19/11/19(火)01:13:51 XYのシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/19(火)01:13:51 No.639818303
XYのシンボル
1 19/11/19(火)01:16:10 No.639818793
さようなら
2 19/11/19(火)01:22:02 No.639820173
こいつとコルニちゃんとサナちゃんしか覚えてない
3 19/11/19(火)01:28:37 No.639821447
唐突過ぎてすごかった
4 19/11/19(火)01:30:37 No.639821788
伝説厳選あるからなんども見ることになるバトル
5 19/11/19(火)01:31:14 No.639821893
初登場時点であまりに敵ボスすぎて出オチじゃねーか!って思ってた
6 19/11/19(火)01:32:43 No.639822155
この顔でフレア団じゃなかったら嘘だからな
7 19/11/19(火)01:32:46 No.639822163
クソァ!
8 19/11/19(火)01:35:16 No.639822628
ガシャーン(機会が壊れる音)
9 19/11/19(火)01:35:44 No.639822714
フレア団なのにギャラドスえ!
10 19/11/19(火)01:38:27 No.639823163
こいつを最後にマジモンの悪の組織消えちゃったからな
11 19/11/19(火)01:39:51 No.639823398
(涙)
12 19/11/19(火)01:40:35 No.639823529
こいつとゲーチス濃すぎ問題
13 19/11/19(火)01:41:48 No.639823746
アデクの若い頃
14 19/11/19(火)01:41:58 No.639823773
XY本当に記憶残らない
15 19/11/19(火)01:42:21 No.639823853
>アデクの若い頃 似すぎて関係者かと思ったよ
16 19/11/19(火)01:43:43 No.639824091
伝説とか話は盛ってたと思う…んだけどキャラとか何なら新ポケすら影薄く感じる メガに記憶が支配されてる感
17 19/11/19(火)01:44:31 No.639824253
おかげでジガルデさんがバカンスすることに
18 19/11/19(火)01:45:05 No.639824336
XYはこいつ以外薄いだけと言うか… ジムリーダーと四天王ほとんど覚えてないぞ
19 19/11/19(火)01:45:14 No.639824365
ジムリーダーがコルニちゃんくらいしか覚えてない
20 19/11/19(火)01:45:47 No.639824453
せめてシトロンは覚えといてあげて
21 19/11/19(火)01:45:53 No.639824473
雰囲気は凄い好きなんだけどスレ画とコルニちゃん以外思い出せない…
22 19/11/19(火)01:47:29 No.639824714
虫の芸術家がすげえ好きだったわ 名前は覚えてない…
23 19/11/19(火)01:47:30 No.639824717
シトロンはアニメ見てたらメインキャラだし覚えてるだろうけどゲームだけだと無理だと思う
24 19/11/19(火)01:47:33 No.639824729
人は全体的に薄味だったけど中でもチャンピオンの薄味さはすごい
25 19/11/19(火)01:47:50 No.639824769
そういや特別なフラベテ消えたよね
26 19/11/19(火)01:48:16 No.639824829
>虫の芸術家がすげえ好きだったわ >名前は覚えてない… それBWだよ
27 19/11/19(火)01:48:16 No.639824831
カルネさんもったいないよな
28 19/11/19(火)01:48:33 No.639824887
XYは曲とかチャンピオンも弱いし がくしゅうそうちが加減しらなくてレベル上がり過ぎるのもよくない
29 19/11/19(火)01:49:04 No.639824969
>カルネさんもったいないよな 近いし剣盾に出しても良かったのにな
30 19/11/19(火)01:49:13 No.639824992
AZとフラエッテが再会するところは好きよ
31 19/11/19(火)01:49:17 No.639825001
せっかくオードリーヘップバーンモデルにしたのに出番がないチャンピオン
32 19/11/19(火)01:49:38 No.639825057
ガラルと地続きだからね
33 19/11/19(火)01:49:40 No.639825059
BGMもあんま印象に残らないXYだけどスレ画のやつだけ容易に再生できる
34 19/11/19(火)01:50:26 No.639825186
人は薄いけどAZの王国とかバックグラウンドは変に壮大なのが鼻に付く
35 19/11/19(火)01:50:26 No.639825188
>それBWだよ ごめん何も覚えてなかったわ……
36 19/11/19(火)01:50:38 No.639825213
そういや剣盾で古代戦争について触れられてた?
37 19/11/19(火)01:51:31 No.639825357
四天王は鎧着てるバカみたいなやつとコックだけ覚えてる
38 19/11/19(火)01:51:35 No.639825368
やっぱりガラルとは仲悪いのかな
39 19/11/19(火)01:51:38 No.639825376
カルネがぶっちぎって印象薄いけど他はまあそこそこだと思う フラダリが濃すぎるだけで
40 19/11/19(火)01:51:55 No.639825431
スレ画もなんか戦う間隔が妙に短かった気がする
41 19/11/19(火)01:52:15 No.639825476
ピカチュウ単騎クリアしたら最後の乱入者にボコられたままエンディングに入ったみたいな話思い出した
42 19/11/19(火)01:52:29 No.639825512
めっちゃ薄味のストーリーに出てくるわかりやすくおつらい思想のボスだから 結果すごく印象に残る クリア後のマチエール周りも濃かったな
43 19/11/19(火)01:52:30 No.639825518
ウオォッ!!
44 19/11/19(火)01:52:36 No.639825530
ガラルと昔戦争をしていたとかあっても驚かない
45 19/11/19(火)01:53:13 No.639825631
学習装置が強すぎて苦戦ほとんどしないからな… カロスカントーと合わせて御三家2匹貰えるというのもあるし
46 19/11/19(火)01:53:37 No.639825693
ライバルがエリ-ト思考なのにどんどん劣等感募らせるのが興奮する
47 19/11/19(火)01:53:45 No.639825709
チャンピオンはそういえばそんなのいたな以外の感想が出なかった
48 19/11/19(火)01:54:30 No.639825829
装置切るとそこそこ強いと見せかけて装置なくても実はそんなに強くないチャンピオン いやこの辺りは旅パによるかもしれんが
49 19/11/19(火)01:54:40 No.639825855
XYのキャラは主人公とモブトレーナーがかわいかったのしか覚えてない
50 19/11/19(火)01:54:50 No.639825887
まじでこいつ最後に悪の犯罪組織ない
51 19/11/19(火)01:55:46 No.639826033
ポケマスのガチャから知らない人が出てきたらだいたいこの世代
52 19/11/19(火)01:56:09 No.639826105
>学習装置が強すぎて苦戦ほとんどしないからな… >カロスカントーと合わせて御三家2匹貰えるというのもあるし ファイアロービビアンとか序盤から優秀なの手に入るのもでかい
53 19/11/19(火)01:56:19 No.639826129
カルネさんはオードリーモチーフなのは兎も角正直衣装はダンデさん以上に糞ダサいと思う… 何その羽…
54 19/11/19(火)01:56:40 No.639826189
どう考えても行き過ぎた過激思想だけど しかし悪意はないしこの人自身も悩んだ末なんだよなあ
55 19/11/19(火)01:56:55 No.639826239
フレア団はファッションがツボなだけで活動自体はガチなんだよな ボール工場襲うしポケモンリーグにスパイいるし地方全体に監視システム張り巡らしながら情報操作もできるし
56 19/11/19(火)01:57:33 No.639826328
カロスの草ジムリーダーとか誰も覚えてなさそう
57 19/11/19(火)01:57:37 No.639826339
RR団でも改心しそうで改心しないのいいよね
58 19/11/19(火)01:57:46 No.639826358
正直これにマイチェンなかったのもやもやする 四天王がフレア団とかさあ
59 19/11/19(火)01:58:50 No.639826499
XYのジムリーダーなら覚えてるわよ! なんかカメラマンの虫使いとルカリオくれる娘と風俗店の人とクイズのショタでしょ!
60 19/11/19(火)01:58:58 No.639826519
がくしゅうそうちが強化された初の世代だからか装置なし前提の難易度って感じで異様にヌルいよねXY 逆にSMとUSMは装置前提というか装置使っても割とキツイところがある
61 19/11/19(火)01:59:10 No.639826545
Zでジガルデ回収してほしかったけど開発内で揉めたのかな
62 19/11/19(火)01:59:15 No.639826555
鳴り物入りのフェアリーポケモンもこの時点ではまだなんかフワッとした印象の奴らが多い
63 19/11/19(火)01:59:22 No.639826566
とりあえず糞エロいビオラは覚えてるジムリーダー
64 19/11/19(火)01:59:23 No.639826572
PSSとスパトレがめっちゃ便利だった 別の地方でもシトロンが通信回りとか作って欲しい
65 19/11/19(火)01:59:57 No.639826655
なんかキャラってよりメガガルのイメージが強い世代
66 19/11/19(火)02:00:07 No.639826681
>しかし悪意はないしこの人自身も悩んだ末なんだよなあ でもそれで金で生存権を買うような連中引き入れて人間もポケモンも間引くってんだから側から言わせたらやっぱ迷惑者だよ
67 19/11/19(火)02:00:09 No.639826684
ジガルデはアニメで活躍できて供養できた
68 19/11/19(火)02:00:09 No.639826685
善の反対はもう一つの善というのを体現する人だと思う 悪はあのクソアマ
69 19/11/19(火)02:00:17 No.639826694
クセロシキは覚えてるけどバイザー女幹部衆の区別は無理
70 19/11/19(火)02:00:32 No.639826733
ジムリ一人も思い出せねえ
71 19/11/19(火)02:00:40 No.639826754
何ならゲームよりアニメの方が印象強いよXY
72 19/11/19(火)02:01:13 No.639826818
やっぱり6世代ポケにもメガシンカあげるべきだったと思う
73 19/11/19(火)02:01:25 No.639826848
ジムリはちゃんと覚えてるけどアニメの方で覚えてる
74 19/11/19(火)02:01:35 No.639826882
小林幸子っぽいエスパータイプのジムリ居たよね
75 19/11/19(火)02:01:45 No.639826903
サンムーンもキャラの濃さしか記憶にない…
76 19/11/19(火)02:01:50 No.639826921
>何ならゲームよりアニメの方が印象強いよXY ゲームが空気だったのに対してアニメはホットだったよな
77 19/11/19(火)02:01:58 No.639826941
>正直これにマイチェンなかったのもやもやする Zは出さなかったのにUSMは速攻で売り出すからもう今のゲーフリ何考えてんのかわかんないよ
78 19/11/19(火)02:02:04 No.639826952
書き込みをした人によって削除されました
79 19/11/19(火)02:02:09 No.639826963
正直女の子も覚えてないわ
80 19/11/19(火)02:02:12 No.639826975
むしタイプのジムリーダーはエロいなと思いました
81 19/11/19(火)02:02:53 No.639827080
対戦会は1番盛り上がってた世代だと思う
82 19/11/19(火)02:02:54 No.639827082
リメイクだすならZにして出してほしいよね なんか消化不良だったし
83 19/11/19(火)02:02:54 No.639827083
フラダリさんが一番嫌いそうだよねフレア団員 分かち合おうとしない人達
84 19/11/19(火)02:03:21 No.639827132
気が早いけど今回はマイチェン出すだろうなあ リストラ勢出せばそれだけで売りになるんだからチョロいし
85 19/11/19(火)02:03:46 No.639827181
四天王は4人中3人がクソコテという面子だっただろ!
86 19/11/19(火)02:03:58 No.639827211
というかジガルデの方が宙ぶらりんになっちゃったから意地でもかがやき様を出したとも見える
87 19/11/19(火)02:04:03 No.639827217
サナちゃん、タンクトップ虫の人、コルニちゃん、カルネさん、フレア団の女子アナは覚えてる そしてフラダリ
88 19/11/19(火)02:04:36 No.639827299
やっぱフラダリは濃いな…
89 19/11/19(火)02:04:36 No.639827300
ファイアロークレッフィギルガルドヌメルゴンあたりの印象が強い
90 19/11/19(火)02:04:37 No.639827303
>対戦会は1番盛り上がってた世代だと思う 3D化したのはなんだかんだでかっこいいと思った
91 19/11/19(火)02:04:40 No.639827313
ダンシングデブは覚えるだろ
92 19/11/19(火)02:04:47 No.639827331
機動戦士ジガルデアローラにてバカンスす
93 19/11/19(火)02:04:50 No.639827340
>フラダリさんが一番嫌いそうだよねフレア団員 >分かち合おうとしない人達 一番屑なのをフレア団として集めてしてそいつらを消すつもりだったんじゃないかとすら思う
94 19/11/19(火)02:04:54 No.639827347
>まじでこいつ最後に悪の犯罪組織ない 代わりに主人公が干渉できない舞台の一部で胡散臭い連中の存在が臭うようになった印象
95 19/11/19(火)02:05:17 No.639827405
DDと眼鏡小僧いらなかったろ!
96 19/11/19(火)02:05:21 No.639827415
マチエールちゃんも覚えてるよ
97 19/11/19(火)02:05:24 No.639827422
フレア団のデブってちゃんと捕まったの?
98 19/11/19(火)02:05:27 No.639827426
ガンピさんは最初に挑むとうざいけど3番目ぐらいだと素直に激励してくれるいい人だよ
99 19/11/19(火)02:05:29 No.639827430
メガシンカとか3D移行とか新しいことも多かったけど 1本のRPGとして見るとシリーズもののマンネリが限界に来てた時期だと思う
100 19/11/19(火)02:05:49 No.639827477
>対戦会は1番盛り上がってた世代だと思う メガが変にインフレする前のXYがやっぱ一番好きだ BW2でどうにかサーナイトやイーブイにハイパーボイス覚えさせたりしてて
101 19/11/19(火)02:05:58 No.639827499
四天王はクソコテ好きにはありがたくて印象強いんだよな…
102 19/11/19(火)02:06:10 No.639827526
図鑑小僧は眼鏡かけてない
103 19/11/19(火)02:06:20 No.639827547
前作のBW2がごうかだったのも反動
104 19/11/19(火)02:06:26 No.639827569
3DS一作目だったからわりと手探り状態のような気がした でもグラフィックの進化すげーってなったから好き
105 19/11/19(火)02:06:44 No.639827597
シナリオの方はほとんど覚えてないが赤い糸で育成がかなり楽になったり主人公の着せ替えとかは良かったな
106 19/11/19(火)02:06:52 No.639827617
>図鑑小僧は眼鏡かけてない まじで覚えられていない図鑑小僧
107 19/11/19(火)02:06:53 No.639827620
博士の助手が一番アレなポジションだと思う なんかよく分からない人たち
108 19/11/19(火)02:06:53 No.639827623
やっててつまんね!って思った覚えはないのに 思い出そうとすると一番忘れてる
109 19/11/19(火)02:07:02 No.639827648
この作品に限らないけど育て屋の前の曲は今でも思い出せる
110 19/11/19(火)02:07:06 No.639827660
>一番屑なのをフレア団として集めてしてそいつらを消すつもりだったんじゃないかとすら思う マイチェン売らなかったんだからその辺ライターが喋っても良かったのに
111 19/11/19(火)02:07:22 No.639827701
最初に3Dって聞いた時は拒否感あったけど実際やったらスカイバトル関連除いてすごくよかった
112 19/11/19(火)02:07:36 No.639827731
>博士の助手が一番アレなポジションだと思う >なんかよく分からない人たち SMであの有名な!みたいなノリで出てきたけど正直困った
113 19/11/19(火)02:08:20 No.639827819
AZ…
114 19/11/19(火)02:08:26 No.639827843
主人公二人のキャラデザすごいオシャレで好き モブ女トレーナーもかわいかったな
115 19/11/19(火)02:08:31 No.639827853
BW2は舞台が同じだけで実質的な新作だったしな ドットポケモンの集大成でもあってイベント豊富で今でもHGSSと並んで最高傑作だと思う
116 19/11/19(火)02:08:38 No.639827870
図鑑小僧は何も捕まえずに終盤まで行っても捕まえた種類で絶対負けるって聞いた時は何考えてんだと思った
117 19/11/19(火)02:09:03 No.639827919
パルレでポケシコしてた「」が多かった 俺もそう
118 19/11/19(火)02:09:09 No.639827933
USMもBW2みたいなのがやりたかったな
119 19/11/19(火)02:09:30 No.639827975
図鑑小僧の名前が思い出せない
120 19/11/19(火)02:09:30 No.639827977
いまだにBW2のトレーナーに心が囚われっぱなしのファンは多いからな…
121 19/11/19(火)02:10:10 No.639828077
>図鑑小僧の名前が思い出せない トロバだっけ ダンシングデブはマジで思い出せん
122 19/11/19(火)02:10:20 No.639828093
AZに関してはどっかでまた掘り下げてほしいなぁ 断片的でしかないがいいキャラだと思う
123 19/11/19(火)02:10:38 No.639828135
>カロスの草ジムリーダーとか誰も覚えてなさそう 覚えてるぞ 芝刈りのじいさん
124 19/11/19(火)02:10:57 No.639828175
ミアレシティの曲が一番耳に残った 何周したら何歩の子が孵るかとか覚えてたハズなのに忘れた 5120歩は確かパワー使って4周ちょっとだった気がする
125 19/11/19(火)02:11:14 No.639828208
>気が早いけど今回はマイチェン出すだろうなあ >リストラ勢出せばそれだけで売りになるんだからチョロいし 完全にナメられてるけどどうせキャンプやカレーを楽しむなら馴染みの推しポケ引き連れたいからな
126 19/11/19(火)02:11:27 No.639828232
AZは結局フラエッテもデータのみだったしな
127 19/11/19(火)02:11:41 No.639828256
同じ世界での直接の続き物作品ってBW2くらいなんだよな キャラに魅力がある作品だとああいうのがいいよね キャラが薄ければマイチェン方式で掘り下げてほしい
128 19/11/19(火)02:11:47 No.639828271
>ジガルデはアニメで活躍できて供養できた ロボアニメでしたねあれ…
129 19/11/19(火)02:11:56 No.639828285
AZフラエッテ設定面白いのにもったいないわ
130 19/11/19(火)02:12:21 No.639828340
曲がいちいち好き ボール工場とかヒャッコクシティとか
131 19/11/19(火)02:12:40 No.639828376
ダンシングデブのことティエルノって呼ぶのやめろ
132 19/11/19(火)02:12:56 No.639828402
>ダンシングデブはマジで思い出せん ティエリア!
133 19/11/19(火)02:12:59 No.639828407
ジガルデさん挙句のはてにジーナちゃんたちの腰巾着になってたからな
134 19/11/19(火)02:12:59 No.639828408
AZの持ちポケモンが長生きするポケモン三匹と聞いてちょっとウルっとした
135 19/11/19(火)02:13:18 No.639828450
AZがフラエッテに許されるエンディングはマジいいシーンだからな ストーリーがふわっとしててよくわかんないとこがあるの以外は
136 19/11/19(火)02:13:18 No.639828451
>図鑑小僧は何も捕まえずに終盤まで行っても捕まえた種類で絶対負けるって聞いた時は何考えてんだと思った それと学習装置が強すぎたり初のメガシンカが完全にチュートリアルだったり いくら幼児も遊ぶ作品つっても違うでしょそれはってなって印象がよろしくなかった
137 19/11/19(火)02:13:29 No.639828483
あの王様だけダークソウルみたいだよね
138 19/11/19(火)02:13:45 No.639828521
なんで最後にAZと戦ったのかよく覚えてない
139 19/11/19(火)02:14:10 No.639828563
性別反対のライバルがこじらせてるのが可愛い
140 19/11/19(火)02:14:21 No.639828591
一応王がどうこうって話自体はBWからだっけ
141 19/11/19(火)02:14:33 No.639828612
全体的に壮大なのに説明不足だわ
142 19/11/19(火)02:14:36 No.639828620
殿堂入りしてないの今思い出した
143 19/11/19(火)02:14:51 No.639828649
XYはキャラと話が全体的に薄くて明確なライバルもいないしこっちが強すぎて苦戦しないこともあって 印象に残りにくいだけで別にプレイしててつまらないわけじゃないんだよな…
144 19/11/19(火)02:14:53 No.639828657
AZの話で泣いた記憶はあるけどなんで泣いたのかは覚えてないんだよな…
145 19/11/19(火)02:15:03 No.639828671
貰うポケモン多過ぎちゃうと旅パにしなきゃと思ってちょっと困る
146 19/11/19(火)02:15:43 No.639828744
AZにゃんの話は良くも悪くも凄いRPGみたいな話だなって思った
147 19/11/19(火)02:16:02 No.639828773
AZといいヒガナシガナといい第6世代は回収しきれてない伏線やたら多いな
148 19/11/19(火)02:16:44 No.639828856
6世代が3年という短さなのに恐怖を覚える
149 19/11/19(火)02:17:14 No.639828924
伝説とは本来の住み処で出会いたかったね
150 19/11/19(火)02:17:21 No.639828941
>貰うポケモン多過ぎちゃうと旅パにしなきゃと思ってちょっと困る ストリンダーの旅パ採用率よ
151 19/11/19(火)02:17:24 No.639828944
ORASにもちょっと設定だけ出てた辺りAZ周りのストーリーはかなり壮大だと思うんだが いかんせん描写はそこで終わったままなのよな
152 19/11/19(火)02:17:25 No.639828946
うろ覚えだけどAZはポケモンの命を使ってチュドーンするマシーン使ったら 当時恋人同然だったフラエッテに嫌われて離婚して その上マシーンの副作用で3000年生きるハメになっちゃって 最後何かゆ、許された…な空気になったような感じがする
153 19/11/19(火)02:17:26 No.639828948
>それと学習装置が強すぎたり初のメガシンカが完全にチュートリアルだったり >いくら幼児も遊ぶ作品つっても違うでしょそれはってなって印象がよろしくなかった 絆の力でメガシンカ!って言いながら初出が借り物なのはな…
154 19/11/19(火)02:17:35 No.639828967
>AZの話で泣いた記憶はあるけどなんで泣いたのかは覚えてないんだよな… 不死者の都合だのゴミより価値無くてポケモンがバケモンと人間を繋いだからだろ 薄味な話が却ってよかった
155 19/11/19(火)02:18:06 No.639829025
ジカルデパーフェクトとキズナゲッコウガはマイチェンでだしてほしかったよ…
156 19/11/19(火)02:18:35 No.639829090
なんかストーリーでの伝説の扱いが悪かったよね
157 19/11/19(火)02:18:37 No.639829096
ジガルデの配置が雑
158 19/11/19(火)02:18:42 No.639829102
人間がポケモン利用して戦争してただの現代人には関係ないから全部スルーに近いからなXY そんなことより金持ってる老人から金せびるゲーム
159 19/11/19(火)02:18:56 No.639829133
設定だけは過去最高にやばいからな伝説
160 19/11/19(火)02:19:14 No.639829161
AZ周りはあんまりキッチリやられてたらそれはそれでハナについたかもしれない
161 19/11/19(火)02:19:45 No.639829231
>AZ周りはあんまりキッチリやられてたらそれはそれでハナについたかもしれない ゲフリだしどうせ面白いもんになってないよ あとハンサムがあるからなおさらいらねえんだ
162 19/11/19(火)02:20:21 No.639829296
マチエールいいよね…
163 19/11/19(火)02:20:30 No.639829319
フラダリさんいなかったら本当にどうしようもなかったなと思うくらい薄味だよね…
164 19/11/19(火)02:20:36 No.639829328
>6世代が3年という短さなのに恐怖を覚える マイチェン売ってないからアニメ抜いたら実質2年くらいの活動だぞ! 生き急ぎ過ぎだわ
165 19/11/19(火)02:21:15 No.639829422
BWとかエピソードデルタが鼻につくつまらなさだとするとXYと剣盾はひたすら薄味で何も残らないつまらなさ
166 19/11/19(火)02:21:41 No.639829498
>AZ周りはあんまりキッチリやられてたらそれはそれでハナについたかもしれない ラストバトルとか伝説とか使われてたらアレだけど 一般的?なポケモンだけどちょっと人生を感じさせる手持ちだったからよかったと思う
167 19/11/19(火)02:21:49 No.639829515
あまりにもポケキャスター使わな過ぎてフレア団騒動の時も気付かなかった
168 19/11/19(火)02:22:07 No.639829561
>ORASにもちょっと設定だけ出てた辺りAZ周りのストーリーはかなり壮大だと思うんだが >いかんせん描写はそこで終わったままなのよな 名前だけ出る命エネルギーを悪用していたことに改変されたデボンとキンセツは許さないよ
169 19/11/19(火)02:22:08 No.639829562
とりあえずフラエッテよこせよ 俺は欲しいんだ
170 19/11/19(火)02:22:22 No.639829586
剣盾は良く出来てるよあれ マッチングがゴミすぎて吐き気がするけどウルトラよりマシだと思う
171 19/11/19(火)02:22:28 No.639829596
えいえんのはなは配布しなくて良かったよね
172 19/11/19(火)02:22:28 No.639829598
>BWとかエピソードデルタが鼻につくつまらなさだとするとXYと剣盾はひたすら薄味で何も残らないつまらなさ 剣盾やってたら何も残らないとはちょっと言えないかな…
173 19/11/19(火)02:23:06 No.639829673
>えいえんのはなは配布しなくて良かったよね 俺もしなくていいと思ってる AZ関係はあれでいいんだどうせ死なねぇし
174 19/11/19(火)02:23:36 No.639829735
SMはSMで完結してもいいけどこっちはZが欲しいもどかしさはある
175 19/11/19(火)02:23:58 No.639829785
リメイク楽しみではあるな