見る度... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/19(火)00:55:45 No.639814323
見る度にその言い回しはおかしいだろって思う広告
1 19/11/19(火)00:56:30 No.639814518
たしかにこの人仏っぽい顔かも
2 19/11/19(火)00:56:30 No.639814522
カタボケて
3 19/11/19(火)00:56:33 No.639814536
カタログで下手なbokeてかと思った
4 19/11/19(火)00:56:46 No.639814591
仏はすごいな
5 19/11/19(火)00:56:48 No.639814599
仏で!?!?!?!? コンテストを消滅!?!?!?!?!?
6 19/11/19(火)00:56:51 No.639814615
カタbokete
7 19/11/19(火)00:57:03 No.639814672
仏様感あるわ
8 19/11/19(火)00:57:14 No.639814711
ブッダの力はすごいな…
9 19/11/19(火)00:57:35 No.639814797
仏ビーム!
10 19/11/19(火)00:58:20 No.639814957
仏の顔は美しいからな…
11 19/11/19(火)00:58:29 No.639814987
例の頭部の赤いほくろがないからだめ
12 19/11/19(火)00:58:30 No.639814994
>カタログで下手なbokeてかと思った これboketeならかなり俺は好き
13 19/11/19(火)00:58:37 No.639815028
パンチ女体化か…
14 19/11/19(火)00:59:20 No.639815192
容姿の美醜など儚いものなのです…… わかりましたね……?
15 19/11/19(火)00:59:46 No.639815282
悟ったら美しくやれる
16 19/11/19(火)01:01:57 No.639815777
エンタナレ風に再生された
17 19/11/19(火)01:02:04 No.639815811
悟ってなさそうな顔してる
18 19/11/19(火)01:02:09 No.639815829
飲んだら脂肪が溶けて即日尻穴からドバドバ出て大炎上 とかなんか広告の下請けがふざけたら上が世間知らず過ぎて通っちゃったみたいな言い回し多いよね
19 19/11/19(火)01:02:51 No.639815987
踊り上手そう
20 19/11/19(火)01:04:10 No.639816256
ちなみに一位はスレ画ではない https://newsphere.jp/list/100_most_beautiful_faces_2018/15/ > 第1位 ティレーヌ・レナ=ローズ・ブロンドー / Thylane Blondeau >生年月日 2001年4月5日 >出身 フランス >職業 女優、テレビプレゼンター、モデル >サッカー選手の父と、ファッションデザイナーの母の間に生まれ、4歳からモデルを始める。9歳にしてフランス版の「VOGUE」の表紙を飾り「世界で最も美しい少女」として話題になった一方、少女が濃い化粧、体のラインを強調する衣装をまとっている写真があまりに性的だとして物議を醸した。この騒動が契機となり、2013年には、少女の「性的特徴を過度に強調する」ため16歳以下の少女を対象にしたミス・コンテストを禁止する法案がフランス議会上院を通過した。 これがその時の写真 su3438658.jpg
21 19/11/19(火)01:05:01 No.639816433
>これがその時の写真 >su3438658.jpg パタリロにいなかった?
22 19/11/19(火)01:05:45 No.639816577
生意気そうなクソガキにしか見えないけどそんな影響力でかい写真なのかこれ…
23 19/11/19(火)01:08:31 No.639817172
>これがその時の写真 >su3438658.jpg 杉咲花っぽい
24 19/11/19(火)01:08:51 No.639817244
金持ちのムカつくガキと言う感じでしかないね 拘束して浣腸攻めする前振りとしてはなかなか良くできてるけど
25 19/11/19(火)01:12:51 No.639818096
>生意気そうなクソガキにしか見えないけどそんな影響力でかい写真なのかこれ… 元々子どものミスコンは割と批判されてた この件はその後押しになったというわけ https://www.cnn.co.jp/showbiz/35037700.html > フランスの上院で最近、16歳未満の子どものミスコンテストを禁止する法案が通過した。幼い子どもたちが着飾って競い合うコンテストやテレビ番組を巡っては、米国でも賛否両論が巻き起こっている。 >わずか3~4歳の女の子が濃い化粧にハイヒール、ドレス姿でステージに立ち、セクシーなポーズを披露する。米国ではそんな番組が批判を浴びる一方で、高い視聴率を記録しているのも現実だ。それは、テレビの犯罪報道を行き過ぎだと批判しながらついつい見てしまう視聴者の心理と似ているかもしれない。 (中略) > 「ずっと前から気になっていた。子どものミスコンは禁止するべき」「幼いうちからこんなことを教え込む母親は、娘の子ども時代を台無しにしている」「ストリッパーのような姿で踊る6歳児をおかしいと思わなくなってしまった世の中が恐ろしい」と、厳しい意見が並ぶ。小児性愛者の目に触れる危険性を心配する声もある。
26 19/11/19(火)01:13:49 No.639818298
なんで化粧すんだよ…いらないだろ
27 19/11/19(火)01:13:57 No.639818331
やはり時代はIV
28 19/11/19(火)01:14:36 No.639818471
カタ「」が長すぎるって言うタイプのbokete
29 19/11/19(火)01:14:48 No.639818512
>「ずっと前から気になっていた。子どものミスコンは禁止するべき」「幼いうちからこんなことを教え込む母親は、娘の子ども時代を台無しにしている」「ストリッパーのような姿で踊る6歳児をおかしいと思わなくなってしまった世の中が恐ろしい」と、厳しい意見が並ぶ。 正論だと思う ジュニアアイドルとかIVとかそういうの
30 19/11/19(火)01:15:45 No.639818710
フランスを仏って表記するのすごいおかしいとずっと思ってる
31 19/11/19(火)01:16:46 No.639818930
>フランスを仏って表記するのすごいおかしいとずっと思ってる アメリカの米よりはマシだと思う
32 19/11/19(火)01:18:34 No.639819354
イギリスはイだから伊って分かる ドイツもドだからまあ独なんだなって分かる アメリカとフランスはマジ分からん…
33 19/11/19(火)01:19:12 No.639819483
仏蘭西だから…
34 19/11/19(火)01:19:14 No.639819490
当て字で仏蘭西だから…
35 19/11/19(火)01:19:48 No.639819633
イギリスは英だぞ
36 19/11/19(火)01:20:07 No.639819709
亜米利加
37 19/11/19(火)01:21:18 No.639820017
>イギリスはイだから伊って分かる だめだった
38 19/11/19(火)01:21:27 No.639820045
葡!
39 19/11/19(火)01:21:37 No.639820090
別に仏の国だから仏を当てはめたってわけじゃないのか それいったらアメリカも別に米の国じゃないもんな
40 19/11/19(火)01:21:58 No.639820160
広告屋は「炎上」ってワードをなんか歪んで認識してる
41 19/11/19(火)01:22:13 No.639820227
40レスで話題が変遷しすぎる…
42 19/11/19(火)01:22:50 No.639820350
一瞬浅田真央の事かと思った
43 19/11/19(火)01:23:17 No.639820435
>広告屋は「炎上」ってワードをなんか歪んで認識してる バズると炎上を同じ意味だと思ってそうで…
44 19/11/19(火)01:23:29 No.639820476
伊はイタリアだよう!
45 19/11/19(火)01:23:40 No.639820522
えげれす!
46 19/11/19(火)01:23:45 No.639820539
ジョンベネちゃんもそんな感じでセックスアピールさせられてたな 殺されたの半分くらい親の責任だなあれ
47 19/11/19(火)01:23:57 No.639820581
>葡! ポルトガル来たな…
48 19/11/19(火)01:24:08 No.639820624
増田こうすけのネームっぽい
49 19/11/19(火)01:24:49 No.639820755
フランスの仏蘭は分かる西がピンとこない
50 19/11/19(火)01:24:52 No.639820772
仏蘭西表記だとフランス1ヶ国なのかフランス・オランダ・スペインの3ヶ国なのか分からねえなんてネタがあったな
51 19/11/19(火)01:24:54 No.639820777
>ジョンベネちゃんもそんな感じでセックスアピールさせられてたな >殺されたの半分くらい親の責任だなあれ 生前意味も分からずあのポーズやってたしそれより外で遊びたいみたいな事お手伝いさんに言ってたんだっけね確か
52 19/11/19(火)01:24:59 No.639820797
一方日本では子供にポールダンスさせるのが流行っていた
53 19/11/19(火)01:25:05 No.639820810
亜は亜塞爾拝然とか亜爾美尼亜もあるし…
54 19/11/19(火)01:25:50 No.639820956
>フランスの仏蘭は分かる西がピンとこない ぶつらんせい ぶらんせ ふらんす!
55 19/11/19(火)01:27:00 No.639821161
英吉利と独逸が良い字当てすぎる…
56 19/11/19(火)01:27:08 No.639821190
瑞はスウェーデンだったりスイスだったりする
57 19/11/19(火)01:27:09 No.639821194
ぬ アメリカは中国だと美国なんぬ
58 19/11/19(火)01:27:19 No.639821214
フランスはすっごく西にあるじゃん
59 19/11/19(火)01:27:58 No.639821340
救世主国(エルサルバドルちゃん)
60 19/11/19(火)01:28:31 No.639821430
栖とか廼とか見れば分かるが西はスと読むのだ
61 19/11/19(火)01:29:24 No.639821576
>イスパニアはイだから伊って分かる
62 19/11/19(火)01:29:25 No.639821582
消滅(物理)
63 19/11/19(火)01:29:32 No.639821598
>ぬ >アメリカは中国だと美国なんぬ ドイツは徳国なんぬ
64 19/11/19(火)01:29:49 No.639821645
一番迷うのは墨と書いてメキシコなことだろう フル表記だと墨西哥だ でもアメリカも亜墨利加表記とかあるし墨=メなんだな…
65 19/11/19(火)01:30:45 No.639821813
国の名前じゃないけどオックスフォードが牛津なのが好き
66 19/11/19(火)01:31:27 No.639821930
>国の名前じゃないけどオックスフォードが牛津なのが好き ベルリンの伯林も好き
67 19/11/19(火)01:32:01 No.639822029
泰緬戦争とか知識ないとどことどこの戦争だかわかんなさすぎる…
68 19/11/19(火)01:32:32 No.639822120
>泰緬戦争とか知識ないとどことどこの戦争だかわかんなさすぎる… ラーメンのことで争ってそうな漢字だな
69 19/11/19(火)01:32:40 No.639822147
俺は蘭がオランダかフランスか時々わからなくなってたマン!!
70 19/11/19(火)01:33:09 No.639822225
この帽子
71 19/11/19(火)01:33:17 No.639822251
ゆるせねえ!ぱじゃまでおじゃま!
72 19/11/19(火)01:33:30 No.639822298
>泰緬戦争とか知識ないとどことどこの戦争だかわかんなさすぎる… 中国の内戦かな
73 19/11/19(火)01:33:42 No.639822332
アメリカが米とかも慣れてるからわかるだけで慣れてなかったら絶対わからんわな
74 19/11/19(火)01:33:58 No.639822387
>泰緬戦争とか知識ないとどことどこの戦争だかわかんなさすぎる… そんな外食産業の抗争みたいな名前…
75 19/11/19(火)01:34:19 No.639822452
アメリカ人からしたら米食ってんのはおめえらだろってなりそう
76 19/11/19(火)01:34:40 No.639822509
このランキングおっさんが一人で趣味でやってるだけなのに権威あるみたいな扱いされてて吹く
77 19/11/19(火)01:34:42 No.639822516
目が実に仏っぽい
78 19/11/19(火)01:34:56 No.639822565
>アメリカ人からしたら米食ってんのはおめえらだろってなりそう アメリカ人は漢字読めないよ!
79 19/11/19(火)01:35:34 No.639822684
そういや美しい顔ランキングのスレはどうなってるかなと思ってタブ切り替え用としたらここだった
80 19/11/19(火)01:35:43 No.639822709
>アメリカ人からしたら米食ってんのはおめえらだろってなりそう でもライス国防長官とかいたし…
81 19/11/19(火)01:35:53 No.639822740
でもちょっと前にアメリカにもまさに米の政治家がいたし…
82 19/11/19(火)01:36:14 No.639822802
ンモー
83 19/11/19(火)01:36:19 No.639822816
あの目だ…
84 19/11/19(火)01:36:35 [パックン] No.639822861
>>アメリカ人からしたら米食ってんのはおめえらだろってなりそう >アメリカ人は漢字読めないよ! ホワーイ!!ジャパニーズピーポー!!!
85 19/11/19(火)01:37:02 No.639822928
>でもライス国防長官とかいたし… 今はエスパーが務めてるし話題に事欠かないな
86 19/11/19(火)01:38:11 No.639823120
落ち着け 仏は男だ
87 19/11/19(火)01:38:30 No.639823174
それに比べると日中韓北のわかりやすさよ
88 19/11/19(火)01:39:43 No.639823376
もしかしたらイギリスを伊って書く世界に転移してしまったのではないか一瞬焦った
89 19/11/19(火)01:39:50 No.639823392
考えたら向こうも漆器だの陶器だの磁器だの言ってるんだからどっこどっこいな気がしてきた
90 19/11/19(火)01:40:13 No.639823460
>それに比べると日中韓北のわかりやすさよ 漢字文化圏ということもあるんだろうけど国号と略称が一致してるのね
91 19/11/19(火)01:40:29 No.639823505
>ホワーイ!!ジャパニーズピーポー!!! 人のネタパクってんじゃねぇよ!!
92 19/11/19(火)01:40:38 No.639823541
>今はエスパーが務めてるし話題に事欠かないな 昔からFBI超能力捜査官とかいたけどアメリカはとうとう実用段階まで持っていったんだな
93 19/11/19(火)01:44:23 No.639824228
亜目理化 居義理素 不蘭素 御蘭駄
94 19/11/19(火)01:46:53 No.639824629
おらんだ あめりか しーらんど すぺいん
95 19/11/19(火)01:49:51 No.639825091
仏ごときに人間のする事文句行ってほしくねーわ
96 19/11/19(火)01:53:00 No.639825585
仏舐めてると餓鬼道とか修羅道とかに転生させるぞ