19/11/18(月)20:44:03 >ほぼ主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/18(月)20:44:03 No.639734365
>ほぼ主人公春
1 19/11/18(月)20:46:01 No.639735122
ほぼ主人公の死に様じゃねえ…
2 19/11/18(月)20:46:38 No.639735362
最終巻にも出てくるから実質主人公
3 19/11/18(月)20:47:23 No.639735642
最終巻読んでなかったけど出るんだ…
4 19/11/18(月)21:05:22 No.639742438
こいつの残虐さ好き
5 19/11/18(月)21:05:56 No.639742626
プルクトーさんも職業騎士の強さを存分に見せてくれたよね
6 19/11/18(月)21:06:36 No.639742872
髪色変わってるんですけお!
7 19/11/18(月)21:06:55 No.639742987
これリョナ漫画じゃなくてスイス建国の話だったらしいな
8 19/11/18(月)21:07:43 No.639743255
お仕事しただけなんですけど!!!!
9 19/11/18(月)21:07:58 No.639743345
>プルクトーさんも職業騎士の強さを存分に見せてくれたよね 多勢に無勢の強さも見せてくれたね…
10 19/11/18(月)21:08:10 No.639743404
>お仕事しただけなんですけど!!!! やりすぎだボケ!
11 19/11/18(月)21:08:13 No.639743424
史実にどのくらい忠実だったのか気になるくらいには敵も味方も無茶苦茶やってる
12 19/11/18(月)21:10:24 No.639744239
su3437969.jpg バルバラちゃんが好きだった
13 19/11/18(月)21:11:08 No.639744527
>史実にどのくらい忠実だったのか気になるくらいには敵も味方も無茶苦茶やってる 事実上の特攻爆弾兵器には参るね…
14 19/11/18(月)21:12:53 No.639745167
こいつ死んだ後の話は蛇足でつまんなかった
15 19/11/18(月)21:13:12 No.639745301
いい顔して道作って散っていくおじさん・・・
16 19/11/18(月)21:14:34 No.639745817
こいつが実質牽引してたけどあの死に様にはふさわしいクズではあるけどでもななんか拍子抜けすると言うかでも余裕たっぷりとか満足死とかされたら最高に冷める気もするし となかなか難しいキャラだった
17 19/11/18(月)21:15:05 No.639746010
ロビンフッドみたいなやつが山超えたような辺りまで読んでた気がする 綺麗に終わったのかな
18 19/11/18(月)21:15:42 No.639746227
捕まってからのムーヴがまぁ最高
19 19/11/18(月)21:16:21 No.639746454
こいつ中間管理職っぽいポジションだからな…
20 19/11/18(月)21:18:16 No.639747092
ずぼけお
21 19/11/18(月)21:18:25 No.639747147
独立のためにこいつら命捨て過ぎじゃないってなるけどそんなに酷い扱いされてたのかな
22 19/11/18(月)21:19:05 No.639747387
山どんだけくりぬいて要塞化させてんだ この逃がさないさんは
23 19/11/18(月)21:20:28 No.639747825
見守りポジションっぽい宿屋のおかみさんも死んだっけ?
24 19/11/18(月)21:20:45 No.639747919
こんなそれっぽい隠し部屋作っていないのか…からの 居る のとこは怖い
25 19/11/18(月)21:21:18 No.639748084
>バルバラちゃんが好きだった 顔ボコボコにされて死んだ子か
26 19/11/18(月)21:22:07 No.639748364
でもこいつの判断ミスが積み重なって死に繋がるのは描けてたと思う
27 19/11/18(月)21:22:30 No.639748525
それなりに腕も立つ
28 19/11/18(月)21:23:07 No.639748775
特攻兵器ハンドゴン
29 19/11/18(月)21:23:51 No.639749070
ほぼみんな死んだからなあ
30 19/11/18(月)21:24:19 No.639749233
死んだの影武者だろってしばらく言われてたな
31 19/11/18(月)21:24:26 No.639749283
>プルクトーさんも職業騎士の強さを存分に見せてくれたよね モブかと思ったらめっちゃ強い…
32 19/11/18(月)21:25:43 No.639749755
>最終巻読んでなかったけど出るんだ… 王弟へ効果抜群の武器になる
33 19/11/18(月)21:25:46 No.639749771
>見守りポジションっぽい宿屋のおかみさんも死んだっけ? 吊るされました…
34 19/11/18(月)21:26:19 No.639749981
一番の見所だった女将さんの拷問シーンがさっくりカットな上に死体もあんまり損壊してなくてあの時点でガッカリだったよ…
35 19/11/18(月)21:26:29 No.639750038
ブルクトー見捨てないで隠し部屋まで連れてたら逃げ切られてた
36 19/11/18(月)21:26:34 No.639750062
反乱起こる前の色んな特殊能力持ちのキャラが狼の口に挑んでは殺されるのにわくわくしてた
37 19/11/18(月)21:27:04 No.639750203
本当に可愛く女の子描いてくれるんだけどな…
38 19/11/18(月)21:27:15 No.639750292
死んでから一気に盛り下がったと思う
39 19/11/18(月)21:28:00 No.639750510
>本当に可愛く女の子描いてくれるんだけどな… かわいい方が死んだときショックでしょう?
40 19/11/18(月)21:29:00 No.639750872
史実だとこんなジメジメ鬱々した感じではなく石川賢作画みたいな感じで爽やかに進むよ お陰でスイスは以降税制面でとても優遇されるよ
41 19/11/18(月)21:29:16 No.639750958
でもこの土地が我々の狼の口だでハプスブルグの連中皆殺しタイムするの良かったよ
42 19/11/18(月)21:29:25 No.639751005
死に様がわりとあっさりでなあ もっとがっつり殺してほしかった まあスイス建国の話としては中ボス程度だからしゃあないが
43 19/11/18(月)21:29:49 No.639751144
今この人なんか書いてるのかな? ベルセルクのアシスタントに戻ったかな?
44 19/11/18(月)21:30:30 No.639751364
>一番の見所だった女将さんの拷問シーンがさっくりカットな上に死体もあんまり損壊してなくてあの時点でガッカリだったよ… なんかそういうほしいシーンのチョイスがいまいちな漫画ではあったな…
45 19/11/18(月)21:30:36 No.639751390
この人死んでからはスイスの建国物語だからね
46 19/11/18(月)21:30:49 No.639751468
斬首おっぱい
47 19/11/18(月)21:30:57 No.639751504
ウラケンのアシなの!?
48 19/11/18(月)21:31:40 No.639751737
とはいってもこいつ死んで一巻くらいで即モルガルテンだし冷め切らない内に走り抜けられたと思う まあでも忙しいからぱぱっと処刑な!ってのがえーって気持ちになるキャラではあるな
49 19/11/18(月)21:31:55 No.639751823
>バルバラちゃんが好きだった まあ死ぬんですけどね!バルバラちゃん
50 19/11/18(月)21:32:09 No.639751885
>ウラケンのアシなの!? 森薫のはずだ
51 19/11/18(月)21:32:21 No.639751943
スイスがどれだけ悲愴な覚悟で永世中立国掲げてるのかよくわかった
52 19/11/18(月)21:32:30 No.639751991
面白そうとは思うけど精神に大ダメージ受けそうで怖くて読めない漫画だ…
53 19/11/18(月)21:32:39 No.639752048
>こいつ死んだ後の話は蛇足でつまんなかった スイス独立史的にはむしろそこからが本番だよ そもそも狼の口なんて関所実在しねえし
54 19/11/18(月)21:33:15 No.639752233
>>ウラケンのアシなの!? >森薫のはずだ メイド先生の所には雑誌の企画で行っただけで 長い事続けてないハズだが
55 19/11/18(月)21:33:22 No.639752269
>su3437969.jpg こんな子いたっけ… 宿屋の女将はよく覚えてるんだけど
56 19/11/18(月)21:33:22 No.639752274
>面白そうとは思うけど精神に大ダメージ受けそうで怖くて読めない漫画だ… グロレベルは生首大丈夫ならいけるかな…
57 19/11/18(月)21:33:34 No.639752348
>こいつ死んだ後の話は蛇足でつまんなかった ほんとに読んだのか?
58 19/11/18(月)21:33:35 No.639752351
女将のおっぱいは出ないのにモツは出たことは覚えてる
59 19/11/18(月)21:34:04 No.639752515
関所攻めで自分の命顧みずに特攻するのはすげえってなる 水牢に飛び込んで俺たちが足場になるとか…
60 19/11/18(月)21:34:06 No.639752530
>面白そうとは思うけど精神に大ダメージ受けそうで怖くて読めない漫画だ… そこまでじゃないよ わりと淡々としてるし
61 19/11/18(月)21:34:38 No.639752707
湿っぽく持ち上げて淡々と殺す
62 19/11/18(月)21:34:55 No.639752786
ハシゴ登ってるところに上からバシャーが読んでてキツかった…
63 19/11/18(月)21:35:00 No.639752818
>もっとがっつり殺してほしかった 裸に剥いてケツから白木の杭をデカいハンマーでゴンゴンゴリッゴリッとケツから口まで貫通するまで挿入するのがガッツリじゃないとでも?
64 19/11/18(月)21:35:20 No.639752938
片目に傷の娘は兄と一緒に捨て駒となって関所に挑んだけどブルクトーに顔を何度も殴られて死んだ
65 19/11/18(月)21:35:21 No.639752944
ウラケンのアシなんて話どっから出てきた
66 19/11/18(月)21:35:34 No.639753016
ブルクトーさんっていうか騎士無双シーンが爽快感すごくて好きなんだ
67 19/11/18(月)21:36:05 No.639753220
可愛い子いっぱいでてくるけどレイプなかったよね みんな普通に死ぬ
68 19/11/18(月)21:36:20 No.639753288
>裸に剥いてケツから白木の杭をデカいハンマーでゴンゴンゴリッゴリッとケツから口まで貫通するまで挿入するのがガッツリじゃないとでも? 拷問してほしい… 殺して終わりだとちょっと足りない
69 19/11/18(月)21:36:29 No.639753332
女の子エロいのに普通に死ぬだけなのが勿体無さ過ぎる
70 19/11/18(月)21:36:35 No.639753362
>可愛い子いっぱいでてくるけどレイプなかったよね 娘さんが武器を持っているかもしれませんね
71 19/11/18(月)21:36:35 No.639753363
キャラクターちゃんと作っておいて死ぬから堪らん こいつならいけるか…と期待させてからの絶望感
72 19/11/18(月)21:36:58 No.639753483
>ウラケンのアシなんて話どっから出てきた https://ddnavi.com/review/178194/a/ ここ読んでそうなのかなと思ってた
73 19/11/18(月)21:37:11 No.639753560
つえーロビンフッドつえー
74 19/11/18(月)21:37:13 No.639753571
のんびり拷問してたらラスボスが来ちゃうから仕方ない
75 19/11/18(月)21:37:24 No.639753632
>拷問してほしい… >殺して終わりだとちょっと足りない コォンした方もそう言ってたけど時間がなかったからな…
76 19/11/18(月)21:37:43 No.639753734
普通の濡れ場はけっこうあるから作者がレイプとか嫌いなのかなって思ってました
77 19/11/18(月)21:38:18 No.639753903
ロビンフッドはイギリスでスイスはウィリアムテルだよ!
78 19/11/18(月)21:38:25 No.639753935
>こんな子いたっけ… モーニングスター使いでプルクトーに馬乗りにされて顔面ボコボコにされた
79 19/11/18(月)21:38:58 No.639754094
>ここ読んでそうなのかなと思ってた 裏付けになるソースが一切提示されてないが… そのレビュアーの言う事を真に受けると言うならまあ
80 19/11/18(月)21:39:06 No.639754130
>普通の濡れ場はけっこうあるから作者がレイプとか嫌いなのかなって思ってました この作者読み切りからしてレイプレイプだよ!
81 19/11/18(月)21:39:19 No.639754220
女の子の顔を殴って死なせるとか直球だけどなかなか人の心が無いよね
82 19/11/18(月)21:39:41 No.639754328
役得 役得
83 19/11/18(月)21:40:00 No.639754432
見せしめにしないとなんだからレイプや拷問しても仕方ないし
84 19/11/18(月)21:40:07 No.639754461
>この作者読み切りからしてレイプレイプだよ! 役得役得
85 19/11/18(月)21:40:10 No.639754476
読み切り短編集の鎧光赫赫も面白いのでオススメですよ「」ップ…
86 19/11/18(月)21:41:01 No.639754766
まあウラケンと森薫どっちのアシっぽいかと聞かれたらな…
87 19/11/18(月)21:41:06 No.639754782
夢 侍
88 19/11/18(月)21:41:21 No.639754854
甲冑武闘もいいぞ!
89 19/11/18(月)21:41:24 No.639754873
ウィリアムテルは悪代官がゲスラーで日本人には覚えやすい
90 19/11/18(月)21:42:05 No.639755091
夢侍がヤングアニマルの読みきりだった気がするからもしかしたら無くはないかも と言えなくはないかも
91 19/11/18(月)21:42:35 No.639755230
短編集の女剣闘士の話は趣味1000%って感じだった