19/11/18(月)22:01:55 ランキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/18(月)22:01:55 No.639761196
ランキング6位になってる…… 終わってからバズっても意味ないだろうに……
1 19/11/18(月)22:02:43 No.639761451
先生は嬉しいと思うよ
2 19/11/18(月)22:03:19 No.639761646
単行本を出すんだよ
3 19/11/18(月)22:04:40 No.639762067
え終わったの?
4 19/11/18(月)22:04:59 No.639762172
より多くの人の心に残るさ
5 19/11/18(月)22:05:11 No.639762251
終わったの!?
6 19/11/18(月)22:05:37 No.639762406
バグでポイント没収されて読めねえ
7 19/11/18(月)22:05:51 No.639762480
>え終わったの? ここで死ぬほど見たシーンで〆たのはちょっと感慨深かった su3438100.jpg
8 19/11/18(月)22:06:13 No.639762591
pixivで全話無料公開するらしいな
9 19/11/18(月)22:06:47 No.639762774
終わったし単行本やっぱり出ないから渋で無料全話公開やりだした
10 19/11/18(月)22:07:17 No.639762946
一応応援ポイントでも還元されるらしいから無駄ではないと思う
11 19/11/18(月)22:07:24 No.639762981
最終話のドル美が可愛かったのがなんか悔しい
12 19/11/18(月)22:07:25 No.639762989
マガポケは単行本一巻くらい出してから打ちきり決めてくれません…?
13 19/11/18(月)22:09:34 No.639763673
先読みしてた「」と話し合わなくて大変だった思い出 80ポイント集めるのも結構大変なんだよなマガポケ
14 19/11/18(月)22:09:39 No.639763700
なんかキツめの食事規制を言い始めたあたりから読んでなかったけど終わったのか…
15 19/11/18(月)22:09:43 No.639763714
今日も走ってきたよゴリラ…
16 19/11/18(月)22:10:00 No.639763790
>マガポケは単行本一巻くらい出してから打ちきり決めてくれません…? マンガワンみたいに1巻だけ出して後は電子とかもそれはそれでおつらい
17 19/11/18(月)22:11:30 No.639764281
きつめの食事制限って五禁忌だけじゃん あとは運動してなきゃ制限するとこだけど運動してりゃ食っていいよってぬるい話だったし
18 19/11/18(月)22:11:37 No.639764323
食事に関してトゲあるなーと思うことはあったけど個人的にはこれぐらい断言してくれた方が好みだった まあ全方位に配慮しなきゃいけない時代なんだろうな
19 19/11/18(月)22:12:30 No.639764611
>80ポイント集めるのも結構大変なんだよなマガポケ 毎日漫画と広告見れば20Pはいかないか?
20 19/11/18(月)22:12:34 No.639764622
>マガポケは単行本一巻くらい出してから打ちきり決めてくれません…? 紙の本ってコストが高いから…
21 19/11/18(月)22:12:46 No.639764692
打ち切りなのはドルミが可愛くなかったせいだろ…
22 19/11/18(月)22:13:13 No.639764832
>80ポイント集めるのも結構大変なんだよなマガポケ 本来有料のサービスとはいえ基本1日5ポイント×3だからな… たまに1出ると明日は頑張ろう!とか出てむかつく!
23 19/11/18(月)22:13:41 No.639764966
単純に隔週連載でペースが遅いのにこの漫画自体の勢いや熱量が保たなかっただけだよ
24 19/11/18(月)22:14:05 No.639765124
>打ち切りなのはドルミが可愛くなかったせいだろ… ブルマでブリッジする回でスクショ保存してすまない…
25 19/11/18(月)22:14:10 No.639765153
家トレのみだと限界あるから終わる分には仕方ないと思ったが単行本も無理か…
26 19/11/18(月)22:14:24 No.639765233
ゴリラは俺たちの中にいるから平気 …嘘だわ寂しい
27 19/11/18(月)22:15:40 No.639765627
>なんかキツめの食事規制を言い始めたあたりから読んでなかったけど終わったのか… ダイエットしてる人間がラーメンとかドーナツとか食える訳ないだろ
28 19/11/18(月)22:15:50 No.639765684
結局本当に痩せる方法では商売にならないということが証明されたわけだな 次はデブのなるダイエットを漫画にすれば売れると思う
29 19/11/18(月)22:15:56 No.639765713
隔週で遅いって…それ以下の作品のほうが多数なのに
30 19/11/18(月)22:16:26 No.639765870
ラーメンも薄口ならオッケーだし
31 19/11/18(月)22:16:31 No.639765896
>単純に隔週連載でペースが遅いのにこの漫画自体の勢いや熱量が保たなかっただけだよ 運動するようになったら速攻で参考にならなくなっていったからなぁ… 初期ゴリラに精神面では支えられたけど中期以降は参考になる事が一つもなかったよ 毒だ毒だ言う前にトレーニング方法や前向きになるための手段入れたほうが良かったんじゃないかな
32 19/11/18(月)22:16:36 No.639765921
隔週連載だとそんな頻繁に応援しねーもん
33 19/11/18(月)22:17:14 No.639766098
>なんかキツめの食事規制を言い始めたあたりから読んでなかったけど終わったのか… 最終話の前の回は塩分抜いて水分取りまくるダイエット紹介してたぞこの漫画
34 19/11/18(月)22:17:27 No.639766166
>毒だ毒だ言う前にトレーニング方法や前向きになるための手段入れたほうが良かったんじゃないかな 実際にコンビニで売ってるものの9割9分はダイエットにとっての毒では?
35 19/11/18(月)22:17:29 No.639766176
>初期ゴリラに精神面では支えられたけど中期以降は参考になる事が一つもなかったよ >毒だ毒だ言う前にトレーニング方法や前向きになるための手段入れたほうが良かったんじゃないかな マジで言ってるだったら俺とは違う漫画を読んでたんだなと思う
36 19/11/18(月)22:17:36 No.639766218
書き込みをした人によって削除されました
37 19/11/18(月)22:17:39 No.639766234
>隔週連載だとそんな頻繁に応援しねーもん これに関しちゃよっぽどの作品以外は基本そうよね
38 19/11/18(月)22:17:41 No.639766252
>ダイエットしてる人間がラーメンとかドーナツとか食える訳ないだろ 物言いがキツいんだよな 痩せる気あるなら食うな!なら分かるけど毒扱いはちょっと極端
39 19/11/18(月)22:18:18 No.639766434
実際毒だしな
40 19/11/18(月)22:18:49 No.639766587
>物言いがキツいんだよな >痩せる気あるなら食うな!なら分かるけど毒扱いはちょっと極端 じゃあ食えばいいじゃん 別に毒でもないからさ、いいじゃん別に 俺は本当は食いたいけど毒だと思いこんで食わないようにしてる
41 19/11/18(月)22:19:01 No.639766662
>実際にコンビニで売ってるものの9割9分はダイエットにとっての毒では? 資本主義の犬は売れさえすれば毒でも売るんだよ
42 19/11/18(月)22:19:04 No.639766673
むしろ過激な煽りとか極論を増やすべきだったそこがウケてたんだし
43 19/11/18(月)22:19:32 No.639766817
毒扱いとかオーバーで尖った物言いも言い聞かせる方便みたいなもんだから…
44 19/11/18(月)22:19:41 No.639766872
アンチに粘着されて大変だったね… だから痩せないんだよ
45 19/11/18(月)22:19:43 No.639766883
渋の公開分は写植の汚さに吹く
46 19/11/18(月)22:19:52 No.639766936
>マジで言ってるだったら俺とは違う漫画を読んでたんだなと思う ピストルスクワットを255話?にやる予定だ!とか書いてる段階でピストルスクワットの一つ前のトレーニングに入ってたもん しっかりトレーニングしてたなら自分で調べてやるようにならんかった?
47 19/11/18(月)22:19:53 No.639766939
なぜかついでに攻撃される資本主義
48 19/11/18(月)22:19:54 No.639766941
キツめの食事制限…? 普通の食事は許容してたし付き合いでのドーナッツの1個も許容してたよね…?
49 19/11/18(月)22:20:05 No.639767008
既に上のレスでもわかる 確かにコンビニで書いてるくっそみたいな軽いダイエットで痩せる方法!みたいな本が売れるわけだわ
50 19/11/18(月)22:20:08 No.639767028
>むしろ過激な煽りとか極論を増やすべきだったそこがウケてたんだし 俺はゴリラみたいなメンターを求めてたんだが
51 19/11/18(月)22:20:14 [なー] No.639767062
なー
52 19/11/18(月)22:20:16 No.639767086
デフが減ると困るデブが組織する経団連
53 19/11/18(月)22:20:18 No.639767099
デブはデブが減ると困るってのは本当なんだなって
54 19/11/18(月)22:20:32 No.639767184
豚が湧いてきた
55 19/11/18(月)22:20:36 No.639767204
>キツめの食事制限…? >普通の食事は許容してたし付き合いでのドーナッツの1個も許容してたよね…? デブは自分に甘いのよ!!
56 19/11/18(月)22:20:36 No.639767205
あくまで題材が減量だから筋トレ目的で読んでるとドーナツの毒呼ばわりに引くのはある 20kg痩せなきゃいけないやつにとっては毒そのものだよね
57 19/11/18(月)22:20:39 No.639767228
>つまらないと言った人を全部デブ扱いすればいいだけだから擁護する側は楽でいいよね 擁護て
58 19/11/18(月)22:20:40 No.639767233
>俺は本当は食いたいけど毒だと思いこんで食わないようにしてる 意思弱すぎだろ… 毒じゃ無いと思うけど体作りたいから食ってないよ
59 19/11/18(月)22:20:42 No.639767252
資本主義の豚が毒を売っているんだ! の辺りは これどこまで本気でやってるんだ…? ってなって笑いにくいのはあった
60 19/11/18(月)22:20:55 No.639767331
擁護て
61 19/11/18(月)22:20:55 No.639767334
連載開始からライオンプッシュアップやってたらそろそろ片手腕立てとかになってる頃だと思う
62 19/11/18(月)22:21:05 No.639767396
つまらないつまらない言ってる豚は まさに作中で言われてた豚を増やそうとする豚だな
63 19/11/18(月)22:21:16 No.639767450
>なぜかついでに攻撃される資本主義 ドル美のアイドル根性にカウンターパンチされたのは爽快だった そのためにしつこいくらい重ねてたんだろうな
64 19/11/18(月)22:21:22 No.639767484
デブと関わることがすでに狂気だから ゴリラはうまくやってたと思うの
65 19/11/18(月)22:21:52 No.639767626
今度は自分マッチョアピールが始まった… じゃあもう卒業すりゃいいじゃん ターザンでも読んでろ
66 19/11/18(月)22:22:02 No.639767698
結構緩くて確実な方法の紹介だったと思ったが
67 19/11/18(月)22:22:03 No.639767706
>つまらないつまらない言ってる豚は >まさに作中で言われてた豚を増やそうとする豚だな こういう極端なレスはまあわざとやってるんだろうなって思う わざとっつーか一人でっつーか
68 19/11/18(月)22:22:07 No.639767720
作者への還元という意味ではそんな大したことは無いかもしれんが 多少でもあるなら意味は無いことはない…と思って投げてる それはそれとしてヒの分も宣伝はするが
69 19/11/18(月)22:22:11 No.639767744
>つまらないつまらない言ってる豚は >まさに作中で言われてた豚を増やそうとする豚だな バカのひとつ覚え
70 19/11/18(月)22:22:21 No.639767795
運動よりデブを攻撃したい奴が多いんだから定型にしやすいような罵倒が必要だったな
71 19/11/18(月)22:22:28 No.639767838
>つまらないつまらない言ってる豚は >まさに作中で言われてた豚を増やそうとする豚だな ほんとそれ
72 19/11/18(月)22:22:30 No.639767847
ナトリウム不足で攻撃的になってる「」が多いな……
73 19/11/18(月)22:22:45 No.639767932
>今度は自分マッチョアピールが始まった… >じゃあもう卒業すりゃいいじゃん >ターザンでも読んでろ なんでこのスレ開いたの?
74 19/11/18(月)22:23:20 No.639768128
カリカリする暇があるなら外走ってこい
75 19/11/18(月)22:23:31 No.639768202
打ち切らずに続けてもなにやるの?って問題はある どちらにしろドル美のダイエットは期限付きだし隔週の不利は依然あるし
76 19/11/18(月)22:23:46 No.639768305
日本は豚ばっかで終わってるのがよくわかる
77 19/11/18(月)22:23:50 No.639768334
>ネッシーが怪光線吐いた辺りは >これどこまで本気でやってるんだ…? ってなって笑いにくいのはあった
78 19/11/18(月)22:23:57 No.639768358
やらなきゃ効果も効率はゼロとか三日坊主は一刺しで死ぬとかは中々良かった
79 19/11/18(月)22:24:28 No.639768540
4話5話で2ヶ月程度掛けてる間にまともに運動する気になった人は自分で調べて動き始めて痩せ始めてるんだからそりゃ参考になることは少なくなっていく
80 19/11/18(月)22:24:34 No.639768570
>やらなきゃ効果も効率はゼロとか三日坊主は一刺しで死ぬとかは中々良かった むしろそういうのだけで良かった
81 19/11/18(月)22:24:53 No.639768682
>日本は豚ばっかで終わってるのがよくわかる 残念ながら先進国で一番ブタが少ないんだ 肥満率は君の大好きな欧州の三分の一なんだ
82 19/11/18(月)22:25:12 No.639768803
個人的に効いたのはゆっくりでもいいから走れだったな 確かに走り出すと消耗が違う
83 19/11/18(月)22:25:25 No.639768889
>応援するゴリラ目当てだったからダイエットメニューは正直そんなに…
84 19/11/18(月)22:25:30 No.639768914
全盛期だったらこのスレのデブ共全員ID出てるかんな 命拾いしやがってまったく
85 19/11/18(月)22:25:41 No.639768977
>打ち切らずに続けてもなにやるの?って問題はある 後は細々としたトレーニングずっと教えるってのもキツいし 始める為の精神論的な話も辛いだろうから まあやることないよねってのはある 本気で続けようと思ったらそういうダイエットの為の本じゃなくてドル美とのストーリー必要になるし
86 19/11/18(月)22:25:45 No.639768995
>>やらなきゃ効果も効率はゼロとか三日坊主は一刺しで死ぬとかは中々良かった >むしろそういうのだけで良かった ダイエット中に食べてはいけないものを紹介するのも大切だろ 揚げ物なんてダイエットしてる人間にとっては毒でしかないんだし
87 19/11/18(月)22:26:20 No.639769196
>>やらなきゃ効果も効率はゼロとか三日坊主は一刺しで死ぬとかは中々良かった >むしろそういうのだけで良かった 最初の勢いだけだったね
88 19/11/18(月)22:26:26 No.639769225
>今度は自分マッチョアピールが始まった… >じゃあもう卒業すりゃいいじゃん >ターザンでも読んでろ 一人で頑張れないデブは打ち切りを言い訳にして運動やめるんだろ? 1から10まで隔週連載のトレーニング内容なぞるだけで痩せるかよ
89 19/11/18(月)22:26:26 No.639769226
運動に対する心のハードルは確かに下がった ラジオ体操だけでもいいじゃんとか三日坊主しても四日目からまた再開すりゃいいじゃんとか
90 19/11/18(月)22:26:33 No.639769263
おうちで出来るトレーニングばかり紹介してくれるのが本当にありがたかった みんなから体つき変わったねーって言われるようになってすごく嬉しかった
91 19/11/18(月)22:26:54 No.639769373
結構好きだった
92 19/11/18(月)22:27:06 No.639769438
>みんなから体つき変わったねーって言われるようになってすごく嬉しかった やったな お前は現実を少し変えたぞ
93 19/11/18(月)22:27:09 No.639769456
>>>やらなきゃ効果も効率はゼロとか三日坊主は一刺しで死ぬとかは中々良かった >>むしろそういうのだけで良かった >ダイエット中に食べてはいけないものを紹介するのも大切だろ >揚げ物なんてダイエットしてる人間にとっては毒でしかないんだし あれ以外とゆるくて驚いたし 続けやすくていい
94 19/11/18(月)22:27:21 No.639769520
ダイエット漫画というか筋トレ漫画はダンベルが内容や面白さで圧倒的だしな こっちも面白いせい台詞回しとかはこっちのほうが好みだけど
95 19/11/18(月)22:27:22 No.639769527
これのおかげで運動習慣が完全に根付いたので感謝してるよ 減量成功のあかつきには空手マスク先生の欲しい物リストで単行本分のお礼をしたい
96 19/11/18(月)22:27:33 No.639769588
途中まで好きだった
97 19/11/18(月)22:27:49 No.639769677
最終話課金した
98 19/11/18(月)22:27:49 No.639769679
もっと応援してあげれば良かったのに…
99 19/11/18(月)22:27:51 No.639769687
このスレ画で漫画の中身話してることの方が少なかったしそら終わるわ
100 19/11/18(月)22:27:53 No.639769703
そもそも最初の20kg減って誓約がかなりの枷になってた気がする… 心のハードルを下げてくれるのが最大の魅力だったはずなのにこの縛りのせいで色々極端にならざるを得なかった感じ 「ちょっと描写過剰すぎない?」→「まぁ20kg痩せなきゃならないしな…」ってやり取りが生まれるのはちょっと失敗だったかなと もうちょっと描写ゆるくしつつ10kg痩せて終わり!!で良かったんじゃないかなぁ
101 19/11/18(月)22:27:53 No.639769704
なかやまきんに君の動画見てると確かに同じこと言ってて納得した あと励まして盛り上げてくれる人がいると超頑張れるのも一緒だった
102 19/11/18(月)22:28:01 No.639769754
このスレ画も来月にはカタログで見かけなくなるんだろうなと思うとちょっと寂しいな
103 19/11/18(月)22:28:30 No.639769916
足痛いんだが運動はプールからでいいんだろうか
104 19/11/18(月)22:28:33 No.639769934
コンビニ辺りからコラムがずっと邪魔だったな
105 19/11/18(月)22:28:37 No.639769958
これと筋肉体操のお陰で出費抑えながら運動できた
106 19/11/18(月)22:28:42 No.639769979
毒はPFCバランスをメタクソに崩壊させるからまあわからんでもない 逆に言えばバランスとれる程度には食ってもいいわけだが
107 19/11/18(月)22:28:43 No.639769981
楽しく体づくりしよう!じゃなくて痩せるには運動しかねぇ!って話だったけど 心のハードルを下げるって点では運動に対する敷居を下げてくれた
108 19/11/18(月)22:28:57 No.639770058
>足痛いんだが運動はプールからでいいんだろうか ファットマンはとりあえずプールだ プールはすべてを解決する わりと
109 19/11/18(月)22:29:04 No.639770096
漫画が打ち切りになるとしたり顔でここが悪かったみたいな話したがる奴いるよね
110 19/11/18(月)22:29:35 No.639770272
まぁ痩せようって時にごほうびにドーナツ食ってたらいつまでたっても痩せんわな当たり前だが…
111 19/11/18(月)22:29:36 No.639770274
>漫画が打ち切りになるとしたり顔でここが悪かったみたいな話したがる奴いるよね 打ち切りに限らないけど漫画って読んだら感想言っていいんだよ
112 19/11/18(月)22:30:11 No.639770503
やはりネッシーはいた!に舵を切らなかったのが失敗だったか…
113 19/11/18(月)22:30:18 No.639770547
書き込みをした人によって削除されました
114 19/11/18(月)22:30:22 No.639770573
>漫画が打ち切りになるとしたり顔でここが悪かったみたいな話したがる奴いるよね 作者か信者って勢いの「」沢山いたからな… 一時期漫画の応援しようって内容のレス多すぎて引いたわ
115 19/11/18(月)22:30:22 No.639770575
10kg痩せろではちょっとパンチ弱かったと思う デブでも意志が強けりゃ減らせる数字だし
116 19/11/18(月)22:30:26 No.639770598
>漫画が打ち切りになるとしたり顔でここが悪かったみたいな話したがる奴いるよね 俺はそういう奴を尻目に冷静に漫画を分析して楽しんでるよ
117 19/11/18(月)22:30:33 No.639770639
何だかんだで運動するきっかけを作ってくれたので感謝している… 加点法なら俺の中では良作よ 減点法で語りたい奴は知らんけど
118 19/11/18(月)22:30:39 No.639770675
間違いなくこの漫画のおかげで痩せたと俺は胸張って言える
119 19/11/18(月)22:30:41 No.639770686
全肯定以外は他人の足を引っ張るデブらしいからな
120 19/11/18(月)22:30:43 No.639770697
キツイ物言いとかあるけどそうでも言わないと動かないだろデブは 御託を並べる前に動けというのは一貫してる
121 19/11/18(月)22:30:52 No.639770742
運動をするんだよ 心のハードルを下げろ の2つの言葉がずっと心に残り続けると思う
122 19/11/18(月)22:31:11 No.639770825
>毒扱いしておきながら貰い物だっったらセーフっていうガバガバ理論 >ギャグとしてならいいけどガチで言ってそうなのがちょっとね いやギャグだろう…流石にそれは分からんか…?
123 19/11/18(月)22:31:14 No.639770839
>10kg痩せろではちょっとパンチ弱かったと思う >デブでも意志が強けりゃ減らせる数字だし でも結局力石みたいな力技使っちゃったじゃん!
124 19/11/18(月)22:31:25 No.639770922
>プールはすべてを解決する なそ にん まあ駅近くに市民プールあるし行ってみる
125 19/11/18(月)22:31:26 No.639770931
>>漫画が打ち切りになるとしたり顔でここが悪かったみたいな話したがる奴いるよね >打ち切りに限らないけど漫画って読んだら感想言っていいんだよ ロクに読まずに叩いたり逆に漫画を叩き棒にしたりするよりよっぽどいいしな
126 19/11/18(月)22:31:38 No.639770993
減点じゃなく減量しなくてはならない漫画だった
127 19/11/18(月)22:31:43 No.639771019
>毒扱いしておきながら貰い物だっったらセーフっていうガバガバ理論 ちゃんと読んでるか?
128 19/11/18(月)22:32:09 No.639771156
誰も!この漫画を読み込んでいないのである!
129 19/11/18(月)22:32:14 No.639771177
>ロクに読まずに叩いたり逆に漫画を叩き棒にしたりするよりよっぽどいいしな ロクに読んでないようなのが湧いてるんですけお…
130 19/11/18(月)22:32:17 No.639771192
100kg超えとかのファットマンがいきなりフィットボクシングとかリングフィットやると身体壊すからな… 数人見たよ…
131 19/11/18(月)22:32:18 No.639771195
pixivのはルビが異常にでかかったり!マークが並びガタガタだったりでなんか読み辛いね…
132 19/11/18(月)22:32:20 No.639771208
デブはデブが減ったら困るんだよ!というのはどうか分からんけど デブは御託を並べて運動や努力を拒否したり他人の努力を否定するのは事実だと思う
133 19/11/18(月)22:32:25 No.639771234
>毒扱いしておきながら貰い物だっったらセーフっていうガバガバ理論 >ギャグとしてならいいけどガチで言ってそうなのがちょっとね ガチで太ってそうな意見で辛い
134 19/11/18(月)22:32:27 No.639771252
笑えるほどにリングフィットとのタイミングが悪すぎる
135 19/11/18(月)22:32:31 No.639771279
>>毒扱いしておきながら貰い物だっったらセーフっていうガバガバ理論 >>ギャグとしてならいいけどガチで言ってそうなのがちょっとね >いやギャグだろう…流石にそれは分からんか…? 付き合いもあるから時には食っていいぞ、その後ちゃんと運動もしような! って流れであってそもそもギャグでもないと思う
136 19/11/18(月)22:32:35 No.639771301
カタログでよく見るやつだと思って1話見たけどすごく面白かったよ 最近デブ化が進行してるから痩せなきゃって気にもなった
137 19/11/18(月)22:32:39 No.639771325
>毒扱いしておきながら貰い物だっったらセーフっていうガバガバ理論 >ギャグとしてならいいけどガチで言ってそうなのがちょっとね 貼られたとこしか読んでねえだろ 善意でくれるものは一つだけいただけ食ったらきちんと体動かせって話なんだが
138 19/11/18(月)22:32:40 No.639771333
>キツイ物言いとかあるけどそうでも言わないと動かないだろデブは その辺が言われないと出来ないデブに受けたのかなぁ PFCバランスとか禁忌の辺りで納得して断ってた人間からするとしつこいし口汚いしでウンザリする内容だった
139 19/11/18(月)22:32:58 No.639771421
繊細だとは思うがポジティブなことだけ描いてればいいのに毒だから食うなとかわざわざ描かなくてもいいわ
140 19/11/18(月)22:33:01 No.639771438
プールでのウォーキングは効くというのは分かるけど 子供ら居るプールでオッサンが歩くの怖い…トレッドミルが気楽だ…
141 19/11/18(月)22:33:05 No.639771470
>100kg超えとかのファットマンがいきなりフィットボクシングとかリングフィットやると身体壊すからな… >数人見たよ… 80キロ台からようやく膝が痛くなくなったよ… やっぱアレやばかったんだな…ってなった
142 19/11/18(月)22:33:14 No.639771514
コーラとドーナツとプロテインだけ食ってりゃPFCバランスも完璧だから毒なんて存在しないんだよね
143 19/11/18(月)22:33:21 No.639771550
>笑えるほどにリングフィットとのタイミングが悪すぎる あれは運動 こっちはダイエット まったく分野が違うぞ
144 19/11/18(月)22:33:33 No.639771626
毒毒言うてるのはたぶんここで張られたコマしか読んでない あの話は「これしか食べちゃダメだ!」の部分しか貼られんかったりしたしな 運動すれば食べていいものの範囲広がるって話でもあるのに
145 19/11/18(月)22:33:34 No.639771637
最大効率を求めなくてもいい、最初から出てた大切なテーマだ
146 19/11/18(月)22:33:45 No.639771688
毒だ毒だって言ってる流れで砂糖は化学式で表せるとか言い出してもギャグだって急に切り替えられんわ
147 19/11/18(月)22:33:55 No.639771745
ゴリラのポジティブキャラと致命的に合わないんだよね 毒発言
148 19/11/18(月)22:34:02 No.639771786
リングフィットでくじける人にも割とマインドセット応用効くと思うんだけどね
149 19/11/18(月)22:34:04 No.639771802
ゴリラでPFCバランスのこと知って食事の記録を始めたら 脂質が適正の範囲で必要なカロリーを取るためには 食事をむしろ増やさなきゃならなくなって苦労してる
150 19/11/18(月)22:34:07 No.639771820
読んでないのに数か月粘着してすごいな! 別のことしてれば成果出てたぞ!
151 19/11/18(月)22:34:09 No.639771826
>いやギャグだろう…流石にそれは分からんか…? なんで読んでないのに擁護しようとしたんだ…?
152 19/11/18(月)22:34:23 No.639771903
しかし漫画が下手だなあ 一枚絵だとそうでもないのに
153 19/11/18(月)22:34:31 No.639771958
>やっぱアレやばかったんだな…ってなった なんか膝の中にコリコリとした小さい関節が増えた感じするよね…
154 19/11/18(月)22:34:55 No.639772056
>ゴリラのポジティブキャラと致命的に合わないんだよね >毒発言 これに尽きる
155 19/11/18(月)22:35:01 No.639772081
運動を始めさせるために下げたハードルに文句をいうゴリラ最大の敵
156 19/11/18(月)22:35:02 No.639772083
>カタログでよく見るやつだと思って1話見たけどすごく面白かったよ >最近デブ化が進行してるから痩せなきゃって気にもなった 苦言呈してる人たちもみんな序盤はすごく良かったって言うんだ それだけ期待の新星…とまでは言わないけど運動のモチベ上げてくれるいい漫画だったんだ 終盤も「インターバルの効率とか関係ねえ!そもそもやらなきゃ効率ゼロだ!」とかは結構響いたけど リングフィットでもよくこの辺言ってくれるから嬉しい
157 19/11/18(月)22:35:06 No.639772110
>リングフィットでくじける人にも割とマインドセット応用効くと思うんだけどね リングフィットが面倒で代わりに筋トレするようになったよ
158 19/11/18(月)22:35:11 No.639772136
>毒毒言うてるのはたぶんここで張られたコマしか読んでない というより こんなにも食べていいものはたくさんあるぞ! って話の直後に これはダメだ!これは毒だ!! ってやったから拒否感持たれたんじゃないの
159 19/11/18(月)22:35:12 No.639772141
この漫画は金がなくてもダイエットはできるとか 無理な運動は逆に毒とかやらなきゃゼロだとかそういう地味な所は見習いたい
160 19/11/18(月)22:35:33 No.639772241
>しかし漫画が下手だなあ >一枚絵だとそうでもないのに 雑すぎんぞデブ そんなんだからデブなんだよ
161 19/11/18(月)22:35:38 No.639772267
>毒毒言うてるのはたぶんここで張られたコマしか読んでない いや尺取りすぎだよ… 食べちゃ駄目なの分かってるから次の話題行って!っなる程度には
162 19/11/18(月)22:35:59 No.639772376
>毒毒言うてるのはたぶんここで張られたコマしか読んでない >あの話は「これしか食べちゃダメだ!」の部分しか貼られんかったりしたしな >運動すれば食べていいものの範囲広がるって話でもあるのに そこ以外でも基本的にドーナツなんて毒だ! みたいな発言は続いてたじゃん
163 19/11/18(月)22:36:04 No.639772407
そもそもゴリラも社長も極端な事言うってキャラだし それも親殺されてるからとか実家が農家だから~とか前置きしてるから 真に受ける人間なんていないだろう
164 19/11/18(月)22:36:13 No.639772462
>こんなにも食べていいものはたくさんあるぞ! >って話の直後に >これはダメだ!これは毒だ!! >ってやったから拒否感持たれたんじゃないの 駄目だっつってたものも最初に言ってたヤツだし付き合いならオッケーも繰り返しじゃん
165 19/11/18(月)22:36:36 No.639772589
>ゴリラのポジティブキャラと致命的に合わないんだよね >毒発言 ゴリラの事生ぬるいって言うガチ勢キャラ出せばよかったかもね
166 19/11/18(月)22:36:44 No.639772614
大好物を制限されて簡単に頭に血が上るのは間違いなくデブ
167 19/11/18(月)22:36:54 No.639772662
>こんなにも食べていいものはたくさんあるぞ! >って話の直後に >これはダメだ!これは毒だ!! >ってやったから拒否感持たれたんじゃないの 食べていいって話の時にドーナツは人間が食べてもいい物だと言ってたか?
168 19/11/18(月)22:37:00 No.639772683
毒の売人(プッシャー)回は割と本気で失敗だったとは思う 毎回※ゴリラの主観ですって防衛線貼ってるのも逆になんだかなぁと コンビニは調教できる!!ってのはへぇそうなんか…ってなったけど
169 19/11/18(月)22:37:05 No.639772706
小麦粉をドーナツにして穴まで開けやがった!
170 19/11/18(月)22:37:07 No.639772717
スレ見るたびに毒の話題繰り返しになってて悲しい
171 19/11/18(月)22:37:08 No.639772728
このスレ画像見かけたら運動しなきゃ…って思うくらいにはこの漫画と そしてなにより「」に励まされた 俺は誉められないと運動できないクズだよ
172 19/11/18(月)22:37:18 INGsl4Rc No.639772800
イキリコラムばっかりだもんこの漫画
173 19/11/18(月)22:37:21 No.639772817
宗教漫画だってことを思い出せ
174 19/11/18(月)22:37:37 No.639772894
どうやら資本主義の豚がいるようだな…
175 19/11/18(月)22:37:40 No.639772918
戦ったことのあるやつは笑わないんだよ、そのつらさを知っているからな
176 19/11/18(月)22:37:44 No.639772935
この漫画が終わるってなんで!?
177 19/11/18(月)22:37:52 No.639772967
>スレ見るたびに毒の話題繰り返しになってて悲しい 俺はそこで読むのやめたけど他はどうなんだろうな
178 19/11/18(月)22:37:54 No.639772976
>この漫画は金がなくてもダイエットはできるとか >無理な運動は逆に毒とかやらなきゃゼロだとかそういう地味な所は見習いたい 割と序盤のウォーキングは重要だと思う 痩せる運動といえばジョギングとかランニングよね!ってデブってると身体壊すからな… ウォーキングでタクシー使うって発想は面白い
179 19/11/18(月)22:38:04 No.639773019
イキリて
180 19/11/18(月)22:38:13 No.639773070
>スレ見るたびに毒の話題繰り返しになってて悲しい そいつらにデブデブ煽りたくて構う奴が悪い
181 19/11/18(月)22:38:17 No.639773093
薫陶を受けた「」ル美はレスポンチするぐらいなら体を動かすと思っている これ以上言うのは野暮だな寝る前に軽く体動かそう
182 19/11/18(月)22:38:23 INGsl4Rc No.639773114
スレ画で立つ筋トレのスレもNGワードどんどん増やされて人がどんどん減ってね...
183 19/11/18(月)22:38:23 No.639773115
>そもそもゴリラも社長も極端な事言うってキャラだし >それも親殺されてるからとか実家が農家だから~とか前置きしてるから >真に受ける人間なんていないだろう 流石にギャグなのは分かるけど それを踏まえてもげんなりする言動だったよ…
184 19/11/18(月)22:38:26 No.639773132
>食べていいって話の時にドーナツは人間が食べてもいい物だと言ってたか? 付き合いとかで断れないからいいってのは一貫してるだろ ほんとに読んでる?
185 19/11/18(月)22:38:30 No.639773155
白飯をちょっと減らそうねっていうだけでも間違ってるって異常に怒り狂うのがいるくらいだ 砂糖は毒なんて言おうもんなら恨んで粘着するデブが出る
186 19/11/18(月)22:38:43 No.639773230
>>スレ見るたびに毒の話題繰り返しになってて悲しい >俺はそこで読むのやめたけど他はどうなんだろうな コンビニ回がちょっとうーんって感じだったくらいで他はそんなにでもない ただノリについていきにくくなっていったのはあるとは思う
187 19/11/18(月)22:38:49 No.639773263
やらなきゃ0とか心構えも参考になったし女子高潜入犯は射殺よ!とかの勢いも好きだった
188 19/11/18(月)22:38:57 No.639773312
並ぶそうだね×1 他人を卑下し煽ることができても自分の心身を改善する事はできない悲しみを見た
189 19/11/18(月)22:39:07 No.639773372
>どうやら資本主義の豚がいるようだな… マジレスするとやたら資本主義を敵視するのもつまんないというかギャグ漫画としてネタにならないというか
190 19/11/18(月)22:39:17 No.639773419
現実でも滑ってたらギャグじゃなく変な事言ってる人になるわけだから ギャグだから!で押し通すのは無理がある
191 19/11/18(月)22:39:19 No.639773433
まあ切れ散らかしてるやつは付き合いでもないのにその毒物たちが止められないんだけどな
192 19/11/18(月)22:39:24 No.639773456
>>スレ見るたびに毒の話題繰り返しになってて悲しい >俺はそこで読むのやめたけど他はどうなんだろうな 嗚呼豚よだからお前はデブなんだ
193 19/11/18(月)22:39:29 No.639773476
>この漫画が終わるってなんで!? そこに関してはあまり疑う余地ないかなって
194 19/11/18(月)22:39:37 No.639773515
>毒の売人(プッシャー)回は割と本気で失敗だったとは思う それやらずにコンビニでジャンクフード買って太って「漫画通りに運動したのに痩せない」って苦情が来たらどうするんだ
195 19/11/18(月)22:39:46 No.639773559
>スレ見るたびに毒の話題繰り返しになってて悲しい 結局そこが致命的なミスだったって事でないの
196 19/11/18(月)22:39:46 No.639773562
コンビニの流れでコンビニでPFC考えて一食分ならどんなの買えばいいとか紹介すりゃよかったのに
197 19/11/18(月)22:39:49 No.639773571
え…ドーナツは毒ってネタでなんでこんなムキムキしてるの…
198 19/11/18(月)22:40:04 No.639773642
>スレ見るたびに毒の話題繰り返しになってて悲しい 逆に言えばあの話以外はそんなに悪い所はないってことなんだ 職業差別に片脚突っ込んじゃったのが駄目だっただけで 銃撃戦とかのトンデモ展開は正直ちょっと要らなかった気がするけど
199 19/11/18(月)22:40:05 INGsl4Rc No.639773647
渋のイラスト見ると普通にうまいのになんでこのマンガだと奇形みたいな体描いてるの?
200 19/11/18(月)22:40:09 No.639773677
内紛でケトルベルが書き込んじゃいけない言葉になったのが面白かった
201 19/11/18(月)22:40:17 No.639773714
実家農家のボディービルダーがドーナツは毒!っていうのはそんなに破綻してるかな…
202 19/11/18(月)22:40:22 No.639773734
>え…ドーナツは毒ってネタでなんでこんなムキムキしてるの… ドーナツが主食だったのかもしれない…
203 19/11/18(月)22:40:23 No.639773739
>>スレ見るたびに毒の話題繰り返しになってて悲しい >結局そこが致命的なミスだったって事でないの そういう事にしたい
204 19/11/18(月)22:40:26 No.639773770
>毒の売人(プッシャー)回は割と本気で失敗だったとは思う >毎回※ゴリラの主観ですって防衛線貼ってるのも逆になんだかなぁと >コンビニは調教できる!!ってのはへぇそうなんか…ってなったけど あの回何回も読み直すくらい好きなのに コンビニ飯決めるのにいい
205 19/11/18(月)22:40:30 No.639773787
俺は結果的に15キロ減ってこの前部屋用にスピンバイク買ったぜ ありがとうゴリラ
206 19/11/18(月)22:40:32 No.639773795
頭ピカリンな奴多いな
207 19/11/18(月)22:40:33 No.639773802
>イキリて まぁ俺の方がバストでけぇけどな?
208 19/11/18(月)22:40:34 No.639773804
>え…ドーナツは毒ってネタでなんでこんなムキムキしてるの… 豚は 飯を否定されると キレるから
209 19/11/18(月)22:40:36 No.639773821
>マジレスするとやたら資本主義を敵視するのもつまんないというかギャグ漫画としてネタにならないというか なんで毒物が平然と売られてると思う? 資本主義だからだよ
210 19/11/18(月)22:40:50 INGsl4Rc No.639773905
>それやらずにコンビニでジャンクフード買って太って「漫画通りに運動したのに痩せない」って苦情が来たらどうするんだ こういう極端なこと言う奴いるからダメなんだよ
211 19/11/18(月)22:41:01 No.639773959
>え…ドーナツは毒ってネタでなんでこんなムキムキしてるの… ドーナツアンチに親を殺されたんだろ
212 19/11/18(月)22:41:08 No.639773995
時々ながいけんみたいな顔になるよね
213 19/11/18(月)22:41:09 No.639774009
>渋のイラスト見ると普通にうまいのになんでこのマンガだと奇形みたいな体描いてるの? この崩し方好きだけどな
214 19/11/18(月)22:41:14 No.639774030
特に発言内容に問題はなかったけどそれはそれとしてつまらなくて終わったってこと?
215 19/11/18(月)22:41:23 No.639774074
ドル美ちゃんが割と絵が崩れてた気がしてた… あと隔週だからつい読み忘れが続いていつの間にか読まなくなってた俺は豚だよ…
216 19/11/18(月)22:41:30 No.639774095
>マジレスするとやたら資本主義を敵視するのもつまんないというかギャグ漫画としてネタにならないというか ドーナツなんて毒だ! は、ビルダーが言う分にはそういうギャグだよねと思えるけど 資本主義への敵視はなんだったんだろうな…
217 19/11/18(月)22:41:32 No.639774107
>特に発言内容に問題はなかったけどそれはそれとしてつまらなくて終わったってこと? 露骨にやっていきたい頑張りがある
218 19/11/18(月)22:41:35 No.639774127
>そもそもゴリラも社長も極端な事言うってキャラだし >それも親殺されてるからとか実家が農家だから~とか前置きしてるから >真に受ける人間なんていないだろう 前置きしてるからギャグです! なんて単純な物の見方されるわけないだろ 全然面白くないしギャグに見せかけた作者のガチ思想なんだと受け取ってたよ
219 19/11/18(月)22:41:43 No.639774157
毒回は作者の顔が見えすぎてるのも良くなかったと思う
220 19/11/18(月)22:41:51 No.639774204
このスレでも見て取れるけどちょっとついていけなくなるとデブ認定して攻撃するような雰囲気がキツすぎる …普通の「」だこれ
221 19/11/18(月)22:41:53 No.639774212
ウダウダ言ってないでやれよという漫画で極論振らないでどうすんのさ
222 19/11/18(月)22:41:58 No.639774243
まあ「」リラも本気で「」を痩せさせたいわけじゃないからな 筋肉でマウントを取れる相手が居なくなると困るだろうし
223 19/11/18(月)22:42:00 No.639774249
俺もギャグにしても行き過ぎた部分多いとは思うけど このスレ見る限りでも明らかに前置き無視して真に受けてるような人が多いぞ
224 19/11/18(月)22:42:02 No.639774264
>毒回は作者の顔が見えすぎてるのも良くなかったと思う マスクしてるのに顔が見えていたんや…
225 19/11/18(月)22:42:06 No.639774274
カリカリしてるデブは走れよ
226 19/11/18(月)22:42:09 No.639774287
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…
227 19/11/18(月)22:42:11 No.639774303
>特に発言内容に問題はなかったけどそれはそれとしてつまらなくて終わったってこと? こういう下手くそな誘導ってどういう意図があるんだ
228 19/11/18(月)22:42:16 No.639774328
カラテマスク先生そこまで考えてないと思うよ
229 19/11/18(月)22:42:23 No.639774374
着替えるのが面倒くさいってのもぐさりと来る言葉だったな
230 19/11/18(月)22:42:25 No.639774386
体形は馬鹿にしやすいからそういう煽りマンに目をつけられたのが終わりだったな
231 19/11/18(月)22:42:33 No.639774424
漫画読むの向いてないんじゃないかな…
232 19/11/18(月)22:42:45 No.639774498
1話久しぶりに読んだけどやっぱり面白い
233 19/11/18(月)22:42:50 No.639774532
単にデブ煽りしたいだけの奴いるだろ!
234 19/11/18(月)22:42:57 No.639774576
好きなものを否定されてむっとなったら豚認定じゃなあ...
235 19/11/18(月)22:43:00 No.639774594
>それやらずにコンビニでジャンクフード買って太って「漫画通りに運動したのに痩せない」って苦情が来たらどうするんだ ダイエットの大敵なのは確かなんだけど特別減量とか気にしてない人がたまに食べるには全然問題ないんだから一概に毒呼ばわりはどうなんだろ…って お菓子職人とか全員愚弄する言葉じゃん?
236 19/11/18(月)22:43:05 INGsl4Rc No.639774613
>まあ「」リラも本気で「」を痩せさせたいわけじゃないからな >筋肉でマウントを取れる相手が居なくなると困るだろうし そして「」ル美は~すればいいのかな?って聞いてレスをもらって満足する winwinの関係だな
237 19/11/18(月)22:43:11 No.639774642
>なんで毒物が平然と売られてると思う? >資本主義だからだよ だからネタかどうかわかりにくいよ!ネタとしてもつまんないよ!ってレスだろ!?
238 19/11/18(月)22:43:14 No.639774656
この手の荒れる作品でよく言われるだろ 分かる人間だけ読めばいいって まさにあれだ
239 19/11/18(月)22:43:27 No.639774717
資本主義に限らず社長はデブに親を殺されたとかギャグがヤバい方向にキレてて好きだった
240 19/11/18(月)22:43:33 No.639774748
つまんねーから打ち切られただけだろ
241 19/11/18(月)22:43:34 No.639774752
>ウダウダ言ってないでやれよという漫画で極論振らないでどうすんのさ 何でもかんでも極論言う人って一般的にキチガイだよ? ずっと同じテンションで通せるとか読者ナメてる
242 19/11/18(月)22:43:39 No.639774779
>こういう下手くそな誘導ってどういう意図があるんだ 盛り上げてるつもりなんだ 悔しいだろうが腹筋の一回もできないんだ
243 19/11/18(月)22:43:53 No.639774854
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな
244 19/11/18(月)22:43:58 No.639774887
>このスレでも見て取れるけどちょっとついていけなくなるとデブ認定して攻撃するような雰囲気がキツすぎる 攻撃されてるのってどれも攻撃的な書き込みしてるからな気がする
245 19/11/18(月)22:44:04 No.639774917
>ダイエットの大敵なのは確かなんだけど特別減量とか気にしてない人がたまに食べるには全然問題ないんだから一概に毒呼ばわりはどうなんだろ…って >お菓子職人とか全員愚弄する言葉じゃん? これダイエットが題材の漫画でゴリラもダイエット前提に話してるんですよ せめて読もう?
246 19/11/18(月)22:44:17 No.639774986
>お菓子職人とか全員愚弄する言葉じゃん? お菓子職人なんてダイエットを志す人間からしたら親の仇より憎い宿敵では?
247 19/11/18(月)22:44:29 No.639775034
ゴリラとドル美の二人だけで色々やってた頃が一番楽しかったとは思う 日常生活の延長線上でダイエットって感じで
248 19/11/18(月)22:44:29 No.639775041
三日坊主は一刺しでころころできるってのはマジだった 一回でもやっちゃえば二回三回と続けてやるもんな
249 19/11/18(月)22:44:37 No.639775074
>好きなものを否定されてむっとなったら豚認定じゃなあ... 食うなとは言ってない 一週間に十個食ってたものを一週間に一個にして二日に一回運動すりゃいいんだ
250 19/11/18(月)22:44:38 INGsl4Rc No.639775081
同じジャンルのダンベル何キロと並べて読んでみればわかるだろ 何がダメだったか
251 19/11/18(月)22:44:43 No.639775110
>何でもかんでも極論言う人って一般的にキチガイだよ? 終始ダイエットの話しかしてないからなんでもかんでもに適用するのは無理があるかと…
252 19/11/18(月)22:44:45 No.639775119
パティシエとか毒売って生活してんだからまさしく売人じゃん
253 19/11/18(月)22:44:55 No.639775169
>同じジャンルのダンベル何キロと並べて読んでみればわかるだろ >何がダメだったか 講談社
254 19/11/18(月)22:45:08 No.639775230
>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う
255 19/11/18(月)22:45:09 No.639775235
鍛えることしか考えてないビルダーがジャンクフードを敵視するのはネタとしては自然だから 極端な発言はいくらしても良かったと思うんだけど 中立を保つツッコミ役いなかったのが漫画的には一番問題だと思う いや、言い過ぎだろ! って誰かが言わずに世界観が発言を肯定しちゃうとギャグかどうか悩む
256 19/11/18(月)22:45:09 No.639775237
>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな スクワット
257 19/11/18(月)22:45:10 No.639775247
>同じジャンルのダンベル何キロと並べて読んでみればわかるだろ >何がダメだったか あれじゃデブは動かないんだ
258 19/11/18(月)22:45:19 No.639775298
口の悪いディスりは問題なかった って意見の人は打ち切りの要因はどこにあると考えてるんだろ? まさか読者が豚ばかりでドーナツ批判に怒ったとか言わないよね
259 19/11/18(月)22:45:27 No.639775334
ゴリラとドル美のジムでの筋トレ編も読んでみたかった 趣旨はかわるけどもそれでも!
260 19/11/18(月)22:45:43 No.639775411
>同じジャンルのダンベル何キロと並べて読んでみればわかるだろ >何がダメだったか 女の子が可愛くない
261 19/11/18(月)22:45:48 No.639775437
>このスレでも見て取れるけどちょっとついていけなくなるとデブ認定して攻撃するような雰囲気がキツすぎる 多分だけど豚認定して叩いてるのはまあ粘着だと思う 一時期のスレ本当にひどかったもの
262 19/11/18(月)22:45:58 No.639775498
人から貰ったお菓子なら断れないし少しなら食べても大丈夫!って回もあったのに…
263 19/11/18(月)22:45:59 No.639775502
書き込みをした人によって削除されました
264 19/11/18(月)22:46:05 INGsl4Rc No.639775529
自分がポジティブになるために周りを下げて考えろはちょっと怖い人だわ
265 19/11/18(月)22:46:06 No.639775536
何か叩く特に発言は切り取って前後は読まないで 「お菓子職人が」だの他人を盾にするのタチわるいマスコミみたいだな
266 19/11/18(月)22:46:06 No.639775538
発言内容に問題無くてつまらなかったわけでもないなら本当になんで終わったのよ
267 19/11/18(月)22:46:14 No.639775580
>同じジャンルのダンベル何キロと並べて読んでみればわかるだろ >何がダメだったか なんで誰も言わないのかわかんないけど絵柄だろ!? 明らかに連載慣れしてないせいで雑だし癖がありすぎる
268 19/11/18(月)22:46:21 No.639775626
ストーリー的に期限内に20キロ痩せる!ってテーマがあるから油と砂糖の塊厳禁!ってなるのは仕方ないんだが それを徹底的に攻撃するような流れになっちゃうのはちょっとね... みんなが短期間で痩せたいわけでもないのにそういう層は読むなと言ってるようなもんで
269 19/11/18(月)22:46:24 No.639775640
>人から貰ったお菓子なら断れないし少しなら食べても大丈夫!って回もあったのに… 喰った分は燃やしてチャラにしようなだしな
270 19/11/18(月)22:46:27 No.639775656
>同じジャンルのダンベル何キロと並べて読んでみればわかるだろ >何がダメだったか ケンガンアシュラを連載してなかったからか…
271 19/11/18(月)22:46:30 No.639775668
>>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな >すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・
272 19/11/18(月)22:46:33 No.639775686
>終始ダイエットの話しかしてないからなんでもかんでもに適用するのは無理があるかと… ダイエットの話=極論でダイエットの話しかしてないならずっと極論じゃねーか 何言ってんだ
273 19/11/18(月)22:46:36 No.639775699
応援しようとは思ってたんだ 隔週ってのが完全に忘れるタイミング過ぎてな
274 19/11/18(月)22:46:43 No.639775734
食べたいものを食べたければ沢山運動をすればいいんだ! ドーナツくんが君を待ってるぞ頑張れ! だけでよかったんだよ……
275 19/11/18(月)22:46:51 No.639775774
>>>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>>まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな >>すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う >て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・ まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど
276 19/11/18(月)22:46:56 No.639775803
正直一番何がしんどかったかって言われたら隔週だったことだと思う
277 19/11/18(月)22:47:06 No.639775874
そんな大真面目に考察するような内容だったっけ…?
278 19/11/18(月)22:47:08 No.639775883
>鍛えることしか考えてないビルダーがジャンクフードを敵視するのはネタとしては自然だから >極端な発言はいくらしても良かったと思うんだけど >中立を保つツッコミ役いなかったのが漫画的には一番問題だと思う >いや、言い過ぎだろ! って誰かが言わずに世界観が発言を肯定しちゃうとギャグかどうか悩む ガチビルダー視点のキャラを出してゴリラが中立的にツッコめばよかったのかもしれないと思った
279 19/11/18(月)22:47:11 No.639775900
>って意見の人は打ち切りの要因はどこにあると考えてるんだろ? >まさか読者が豚ばかりでドーナツ批判に怒ったとか言わないよね ネタがそもそも長期戦に向いてない それこそ挙がってたダンベルの迷走とか見てみろよ
280 19/11/18(月)22:47:11 No.639775905
車が伸びるシーンがシュールで笑った覚えある
281 19/11/18(月)22:47:14 No.639775918
>>>>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… >>>>まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな >>>すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う >>て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・ >まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某マンガに比べたら・・・
282 19/11/18(月)22:47:16 No.639775925
>発言内容に問題無くてつまらなかったわけでもないなら本当になんで終わったのよ 閲覧数が少ないからだろ 閲覧数は内容にもつまらなさにも関係ないから
283 19/11/18(月)22:47:22 No.639775957
隔週なのと買ってる人とそうでない人の温度差がだな
284 19/11/18(月)22:47:30 No.639775997
>みんなが短期間で痩せたいわけでもないのにそういう層は読むなと言ってるようなもんで 別に読まなきゃいけない義務があるわけでも無いんだから合わなきゃ読まないで終わりだろ なぜその愚痴を言いに来る?
285 19/11/18(月)22:47:34 No.639776013
>ストーリー的に期限内に20キロ痩せる!ってテーマがあるから油と砂糖の塊厳禁!ってなるのは仕方ないんだが それがわかってるのに許せないの!?
286 19/11/18(月)22:47:42 No.639776046
>多分だけど豚認定して叩いてるのはまあ粘着だと思う >一時期のスレ本当にひどかったもの デブのせいの次はあれをやってたのは粘着のせいか「」らしいね
287 19/11/18(月)22:47:47 No.639776071
>みんなが短期間で痩せたいわけでもないのにそういう層は読むなと言ってるようなもんで 言ってないですね
288 19/11/18(月)22:47:50 No.639776087
あと隔週だったのもちょっと関心薄れる結果になったと思う毎週だったらポンポン筋トレネタ来てやってみるかとかなったかもしれないけど 隔週という間は絶妙に忘れかけてしまう
289 19/11/18(月)22:47:51 No.639776098
>て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・ いつの間にか減量漫画が格闘技漫画になっているが 本当にお前は知識のない豚だな
290 19/11/18(月)22:47:54 No.639776110
>みんなが短期間で痩せたいわけでもないのにそういう層は読むなと言ってるようなもんで 自分で加減できないのか…
291 19/11/18(月)22:47:59 No.639776132
>閲覧数は内容にもつまらなさにも関係ないから 斬新な意見だ…
292 19/11/18(月)22:48:10 No.639776173
なますてまそが完成してるの久しぶりに見た
293 19/11/18(月)22:48:13 No.639776184
この漫画すげえためになったけどな 3セットやらなきゃいけないとか初めて知ったし
294 19/11/18(月)22:48:18 No.639776215
いずれやったであろうチートデイの回だけは見ておきたかった まぁ目の前の箱で調べりゃいくらでも出てくるけどな
295 19/11/18(月)22:48:18 No.639776219
>みんなが短期間で痩せたいわけでもないのにそういう層は読むなと言ってるようなもんで ちょっと何言ってるかわかりませんね…
296 19/11/18(月)22:48:24 No.639776256
>ストーリー的に期限内に20キロ痩せる!ってテーマがあるから油と砂糖の塊厳禁!ってなるのは仕方ないんだが >それを徹底的に攻撃するような流れになっちゃうのはちょっとね... >みんなが短期間で痩せたいわけでもないのにそういう層は読むなと言ってるようなもんで 長期間でやせようってんでもドーナツ断ちぐらいしようよ…
297 19/11/18(月)22:48:34 No.639776306
だいぶ緩かったからなラーメンなり差し入れのお菓子OKなり 攻撃してる!っていう人はまぁやっぱ貼られたとこだけしかってことなんだろう
298 19/11/18(月)22:48:38 No.639776331
>それがわかってるのに許せないの!? 言い方が悪いなんて世の中いくらでもあるじゃない
299 19/11/18(月)22:48:54 No.639776430
>>て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・ >いつの間にか減量漫画が格闘技漫画になっているが >本当にお前は知識のない豚だな ほ な 新 チ
300 19/11/18(月)22:48:58 No.639776451
叩いてる人って読んでるの?
301 19/11/18(月)22:49:14 No.639776520
>隔週なのと買ってる人とそうでない人の温度差がだな 先読みシステム最近流行ってるけどアレ誰も得しないと思うんだけどね… 話噛み合わないからマジで盛り上がらない
302 19/11/18(月)22:49:16 INGsl4Rc No.639776527
「」が異様に盛り上がってたけど外でまったく聞かなかったけど なんでこんな「」は夢中になったの?
303 19/11/18(月)22:49:26 No.639776573
>閲覧数は内容にもつまらなさにも関係ないから 内容が受けないしつまらないと思った人が定着しないから閲覧数伸びないんだろ…?
304 19/11/18(月)22:49:39 No.639776642
ドル美のチートデイ回は読んでみたい
305 19/11/18(月)22:49:55 No.639776733
なますてまそが完璧に成立したの久々に見た
306 19/11/18(月)22:49:56 No.639776745
この漫画にも良い所もあるし悪い所もある ドーナツは美味いけど太る そういうもんだ
307 19/11/18(月)22:50:05 INGsl4Rc No.639776797
>だいぶ緩かったからなラーメンなり差し入れのお菓子OKなり >攻撃してる!っていう人はまぁやっぱ貼られたとこだけしかってことなんだろう 最初のほうだけで最終的には砂糖は麻薬じゃん
308 19/11/18(月)22:50:05 No.639776798
悪かった点は一つだけ心当たりがある タイトルだ 超時空減量ブタ&ゴリラなんてタイトル先に中身を知ってなきゃ進んで読みに行くようなもんじゃない 特に女はとっつきづらすぎるだろ ブタとゴリラだぞ
309 19/11/18(月)22:50:09 No.639776818
大げさな物言い啓発書として読んでたけど漫画として読んでる人こんなにいたんだね
310 19/11/18(月)22:50:15 No.639776855
>「」が異様に盛り上がってたけど外でまったく聞かなかったけど >なんでこんな「」は夢中になったの? なんでと言われたらダイエットやる気になったからかな…
311 19/11/18(月)22:50:16 No.639776858
漫画としてはつまらんし絵柄も気持ち悪かったから打ち切られても別に普通としか思わん それはそれとしてそこそこタメにはなったよ
312 19/11/18(月)22:50:16 No.639776861
語尾に~の?をつけるおじさんは煽りが得意と思ってるんだ
313 19/11/18(月)22:50:22 No.639776889
>なんでこんな「」は夢中になったの? ゴリラの励ましが心に響いたのだと思う
314 19/11/18(月)22:50:25 No.639776903
コンビニ回の前にも付き合いあるから貰いものの菓子くらいはOK出してて ご褒美と称して自主的にドーナツ食おうとしたのは止められただけなんだがな
315 19/11/18(月)22:50:26 No.639776910
絵柄も内容も万人に向けたものじゃなかったから打ち切り自体はそこまで変には思わない 俺には色々と刺さったし運動習慣も付いたから感謝してる
316 19/11/18(月)22:50:35 No.639776959
つまり「」が貼ったページのチョイスが悪かった
317 19/11/18(月)22:51:00 No.639777080
>最終的には砂糖は麻薬じゃん ほらな?貼られたとこしか読んでねぇ
318 19/11/18(月)22:51:10 No.639777136
>先読みシステム最近流行ってるけどアレ誰も得しないと思うんだけどね… >話噛み合わないからマジで盛り上がらない 毎日1分程度動画見るだけでポイント貰えて隔週だから余裕で読める分貯まるのに… その時間すら取れないならごめん
319 19/11/18(月)22:51:13 No.639777153
マジで終わったからって毎日スレ立てて伸ばすような漫画じゃないよ… 電子単行本すら出ないんだから「」からぼろくそのJINBA以下の漫画なんだぞ
320 19/11/18(月)22:51:15 No.639777168
>最初のほうだけで最終的には砂糖は麻薬じゃん ダイエット志してるなら最低限砂糖は断てよ… それすら我慢できないなら豚呼ばわりされても仕方ないぞ
321 19/11/18(月)22:51:17 No.639777180
デター
322 19/11/18(月)22:51:28 No.639777237
>内容が受けないしつまらないと思った人が定着しないから閲覧数伸びないんだろ…? 覗いてみたやつがいついてもそもそも閲覧されないと低空飛行なだけで母数は増えんだろ
323 19/11/18(月)22:51:30 No.639777242
銃で撃たれても大丈夫とか急にファンタジーな方向になったのは気になった 筋トレやる漫画だったし
324 19/11/18(月)22:51:31 No.639777250
>コンビニ回の前にも付き合いあるから貰いものの菓子くらいはOK出してて >ご褒美と称して自主的にドーナツ食おうとしたのは止められただけなんだがな そういうとこは別に気にならなかったけど 資本主義の豚め! ってコンビニ店員に怒鳴りつけたり えっ、ゴリラどうしちゃったの!? っていうので引いた方が大きかったかな…
325 19/11/18(月)22:51:32 No.639777256
>なんでこんな「」は夢中になったの? 「」の感性が他とちょっとずれてたりすることはよくある そして俺はこれを楽しんで読んでいた
326 19/11/18(月)22:51:37 No.639777280
>大げさな物言い啓発書として読んでたけど漫画として読んでる人こんなにいたんだね そりゃ漫画だからな 啓発書として読む物狂いはあまり…
327 19/11/18(月)22:51:48 No.639777340
>悪かった点は一つだけ心当たりがある >タイトルだ >超時空減量ブタ&ゴリラなんてタイトル先に中身を知ってなきゃ進んで読みに行くようなもんじゃない >特に女はとっつきづらすぎるだろ >ブタとゴリラだぞ 正直タイトル見たときにはなんか間違いじゃないかと思った
328 19/11/18(月)22:51:53 No.639777366
内容が薄いのが一番の要素かな 最初の方は例の金言もあり濃かったけど新情報を求めてる人間に前に言ったような事繰り返してたら飽きられるよ 三日坊主も連載から時間経っててとっくにブチのめしてた人多かったろう
329 19/11/18(月)22:51:58 No.639777396
>毎日1分程度動画見るだけでポイント貰えて隔週だから余裕で読める分貯まるのに… >その時間すら取れないならごめん 漫画を一週間先に読む為だけにそんなちまちました作業する奴少ないって話だろう 別に一週間先に普通に読めるんだから 読んだ人のタイミングが合わないって話では
330 19/11/18(月)22:51:59 No.639777401
>「」が異様に盛り上がってたけど外でまったく聞かなかったけど >なんでこんな「」は夢中になったの? だって「」だぜ
331 19/11/18(月)22:52:05 INGsl4Rc No.639777428
>ほらな?貼られたとこしか読んでねぇ いやどこがだよ そのあとよくわからん筋トレ邪魔したい子が出てきて ゴリラが間に挟まったくらいじゃねぇか
332 19/11/18(月)22:52:07 No.639777452
>銃で撃たれても大丈夫とか急にファンタジーな方向になったのは気になった これでもネッシーから頑張って矯正したんだぞ
333 19/11/18(月)22:52:17 No.639777500
>毎日1分程度動画見るだけでポイント貰えて隔週だから余裕で読める分貯まるのに… >その時間すら取れないならごめん そこまでして読みたい魅力はなかったかな…
334 19/11/18(月)22:52:28 No.639777543
>お菓子職人なんてダイエットを志す人間からしたら親の仇より憎い宿敵では? >これダイエットが題材の漫画でゴリラもダイエット前提に話してるんですよ >せめて読もう? >お菓子職人なんてダイエットを志す人間からしたら親の仇より憎い宿敵では? 最終的に店員土下座させてダイエッター意外にも普遍的に毒って描写にしちゃったのが駄目かなと… 極端なダイエットじゃなければたまに嗜む分にはオッケーだぞ!くらい言っとかないと あと経団連経団連うるさい
335 19/11/18(月)22:52:41 No.639777608
>銃で撃たれても大丈夫とか急にファンタジーな方向になったのは気になった >筋トレやる漫画だったし 根本的なセンスがな… ギャグ寒いんだよな
336 19/11/18(月)22:52:50 No.639777658
いやほんと1巻部分だけはマジ良いんすよ まぁ出ないんだけどね
337 19/11/18(月)22:52:55 No.639777676
>資本主義の豚め! ってコンビニ店員に怒鳴りつけたり 捏造まで始めたか 頭大丈夫?
338 19/11/18(月)22:52:57 No.639777692
>>先読みシステム最近流行ってるけどアレ誰も得しないと思うんだけどね… >>話噛み合わないからマジで盛り上がらない >毎日1分程度動画見るだけでポイント貰えて隔週だから余裕で読める分貯まるのに… >その時間すら取れないならごめん 先読みシステムって盛り上がりにくいよね~って話であって 先読みシステムだから脱落したわ~なんてその「」言ってないと思うよ…
339 19/11/18(月)22:53:03 INGsl4Rc No.639777730
ほらこうやって反論言うとID出す こんなんだからスレにのこってる連中は攻撃的だって言われるんだよ
340 19/11/18(月)22:53:13 No.639777772
>内容が薄いのが一番の要素かな >最初の方は例の金言もあり濃かったけど新情報を求めてる人間に前に言ったような事繰り返してたら飽きられるよ >三日坊主も連載から時間経っててとっくにブチのめしてた人多かったろう せっかくBIG3の紹介回なのに最終回までが息切れ気味だったのはあると思う
341 19/11/18(月)22:53:15 No.639777787
>漫画を一週間先に読む為だけにそんなちまちました作業する奴少ないって話だろう >別に一週間先に普通に読めるんだから 隔週なんです…二週間かかるんです
342 19/11/18(月)22:53:15 No.639777788
動画広告なんてアプリで出るの消す為に課金させる位邪魔なもんだからな…
343 19/11/18(月)22:53:19 No.639777818
>資本主義の豚め! ってコンビニ店員に怒鳴りつけたり >えっ、ゴリラどうしちゃったの!? っていうので引いた方が大きかったかな… 何その空欄
344 19/11/18(月)22:53:27 No.639777857
>ID:INGsl4Rc はい今日のデブはこいつですよ~ みんなで叩きましょ~
345 19/11/18(月)22:53:28 No.639777863
>最終的に店員土下座させてダイエッター意外にも普遍的に毒って描写にしちゃったのが駄目かなと… >極端なダイエットじゃなければたまに嗜む分にはオッケーだぞ!くらい言っとかないと 豚はこうやって自分を甘やかす
346 19/11/18(月)22:53:29 No.639777867
このスレもデブに沈む…
347 19/11/18(月)22:53:29 No.639777874
俺はドーナツは食べるしその分動いて健康維持したいんだよ 体脂肪率は15%切ってるしそこで維持できる楽しい運動を求めて漫画に興味持ったんだよ そしたらドーナツは食べるなと全否定されたらうん?となるじゃない
348 19/11/18(月)22:53:43 No.639777929
>銃で撃たれても大丈夫とか急にファンタジーな方向になったのは気になった 最終話で実は伏線だったことが判明したぞ …と思ったけど弾丸ってどうなったっけ?
349 19/11/18(月)22:53:48 No.639777961
あれ先読みだったのか…普通に更新分として読んでた…
350 19/11/18(月)22:53:51 No.639777974
口汚いのがID出されてるだけじゃないかな…
351 19/11/18(月)22:54:01 No.639778026
砂糖は麻薬はあながちうそじゃない 酒アウトなところだと砂糖が嗜好品として重宝されてるしな
352 19/11/18(月)22:54:01 No.639778027
>ほらこうやって反論言うとID出す >こんなんだからスレにのこってる連中は攻撃的だって言われるんだよ いや少し頭冷やして自分の発言見直してみなよ…
353 19/11/18(月)22:54:03 No.639778043
80Pって何日も広告見ないといけないし読む漫画他になかったら普通に開くの忘れて全然貯まらないやマガポケ
354 19/11/18(月)22:54:12 No.639778094
ナトリウム足りてないんじゃないのか 無理しちゃ駄目だぞ
355 19/11/18(月)22:54:15 No.639778115
>最終的に店員土下座させてダイエッター意外にも普遍的に毒って描写にしちゃったのが駄目かなと… あのな ダイエット漫画なんだ アイドルの日常でもエッセイでもないんだ
356 19/11/18(月)22:54:16 No.639778120
経団連がどうたらとか資本主義が悪だとかそこらへんやりすぎたのかな あと厳しいことばかりだから修行シーンがずっと続くから 努力が苦手な読者にとっては不人気漫画ということか
357 19/11/18(月)22:54:17 No.639778126
まるでいつもID出されていたかのような反応だな! そこまでして居座るとは愛だな!?
358 19/11/18(月)22:54:26 No.639778181
>ゴリラの励ましが心に響いたのだと思う ダンベル何キロ持てる?って言われても1キロもダルい… そんな俺に500gから始めようって言ってくれるゴリラは嬉しかったんだ
359 19/11/18(月)22:54:32 No.639778217
細かいことは抜きにして1話だけ読めばいいかなって
360 19/11/18(月)22:54:32 No.639778224
物食い過ぎだから口が汚くなるんだよ
361 19/11/18(月)22:54:35 No.639778236
先読みする為だけに広告見るほど入れ込んでた「」が少ないってだけの話では…
362 19/11/18(月)22:54:56 No.639778347
>つまり「」が貼ったページのチョイスが悪かった 小学生みたいな理論のすり替えですね
363 19/11/18(月)22:54:57 No.639778351
正直先読みシステムでバンバン読まれてるけど比較的盛り上がってる娘の友達とかあるから人気ある作品は効果高いよ……
364 19/11/18(月)22:55:04 No.639778381
>砂糖は麻薬はあながちうそじゃない >酒アウトなところだと砂糖が嗜好品として重宝されてるしな まあ砂糖も塩も脂も中毒性あると思うよ
365 19/11/18(月)22:55:16 No.639778447
落ち着いて聞いてほしい 普通は反論してるだけではIDは出ない
366 19/11/18(月)22:55:17 No.639778456
>最終話で実は伏線だったことが判明したぞ >…と思ったけど弾丸ってどうなったっけ? 実は最終回まだ読めてないんだ… なので楽しみに待っておく
367 19/11/18(月)22:55:24 No.639778495
この漫画でも他のもんでも自分に合わないところは無視してるけど みんな結構言われた通りにやらなきゃ…って真面目にされてるのね
368 19/11/18(月)22:55:29 No.639778519
ダイエット漫画だったら何を罵倒してもいい
369 19/11/18(月)22:55:30 No.639778526
ゴリラが何に対しても優しく否定せず褒めて誘導してくれる世界を期待していたんだろうね こう書くとマジでゾッとするけども…
370 19/11/18(月)22:55:31 No.639778532
>そしたらドーナツは食べるなと全否定されたらうん?となるじゃない してないですね
371 19/11/18(月)22:55:38 No.639778578
>俺はドーナツは食べるしその分動いて健康維持したいんだよ >体脂肪率は15%切ってるしそこで維持できる楽しい運動を求めて漫画に興味持ったんだよ >そしたらドーナツは食べるなと全否定されたらうん?となるじゃない そらデブ相手に描いてるんだからデブ前提になるのはしゃーないのでは…
372 19/11/18(月)22:55:43 No.639778597
そりゃお前の言動じゃここに限らずどこでもゴミ扱い受けるわ バカか
373 19/11/18(月)22:55:56 No.639778657
>内容が薄いのが一番の要素かな >最初の方は例の金言もあり濃かったけど新情報を求めてる人間に前に言ったような事繰り返してたら飽きられるよ >三日坊主も連載から時間経っててとっくにブチのめしてた人多かったろう まず始める為の第一歩の教え! 辺りはみんなスタートライン一緒だけど そっから始めた人にとってはとうの昔に通り過ぎたよってのは こういう漫画が抱える根本的な問題ではあるわね…
374 19/11/18(月)22:55:57 No.639778658
>正直先読みシステムでバンバン読まれてるけど比較的盛り上がってる娘の友達とかあるから人気ある作品は効果高いよ…… それこそ進撃なんかは普通に買うの前提だしな…
375 19/11/18(月)22:55:57 No.639778664
>経団連がどうたらとか資本主義が悪だとかそこらへんやりすぎたのかな 別に発言自体はそこまでじゃないけどそればっかり言われてるのは 更新ペースの割にそれ以外の内容が薄すぎたってことだろう
376 19/11/18(月)22:56:06 No.639778704
反論って言うのは口汚い上に都合のいい発言切り取って言い合いに勝つことじゃないんだよ…
377 19/11/18(月)22:56:09 No.639778723
>…と思ったけど弾丸ってどうなったっけ? 胸筋で弾いた
378 19/11/18(月)22:56:11 No.639778733
>砂糖は麻薬はあながちうそじゃない 健康被害が少ないだけで依存性で言えば麻薬超えるからな
379 19/11/18(月)22:56:21 No.639778783
>あのな >ダイエット漫画なんだ >アイドルの日常でもエッセイでもないんだ その辺の感覚が世間とズレてた結果打ち切りですけどね
380 19/11/18(月)22:56:23 INGsl4Rc No.639778800
>そりゃお前の言動じゃここに限らずどこでもゴミ扱い受けるわ >バカか これこれ こういうこと言う奴がこの漫画読んでるの 攻撃的で怖いわ
381 19/11/18(月)22:56:23 No.639778801
>俺はドーナツは食べるしその分動いて健康維持したいんだよ >体脂肪率は15%切ってるしそこで維持できる楽しい運動を求めて漫画に興味持ったんだよ >そしたらドーナツは食べるなと全否定されたらうん?となるじゃない そこは「そうかドーナツってやっぱりダイエットの天敵なのか…食べるの我慢しよう」ってタイミングじゃないのか
382 19/11/18(月)22:56:29 No.639778825
>そっから始めた人にとってはとうの昔に通り過ぎたよってのは >こういう漫画が抱える根本的な問題ではあるわね… 単行本になってれば他人にお勧めするときちょうどよくなるんだけどな… ならなかったからな…
383 19/11/18(月)22:56:38 No.639778867
言い方が悪いってんなら食品業界位だろ あれはちょっと
384 19/11/18(月)22:56:45 No.639778903
>先読みする為だけに広告見るほど入れ込んでた「」が少ないってだけの話では… 漫画としてつまらないってだけなのは何度も言われてる でもそれはそれとして頻繁にスレ立ってるし一部のファンが熱狂的になれる面白さを見出してるのかもしれない
385 19/11/18(月)22:56:45 No.639778906
少なくともヒで拡散されて一時的にランキングにも載ってるから埋もれてた訳ではないと思う
386 19/11/18(月)22:56:47 No.639778914
>ダイエット漫画なんだ それは店員に謝らせる理由になるのか?
387 19/11/18(月)22:57:13 No.639779029
>俺はドーナツは食べるしその分動いて健康維持したいんだよ >体脂肪率は15%切ってるしそこで維持できる楽しい運動を求めて漫画に興味持ったんだよ >そしたらドーナツは食べるなと全否定されたらうん?となるじゃない してねーから… 付き合いで喰った分はトレーニング増やして燃やせってやってる
388 19/11/18(月)22:57:16 No.639779045
>>…と思ったけど弾丸ってどうなったっけ? >胸筋で弾いた じゃあ伏線じゃありませんでした! すまん!
389 19/11/18(月)22:57:19 No.639779062
ゆっくりと読者を走らせようとしたら 思ったより読者がやる気に満ち溢れた
390 19/11/18(月)22:57:26 No.639779098
>俺はドーナツは食べるしその分動いて健康維持したいんだよ >体脂肪率は15%切ってるしそこで維持できる楽しい運動を求めて漫画に興味持ったんだよ >そしたらドーナツは食べるなと全否定されたらうん?となるじゃない ダイエット向けの漫画に維持できてる人間がうん?てなるなよ…
391 19/11/18(月)22:57:26 No.639779099
>これこれ >こういうこと言う奴がこの漫画読んでるの >攻撃的で怖いわ 石を投げたら投げ返される 世界中どこでもそうだよ
392 19/11/18(月)22:57:29 No.639779119
人類は雨に勝てない
393 19/11/18(月)22:57:31 No.639779123
>こんなんだからスレにのこってる連中は攻撃的だって言われるんだよ お前のレス全部攻撃的だな すごいブーメランだ風雲拳超えたぞ!
394 19/11/18(月)22:57:31 No.639779125
あとまあハッキリいって絵柄にクセが強すぎて女の子があまりかわいくなかったのが… ここが素直にかわいかったらもうちょっと受けてたと思う まあ筋トレがメインの漫画だけどね
395 19/11/18(月)22:57:36 No.639779150
>正直先読みシステムでバンバン読まれてるけど比較的盛り上がってる娘の友達とかあるから人気ある作品は効果高いよ…… 人気があるから盛り上がるわけで人少ないとこで同じ事やっても逆効果だよねって
396 19/11/18(月)22:57:51 No.639779228
>それは店員に謝らせる理由になるのか? 謝らせたんじゃなくて デブを生み出す毒物を売ってた事を恥じて自分から謝ったんだろ
397 19/11/18(月)22:58:13 INGsl4Rc No.639779340
>謝らせたんじゃなくて >デブを生み出す毒物を売ってた事を恥じて自分から謝ったんだろ 完全に頭おかしい人の物言いですね
398 19/11/18(月)22:58:16 No.639779351
砂糖は中毒性あるよ 血糖値ヤバくて断たなければならないのも頭で理解しててもたまに無性に耐えられなくなる… 俺はゴミだよ
399 19/11/18(月)22:58:18 No.639779361
>言い方が悪いってんなら食品業界位だろ >あれはちょっと ドーナツが毒云々はダイエッターに向けてと思えばまあいいんだけど それを売ってる奴らは儲ける為なら何をしてもいいと思ってるんだ! って熱弁する辺りは普通に怖い
400 19/11/18(月)22:58:19 No.639779370
>それは店員に謝らせる理由になるのか? そこに頓着しない理由にはなるよ? 太らせるヤツは全部敵なんだから
401 19/11/18(月)22:58:21 No.639779384
>謝らせたんじゃなくて >デブを生み出す毒物を売ってた事を恥じて自分から謝ったんだろ 宗教かよ気持ち悪い・・・
402 19/11/18(月)22:58:27 No.639779421
実際毒物だよ 俺はデブだからよくわかる
403 19/11/18(月)22:58:35 No.639779464
メキシカン空手はブーメランを投げない
404 19/11/18(月)22:58:36 No.639779471
でも14話程度で終わらせる漫画じゃないよな もっと不人気あるでしょ
405 19/11/18(月)22:58:40 No.639779490
>ダイエット漫画なんだ ダイエットしてればダイエットしてない人全否定していいのか? 格闘漫画だって非力な人間を蔑ろにはしないぞ
406 19/11/18(月)22:58:40 No.639779491
ポジティブな話だった序盤は好きだったよ
407 19/11/18(月)22:58:41 No.639779499
>>それは店員に謝らせる理由になるのか? >謝らせたんじゃなくて >デブを生み出す毒物を売ってた事を恥じて自分から謝ったんだろ 気持ち悪い…
408 19/11/18(月)22:58:41 No.639779503
>これこれ >こういうこと言う奴がこの漫画読んでるの >攻撃的で怖いわ 君に言えることはひとつだけだよ 主語がでかい
409 19/11/18(月)22:58:46 No.639779540
どんなに筋肉があっても贅肉があってもこんなところで何にもならない言い合いしてる時点で等しくゴミクズなんだから仲良くしなよ
410 19/11/18(月)22:58:59 No.639779609
いくら「」がデブを追い込もうがブタゴリラが打ち切りで電子版すら出ないゴミ漫画だったことには変わりないんだよね
411 19/11/18(月)22:58:59 No.639779610
>完全に頭おかしい人の物言いですね 砂糖に頭やられた人かな…
412 19/11/18(月)22:59:09 No.639779649
IDボーイは優しいな 「」が間違ってる!正してあげなきゃ!って必死なんだな
413 19/11/18(月)22:59:11 INGsl4Rc No.639779657
>君に言えることはひとつだけだよ >主語がでかい 砂糖は麻薬とか言ってるような漫画の愛好者に言われてもなぁ
414 19/11/18(月)22:59:17 No.639779685
否定的なことを言うとID出される!って奴はどこでも大抵口が悪くて出されてるだけってのをまたしても証明してくれたねこのうんこは…
415 19/11/18(月)22:59:17 No.639779687
>そしたらドーナツは食べるなと全否定されたらうん?となるじゃない 絶対の正解なんてないんだから良いところだけ拾えばいいじゃない ボディビルやるほどストイックなキャラが油と砂糖に反感持つのは別に不自然ってほどじゃないし
416 19/11/18(月)22:59:25 No.639779734
>でも14話程度で終わらせる漫画じゃないよな >もっと不人気あるでしょ 短期連載だったのでは? 単行本化できなかったのは人気たりなかったからだけど
417 19/11/18(月)22:59:39 No.639779809
いや店員土下座させたとか謝らせるとかマジで何言ってんの… あれ店員が俺も実は客に健康に悪いの勧めるの嫌だったんですって泣き崩れただけだぞ
418 19/11/18(月)22:59:41 No.639779817
>ダイエットしてればダイエットしてない人全否定していいのか? >格闘漫画だって非力な人間を蔑ろにはしないぞ だからな これはダイエットする前提の価値観で作られてる漫画なんだ
419 19/11/18(月)22:59:45 No.639779841
なんだGOGOEGOじゃんこいつ
420 19/11/18(月)22:59:46 No.639779842
せめて痩せないエルフくらいかわいかったらな…
421 19/11/18(月)22:59:55 No.639779896
>ボディビルやるほどストイックなキャラが油と砂糖に反感持つのは別に不自然ってほどじゃないし なんでもそうだけど持論の為に他を貶すって嫌われる原因よね
422 19/11/18(月)22:59:57 No.639779904
ドーナッツそこまで食いたいものなの?という新鮮な驚きが
423 19/11/18(月)22:59:58 No.639779910
>いくら「」がデブを追い込もうがブタゴリラが打ち切りで電子版すら出ないゴミ漫画だったことには変わりないんだよね そのゴミ漫画のスレで時間費やすゴミはなんだ? 粗大ゴミか?
424 19/11/18(月)23:00:01 No.639779926
肯定否定とも過激なのは全部同じやつ
425 19/11/18(月)23:00:13 No.639780000
お前デブだったんだね
426 19/11/18(月)23:00:14 No.639780003
>ボディビルやるほどストイックなキャラが油と砂糖に反感持つのは別に不自然ってほどじゃないし 実際スレでも極端なこと言う人ちらほらいたしな… 筋トレきわまるとそうなってくのはしょうがないんだろう
427 19/11/18(月)23:00:17 No.639780016
>いや店員土下座させたとか謝らせるとかマジで何言ってんの… >あれ店員が俺も実は客に健康に悪いの勧めるの嫌だったんですって泣き崩れただけだぞ 別に謝ったわけではないわな
428 19/11/18(月)23:00:34 No.639780091
>短期連載だったのでは? それだと話の進め方の配分がおかしすぎる
429 19/11/18(月)23:00:34 No.639780096
>あれ店員が俺も実は客に健康に悪いの勧めるの嫌だったんですって泣き崩れただけだぞ 作中のキャラが謝らせるより気持ち悪い!!
430 19/11/18(月)23:00:39 No.639780122
豚が自分の正当化に必死だな… だから豚なのに…
431 19/11/18(月)23:00:40 No.639780130
>>俺はドーナツは食べるしその分動いて健康維持したいんだよ >>体脂肪率は15%切ってるしそこで維持できる楽しい運動を求めて漫画に興味持ったんだよ >>そしたらドーナツは食べるなと全否定されたらうん?となるじゃない >そこは「そうかドーナツってやっぱりダイエットの天敵なのか…食べるの我慢しよう」ってタイミングじゃないのか だからダイエットする気はないけど運動はしたいんだよ よく読んで
432 19/11/18(月)23:00:48 No.639780171
>ドーナッツそこまで食いたいものなの?という新鮮な驚きが 食ってきたからデブなんだよ… 俺もデブだからわかる
433 19/11/18(月)23:00:53 No.639780195
>そのゴミ漫画のスレで時間費やすゴミはなんだ? >粗大ゴミか? かっこよすぎる…これには勝てない
434 19/11/18(月)23:00:56 No.639780206
>砂糖は麻薬とか言ってるような漫画の愛好者に言われてもなぁ いやまぁ依存性はあるよ ただそんな毒毒言うようなもんじゃないし あのシーンに限ってはキャラは作者の代弁してるだけだった