虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/18(月)20:32:09 木星帝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/18(月)20:32:09 No.639730081

木星帝国の異端児貼る

1 19/11/18(月)20:36:26 No.639731575

どことなく顔がジャギっぽい

2 19/11/18(月)20:37:41 No.639732067

何でライフルサーベルの基本装備以外の武装がよりにもよってハンマーに…?

3 19/11/18(月)20:38:09 No.639732243

モノアイの上に伊達メガネしてるのいいよね

4 19/11/18(月)20:39:32 No.639732707

何が異端児かってイケメンな所が一番異端

5 19/11/18(月)20:39:32 No.639732711

まっとうにカッコいいという木星製にはありえんビジュアル

6 19/11/18(月)20:39:39 No.639732751

>何でライフルサーベルの基本装備以外の武装がよりにもよってハンマーに…? おっちゃんに言ってくれ… バズーカはたぶんお金掛かるからやめたんだろう

7 19/11/18(月)20:40:39 No.639733082

当てられるなら鉄球が一番打撃力あるしな… 当てられるなら

8 19/11/18(月)20:41:27 No.639733385

未だにアムロと同じ経験させたらアムロになるってのと NTだとしても初見殺しは通じるって言う理屈は納得できない アムロの場合ほとんど初見の相手で殺してるじゃん

9 19/11/18(月)20:41:41 No.639733484

マスク外して足格納するとジオングっぽいシルエットになるのいいよね

10 19/11/18(月)20:42:54 No.639733946

>未だにアムロと同じ経験させたらアムロになるってのと >NTだとしても初見殺しは通じるって言う理屈は納得できない >アムロの場合ほとんど初見の相手で殺してるじゃん 単にアムロでも所見の場合は流石に反応が遅れるって意味なだけだし

11 19/11/18(月)20:43:41 No.639734232

>単にアムロでも所見の場合は流石に反応が遅れるって意味なだけだし 一瞬反応遅れたら死ぬブラウブロのビームを反応遅延してるおっちゃんで回避してるのに

12 19/11/18(月)20:44:18 No.639734427

こいつには主人公補正がなかったんだ それだけのことさ

13 19/11/18(月)20:47:36 No.639735731

>一瞬反応遅れたら死ぬブラウブロのビームを反応遅延してるおっちゃんで回避してるのに 学習型のバイオ脳でも学習してない事はちょっとだけ反応遅れるってだけの話だろ? しかもこいつはアムロじゃない

14 19/11/18(月)20:50:22 No.639736953

>しかもこいつはアムロじゃない 一年戦争時のアムロの戦闘データに勝った バイオ脳ってだけだもんな

15 19/11/18(月)20:51:08 No.639737279

正直100パーセントアムロでなくても一般兵より強きゃいいからな…

16 19/11/18(月)20:54:35 No.639738579

>未だにアムロと同じ経験させたらアムロになるってのと >NTだとしても初見殺しは通じるって言う理屈は納得できない >アムロの場合ほとんど初見の相手で殺してるじゃん 自分で答え言ってないか? あくまでシミュで経験させて再現したもんなんだからそこに経験がないものならそりゃ反応は遅れる

17 19/11/18(月)21:01:23 No.639740988

>>しかもこいつはアムロじゃない >一年戦争時のアムロの戦闘データに勝った >バイオ脳ってだけだもんな 勝ったんじゃなくて同じ動きをするだけだよ

18 19/11/18(月)21:03:18 No.639741664

>勝ったんじゃなくて同じ動きをするだけだよ 将棋AIみたいなもんだ

19 19/11/18(月)21:06:01 No.639742661

アムロは相手もNTで未成熟期のサイコミュだったし色々条件が違いすぎる

20 19/11/18(月)21:09:27 No.639743906

>未だにアムロと同じ経験させたらアムロになるってのと >NTだとしても初見殺しは通じるって言う理屈は納得できない >アムロの場合ほとんど初見の相手で殺してるじゃん アムロは初見の相手にも勝つけど初見の動きは割とくらってる

21 19/11/18(月)21:10:15 No.639744180

アムロはビグロにも振り回されてるし割と食らってるよね まぁ機体が爆散しないのは主人公補正的なアレなんだけど

22 19/11/18(月)21:12:11 No.639744941

デカイけどクロスボーンより性能上だからνよりも強いんだよね

23 19/11/18(月)21:13:48 No.639745537

そうか仮にIフィールドあっても鉄球が…

24 19/11/18(月)21:14:49 No.639745908

主役だから敵のギミックはとりあえず食らうからな

25 19/11/18(月)21:15:19 No.639746099

ダストとかで小型MSはビームに強いけど質量武器に当たるとヤバイって話があったからハンマーでもいいなってなる

26 19/11/18(月)21:16:57 No.639746643

木星圏用のMSだから出力デカいしそれでブン回した質量兵器はそりゃ強い

27 19/11/18(月)21:19:48 No.639747608

アムロ割と質量兵器使ってるからな… おなじみハイパーハンマーの他にも盾投げとか岩投げとか

28 19/11/18(月)21:23:04 No.639748752

まさか令和になってから最終兵士議論が見れるとは思ってなかった

29 19/11/18(月)21:24:53 No.639749442

貴族主義のせいで木星の技術は一気に伸びたな…

↑Top