虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/18(月)22:33:23 プレイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/18(月)22:33:23 No.639771556

プレイしてて予想以上に好きになったキャラ貼る

1 19/11/18(月)22:35:43 No.639772292

闇ゴリラ!闇ゴリラじゃないか!

2 19/11/18(月)22:37:40 No.639772912

四肢もぎもぎマン

3 19/11/18(月)22:38:35 No.639773185

妖怪首おいてけ

4 19/11/18(月)22:39:24 No.639773458

応撃怒り待ち伏せで人間殺戮兵器と化した

5 19/11/18(月)22:39:44 No.639773549

目の前にこの姿現れたらあっ死んだなってなる迫力

6 19/11/18(月)22:40:18 No.639773717

闇から光への変化いいよね

7 19/11/18(月)22:41:04 No.639773968

スタッフからも絶対殺すマンとして愛されキャラ

8 19/11/18(月)22:42:22 No.639774358

恋愛に関しては鈍感(フレン談)

9 19/11/18(月)22:44:33 No.639775057

闇に堕ちてる時でも先生の危機に「先生っ!」って呼んでくれるのは少し嬉しかった

10 19/11/18(月)22:45:20 No.639775300

>スタッフからも絶対殺すマンとして愛されキャラ 大丈夫?その愛歪んでない?

11 19/11/18(月)22:46:18 No.639775608

5年間でディミトリの身に何が起こったんだ…と思ってプレイした 最初から壊れてた

12 19/11/18(月)22:48:19 No.639776230

手槍+持たせとくと大体敵を片付けてくれる

13 19/11/18(月)22:52:54 No.639777675

士官学校時代 ショタ 5年後(闇) 5年後(光) 嵐の王 バリエーション豊富なゴリラ

14 19/11/18(月)22:55:08 No.639778396

設定と紋章効果がしっかり一致してるの笑う アラドヴァル最終マップでしか使わなかったのでもっと使えばよかった

15 19/11/18(月)22:55:37 No.639778571

こうしてみるとアラドヴァル露骨に骨だな

16 19/11/18(月)22:56:21 No.639778782

闇時代のセリフ朗読してあげたいね

17 19/11/18(月)22:56:44 No.639778901

ラファエルとの支援が結構好きだわ どうしてAがないんですか?

18 19/11/18(月)22:57:15 No.639779042

>闇時代のセリフ朗読してあげたいね やめてさしあげろ!

19 19/11/18(月)22:57:54 No.639779243

フレスベルグの少女 ブレーダットのゴリラ

20 19/11/18(月)22:58:19 No.639779369

フレンとの支援Aで衝撃を受けた人は多い ちが…そんなつもりでお茶会や食事に誘ったんじゃ…

21 19/11/18(月)23:01:00 No.639780226

最初はなんでゴリラって呼ばれてるんだと思ってました 確かにゴリラでした 力成長しすぎ

22 19/11/18(月)23:01:59 No.639780542

>フレスベルグのゴリラ >ブレーダッドのゴリラ >ゴネリルのゴリラ

23 19/11/18(月)23:03:27 No.639780985

色んな媒体の人気投票で1位とってるゴリラ 来年のFEH総選挙もいいとこ行くかもな

24 19/11/18(月)23:04:13 No.639781216

手槍を持たせる ワープで敵陣真ん中に送る 殺戮ショーが始まる

25 19/11/18(月)23:06:07 No.639781844

ベレスとの支援Sはなかなか良かったな ただお前歯の浮くような台詞散々言ってきてるんだからもう少し頑張れや!

26 19/11/18(月)23:07:45 No.639782378

切り込むか! 轢き潰す!

27 19/11/18(月)23:09:16 No.639782873

彼に関しては神器は手槍だ 最終マップではグラディウスも持たせたが

28 19/11/18(月)23:09:58 No.639783106

ス先生とのSはズルいよ…あんなん本編が支援会話じゃん…

29 19/11/18(月)23:09:58 No.639783107

素手格闘がかなり似合う

30 19/11/18(月)23:09:59 No.639783109

こんな禍々しい鎧だったかな…

31 19/11/18(月)23:10:00 No.639783113

>ただお前歯の浮くような台詞散々言ってきてるんだからもう少し頑張れや! その気がないときほどペラペラ喋れるキャラだからあそこでめっちゃ口説いてきたら台無しじゃない?

32 19/11/18(月)23:10:08 No.639783166

外から見てる分には分かりづらい殿下の異常性

33 19/11/18(月)23:10:56 No.639783424

>ス先生とのSはズルいよ…あんなん本編が支援会話じゃん… どの級長も本編が支援会話みたいなところがあるけど青だとディミトリに特にフォーカス当たってるからより濃密に感じるな

34 19/11/18(月)23:12:50 No.639784004

直前に中庭でイベント会話があるため女神の塔の相手に選ぶと唯一直接先生を誘うという

35 19/11/18(月)23:13:26 No.639784202

シルヴァンもすごい闇だったのに霞んで見えるほどの闇

36 19/11/18(月)23:13:28 No.639784211

恋とか愛とか使わずにただ漠然とした一緒にいたいという感情で結ばれるのがいいと思うんですよ

37 19/11/18(月)23:14:19 No.639784506

>直前に中庭でイベント会話があるため女神の塔の相手に選ぶと唯一直接先生を誘うという 抜け駆けまではよかったのに冗談言って滑る

38 19/11/18(月)23:14:54 No.639784686

青はちょっと重い人たちが集まりすぎる

39 19/11/18(月)23:15:06 No.639784745

他ルートだと容赦なく死ぬ

40 19/11/18(月)23:15:41 No.639784951

>他ルートだと容赦なく死ぬ おつらいけどそこがいいんだよ

41 19/11/18(月)23:17:08 No.639785453

女神の塔の逸話を知った上で先生を誘ってんだよねあれ まあ本意はわからないけど

42 19/11/18(月)23:17:09 No.639785463

黄では知らないところで死んでて「えっ!?」ってなった記憶 赤は色んな意味でつらかったわ

43 19/11/18(月)23:17:46 No.639785649

銀雪のあれは結局なんだったんだろう

44 19/11/18(月)23:18:46 No.639786011

>銀雪のあれは結局なんだったんだろう 青ルートの宣伝

45 19/11/18(月)23:19:32 No.639786245

>最初はなんでゴリラって呼ばれてるんだと思ってました >確かにゴリラでした >力成長しすぎ 手槍でアーマーが爆ぜるの初めて見た

46 19/11/18(月)23:19:38 No.639786282

とにかく幸せになれよ…

47 19/11/18(月)23:19:39 No.639786293

>銀雪のあれは結局なんだったんだろう ロドリグやドゥドゥーがいても手を取って導く役の先生がいないとああなりますってことかと

48 19/11/18(月)23:20:18 No.639786500

>外から見てる分には分かりづらい殿下の異常性 あいつの本性は獣だ… …おい先生なんとかしろ…

49 19/11/18(月)23:21:15 No.639786818

>あいつの本性は獣だ… >…おい先生なんとかしろ… 先生(無茶言うなよ…)

50 19/11/18(月)23:21:22 No.639786854

執事服髪型2で思わず変な声出るレベルにイケメン

51 19/11/18(月)23:21:29 No.639786889

>女神の塔の逸話を知った上で先生を誘ってんだよねあれ >まあ本意はわからないけど もし少しでも気があったとしたらその前にエガちゃんの話してお前ほんと…

52 19/11/18(月)23:21:48 No.639786984

聖堂で突っ立ってる殿下の周りをグルグルした人は多いだろうな

53 19/11/18(月)23:21:55 No.639787009

真っ先にふぇーの闇落ちガチャに来そう

54 19/11/18(月)23:22:03 No.639787048

>黄では知らないところで死んでて「えっ!?」ってなった記憶 支えられる人や状況ないといずれどこかで死ぬよな感は青でもバッチリあったからまああり得るよなとはなった

55 19/11/18(月)23:22:07 No.639787074

光堕ち後が理想過ぎる

56 19/11/18(月)23:22:19 No.639787131

>闇に堕ちてる時でも先生の危機に「先生っ!」って呼んでくれるのは少し嬉しかった 情がある人間ほど苦しむ糞みてえな舞台設定だからね…

57 19/11/18(月)23:22:27 No.639787176

>もし少しでも気があったとしたらその前にエガちゃんの話してお前ほんと… 大丈夫だエガちゃんも似たような話してる

58 19/11/18(月)23:24:02 No.639787648

OPのあのさわやかな汗を流してた殿下はどこへ

59 19/11/18(月)23:24:06 No.639787675

>>もし少しでも気があったとしたらその前にエガちゃんの話してお前ほんと… >大丈夫だエガちゃんも似たような話してる この姉弟はさあ…

60 19/11/18(月)23:24:15 No.639787715

女神の塔は本気で冗談でも軽く失恋してても美味いのだ

61 19/11/18(月)23:24:31 No.639787783

エガちゃんも感謝してるからこそ立ち止まるんじゃねえぞ!ってナイフの返礼をしたからな まあナイフ程度じゃ切り開ける人生じゃなかったんだが

62 19/11/18(月)23:24:33 No.639787787

>OPのあのさわやかな汗を流してた殿下はどこへ 光堕ち後に帰ってくるよ

63 19/11/18(月)23:25:58 No.639788206

>女神の塔は本気で冗談でも軽く失恋してても美味いのだ どっちにしろ二つの願いは叶わないんやな

64 19/11/18(月)23:26:32 No.639788394

人生ルナティックモード

65 19/11/18(月)23:27:58 No.639788853

再会がつらい…

66 19/11/18(月)23:28:50 No.639789092

>どっちにしろ二つの願いは叶わないんやな あの後先生はすぐに親父を失うんやけどなブヘヘ

67 19/11/18(月)23:29:06 No.639789171

あれ再会は無意識の内に5年後の約束のためにガルグマクに行ったのかね

68 19/11/18(月)23:30:08 No.639789502

殿下イベントの一連の流れ好きだけどどうしてそんなことするんですか?とも言いたくなる

69 19/11/18(月)23:30:52 No.639789737

黄はまあ他のルートでも薄々事情とかは分かるのだが 青とか赤はそのルートをやらないとなんでああなったか分からんよね… 分った所で解決策とか思い浮かばねえ積んでる状況なのが辛い

70 19/11/18(月)23:30:54 No.639789751

>殿下イベントの一連の流れ好きだけどどうしてそんなことするんですか?とも言いたくなる このゲーム自体がどうしてそんなことするんですか?の塊なので…

71 19/11/18(月)23:32:02 No.639790094

俺青ルートで乙女ゲーの良さわかった!

72 19/11/18(月)23:32:12 No.639790154

>あの後先生はすぐに親父を失うんやけどなブヘヘ 親父もタイムリミットがあったぽいので… その場合は下手すると本編より酷いかもしれんぞ

↑Top