19/11/18(月)23:04:06 ※これで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/18(月)23:04:06 No.639781186
※これで負ける最新型がいる…
1 19/11/18(月)23:05:51 No.639781747
新型は法改正による新規制で色々と制限がかかっているのだ
2 19/11/18(月)23:07:12 No.639782201
心のパゥアとかで負ける奴!
3 19/11/18(月)23:07:15 No.639782214
ピピピ… カタログスペック上ハ 圧倒シテイルノニ!
4 19/11/18(月)23:08:00 No.639782456
>ピピピ… カタログスペック上ハ 圧倒シテイルノニ! 今時カタカナで喋る新型って…
5 19/11/18(月)23:08:05 No.639782480
バカナ…… パワー・スピード・スキル……スベテニ オイテ ウワマワッテタハズダ… ナゼカテナイ……
6 19/11/18(月)23:08:25 No.639782578
自律型ロボットだと心が芽生えた差とかで負ける 搭乗型ロボットだとパイロットの腕で負ける
7 19/11/18(月)23:08:34 No.639782638
※何故か旧型よりメカメカしくてデザインが退化してる…
8 19/11/18(月)23:08:51 No.639782730
清き一票ど真ん中世露死苦
9 19/11/18(月)23:09:00 No.639782789
実は古いロボの方がチートなプログラム積んでるパターンが多いよね
10 19/11/18(月)23:09:16 No.639782875
最新スペックを誇る奴は大体負けるんだよ
11 19/11/18(月)23:09:23 No.639782921
実はリミッター解除してて勝利後大事な回路が焼き切れる
12 19/11/18(月)23:09:38 No.639783001
ピアノをまた引いてねって言われたりする
13 19/11/18(月)23:09:55 No.639783093
※実は旧型はリミッターによる機能制限込みで新型の全力とほぼ互角だった…
14 19/11/18(月)23:10:13 No.639783200
からくりサーカスのジョージとOの戦闘好き過ぎる
15 19/11/18(月)23:10:25 No.639783254
制作者が旧世代型を改造したので 実質的には最新型だったりする
16 19/11/18(月)23:10:30 No.639783280
新型は多機能過ぎるが故に一点突破で尖った旧式に勝てない アカツキ電光戦記である
17 19/11/18(月)23:10:36 No.639783323
謎電波で現行兵器が全て使えなくなってからの いやまだこいつが残ってる!で旧式大活躍
18 19/11/18(月)23:11:00 No.639783442
狂四郎は遺伝子が狂ってるから…
19 19/11/18(月)23:11:21 No.639783564
時代遅レノ ポンコツメ!! 最新型ノ パワー 思イ知レ!
20 19/11/18(月)23:11:31 No.639783606
※電波障害とか泥とか砂とかに旧型より弱い新型がいる…
21 19/11/18(月)23:12:43 No.639783974
大昔の製造物なのに無双し続けるゼロとエックスのやばさ
22 19/11/18(月)23:13:18 No.639784162
倒したはずの新型が量産される(なぜかクソ弱い)
23 19/11/18(月)23:13:41 No.639784297
その辺の家電でリペアできる汎用性!
24 19/11/18(月)23:14:00 No.639784397
新型のほうが強くなるケースが多いゴッドイーター と思ったけど神機使いのオリジナルが3まで最強格だったわ
25 19/11/18(月)23:14:24 No.639784529
T-elosってどういう流れで負けたんだっけ KOS-MOSより性能良かったよな確か
26 19/11/18(月)23:15:28 No.639784873
でも不気味な新型量産機がワラワラとやってきて無双する不穏な展開もあるよ?
27 19/11/18(月)23:15:38 No.639784932
需要ないくせに無駄に重い機能と納期的に無茶な仕様変更 ハードは据え置きの最新型 ガラケーにはよくあることだった
28 19/11/18(月)23:15:58 No.639785044
スペックでは量産機が試作機を完全に上回っていたけど パイロットの技量と連携、人格持ち成長型AIが最適化したOSで試作機のほうが圧倒的に強かった
29 19/11/18(月)23:17:13 No.639785482
スレ画の見た目なんかツギハギっぽくて最新型に見えねえ
30 19/11/18(月)23:17:41 No.639785622
不完全な人間の操作する旧型が完全無欠のAI制御な新型に勝てると思うのかね
31 19/11/18(月)23:19:51 No.639786351
最終的に最新型が一番強いけど古い量産機が常に最強格といういいとこ取りなラインバレルは結構珍しいと思う
32 19/11/18(月)23:20:09 No.639786444
参考にされた過去のデータを超えている今いいよね…
33 19/11/18(月)23:20:30 No.639786562
サッチーvs2.0みたいな無理した改造と特攻でギリギリ相打ちぐらいが好み
34 19/11/18(月)23:22:07 No.639787070
>不完全な人間の操作する旧型が完全無欠のAI制御な新型に勝てると思うのかね エレガントではないな…
35 19/11/18(月)23:22:55 No.639787310
ガンヘッドを思い出す
36 19/11/18(月)23:23:22 No.639787450
敵のシステム掌握を受けない旧型機で出撃する展開いいよね…
37 19/11/18(月)23:24:09 No.639787694
ハイマックス
38 19/11/18(月)23:24:44 No.639787847
最新型使ったらいつもより弱くなるのいいよね 最適化されたパイロットの技術ツリーとは合わないの
39 19/11/18(月)23:24:47 No.639787862
現実でも旧型の方が使いやすいとかよくある
40 19/11/18(月)23:26:09 No.639788266
しろがねOは最新型のくせに糞弱かったな… 理論上はナルミロボの発展形みたいなもんだろうに
41 19/11/18(月)23:27:06 No.639788592
ちょっと違うけどガンメンとグラパール
42 19/11/18(月)23:27:49 No.639788806
パトレイバーだな
43 19/11/18(月)23:28:13 No.639788915
新型では切り捨てられた不完全な良心回路
44 19/11/18(月)23:28:53 No.639789105
旧型に搭載されてるシステムを完全に解析出来ないまま作った新型
45 19/11/18(月)23:29:03 No.639789152
愛着のある旧世代型が頑張るの好き
46 19/11/18(月)23:29:53 No.639789430
アプデでダメになったりするとか
47 19/11/18(月)23:30:53 No.639789745
>しろがねOは最新型のくせに糞弱かったな… >理論上はナルミロボの発展形みたいなもんだろうに 心が無いからな
48 19/11/18(月)23:32:21 No.639790214
バカな…旧型しかも壊れたパーツを繋ぎ合わせただけの奴に負けるなどと…
49 19/11/18(月)23:33:12 No.639790436
扱いづらいパーツとかって話だが、最新型が負けるわけねえだろ!! 行くぞおおぉぁあ!!
50 19/11/18(月)23:33:39 No.639790574
自分が新型であることを誇りに思っていて旧型を見下しているけど負けて尊厳がボロボロになって暴走する感じでお願いします
51 19/11/18(月)23:34:43 No.639790898
>実は古いロボの方がチートなプログラム積んでるパターンが多いよね 機能が制限されるから必然的に「想定外状況対処プログラム」を仕込まざるをえないんだ 新型は想定外の状況もカバーできる性能を持っているとされるので隠し機能はない
52 19/11/18(月)23:34:53 No.639790933
実践に投入してみたら不具合が続発したり…
53 19/11/18(月)23:36:55 No.639791541
旧型というとダメな印象を受けるが プロトタイプというと何故か強そうな印象になる
54 19/11/18(月)23:37:34 No.639791727
膝に軍縮条約を受けてしまってな…
55 19/11/18(月)23:37:35 No.639791731
ターミネーター2
56 19/11/18(月)23:38:09 No.639791879
ARMSでいやと言うほど見る展開
57 19/11/18(月)23:39:13 No.639792170
ARMSは旧型というより生身が強すぎる…
58 19/11/18(月)23:39:28 No.639792248
>旧型というとダメな印象を受けるが >プロトタイプというと何故か強そうな印象になる 不安定なところオミットした新型よりデメリットあるけど瞬間的な火力出せるとかね
59 19/11/18(月)23:40:09 No.639792452
>不完全な人間の操作する旧型が完全無欠のAI制御な新型に勝てると思うのかね ところがそのAIプログロムは486チップ時代のポンコツで実は人間の手作業の方がまだ優秀なんだな
60 19/11/18(月)23:41:07 No.639792726
旧式の普及型というのはその分不具合が報告され改善、改良され続けているんだ さらにアンダーグラウンドではマニアたちによって様々な改造、スペックアップの為に開発者以上に解析されつくしている…
61 19/11/18(月)23:42:06 No.639792994
プロトタイプから新型はテスト重ねて無駄な修正を食らってる可能性が…
62 19/11/18(月)23:43:40 No.639793435
最新型(コストダウン機)
63 19/11/18(月)23:45:46 No.639794007
最新型は国際法条項や基本的人権を破る行動に制限がかかるようになっている 旧型は基本的人権を搭載されていないんだ
64 19/11/18(月)23:46:05 No.639794094
旧型機はメーカー側も用途を特定しきれないから汎用性と拡張性が滅茶苦茶高いんですよね!
65 19/11/18(月)23:47:07 No.639794375
いつまでもwin7に拘るところみたいに古いシステムとかの方が扱いやすいパイロットもいるだろうな
66 19/11/18(月)23:47:14 No.639794412
旧型はメカメカしくてゴツゴツだけど新型は液体金属を採用しててツヤツヤ
67 19/11/18(月)23:47:28 No.639794483
DVDより粘土板の方が丈夫だからな
68 19/11/18(月)23:47:30 No.639794495
排ガス規制...
69 19/11/18(月)23:47:33 No.639794510
武装てんこ盛りの旧型(誰も扱えなくて糞弱い)とかもあるし...
70 19/11/18(月)23:47:57 No.639794595
シュワちゃんT-800がダメージ受けると条件反射的に心が痛む体質になってしまったよ…
71 19/11/18(月)23:48:44 No.639794811
家電とか何故か知らんけど古くて重いヤツに比べて最近の軽いヤツ簡単に壊れる気がする
72 19/11/18(月)23:50:37 No.639795328
なんか新型には使えないと判断された高火力のロマン武器がある
73 19/11/18(月)23:50:54 No.639795400
実際に新型は裏切らないとかそんな設計なのでは
74 19/11/18(月)23:50:56 No.639795408
※画期的な新技術だけど使いこなせる奴が居ない…
75 19/11/18(月)23:50:59 No.639795426
いいよねゼロさんとMA-10
76 19/11/18(月)23:51:24 No.639795527
くたばれブリキ野郎
77 19/11/18(月)23:52:10 No.639795719
(パイロットが不死身)
78 19/11/18(月)23:55:44 No.639796686
>T-elosってどういう流れで負けたんだっけ >KOS-MOSより性能良かったよな確か コスモスにエルデカイザーの技術とか乗っけた最終バージョンは普通にテロスより強いはず
79 19/11/18(月)23:57:02 No.639797026
>ターミネーター2 実は殴り合いになると1回もT-1000に勝ててないよね
80 19/11/18(月)23:58:06 No.639797293
古い戦艦で無駄に防御力高く見積もったせいでやたら固い奴とかある気がする
81 19/11/18(月)23:58:39 No.639797428
聖刻は古いロボの方が強いんだよね?
82 19/11/18(月)23:58:44 No.639797450
漫画版パトレイバーの零式はクラウドみたいな概念で動いてたのに メインサーバーがすぐ側のトレーラーだったからそこ壊されて従来型に負けた
83 19/11/18(月)23:59:30 No.639797658
T-1000は液体金属の上でスレ画みたいなこと一切言わず淡々と追い詰めてくるのでT-800で勝てる気がしなかった
84 19/11/19(火)00:00:11 No.639797858
なんだあの軌道は!?パイロットは何者だ!? 無人だった 人の心云々でなんが知らんが撃墜された
85 19/11/19(火)00:00:50 No.639798033
>心が無いからな 心が無いっつーか覚悟決まってない奴が多すぎる
86 19/11/19(火)00:01:27 No.639798236
T-1000はむしろ新型がいかに驚異か嫌というほど見せつけてないか その後の新型が全部T-1000より弱く見えるくらいに
87 19/11/19(火)00:01:29 No.639798246
>漫画版パトレイバーの零式はクラウドみたいな概念で動いてたのに >メインサーバーがすぐ側のトレーラーだったからそこ壊されて従来型に負けた あとパイロットが慣れてない機体ですぐ戦えるタイプじゃなかった というか普通は無理