虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/18(月)22:07:25 魚眼レ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/18(月)22:07:25 No.639762990

魚眼レンズを広角レンズとして代用するのって難しい?

1 19/11/18(月)22:12:26 No.639764587

難しい

2 19/11/18(月)22:13:57 No.639765081

>難しい そうか…手持ちが心許ないから一石二鳥しようと思ったがダメか…

3 19/11/18(月)22:16:09 No.639765782

魚眼はどこまで行っても魚眼だけど 画像のは一応広角もギリギリいけるっぽいけど

4 19/11/18(月)22:20:11 No.639767046

満天の星空を撮りたい時は魚眼がベターだっけ

5 19/11/18(月)22:22:52 No.639767961

歪曲収差バリバリに残した超広角レンズって状態だしなかなか扱いづらい ソフトで収差を通常レベルまで補正とかできればスイッチして使えそうではあるが

6 19/11/18(月)22:38:47 No.639773252

広角ズームあるけどあれはギリ魚眼にはならない焦点距離だっけ

7 19/11/18(月)22:40:00 No.639773617

魚眼であることと焦点距離は関係ないよ

8 19/11/18(月)22:40:24 No.639773744

素直にDA14なり12-24なり買った方がいい

9 19/11/18(月)22:40:54 No.639773924

投影方の違いだから同じ焦点距離でも魚眼とそうじゃないのがある 10mmでも魚眼じゃないやつとかあるし

10 19/11/18(月)22:47:05 No.639775868

su3438289.jpg 魚眼じゃない超広角レンズの作例ってなかなか異様な感じだ ものすごい広い画角を真っ直ぐ投影ってちょっとよくわからなくなる

11 19/11/18(月)22:52:18 No.639777505

1日中魚眼だけで撮ってみて見返す日を設けたらそれはそれで面白そう

12 19/11/18(月)22:54:16 No.639778125

>su3438289.jpg アニメのEDのワンシーンに在りそうな絵だ

13 19/11/18(月)22:59:01 No.639779618

su3438327.jpg su3438326.jpg 同じような場所で広角と魚眼で撮ったやつ

↑Top