19/11/19(火)00:23:31 サイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/19(火)00:23:31 No.639805296
サイン盗み?おもしれーじゃねーか クックックック…
1 19/11/19(火)00:24:17 No.639805521
まさか現実にブルーマーズがいたとはね
2 19/11/19(火)00:25:26 No.639805870
ワンナウツ面白いよね
3 19/11/19(火)00:25:41 No.639805947
どういうことだ渡久地!?
4 19/11/19(火)00:25:59 No.639806034
最低だなドラゴンズ…
5 19/11/19(火)00:26:48 No.639806279
ダルが第7戦で打たれたのってドジャーススタジアムだよな 敵地で盗めるのかな
6 19/11/19(火)00:26:52 No.639806301
メジャーはなんもかんもスケール大きいな…
7 19/11/19(火)00:27:00 No.639806338
いや…渡久地の言う通りかもしれん…
8 19/11/19(火)00:27:14 No.639806414
ギャンブラーのハギーその3
9 19/11/19(火)00:28:03 No.639806624
児島さん!?
10 19/11/19(火)00:29:10 No.639806925
ククク…いるじゃねーか…常にベンチの近くにいる奴が…
11 19/11/19(火)00:30:39 No.639807327
でもリカオンズみたいにニセサイン出して勝ったチームもあるんだっけか
12 19/11/19(火)00:30:45 No.639807354
伝達方法がワンナウツっぽくてだめだった
13 19/11/19(火)00:33:50 No.639808312
ナショナルズすごいよね…
14 19/11/19(火)00:37:51 No.639809467
しっ…しまったあっ!
15 19/11/19(火)00:39:46 No.639810008
でもね ルール上サイン盗みに罰則はないんですよ
16 19/11/19(火)00:41:34 No.639810493
嘘のサイン盗ませて逆転するやつ
17 19/11/19(火)00:41:41 No.639810523
ゲーム外にハイテク機器持ち込んだら駄目
18 19/11/19(火)00:43:04 No.639810910
二回叩いたらスライダーだっけ
19 19/11/19(火)00:43:52 No.639811132
>HOUの2年前のサイン盗みの証拠動画が挙げられています。 >告発記事でサインを盗まれたと証言したFarquarが投げている時の映像で、それぞれ >4シーム→音なし >スライダー→バン、バン(BANG,BANG) >チェンジアップ→バン(BANG) >とバンの音の回数で打者のGattisにサインを教えています。
20 19/11/19(火)00:44:25 No.639811284
>ファイアーズによれば、当時のアストロズは、相手捕手が出すサインを捉える専用ビデオカメラを本拠地球場の中堅に設置。ベンチ横の通路にあるテレビモニターにリレーされた映像から選手たちがサインを解読し、変化球の際は金属製のごみ箱をたたいて大きな音を出すなどし、打者に伝達していたという。
21 19/11/19(火)00:45:33 No.639811611
漫画もびっくり
22 19/11/19(火)00:47:14 No.639812076
気になってるけど読んだことないんだけどこれはどんな漫画? 悪のインチキ球団を正義のインチキ球団が成敗するお話?
23 19/11/19(火)00:47:40 No.639812174
アストロズはその2~3年ぐらいまでマジ弱かったから本当にワンナウツみたいだな…
24 19/11/19(火)00:47:50 No.639812222
でもよぉ渡久地…これ実際やっちゃ不味いヤツなんじゃねえか?
25 19/11/19(火)00:48:24 No.639812390
>気になってるけど読んだことないんだけどこれはどんな漫画? >悪のインチキ球団を正義のインチキ球団が成敗するお話? >どういうことだ渡久地!? >いや…渡久地の言う通りかもしれん… >児島さん!?
26 19/11/19(火)00:48:33 No.639812435
2年前なら案外ワンナウツが元だったりしてな
27 19/11/19(火)00:48:48 No.639812495
よぉぉぉぉし!! レート20倍だぁぁぁ!!!
28 19/11/19(火)00:49:29 No.639812682
真面目に勝ちに貪欲になればプロなんだし強いに決まってるということに気付く漫画
29 19/11/19(火)00:49:48 No.639812757
絶対当てられないナックルって普通にファウルにされるだろって思った
30 19/11/19(火)00:49:58 No.639812805
ワンナウツ契約したらいつぞやのマー君以外みんな赤字なんだったか
31 19/11/19(火)00:50:28 No.639812932
実際球種わかってたら打てるもんなの
32 19/11/19(火)00:50:34 No.639812955
>2年前なら案外ワンナウツが元だったりしてな ワンナウツのトリックスタジアムは元ネタあるそうだけど まさかここまで酷似してるとはねぇ…
33 19/11/19(火)00:51:22 No.639813127
>実際球種わかってたら打てるもんなの 変化球とストレートが分かるだけでも大分違ってくるよ
34 19/11/19(火)00:51:52 No.639813261
>気になってるけど読んだことないんだけどこれはどんな漫画? >悪のインチキ球団を正義のインチキ球団が成敗するお話? 詐欺師がご都合主義と洗脳でチームを勝たせる漫画 作者は実際の野球あんまり見てねえなって所が割とあるけど気にしないで主人公無双を楽しむのが吉
35 19/11/19(火)00:51:54 No.639813271
特にスプリット系が決め球の投手だと凄く打ちやすくなるね
36 19/11/19(火)00:52:08 No.639813336
ヤバすぎるのでシナリオ上雑に処理された男 ジョンソン
37 19/11/19(火)00:53:13 No.639813625
>実際球種わかってたら打てるもんなの 並の投手の球なら打ち崩せる程度には打てるようになると思うけど ナックルボーラーとかリベラみたいな一球種しか投げないようなのは関係なさそう
38 19/11/19(火)00:53:28 No.639813694
ジョンソンは走らせまくって疲れさせるくらいしか攻略法ないしな…
39 19/11/19(火)00:53:35 No.639813727
盗んだサインを叩く音で伝達ってマジでワンナウツで見たやつ!
40 19/11/19(火)00:53:52 No.639813787
お前らなんもわかってねえのな
41 19/11/19(火)00:54:25 No.639813952
いや…ここは渡久地の言う通りにしよう…
42 19/11/19(火)00:54:40 No.639814015
児島さん!?
43 19/11/19(火)00:55:19 No.639814203
クックック テメェらもようやくわかってきたじぇねぇか(だいぶデレてる)
44 19/11/19(火)00:56:01 No.639814391
渡久地ヤバいけど児島さんも大分すごい選手だよね
45 19/11/19(火)00:56:43 No.639814574
トリックスタジアムだと応援団だっけ
46 19/11/19(火)00:57:01 No.639814663
>盗んだサインを叩く音で伝達ってマジでワンナウツで見たやつ! プレイの最中に伝達するなら視覚情報よりも聴覚に訴えた方が伝わりやすいしバレにくいよね
47 19/11/19(火)00:57:07 No.639814687
まぁジョンソン実際いたら絶対潰されるよね 代走出ただけで1点確定とかクソゲーすぎるもん
48 19/11/19(火)00:57:47 No.639814836
ワンナウツ読んで真似したんだ…!
49 19/11/19(火)00:57:53 No.639814858
しょうがないから紙ヤスリを尻ポッケに入れて潰そうぜ
50 19/11/19(火)00:58:00 No.639814888
巨人も応援団の音でなんかやってなかったっけ
51 19/11/19(火)00:59:52 No.639815300
>まぁジョンソン実際いたら絶対潰されるよね >代走出ただけで1点確定とかクソゲーすぎるもん モリーナや甲斐でも阻止できないのかな…
52 19/11/19(火)01:00:36 No.639815483
>巨人も応援団の音でなんかやってなかったっけ スパイ疑惑あったのはダイエーだな
53 19/11/19(火)01:02:34 No.639815925
>ジョンソンは走らせまくって疲れさせるくらいしか攻略法ないしな… ろくに野球経験ないしピックアッププレーに簡単に引っかかってくれそう
54 19/11/19(火)01:04:17 No.639816285
そういやあの危ねえ!って大声出すのはなんか反則にならないのか気になってた
55 19/11/19(火)01:05:45 No.639816576
無双って言うほど無双してないよね 最後は対策される事も含めて作戦だったし
56 19/11/19(火)01:07:34 No.639816973
甲斐キャノンが1.8秒 投手のクイックモーションが早い人で1.5秒 ジョンソンはベース間2.6秒という狂った設定だから人類だと絶対に刺せない
57 19/11/19(火)01:07:41 No.639817000
>無双って言うほど無双してないよね シーズン後の渡久地の成績を見てもそれを言うか
58 19/11/19(火)01:08:26 No.639817156
渡久地はスタミナ無いしな
59 19/11/19(火)01:09:15 No.639817344
防御率0.87 37勝 380奪三振 だぞ渡久地
60 19/11/19(火)01:09:20 No.639817363
でもいまバレてもなにかお咎めあるの?
61 19/11/19(火)01:09:24 No.639817380
中の下くらいの印象だった出口が (あれ…こいつすげぇキャッチャーなんじゃね?) ってなっていく漫画
62 19/11/19(火)01:10:10 No.639817524
>でもいまバレてもなにかお咎めあるの? 最悪次回のドラフト指名権剥奪みたいな話になってきてる
63 19/11/19(火)01:11:04 No.639817706
サイン盗みは野球の歴史において日常茶飯事よ
64 19/11/19(火)01:11:51 No.639817879
ワンナウツは実話が元ネタばかりだからな
65 19/11/19(火)01:11:56 No.639817906
クリーンなスポーツなど無い
66 19/11/19(火)01:12:10 No.639817958
>サイン盗みは野球の歴史において日常茶飯事よ ダルも言ってたけどカメラとか通信機使ったらだめだよ
67 19/11/19(火)01:12:12 No.639817964
>渡久地はスタミナ無いしな (三試合連続完投)
68 19/11/19(火)01:12:31 No.639818034
>クリーンなスポーツなど無い ナショナルズはクリーンな野球して勝った
69 19/11/19(火)01:13:37 No.639818260
たまたまバレたのが一昨年なだけで普段もやってるんじゃないのアストロズ
70 19/11/19(火)01:13:40 No.639818271
投球凄いのはまだわかるけどなんでプロの球普通に打てるんだお前
71 19/11/19(火)01:13:54 No.639818319
ワールドチャンピオン剥奪もあるかもよ 事実なら最低でも指名権剥奪
72 19/11/19(火)01:14:00 No.639818348
こう見えて義理堅いすごくいい人 敵に回さなければ
73 19/11/19(火)01:15:00 No.639818550
ジョンソンはインパクトすごいけどお披露目3連戦で攻略されて 次のカードでぶっこわされて終わりだから実働期間短すぎてあの世界で割とたたかれてそう
74 19/11/19(火)01:15:26 No.639818627
サイン盗み疑惑だったけど笛の音の確認取れたっていうしもう完全に黒だ…
75 19/11/19(火)01:15:47 No.639818712
義理堅い詐欺師
76 19/11/19(火)01:16:30 No.639818860
こいつ野球好きだもんな
77 19/11/19(火)01:16:47 No.639818934
アメフトのヘルメットみたいに通信機付ければいいのにな
78 19/11/19(火)01:17:30 No.639819113
あのインチキで一番すきなのはナックルのやつだな インチキボールだから牽制投げられない盗塁刺せないって落ちの
79 19/11/19(火)01:17:47 No.639819179
渡久地のヒ毎回凄いことになってそう
80 19/11/19(火)01:17:48 No.639819182
プロの一流所が本気で対策したら1シーズンで攻略されるくらいの投手
81 19/11/19(火)01:17:53 No.639819198
アメリカでは割と結構炎上してるアストロズサイン盗み問題
82 19/11/19(火)01:17:53 No.639819200
>次のカードでぶっこわされて終わりだから実働期間短すぎてあの世界で割とたたかれてそう 骨折だか靭帯だかやったから復帰してもあのスピードは出なさそうだもんな
83 19/11/19(火)01:18:29 No.639819332
最後渡久地の力借りずに優勝してるの好き
84 19/11/19(火)01:18:36 No.639819361
>たまたまバレたのが一昨年なだけで普段もやってるんじゃないのアストロズ いいですよね su3438703.jpg
85 19/11/19(火)01:19:17 No.639819505
>いいですよね >su3438703.jpg 明らかに異常じゃねーか
86 19/11/19(火)01:20:21 No.639819768
今年は京セラとナゴドが明らかに異常だった
87 19/11/19(火)01:20:38 No.639819847
15位→15位→15位→14位→1位→2位→1位…
88 19/11/19(火)01:20:39 No.639819849
ジョンソン破壊って映像だとモロわざとってわかるよな 外国人わざと怪我させるのって問題になると思う
89 19/11/19(火)01:20:43 No.639819871
レッドソックスもやってたしMLBってクソみたいな環境になってない?大丈夫?