虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/19(火)00:18:13 >imgの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/19(火)00:18:13 No.639803434

>imgのイメージ

1 19/11/19(火)00:19:22 No.639803836

カタアクセル

2 19/11/19(火)00:19:46 No.639803998

マキシマムドライブ

3 19/11/19(火)00:20:46 No.639804394

2012年くらいかな…

4 19/11/19(火)00:20:55 No.639804452

バードミサイル発射!

5 19/11/19(火)00:21:32 No.639804664

モーニングレスキュー

6 19/11/19(火)00:23:06 No.639805165

アタアタアタアタアタシッテ

7 19/11/19(火)00:23:30 No.639805287

シュポーン

8 19/11/19(火)00:24:40 No.639805644

震災の頃は本当に楽しかったな…

9 19/11/19(火)00:24:59 No.639805743

当時は何とも思っていなかったが今見ると震災で「」の心が疲弊していたのがよくわかる

10 19/11/19(火)00:25:44 No.639805958

基本は足し算

11 19/11/19(火)00:30:04 No.639807152

あれ俺が持ってるやつと違う…

12 19/11/19(火)00:30:35 No.639807303

いもげはACの回し者やったんや だいたいあってるな

13 19/11/19(火)00:31:01 No.639807434

最近はクリーチャー生まれないね

14 19/11/19(火)00:32:07 No.639807781

最近swf見なくなった希ガス スレ画流行ってた頃はめっちゃあったのに

15 19/11/19(火)00:32:11 No.639807798

練り物の情緒的なflashがいくつかあったのは覚えてる

16 19/11/19(火)00:32:12 No.639807802

マスドライバーとか

17 19/11/19(火)00:33:52 No.639808324

ぽぽぽぽーんと余震警報ばかりで心がすさむ

18 19/11/19(火)00:33:55 No.639808344

>最近はクリーチャー生まれないね 生まれるけど飽きるのも早くて寿命が5日持たない感じ

19 19/11/19(火)00:33:58 No.639808358

都知事が鮭の切り身になってイカマンと戦う

20 19/11/19(火)00:35:02 No.639808656

>いもげはACの回し者やったんや >だいたいあってるな あの時期はネットのどこ行ってもACの回し者化してたし…

21 19/11/19(火)00:35:57 No.639808942

今本当のけいおんを知る者は少ない

22 19/11/19(火)00:36:47 No.639809166

満月の夜に開く

23 19/11/19(火)00:36:49 No.639809178

Swfでかなり本格的なミニゲームとかあったよね あそこらへんの「」はソシャゲに採用されてそう

24 19/11/19(火)00:37:29 No.639809359

おっさん幼稚園がよく表現されている

25 19/11/19(火)00:37:32 No.639809378

そういえばバードミサイルも最近見ないな・・・

26 19/11/19(火)00:38:03 No.639809529

>Swfでかなり本格的なミニゲームとかあったよね ある「」が通常攻撃手段にコストを設けるからすぐ分かるとか言われてたな…

27 19/11/19(火)00:38:53 No.639809753

>そういえばバードミサイルも最近見ないな・・・ 数日前に立ってたぞ 2桁しか出なかったけど

28 19/11/19(火)00:39:11 No.639809836

まあフラッシュ死ぬしな…

29 19/11/19(火)00:39:40 No.639809975

インフルの時に見る夢

30 19/11/19(火)00:39:51 No.639810040

マミさんのうんこシューティング結構楽しかった

31 19/11/19(火)00:40:17 No.639810144

この手の動画でその年の流行を知ることが… 全然分かんねえやこれ

32 19/11/19(火)00:40:33 No.639810222

書き込みをした人によって削除されました

33 19/11/19(火)00:40:40 No.639810251

プリコネのイベントのおまけミニゲームはいつもこれ「」なんじゃねえかなってぐらいあのころの駄フラ

34 19/11/19(火)00:40:41 No.639810255

例のBGM多すぎ問題

35 19/11/19(火)00:40:52 No.639810304

ニーサンって今何やってんだろう 食ってけなくて引退した?

36 19/11/19(火)00:41:08 No.639810378

サンダー十太

37 19/11/19(火)00:42:22 No.639810703

>まあフラッシュ死ぬしな… 比較的手軽にゲーム作れるのはいい所だったと思うんだけどな… 今後はもっと専門的な知識無いと駄目なんかな…

38 19/11/19(火)00:43:02 No.639810898

ニオッテワルカッタネ

39 19/11/19(火)00:43:43 No.639811086

>震災の頃は本当に楽しかったな… ひどい…

40 19/11/19(火)00:44:34 No.639811323

何これ…まどマギ最終回辺りで壊れた「」やっぱ多かったの…?

41 19/11/19(火)00:44:37 No.639811335

TVもネットも落ち込むニュースや日蓮ばかりならこうもなろう

42 19/11/19(火)00:45:36 No.639811621

そういえばオーズも震災で必殺技が変わってたな

43 19/11/19(火)00:45:44 No.639811660

スレ画の駄フラ貼られるたびに要素が増えていってお腹痛かった

44 19/11/19(火)00:46:21 No.639811825

>比較的手軽にゲーム作れるのはいい所だったと思うんだけどな… >今後はもっと専門的な知識無いと駄目なんかな… なんか手軽な代替手段ねーのかなー…

45 19/11/19(火)00:46:24 No.639811840

>まあフラッシュ死ぬしな… 既に死んでる

46 19/11/19(火)00:46:26 No.639811847

(カタログにお出しされるプレートの境目に滑車を置く図)

47 19/11/19(火)00:48:07 No.639812310

青ほむいいよね…

48 19/11/19(火)00:48:12 No.639812340

>>震災の頃は本当に楽しかったな… >ひどい… その後か同じくらいの時のキメこな騒動もあって楽しい祭りだったんだ…

49 19/11/19(火)00:48:14 No.639812349

どうせフラッシュプレイヤーが死んだ後もブラウザ上でフラッシュを再生する拡張機能とか開発されるんだろうな

50 19/11/19(火)00:48:30 No.639812423

>なんか手軽な代替手段ねーのかなー… 駄Unityのスレが一時期立ってたけど定着はしなかったな やっぱ1ファイルで完結して塩に貼れるってのがデカかったswf

51 19/11/19(火)00:48:46 No.639812487

青ほむを見ると劇場版で青ほむキてた!と「」が騒いでたのを思い出す…

52 19/11/19(火)00:48:52 No.639812512

>何これ…まどマギ最終回辺りで壊れた「」やっぱ多かったの…? どちらかといえば震災の影響かな…

53 19/11/19(火)00:48:55 No.639812527

>青ほむいいよね… まさか叛逆で拾われるなんてね…

54 19/11/19(火)00:50:21 No.639812904

軽い駄フラはWebmで代替できてしまうからな…

55 19/11/19(火)00:51:03 No.639813062

うぇぶみだと触れないからなあ

56 19/11/19(火)00:51:24 No.639813140

クリック出来るか否かで全然違うんだ分かれ分かってくれ!

57 19/11/19(火)00:51:46 No.639813236

フラッシュの何がいいって見てる側が操作できるのが好き 画面送りだけでもクリックできる箇所があるのはうれしい

58 19/11/19(火)00:52:10 No.639813351

いわゆる不謹慎ネタだけど ああやって茶化しでもしないと不安っていうのが根底にあったと思う とは言っても原発系ネタは今見てもやばい

59 19/11/19(火)00:52:26 No.639813427

練り物

60 19/11/19(火)00:52:38 No.639813478

基本は足し算

61 19/11/19(火)00:53:06 No.639813590

駄フラは操作して遊べるのが楽しいんだ まあ中には普通に操作出来なくて動画になってるやつあるけどさ

62 19/11/19(火)00:53:20 No.639813658

基本は足し算

63 19/11/19(火)00:53:40 No.639813745

練り物は引き算の産物だけどな…

64 19/11/19(火)00:53:47 No.639813768

ACのCMがトラウマになるレベルでみんな疲弊してた

65 19/11/19(火)00:53:48 No.639813771

フラゲはどうなっちゃうの?

66 19/11/19(火)00:54:05 No.639813849

田舎の道走ってく練り物swfがあった気がするんだけどもっかい見てみたいな…

67 19/11/19(火)00:54:10 No.639813878

クリックしていきなり恐怖系とか

68 19/11/19(火)00:54:40 No.639814017

地盤シャリバンは閉塞してた中でのかなりの救いだった記憶

69 19/11/19(火)00:54:48 No.639814057

>ACのCMがトラウマになるレベルでみんな疲弊してた たーのしーいなーかまーが

70 19/11/19(火)00:55:07 No.639814149

丁度まどマギの頃にここ来た新参者だったから当時から見て面食らった

71 19/11/19(火)00:55:07 No.639814150

なんでswfでなくwebmで貼るの…

72 19/11/19(火)00:55:31 No.639814263

この頃は活気があってよかった

73 19/11/19(火)00:55:42 No.639814310

>やっぱ1ファイルで完結して塩に貼れるってのがデカかったswf Unityもパッケージ化すれば1ファイルにならんかったっけ?

74 19/11/19(火)00:56:01 No.639814386

>この頃は活気があってよかった ありすぎだよ!

75 19/11/19(火)00:56:05 No.639814405

この頃は荒れてた印象しかないな…

76 19/11/19(火)00:56:09 No.639814424

とりあえずTabを押す

77 19/11/19(火)00:56:47 No.639814595

倉庫も来年無くなるんだっけ? ふたば関連のアーカイブヵなり消滅するのね

78 19/11/19(火)00:56:56 No.639814640

この頃はちゃんとカタログが荒らされてたからな

79 19/11/19(火)00:56:56 No.639814641

カーソル適当に動かしてどこかに隠しボタンがないか探してたな

80 19/11/19(火)00:57:04 No.639814677

とらぶるうぃんどうずのflashがどっか行っちゃって悲しい…

81 19/11/19(火)00:57:14 No.639814712

>なんでswfでなくwebmで貼るの… 最近はswf貼ると再生できねえ!って怒るiphoneな「」が多くてな…

82 19/11/19(火)00:57:37 No.639814801

>倉庫も来年無くなるんだっけ? マジで!?

83 19/11/19(火)00:58:09 No.639814916

>最近はswf貼ると再生できねえ!って怒るiphoneな「」が多くてな… paffinとかふぉとんとか入れてるからいけるよ

84 19/11/19(火)00:58:20 No.639814959

倉庫どころか塩もそろそろ店じまいだ

85 19/11/19(火)00:58:36 No.639815022

使わなくなるのはわかるけど再生できなくせんでほしい いいswfプレイヤーってなんかある?

86 19/11/19(火)00:59:07 No.639815147

>倉庫どころか塩もそろそろ店じまいだ 塩は無くなったら本当にどうなるんだろうって不安で一杯

87 19/11/19(火)00:59:09 No.639815154

ニオッテワルカッタネが2048で復活して初見の「」が困惑してたな

88 19/11/19(火)00:59:38 No.639815253

>なんでswfでなくwebmで貼るの… su3438645.swf

89 19/11/19(火)00:59:40 No.639815259

塩が無くなったら色々別物になりそうだ…

90 19/11/19(火)01:00:00 No.639815336

ファイル間違えたごめん!

91 19/11/19(火)01:00:15 No.639815398

かえりたいかえれない

92 19/11/19(火)01:00:50 No.639815530

>su3438645.swf 懐かしい…

93 19/11/19(火)01:00:57 No.639815550

>ファイル間違えたごめん! これはこれで笑ったから許すよ…

94 19/11/19(火)01:01:14 No.639815621

えっ塩なくなっちゃうの…

95 19/11/19(火)01:01:58 No.639815784

ここに貼られてたswfで一番感動したのはHIRAKIメーカー

96 19/11/19(火)01:02:01 No.639815803

犬の顔踏んで宇宙まで登っていくゲーム好きだったけどどっか行っちゃったな…

97 19/11/19(火)01:02:15 No.639815855

ss341636.swf

98 19/11/19(火)01:02:43 No.639815959

>えっ塩なくなっちゃうの… 違法ポルノ画像上げるバカが多く警察からの照会にいちいち対応するコストが掛かってるし 年間数百万のサーバー運営費を自腹で支払ってたのも限界が来てるし

99 19/11/19(火)01:02:53 No.639815996

su3438653.swf swfはフォルダでサムネが見えないから出たとこ勝負になるぞ

↑Top