でもCFWが… 今も一応あるにはあるけど一般層が気軽に使えるわけじゃないし… 全盛期はマジで頭おかしかったよ…
32 19/11/19(火)03:11:49 No.639834505
>今思うとGBAの時代って短かったな… たしか4年なかったような
33 19/11/19(火)03:12:27 No.639834563
枯れ果てた技術の水平だな
34 19/11/19(火)03:12:49 No.639834593
液晶も弱だ
35 19/11/19(火)03:13:20 No.639834628
ヒットしすぎてわけわからんゲームも沢山出た 佐賀のがばいばあちゃんDSとか
36 19/11/19(火)03:13:28 No.639834635
子供たちがピクトチャット鬼ごっこを考案して想定してなかった開発は大いに喜んだ
37 19/11/19(火)03:13:53 No.639834670
液晶も黄ばみが凄い…
38 19/11/19(火)03:14:17 No.639834702
十字キーはこっちのが好きだな
39 19/11/19(火)03:14:33 No.639834727
3DSLLまだ使ってるな…