虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夜の部 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/18(月)22:17:04 No.639766042

夜の部

1 19/11/18(月)22:19:46 No.639766908

そのガトリング担ぎ上げる腕力は自前でしょ

2 19/11/18(月)22:20:24 No.639767137

シュワちゃんより力持ちじゃん

3 19/11/18(月)22:20:28 No.639767159

ええ

4 19/11/18(月)22:22:13 No.639767757

それ何キロあるんです?

5 19/11/18(月)22:22:24 No.639767808

金っつうか科学力じゃね

6 19/11/18(月)22:22:54 No.639767972

重火器何キロ持てる?

7 19/11/18(月)22:23:48 No.639768319

持ち上げるだけならまだしもどうやって手回ししながら狙って撃ってるの…

8 19/11/18(月)22:24:13 No.639768451

ss341628.mp4

9 19/11/18(月)22:24:25 No.639768527

この腕力も金の力で手に入れたんだよ

10 19/11/18(月)22:25:31 No.639768920

キネマ観柳は十本刀の真ん中くらいには強そう

11 19/11/18(月)22:25:56 No.639769050

ヅカでもやったのかこのシーン…

12 19/11/18(月)22:26:14 No.639769151

でもこれも鯨波兵庫の下位互換だよな

13 19/11/18(月)22:26:52 No.639769365

車輪で動かすのを前提の兵器を持ち上げて使うとか普通にこいつが最強だろ… 対抗できるのは鯨波くらいだ

14 19/11/18(月)22:27:18 No.639769501

>この腕力も金の力で手に入れたんだよ 金肉だな…

15 19/11/18(月)22:27:43 No.639769644

>でもこれも鯨波兵庫の下位互換だよな 順序が逆だ こいつで勝てないから本体も鍛えた上位互換として鯨が出た

16 19/11/18(月)22:28:01 No.639769750

死の武器商人って言葉が被ってる気がする

17 19/11/18(月)22:28:40 No.639769965

一方巨体で力自慢の元幕末武士は腕にアームストロング砲つけた

18 19/11/18(月)22:28:54 No.639770040

ガトリングを片手で踊るように安々と扱うってすごすぎる

19 19/11/18(月)22:30:12 No.639770507

レープレイってレイプって言ってる?

20 19/11/18(月)22:30:13 No.639770522

女性は薫殿?

21 19/11/18(月)22:30:36 No.639770661

少年漫画的にどんな悪いことしてたんだっけこの人…

22 19/11/18(月)22:31:42 No.639771014

>レープレイってレイプって言ってる? Let's Play

23 19/11/18(月)22:31:50 No.639771060

持ち上げるのもさることながら軽々と振り回して 反動すら全く気にしてないのが強靭すぎる…

24 19/11/18(月)22:32:28 No.639771258

>少年漫画的にどんな悪いことしてたんだっけこの人… 阿片売り捌いてた

25 19/11/18(月)22:33:32 No.639771617

身体鍛えるにしてもたしかにお金は結構飛んでいくから…

26 19/11/18(月)22:33:45 No.639771689

札束入った重そうなカバンで弥彦ボコボコにするしな

27 19/11/18(月)22:34:18 No.639771873

この武田観柳斎が腕力あるのは作中でも他の箇所でわかる

28 19/11/18(月)22:34:25 No.639771913

この人だけまだ武装錬金してる

29 19/11/18(月)22:34:26 No.639771918

>Let's Play 本当だ大きいツが入ってたわ

30 19/11/18(月)22:35:42 No.639772289

しかしこれで生きてる剣客達もすごくない?

31 19/11/18(月)22:35:56 No.639772361

鯨波は小回り利いてコイツで耐えられるくらい 反動も少ないガトリング着けた方が良かったな

32 19/11/18(月)22:37:13 No.639772763

士農工商って教科書からも消えたそうじゃないか イメージよりずっと職の流動化がスムーズに行われてたそうで

33 19/11/18(月)22:38:15 No.639773083

>しかしこれで生きてる剣客達もすごくない? 鍛えてるからな でもガトリングを振り回す金の力の前には無力よ

34 19/11/18(月)22:38:31 No.639773159

パピヨンとかエンゼル御前のノリだコレ

35 19/11/18(月)22:40:27 No.639773774

>ヅカでもやったのかこのシーン… かんりゅうガトリングのテーマソングがあるらしいな

36 19/11/18(月)22:41:23 No.639774076

>士農工商って教科書からも消えたそうじゃないか 明文化された制度じゃないからということらしいが もともと前漢書や斉民要術が出典の国民全部みたいな意味の漢語で 明治政府もそのつもりで使ったはずだから削る意味がイマイチ分からなくはある

37 19/11/18(月)22:42:09 No.639774289

>Let's Play これはデスペラードのネタか

38 19/11/18(月)22:42:19 No.639774350

やはり飛び道具は最強… それが自力で可能な先生の凄さが際立つな!

39 19/11/18(月)22:42:51 No.639774541

ヅカ見たりしてこうなったと言えば納得できる感じだな

40 19/11/18(月)22:43:45 No.639774809

先生はまじ凄いけどガトリングとか出てこられると時代遅れ感が余計にな… 戦国時代とかならマジで最強だったろうに

41 19/11/18(月)22:44:06 No.639774929

士農工商は用語としては存在はしてるんだけど一度厳密には異なるイメージで広まっちゃったから ちゃんとやりたいやつは大学で学べって方針もまぁ間違いではないと思う

42 19/11/18(月)22:45:29 No.639775343

多分正体はホムンクルスかフランケンシュタイン

43 19/11/18(月)22:46:32 No.639775681

キネマ版の薫殿かわいい

44 19/11/18(月)22:46:42 No.639775726

>厳密には異なるイメージで広まっちゃったから 広めた奴は誰なんだ 元凶がいるはずだろう

45 19/11/18(月)22:48:16 No.639776201

この他にも金の力を思い知れと札束詰まった鞄ぶん回して弥彦をタコ殴りにしたりする

46 19/11/18(月)22:49:40 No.639776647

脱いだらすごい肉体してそう

47 19/11/18(月)22:50:03 No.639776788

>広めた奴は誰なんだ >元凶がいるはずだろう 習った気はするけど忘れちったなぁ 誰っていうかどっかのタイミングの教科書だった気が…

48 19/11/18(月)22:50:37 No.639776969

薫殿って今見ると完全にさくらだな

49 19/11/18(月)22:51:52 No.639777363

>Let's Play ずっとレイプレイネタだと思ってた…

50 19/11/18(月)22:52:19 No.639777512

本編の薫殿は無地の胴着だからもっと地味よ

51 19/11/18(月)22:52:35 No.639777581

筋力がすごい

52 19/11/18(月)22:53:16 No.639777799

キネマ版読んで原作も読んだけど こいつ割と序盤で出番終わりなのね

53 19/11/18(月)22:54:22 No.639778157

>薫殿って今見ると完全にさくらだな そういやCDドラマ版では桜井智だった事をふと思い出した

54 19/11/18(月)22:54:25 No.639778171

>脱いだらすごい肉体してそう 札束で覆っているんだろうな

55 19/11/18(月)22:54:26 No.639778179

>>広めた奴は誰なんだ >>元凶がいるはずだろう >習った気はするけど忘れちったなぁ そりゃ田中義一とか犬養毅とかあたりの政府じゃないかね

56 19/11/18(月)22:55:00 No.639778366

払った金は代償ではないのか!?

57 19/11/18(月)22:55:08 No.639778399

金があれば代償なくっての課金したら無料みたいな言い回しだな

58 19/11/18(月)22:55:47 No.639778611

ラストサムライでもこんなんあったなぁ

59 19/11/18(月)22:55:50 No.639778625

金銭を袋に詰めて相手を殴ればしぬ つまり金の力ということだな

60 19/11/18(月)22:56:10 No.639778724

これだけの密度の高い筋肉を得るためにどれだけの年月と代償を払ったのか…

61 19/11/18(月)22:56:12 No.639778741

デスペラードはもう通じないのだ…

62 19/11/18(月)22:56:42 No.639778884

もうちょい取り回しのいい銃火器で戦えば普通に強者なのではキネマ観柳…

63 19/11/18(月)22:56:53 No.639778946

かなりエミュ上手いな…

64 19/11/18(月)22:57:51 No.639779229

これなにリメイク?

65 19/11/18(月)22:58:23 No.639779388

俺薫殿で抜いたことあるよ

66 19/11/18(月)22:58:39 No.639779488

>払った金は代償ではないのか!? 金は対価であって代償ではない感覚なんじゃない? 使わないなら別に買わなくてもいいし不要になったら売ればいいから代償と言うには軽過ぎる

67 19/11/18(月)22:58:54 No.639779588

これ宝塚でもっとすごい事になったんだっけ

68 19/11/18(月)22:59:45 No.639779839

ガトリングガンの武装錬金出してる…

69 19/11/18(月)22:59:49 No.639779856

>これなにリメイク? 実写映画公開時に書き下ろした東京編から京都編までのリメイク連載

70 19/11/18(月)23:00:19 CMXUMb7U No.639780023

ミニガンよりでかそう

71 19/11/18(月)23:00:32 No.639780079

>かなりエミュ上手いな… 作者本人だよ!!

72 19/11/18(月)23:01:09 No.639780262

>士農工商って教科書からも消えたそうじゃないか >イメージよりずっと職の流動化がスムーズに行われてたそうで 制度しては士分農民町民で士分以下に上下は無いからね でも思想としてはあったというちょっとややこしいパターン

73 19/11/18(月)23:01:26 No.639780367

映画だと香川照之だっけか

74 19/11/18(月)23:02:20 No.639780646

>俺薫殿で抜いたことあるよ 巴は

75 19/11/18(月)23:02:22 No.639780652

>阿片売り捌いてた 割と洒落にならない悪党だな…

76 19/11/18(月)23:02:34 No.639780715

金さえあれば適切なトレーニングを受けて筋力をつけることができるからな…

77 19/11/18(月)23:02:35 No.639780720

キネマ観柳は阿片売買に手を出してない純然たる兵器商人なので悪人度は相対的に低い

78 19/11/18(月)23:03:58 No.639781134

薫殿はちょっとボーイッシュにしてくれた方がいいね

79 19/11/18(月)23:04:19 No.639781247

>これ宝塚でもっとすごい事になったんだっけ 「これがガトリング砲」というテーマ曲がついたぞ!

80 19/11/18(月)23:04:32 No.639781325

>キネマ観柳は阿片売買に手を出してない純然たる兵器商人なので悪人度は相対的に低い 阿片に手を出してないなら潰したら政府が困るのでは?

81 19/11/18(月)23:04:51 No.639781426

最後のページがいとうみきおっぽいと思ったけど元アシだったな…

82 19/11/18(月)23:04:56 No.639781450

趣味嗜好は歪んでるけどきちんと相手の努力を認めた上で金の力を誇ってるな

83 19/11/18(月)23:05:06 No.639781513

お金様の力を知れ!!でサンドバッグみたいなの振り回してぼこぼこにするので筋肉もそこらの剣客よりありそうな人

84 19/11/18(月)23:05:44 No.639781703

ジェラール山下って誰

85 19/11/18(月)23:05:56 No.639781778

和月のこういうノリ最近は嫌いじゃなくなってきた 武装錬金エンバーミングの頃はちょい無理してる感あったけど

86 19/11/18(月)23:06:01 No.639781814

香川のはたぁまんねぇなぁー!!がよかった

87 19/11/18(月)23:07:03 No.639782144

でもこの時代にこんなもん作り上げるための財力と権力も並大抵では手に入らないものだと思う

88 19/11/18(月)23:07:20 No.639782236

他人が積み上げた尊いものを金と暴力で潰すのが大好きさんだな

89 19/11/18(月)23:08:14 No.639782522

撮影が終わったらガトリング砲買い取ろうとした話とかいいよね

90 19/11/18(月)23:08:36 No.639782650

>他人が積み上げた尊いものを金と暴力で潰すのが大好きさんだな 初期の勇次郎かな

91 19/11/18(月)23:08:46 No.639782705

>香川のはたぁまんねぇなぁー!!がよかった https://www.youtube.com/watch?v=D4ifBCDwkR4&feature=youtu.be&t=26 めっちゃ楽しそう

92 19/11/18(月)23:08:52 No.639782735

>お金様の力を知れ!!でサンドバッグみたいなの振り回してぼこぼこにするので筋肉もそこらの剣客よりありそうな人 サンドバッグというか現金がぎっしり入ったバッグだよ

93 19/11/18(月)23:08:53 No.639782743

お金だって積み上げてきたこいつの力だからな…

94 19/11/18(月)23:09:07 No.639782831

おカネ様にひれ伏せは名言

95 19/11/18(月)23:09:18 No.639782883

>ジェラール山下って誰 明治の時代に山下にジェラールビルを建てたジェラールさん

96 19/11/18(月)23:09:18 No.639782887

金は力として潰しが効きすぎる…強すぎる…

97 19/11/18(月)23:09:21 No.639782913

こいつは面白いし悪いしそのくせ世の中の真理を少しだけ突くし 色々なメディアミックスで重用されるのも分かるパーフェクトヒールだ

98 19/11/18(月)23:09:42 No.639783028

どんなに金があっても筋肉は自分で鍛えないとつかないからな…すごい男だ

99 19/11/18(月)23:10:07 No.639783154

>他人が積み上げた尊いものを金と暴力で潰すのが大好きさんだな これはもうセックス以上の快楽だ!

100 19/11/18(月)23:10:09 No.639783176

ここまでの代物だと一発でももらうと腕吹き飛ばない? ミリタリーとかあんま詳しくないからわからん

101 19/11/18(月)23:10:10 No.639783182

実写版のこいつはなんというか 完全に別物だけど完璧すぎてなんかこう

102 19/11/18(月)23:10:32 No.639783294

実際金振り回して相手をボコれるくらいにはフィジカルあるキネマ観柳

103 19/11/18(月)23:11:08 No.639783478

現金は紙で出来てるから重い 硬貨は貧乏人でも靴下やストッキングに入れれば人を撲殺できるレベルで重い

104 19/11/18(月)23:11:19 No.639783557

この腕力だと刀振り回してもそこらの剣客ボコれそう

105 19/11/18(月)23:12:10 No.639783810

多分宇水までなら勝てる

106 19/11/18(月)23:12:34 No.639783916

とはいえそれだけの金を手に入れるのも並大抵の苦労ではないのでは?

107 19/11/18(月)23:12:52 No.639784011

あの世界だとこのくらいの筋力が標準なのかもしれない

108 19/11/18(月)23:13:13 No.639784134

金の力で戦うのは銭形平次から続く定番だからな

109 19/11/18(月)23:13:24 No.639784194

あくまで金が凄いのであって自分を誇示しない謙虚さ

110 19/11/18(月)23:14:19 No.639784508

>現金は紙で出来てるから重い いやまて当時は金本位制だ めちゃくちゃ重いぞ

111 19/11/18(月)23:14:24 No.639784528

>ここまでの代物だと一発でももらうと腕吹き飛ばない? >ミリタリーとかあんま詳しくないからわからん 1870年代のガトリングガンと同じと仮定するならかなり弾は小さいはず

112 19/11/18(月)23:14:43 No.639784629

>ss341628.mp4 ガトリングに百人分働かせて人員減らすって… これ医者が想定したとおりの平和利用しようとしてない?

113 19/11/18(月)23:15:44 No.639784972

よくロリコン事件で見かけるスレ画ってこいつだったんだ…

↑Top