ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/18(月)23:10:20 No.639783233
最近は何やってる?
1 19/11/18(月)23:11:21 No.639783563
サドンアタック
2 19/11/18(月)23:11:58 No.639783753
>サドンアタック まだサービス続いてたの!?
3 19/11/18(月)23:12:12 No.639783822
アウターワールド
4 19/11/18(月)23:12:58 No.639784049
ペーパーマン
5 19/11/18(月)23:13:03 No.639784076
payday2
6 19/11/18(月)23:13:12 No.639784127
CoDMW 楽しいけどフレで買ってる人いない!
7 19/11/18(月)23:13:38 No.639784270
>>サドンアタック >まだサービス続いてたの!? 2ヶ月前に終わった
8 19/11/18(月)23:13:49 No.639784337
スクワッド買った 日本人いないらしいけど
9 19/11/18(月)23:14:29 No.639784551
マルチは興味無いからMWは安くなったタイミングで買うんだ…
10 19/11/18(月)23:16:11 No.639785112
MWかな キャンペーン面白い
11 19/11/18(月)23:17:40 No.639785619
ARMA3久し振りにやって野良COOPでも勝てたりすることあるので楽しい 自分で部屋立てたりしてみたいけどゲームマスター到底やれる気がしない…
12 19/11/18(月)23:18:14 No.639785796
オフゲーの大作あんまり増えないなぁ
13 19/11/18(月)23:19:04 No.639786099
STALKERやってる 昔のゲームだがなかなか楽しめる
14 19/11/18(月)23:19:19 No.639786172
KF2
15 19/11/18(月)23:20:38 No.639786612
BF5がバカ成分帰ってきて楽しい でもお前それチハって言い張るの無理じゃない…?
16 19/11/18(月)23:20:57 No.639786725
overwatch
17 19/11/18(月)23:21:21 No.639786850
ヘイローリーチってもう十年前のゲームなの…?
18 19/11/18(月)23:22:10 No.639787089
Crysisとか今やっても重いんだろうか
19 19/11/18(月)23:22:18 No.639787126
>BF5がバカ成分帰ってきて楽しい >でもお前それチハって言い張るの無理じゃない…? 大和魂の力だよ
20 19/11/18(月)23:23:52 No.639787595
>Crysisとか今やっても重いんだろうか CPU2コアしか使わないから今時のCPUでもめちゃくちゃ重い
21 19/11/18(月)23:25:24 No.639788033
BFVに馴染めなくて未だにBF1やっているよ 公式サーバーがチーターまみれでつらい…
22 19/11/18(月)23:26:23 No.639788342
オープンワールドゲームのFPS視点って FPSって言っていいの?
23 19/11/18(月)23:26:30 No.639788378
基本無料になったからDestiny2始めてみたけど これ無料とは思えんほど遊べるね…
24 19/11/18(月)23:26:51 No.639788500
評判待ちしてたら買わなくていいやで過ぎてった1年だった
25 19/11/18(月)23:27:45 No.639788783
Left4dead2がもう10年前って…
26 19/11/18(月)23:28:05 No.639788886
BFVでサムライというものの真髄を日本兵に教えたり米兵をこんがり焼いたりしてる
27 19/11/18(月)23:28:23 No.639788967
書き込みをした人によって削除されました
28 19/11/18(月)23:29:12 No.639789211
Hunt:Showdown
29 19/11/18(月)23:29:48 No.639789406
>ヘイローリーチってもう十年前のゲームなの…? 何をおっしゃる来月3日発売の新作だよ
30 19/11/18(月)23:29:57 No.639789446
>BF1に馴染めなくてやめた
31 19/11/18(月)23:30:38 No.639789649
CSGO
32 19/11/18(月)23:31:11 No.639789846
>Left4dead2がもう10年前って… え…そんなに
33 19/11/18(月)23:31:29 No.639789935
Ion Fury楽しかった こんな新作なのにちゃんと古さを感じる面白いFPS作れるところあるんだなって
34 19/11/18(月)23:32:19 No.639790202
ポ、POSTSCRIPTUM… 日本人はHELLLETLOOSEのが好きなのかなあ
35 19/11/18(月)23:32:50 No.639790333
あぺにす…
36 19/11/18(月)23:32:52 No.639790350
Apexちまちまやってる
37 19/11/18(月)23:33:35 No.639790559
apexやってるけど歳で目が追いつかない
38 19/11/18(月)23:33:40 No.639790581
脳内Wolfenstein: Enemy Territory
39 19/11/18(月)23:33:44 No.639790603
ゴーストリコンとかCODMWみたいにガンスミス要素あるFPSてある?
40 19/11/18(月)23:34:34 No.639790845
>ポ、POSTSCRIPTUM… >日本人はHELLLETLOOSEのが好きなのかなあ どっちも流行ってねぇ日本でとかじゃなくて世界で hellletlooseはキックスターターで支援したけど結局やってないなぁ
41 19/11/18(月)23:34:48 No.639790916
>Ion Fury楽しかった 調べたけどグラからしてほんとに古臭いな!
42 19/11/18(月)23:35:29 No.639791108
>ガンスミス要素あるFPSてある? escape from tarkov
43 19/11/18(月)23:35:36 No.639791141
r6s
44 19/11/18(月)23:36:00 No.639791245
reachってリメイクされる?
45 19/11/18(月)23:36:24 No.639791376
PS2のメダルオブオナー全部揃えたい
46 19/11/18(月)23:36:56 No.639791545
Chernobyliteはどうなんだろう ちらっと動画を見た程度だとSTALKERというよりMetroっぽくて躊躇しちゃう
47 19/11/18(月)23:37:05 No.639791588
レジスタンス2またやりてーなー
48 19/11/18(月)23:40:09 No.639792448
FPSに限らずインディー開発の対人ゲーはなにか奇跡起きてブームにでもならないと人口厳しいからなあ
49 19/11/18(月)23:42:46 No.639793202
CoDMWが意外と良い感じに楽しめてる 新ルール結構いい
50 19/11/18(月)23:43:13 No.639793310
対人は何やってもちゅうごくじんのチーターに悩まされるから PvEのゲームのが平和でいいやってなってきてしまった…
51 19/11/18(月)23:43:31 No.639793385
POSTAL4が正式リリースされたら買おうかと
52 19/11/18(月)23:43:37 No.639793414
Thehunterやってる
53 19/11/18(月)23:45:05 No.639793811
中国人は全ゲームで専用サーバーに隔離されてくれねぇかなと思う FPSに関してはアイツらマジで全員クソだよ
54 19/11/18(月)23:45:29 No.639793921
>対人は何やってもちゅうごくじんのチーターに悩まされるから >PvEのゲームのが平和でいいやってなってきてしまった… EDFをFPSでやるようなゲーム無いかな… CoDみたく銃をカスタムできると直義
55 19/11/18(月)23:46:45 No.639794275
Ironsight気軽にできてわりと好きなんだけど マッチングがイマイチなのがつらい…
56 19/11/18(月)23:47:05 No.639794361
新CoDのガンスミスはめっちゃ評判良いね
57 19/11/18(月)23:47:25 No.639794469
>EDFをFPSでやるようなゲーム無いかな… そういうゲームあったら需要ありそうだよね 大人数だと楽しそう…
58 19/11/18(月)23:48:09 No.639794654
レインボーシックスシージ
59 19/11/18(月)23:49:22 No.639794982
すっかりスレ立たなくなって俺もやってないけど ボダラン3はユーザーフレンドリー調整になってきたって聞いたがどうなんだろう
60 19/11/18(月)23:49:28 No.639795008
>Hunt:Showdown あれはいいゲームだな もっと流行ってもいい
61 19/11/18(月)23:50:48 No.639795375
正直バトロワ系飽きてきたからトレンドが2チーム戦に戻らないかなと思ってる
62 19/11/18(月)23:51:17 No.639795492
CoDMWβで加齢か応答速度の劣化感じたのでPvE系TPSやろうと思ってた 今年は不作だったのであぺくすしてる…
63 19/11/18(月)23:51:28 No.639795541
>正直バトロワ系飽きてきたからトレンドが2チーム戦に戻らないかなと思ってる RiotのCSGOの客層ピンポイントの新作はどうなるかねー
64 19/11/18(月)23:52:01 No.639795684
QuakeChampions どの季節に繋いでも同じ相手と当たるんだけどあいつら何なの
65 19/11/18(月)23:52:10 No.639795714
やる時間はないけどHaloを買ったよ…
66 19/11/18(月)23:52:36 No.639795839
PvEならdeeprockgalacticやってる
67 19/11/18(月)23:52:58 No.639795932
>QuakeChampions >どの季節に繋いでも同じ相手と当たるんだけどあいつら何なの 向こうも同じこと思ってるだろうしC4LAN行ったら日本のQCプレイヤーの3分の1ぐらいはいる気がする
68 19/11/18(月)23:53:34 No.639796094
買っただけ偉い 俺なんてPC古いからってのを理由に積む事すらやめちった
69 19/11/18(月)23:53:36 No.639796102
Valveはもうゲーム作らないのかな…
70 19/11/18(月)23:53:37 No.639796106
エネミーテリトリーを久々にやりたい… マップクリア型?のPvPFPSもっと流行らないかな
71 19/11/18(月)23:54:01 No.639796208
なんか最近ピンとくるのなくてやってないなぁ
72 19/11/18(月)23:54:10 No.639796241
QuakeはChampionsが上手くいかなくて新規客望めないから完全に同窓会会場になってる
73 19/11/18(月)23:56:22 No.639796849
>Valveはもうゲーム作らないのかな… なんかHalf-Life: AlyxてVRゲーム出すって噂が
74 19/11/18(月)23:56:43 No.639796935
対戦FPSは競技意識し過ぎたゲームが多くてな もっとはちゃめちゃ大人数対戦したいのに
75 19/11/18(月)23:58:01 No.639797273
結局ずっとシージやってる
76 19/11/18(月)23:58:04 No.639797286
EnemyTerritory:QuakeWarsが今になって流行る夢を見た たのしかった
77 19/11/18(月)23:58:28 No.639797382
大人数だとBFとかがいい感じなの? やったことないけど
78 19/11/18(月)23:58:30 No.639797389
>対戦FPSは競技意識し過ぎたゲームが多くてな >もっとはちゃめちゃ大人数対戦したいのに EA広報がeSport意識したらダメだね!って夏に言ってたけどどうなるかな
79 19/11/18(月)23:59:14 No.639797584
タイタンたまにやるくらいか
80 19/11/19(火)00:02:05 No.639798424
MAG…
81 19/11/19(火)00:03:32 No.639798832
>PS2のメダルオブオナー全部揃えたい 国内版だけで行ったら4作くらいしかないから難易度低そう ライジングサンの4人対戦は死ぬほどやったなー
82 19/11/19(火)00:04:34 No.639799107
安西先生OW辞めたいです
83 19/11/19(火)00:05:05 No.639799264
>EnemyTerritory:QuakeWarsが今になって流行る夢を見た >たのしかった 極太のレーザーが軌道上からふってくるの最高だったよね
84 19/11/19(火)00:05:59 No.639799507
>安西先生tf2辞めたいです
85 19/11/19(火)00:06:12 No.639799566
>安西先生OW辞めたいです 2来たら流石に見切りつけられる気がする ここから滅茶苦茶面白くはならないだろ多分…
86 19/11/19(火)00:08:17 No.639800182
メダルオブオナーはウォーファイターがビックリするほど過疎るの早かった…割と好きだったけど地味すぎたかな
87 19/11/19(火)00:08:29 No.639800243
今でもTF2やってる Valveはいい加減3を数えられるようになってTF3作れ
88 19/11/19(火)00:08:51 No.639800362
>SvenCo-opが今になって流行る夢を見た >たのしかった
89 19/11/19(火)00:09:18 No.639800494
新生MoH2作は音響とかよかったんだけどゲームプレイはなんかこう地味だった
90 19/11/19(火)00:09:22 No.639800511
SvenCo-opは最近でも立ってない?